
こんばんは まほです

今夜は甘塩タラの生姜煮とアサリのお味噌汁です

レシピ
1、アサリは塩水につけて一晩砂をはかせます
2、甘塩タラはキッチンペーパーで水分を拭きとります
3、フライパンか鍋に水を入れて酒と白だしと醤油を入れます
4、3を中火〜強火にかけて煮立たせ生姜の薄切りとネギの青いところを入れます
5、4に2のタラを加えます(煮汁はタラがかぶるくらいの量です)
6、5にフタをして弱火で10分くらい火が通るまで煮ます
7、別の鍋に1のアサリと水を入れて中火〜強火にかけます
8、7が煮立ってきたら火を弱めアサリの口が開くまで煮ます
9、途中でアクを取りアサリの口が開いたら酒と昆布だしの素と味噌を加えます
10、9を中火にして青ネギのみじん切りを加え一煮立ちしたら火を止めます
11、6と10を盛り付けて完成です

生姜風味の甘塩タラはアッサリ味で美味しいです

生タラを使う場合は塩を振って少し置いてください
春はアサリのお味噌汁ですね〜

お酒を少し加えると味がまろやかになって美味しいです

材料 分量は2人分で
甘塩タラ1パック(端っこ一杯のお買い得品)198円
水200cc 酒大さじ2〜3 白だし大さじ1 醤油小さじ2
生姜1カケ49円 ネギの青いところ少し
アサリ1パック163円 酒小さじ2 昆布だしの素少々
水350〜400cc 味噌適量
合計で410円くらいでした
・