
こんばんは まほです

今夜は焼きマグロ丼です

レシピ
1、ビンチョウマグロ2分の1サクをビニール袋(ジップロック)に入れます
2、1に赤ワインと醤油を入れて漬け込みます(空気を抜いてチャックを閉めて冷蔵庫で2時間くらい)
3、2のマグロの水気を拭き取り油をひかないフライパン入れます
4、弱火〜中火で焼き色がつくまで両面を焼きます
5、取り出して食べやすい大きさに切ります
6、残った漬け汁を4のフライパンに入れて少し煮詰めて5のマグロにかけます
7、温かいご飯の上に6のマグロと葉タマネギを炒めたものとシソの葉をそえて完成です
ビンチョウマグロの美味しい食べ方を色々考えています

これは漬け汁に漬けてサッと焼いたもので中はレア状態です

残った漬け汁を煮詰めるときに酒を加えると味がまろやかになります
うちで育てたシソの葉をそえました

とても美味しかったです

材料 分量は2人分で
ビンチョウマグロ2分の1サク(約200g)344円
醤油大さじ1 赤ワイン大さじ1 酒少々 シソの葉2枚
葉タマネギ少しはもらったもので0円
合計で344円くらいでした

・