
こんばんは まほです

今夜はダンナ作のクリスピー・ピザです

レシピ
1、ピザ生地はボウルに薄力粉と塩を入れて混ぜオリーブオイルと水を加えてこねます
2、1がまとまってきたら丸くしてラップをかけ30分冷蔵庫に入れます

3、トマトソースは耐熱容器にトマト水煮と塩とオレガノとおろしニンニクを入れます
4、3にラップをして電子レンジで3分の2くらいの量になるまで加熱します
5、ベーコンは食べやすい大きさに切り油をひかないフライパンで炒めてカリカリにしておきます
6、2の生地を麺棒で伸ばして油をひかないフライパンに入れてフタをして弱火〜中火焼きます
7、6に焼き色がついたら裏返してオリーブオイルを塗り4のトマトソースを塗ります
8、7にスライスチーズをのせ細切りにしたピーマンとマッシュルームと5のベーコンをのせます
9、8にフタをして弱火でチーズが溶けるまで加熱します
10、チーズが溶けたら火を止めて取り出し盛りつけて完成です
初めて作ったクリスピータイプのピザは
生地がサクサクでとても美味しかったです

ピザ生地はあらかじめフライパンと同じくらいの大きさに伸ばしておきます
トマトソースは残ったら冷凍しておくと色々使えて便利です
材料 分量は2人分で
ピザ生地

薄力粉150g 塩小さじ4分の1強 オリーブオイル大さじ2弱 水大さじ4強
ピザソース

トマト水煮缶1個69円 塩小さじ2分の1 オレガノ小さじ2 ニンニク2カケ
トッピング

スライスチーズ4枚90円 ピーマン1個 ベーコン80g80円
マッシュルーム缶詰1個99円
合計で338円くらいでした

・