2013年05月10日
レシピ:本格醤油ラーメン
こんばんは まほです
今夜はダンナ作の塩鶏塩豚醤油ラーメンです
レシピ
1、鶏もも肉と豚塊肉に塩をして冷蔵庫で2日ほど置きます
2、鍋に1の鶏肉と豚肉がかぶるくらいの水を入れて火にかけます
3、沸騰したらネギの青いところを入れます
4、3を煮立たせずに3分煮ます
5、火を消してフタをして20分待ちます
6、これを3回繰り返します
7、塩豚は取り出して冷ましておき食べやすい大きさに切ります(塩鶏も取り出しておきます)
8、その茹で汁を使ってラーメンスープを作ります
9、ネギを取り出し醤油とナンプラーと塩麹と五香粉とショウガを入れます
10、生麺を茹でて丼に盛り温めた9のスープをそそぎます
11、7の塩豚とネギと海苔とダンナ作の味付け玉子をのせて完成です
鶏+豚ベースのスープはコクがあります
味付けはスッキリした醤油味です
とても美味しかったです
材料 分量は2人分で
豚塊肉1パック141円 鶏もも肉1パック(明日の夕食で食べます)
ネギの青いところ少し 醤油大さじ3〜4くらい(お好みで加減してください)
ナンプラー大さじ1 塩麹小さじ半分 五香粉少々 ショウガ(チューブ入り)少々
生中華麺2袋80円 玉子2個20円 海苔適量
合計で241円くらいでした
.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック