
こんばんは まほです

今夜は手作り軍艦巻きです

ダンナと私の共同製作です


レシピ
1、ご飯を固めに炊きます(うちの炊飯器のすしめしモードで炊きました)
2、手巻き寿司用の海苔を3cm幅に切ります
3、1のご飯を寿司飯にします
4、3を小さめに握って周りに2の海苔を巻き大葉をのせます
5、4に缶詰のカニほぐし身とアジのタタキをのせて軍艦巻きの完成です
軍艦巻き2度目の挑戦です
ポイントはご飯を固めに炊くことです
前回はちょっと柔らかめだったので改善しました
ご飯は少なめにして海苔から出ないようにしました
今回はちょうど良い感じで14個出来ました

とても美味しかったです

材料 分量は2人分で
ご飯1合くらい 酢50cc 砂糖小さじ2〜3 塩小さじ半分弱くらい
アジのタタキ1パック298円 カニの缶詰はもらったもので0円
大葉はうちで育てたものです 海苔はもらったもので0円
合計で298円くらいでした


・