2013年09月24日
洋楽70's全曲探検 1971/9/25号 ノー・ドクター&心の光登場 Weekly 70's chart adventure
洋楽70's全曲探検
1971/9/25号
ノー・ドクター&心の光登場
皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、面白がりや親父、山口眞と申します。
昨日の芸術の秋は歌謡曲の秋に続きまして、
負けてませんよ芸術の秋は洋楽の秋。
彼岸を超えてどんどんイケて来てます、百鬼夜行のグラム午前中朝期。
特に今週は米日。
食欲旺盛でがっつんがつん来てるで〜、
よろしく。
なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。
−−−−−−
今週のチャート初登場全曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22
Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2
Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6
All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F
All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl
ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E
−−−−−−
1971年9月25日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。
1-441
☆☆☆☆71. ONLY YOU KNOW AND I KNOW - Delaney and Bonnie (Atco)-1
オンリー・ユー・ノウ・アンド・アイ・ノウ デラニー&ボニー
http://youtu.be/jWkZCEJ-Y3Y
世界スワンプ・ロックのクロスロード夫婦の新曲は
英スワンプの気のいい父さん、デイヴ・メイソン氏の直近名曲のカバー。
http://youtu.be/z4mcRpWAyRM
とゆうか共に歩んだ同志ナンバーでございます、
その本懐を遂げさせるには本家の風格さえも有り94点。
しかして夫婦仲、何が悪かったかここに崩壊の危機有り。むー。
9月25日71位初登場、最高位20位。
2-442
☆☆☆74. I'M COMIN' HOME - Tommy James (Roulette)-1
アイム・カミン・ホーム トミー・ジェイムズ
http://youtu.be/tsNZq50is1g
元ションデルズの前川清さんトミーさん、
ソロでついにブレークの米最高位4位「DRAGGIN' THE LINE」に続くは
軽快なるカントリー・ロッキンなるもやっぱどっか神臭い歌。
今でいうところのクリスチャン・ロック?
それ自体が全部悪いと言うわけじゃあござんせんが、どっかやっぱ説教臭いのね、
かまわないでくれモードに突入しちゃって85点。
9月25日74位初登場、最高位40位。
#175
#125
3-443
☆☆☆☆☆85. I DON'T NEED NO DOCTOR - Humble Pie (A&M)-1
ノー・ドクター ハンブル・パイ
http://youtu.be/oE6l34gE9Kc
出ました。生まれながらのブギー野郎どもパイの魂心ナンバーです。
自供録音盤1971年11月発売「パフォーマンス〜ロッキン・ザ・フィルモア」より先行で、
作はジョー・アムステッド氏&あのアシュフォード&シンプソン。
初出はレイチャールズ導師1966年。
http://youtu.be/c8TJnoa2WTg
完璧にハードロックど真ん中に変身です、ピーターちゃんのコーラス&ギタアが初々しいです100点。
9月25日85位初登場、最高位73位。
ロック名曲リスト入り。
4-444
☆☆☆☆☆88. PEACE TRAIN - Cat Stevens (A&M)-1
ピース・トレイン キャット・スティーヴンス
http://youtu.be/MZ5iHgcPnHA
http://rocksblog.seesaa.net/article/46998252.html
生まれ変わった英吟遊詩人キャットにゃ、これもまた代表曲です、
名作1971年10月1日発売アルバム「Teaser and the Firecat」より先行シングル。
メランコリックと両輪を為すハード・キャットにゃ、こっち方面は我が国でウケが悪くも
キャットはキャットにゃ両面揃ってスティーヴンス98点。
9月25日88位初登場、最高位7位。
英、出さなかったかな?ノンヒット。
日本洋楽チャート2回目のヒットで、11月22日38位初登場、11月29日に最高位30位。
5-445
☆☆☆☆89. YOU SEND ME - The Ponderosa Twins + One (Horoscope)-2
ユー・センド・ミー ポンデローサ・トゥンズ+ワン
http://youtu.be/jdi0GNLwKgM
クリーブランドの5人組ガキっ子ソウル・グループです。3人組と思うわな普通。しかし二組の双子がいるのだ。
アルフレッドとアルヴィンのフェルナム双子
と
キースとカークのガードナー双子。
それにプラス・ワンでリッキー・スパイサーくん。さぞかしやりにくかったろう。
もちろん目指せジャクソン5組のひとつで
唯一のアルバム「2 + 2 + 1 = Ponderosa Twins Plus One」より
サム・クック師匠の名作カバーです
http://youtu.be/pX6QlnlMqjE
普通にこなしてこの出来の層の厚さが恐ろしや90点。
9月25日89位初登場、最高位78位。
6-446
☆☆☆☆95. ALL MY HARD TIMES - Joe Simon (Spring)-1
オール・マイ・ハード・タイムズ ジョー・サイモン
http://youtu.be/s3T_urijBKo
回転数落としたアントニオ猪木氏に声が似てるとゆう噂がある
1943/9/2 (今年69歳)、ルイジアナ州シムズポート生まれ、
真理の探究・内面の探求の乙女座のソウル歌謡歌手ジョーおじちゃんの新曲は
売れっ子作家ジョー・サウス氏作の
「こんなにまるっきりツイテないのはすぐに終わるさ」
って
火曜には実に染み入る秋の声ソウル
終わりますよねえ90点。
9月25日95位初登場、最高位93位。R&Bチャート26位。
7-447
☆☆☆☆96. EVERYTHING'S ALRIGHT - Yvonne Elliman (Decca)-1
エヴリシングズ・オールライト イヴォンヌ・エリマン
http://youtu.be/J30tQxAkvPY
1951年12月29日(現61歳)ハワイ州ホノルル生まれ、積極性、じっくり決断後即決行、山羊座射手座寄り。
アジア系アメリカ人、日系人。
2回目のヒットも出世作ロックミュージカル1970年「ジーザス・クライスト・スーパースター」より。
正式名義は
Yvonne Elliman, Ian Gillan, Murray Head and Ensemble
おおあのギラン氏シャウト一瞬で興奮するロック・ファンよ90点。
9月25日96位初登場、最高位92位。
#176
#126
8-448
☆☆☆☆☆99. YOUR MOVE - Yes (Atlantic)-1
心の光 イエス
http://youtu.be/Uu-xprSTl6U
http://rocksblog.seesaa.net/article/27291400.html
おめでとうございます。イエス、アメリカで初シングルヒットが来ました。
1971年2月19日発売3作目アルバム「イエス・サード・アルバム」より。
アルバムB面「アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープル〜I've Seen All Good People」組曲の
前半の3分部分でありまして何かこう続くぞ続くぞ続くぞ気分はアルバム買ってね97点。
B面はハウさん作の
The Clap
http://youtu.be/wezgpkImB2M
9月25日99位初登場、最高位40位。
英国ではノン・シングル化。
ロック名曲リスト入りです。
#177
#127
9-449
☆☆☆☆☆100. I'D LOVE TO CHANGE THE WORLD - Ten Years After (Columbia)-1
チェンジ・ザ・ワールド テン・イヤーズ・アフター
http://youtu.be/jzrUqAtUcpU
歯を食いしばって速弾きマジで男、アルヴィン・リー兄貴率いるテンズ史上に残るメロディアス・ハード・ナンバーここに米上陸。
8月発売7作目アルバム「A Space in Time」より8月31日発売。
ツェッペリン何するものぞのアコースティック基礎で展開する有りな97点。
来日記念盤でもあるしこれならヒットさせておくれよと日本では嘆いたのではないでしょうか。
9月25日100位初登場、最高位40位。
英シングル化せず。
英国民ってけっこう気の毒。
***************
ちなみに
この週の全米TOP3は
1.☆←1 GO AWAY LITTLE GIRL - Donny Osmond (MGM)-8 (3 weeks at #1)
2.☆← 4 MAGGIE MAY/ REASON TO BELIEVE - Rod Stewart (Mercury)-11
3.←3 AIN'T NO SUNSHINE - Bill Withers (Sussex)-11
ロッド兄貴来ました!。
−−−−−−
1971年9月25日付TOP40英国アルバム・チャートより
1-92
15. THE MOST OF LULU - LULU
モスト・オブ・ルル ルル
A1 Let's Pretend
http://youtu.be/FSPeGjecY4A
A2 I'm A Tiger
A3 Love Loves To Love Love
A4 You And I
A5 To Sir With Love
A6 March
B1 The Boat That I Row
B2 Boom Bang-A-Bang
B3 Without Him
B4 Me The Peaceful Heart
B5 Boy
B6 Dreary Days And Nights
ハムリン・レコードとEMIのJV共同企業体によります廉価版専門レーベル
Music For Pleasure
によるルルのベスト盤です。
ルルってだあれと問われればスコットランド出身の64年デビューの女性歌手で
このような曲が代表曲でございますカゼ薬ではございません。
意外にも
1回目のヒットで、
9月25日15位初登場、最高位15位、11月13日47位まで通算6週。
2-93
☆☆☆☆23. THE MOST OF HERMAN'S HERMITS - HERMAN'S HERMITS
モスト・オブ・ハーマンズ・ハーミッツ ハーマンズ・ハーミッツ
A1 There's A Kind Of Hush All Over The World
http://youtu.be/gatIk3z9a7Y
A2 I'm Into Something Good
A3 Dandy
A4 Mrs. Brown, You've Got A Lovely Daughter
A5 Sea Cruise
A6 No Milk Today
B1 Years May Come, Years May Go
B2 You Won't Be Leaving
B3 Leaving On A Lamp Post
B4 Here Comes A Star
B5 I'm Henery The Eighth I Am
B6 The Most Beautiful Thing In My Life
ハムリン・レコードとEMIのJV共同企業体によります廉価版専門レーベル
Music For Pleasure
によるハーマンズ・ハーミッツのベスト盤です。
ハーマンズ・ハーミッツってだあれと問われればマンチェスターのバンドで
1964年デビューのピーター・ヌーンくんヴォーカルの「ミセス・ブラウンのお嬢さん」とかさ
こうゆうのが代表曲でこの年、ヌーンくん脱退で解散状態となりました。
意外にも
2回目のヒットで、
9月25日23位初登場、最高位14位、10月23日36位まで通算5週。
3-94
40. TOUCH - SUPREMES
タッチ シュープリームス
A1 This Is The Story 3:26
A2 Nathan Jones 3:02
A3 Here Comes The Sunrise 2:47
A4 Love It Came To Me This Time 3:21
http://youtu.be/Zu2VtRhYLjQ
A5 Johnny Raven 3:19
B1 Have I Lost You 2:44
B2 Time And Loveo 4:07
B3 Touch 3:43
B4 Happy (Is A Bumpy Road) 3:08
B5 It's So Hard For Me To Say Goodbye 3:16
シングルヒット「ネイサン・ジョーンズ」収録のジーン・テレル嬢リードなる新生シュープリームスの単独2作目アルバムです。
本国では6月発売で最高位85位。R&Bチャート4位。
持ってませんので何とも言ってはいけません。点数なんてつけちゃいけません。
新生なって唯一のヒットで、
9月25日40位初登場、当週のみ。
******
TOP3は
1.☆←5 FIREBALL - DEEP PURPLE
2.☆←3 EVERY PICTURE TELLS A STORY - ROD STEWART
3.☆←1 WHO'S NEXT - WHO
激戦!パープル首位強奪!!。
−−−−−−
1971年9月25日付TOP50英国シングル・チャートより
1-167
☆☆☆☆☆46. THE WITCH QUEEN OF NEW ORLEANS - Redbone
ニュー・オーリンズの魔女 レッドボーン
http://youtu.be/YIKCIwy6WUk
うお、このバンドが英国でこないにヒットしてたとは。
しかもアメリカより3ヶ月も早く。
あちらじゃ「MAGGIE」最高位45位に続く2回目のヒットで
11月20日に99位初登場、最高位21位。
それは赤骨、
1968年にLAでベース&唄のパトリック・ヴァスケス氏、ギター&唄のローリー・ヴァスケス氏兄弟を中心に結成
のアメリカ・インディアン・ネイティヴ・アメリカンのバンドなり。
3作目12月発売のアルバム「Message from a Drum」より傑作レッド・ファンク・スワンピー94点。
何故にこう当たったかって?そりゃ最高だけど、なんでかねえ。
74年の代表曲カム・アンド・ゲット・ユア・ラブは全然当たらないのにまあ。
唯一のヒットで、
9月25日46位初登場、最高位2位、12月11日35位まで通算12週。
2-168
☆☆47. LOOK AROUND - Vince Hill
ルック・アラウンド ヴィンス・ヒル
http://youtu.be/M4tCdiTctYs
コベントリー出身の1962年デビューの大ベテラン英歌謡歌手の最新且つ最後のチャートヒットです。
何と「エーデルワイス」が最大ヒット。最高位2位。1967年。
朗々と唄って気色悪いと仰られるも歌謡曲歌手さんですからそれは無体かも72点。
この曲はフランシス・レイ氏作。映画「ある愛の詩」関係の曲だって、俺知らねえよ、あら。
11回目のヒットで、最後、
9月25日47位初登場、最高位12位、72年1月8日48位まで通算16週。
3-169
☆☆☆☆49. A SIMPLE GAME - Four Tops
シンプル・ゲーム フォー・トップス
http://youtu.be/Plj2NBj64HA
北のソウル祭絶好調の英国はついに己お好み仕様のシングルを手に掛ける英断やりやがりました。
プロデューサーは英プログレ界からトニー・クラーク氏。作はこちらも英からマイク・ピンダー氏。
アレンジはこちらも英国、ゴールドフィンガーをものした、セルジュ・ゲンズブールに見初められたアーサー・グリーンスレイド氏。
この布陣で最近のノーブル&ソフト路線なんて知らねえよな往年のパワフル・トップスをぶちかましたぞ
それでお見事大ヒットに持ち込む91点。
米では1972年2月5日97位初登場、最高位90位R&Bチャート3位。
19回目のヒットで、
9月25日49位初登場、最高位3位、12月4日34位まで通算11週。
4-170
☆☆☆☆50. SULTANA - Titanic
サルターナ タイタニック
http://youtu.be/NB6gVZsGetk
はい?タイタニックて。ノルウェーのバンドです。英人をメンバーに含む。1969年結成です。
何が有名かと申すとこの曲。インストでサルターナ。実にわかりやすくサンタナのパチモン。
肝心なギターが無くてオルガンでひゃあひゃあやってるのがミソだがや。
ブルンディ・ビート流行の気運にも乗ったのかもしれんし
サッカーの応援で使われたのでは無いかと思うが確認取れず。イケナイことしてるフィーリン素敵で92点。
一発ヒットで、
9月25日50位初登場、最高位5位、12月11日40位まで通算12週。
******
TOP3は
1.☆←1 HEY GIRL DON'T BOTHER ME - Tams -9wks
2.☆←3 DID YOU EVER - Nancy Sinatra And Lee Hazelwood -6wks
3.☆←11 MAGGIE MAY / REASON TO BELIEVE - Rod Stewart -4wks
ロッド兄貴来ました!。
----------------------
1971年9月27日付のTOP40日本洋楽チャートより
1-132
☆☆☆☆30. 恋のヘルプ - トニー・ロナルド
Get Me Some Help - Tony Ronald
http://youtu.be/1XjiKZWxiys
ヘルプって俺がヘルプしてもらいたいよ。相変わらず世界中に目を光らす日本洋楽界がまた見っけてきました。
生まれはオランダ。1941年10月27日。活動はスペイン。彼の地で英語とスペイン語で歌手いたしてこの曲は大ヒットしたそうです。
それをうけての日本登場。微妙な発音がエキゾチック、キャッチーなメロと素朴さでこちらでもバッチリ87点。
一発ヒットで、
9月27日位30初登場、12月6日に最高位8位。
2-133
☆☆☆☆☆31. ムーンシャドウ - キャット・スティーヴンス
MOON SHADOW - Cat Stevens
http://youtu.be/NPazGVuBXmY
http://rocksblog.seesaa.net/article/115887091.html
キャットさん日本初上陸にゃ。
70年11月23日発売4作目アルバム”Tea for the Tillerman”より
米6月26日70位初登場、最高位30位。
英7回目のヒットで、8月28日50位初登場、最高位22位、11月6日45位まで通算11週。
をうけてこのメランコリックはウケるぞそりゃも
と
思ったらさほどでも無いのは何でやねんにゃ?わかんね。
日、1回目のヒットで、9月27日31位初登場、10月4日最高位30位。
1回目のヒットで、
9月27日31位初登場、10月4日に最高位30位。
3-134
☆☆☆☆32. ロード・ランナー - ヘッド・オーバー・ヒールズ
ROAD RUNNER - HEAD OVER HEELS
http://youtu.be/PQ0PRDl3Qgc
「G・F・Rを凌駕する驚異の新人ハードロックトリオ!」
9月25日発売。デトロイトの北米名物ガチンコ肉体ハード・ロック90点。
メンバーは
Paul Frank - Guitars, vocals
Michael Urso - Bass, vocals
John Bredeau - Drums
お三方。
マイケルさんとポールさんは元ヒューマン・ベインズ〜The Human Beinzのメンバー。
オハイオのバンドでアイズリー・ブラザーズの「Nobody But Me」のカバーで全米8位のヒット持ち。
http://youtu.be/6mEMfxFEaXw
日本では
68年に
そのノー・ノー・ノ〜Nobody But Me
恋に灯をつけろ〜Turn On Your Love Light〜米最高位80位。
69年に来日して
ホールド・オン・ベイビー〜Hold On Baby
の三発ヒット持ち。
だもんで本国でどうあろうと出しますヘッド・オーバー・ヒールズ!
一発ヒットで、
9月27日32位初登場、最高位32位。
コケた。
4-134
☆☆☆☆☆35. 青春に乾杯 - ミッシェル・デルペッシュ
Pour un flirt - Michel Delpech
http://youtu.be/3HrDIH9h__Y
あの「ワイト・イズ・ワイト」のミッシェルさん、
1946/1/26フランスはコワブヴォワ生まれ。説得力のある自己中心、型破りな水瓶座山羊座寄り。
1963年デビューのフレンチ・ポップス界の若獅子の二発目ヒット登場。
これが、この♪お口シュー♪の唄、何か強烈に覚えてる。わしゃ洋楽入り前の小学生。
それだけヒットしたってことかな。すんごいいい曲です95点。
2回目のヒットで、
9月27日35位初登場、11月15日に最高位5位。
5-135
☆☆☆☆36. 夢みるデビッド - デビッド・キャシディーとパートリッジ・ファミリー
I WOKE UP IN LOVE THIS MORNING - The Partridge Family
(Starring Shirley Jones and Featuring David Cassidy)
http://youtu.be/57KcdDNDN98
”原題ではいつものようにスターリングでシャーリーさん、フューチャリングでデヴィッド君と
長ーい表記になっとるものの邦題で「夢見るデビッド」と来て家族みなズッコケます新曲は
GS味の哀愁ナンバー90点。
作は今が春のドーンさんとこのL. Russell Brown & Irwin Levineさんです。
3作目アルバム「Sound Magazine」より。”
日本上陸です。
4回目のヒットで、
9月27日位初登場、11月8日に最高位10位。
************
TOP3は
1. 恋のかけひき - ハミルトン,ジョー・フランク・アンド・レイノルズ
2. メロディ・フェア - ザ・ビー・ジーズ
3. 涙のハプニング - エジソン・ライトハウス
ハミジョーフラレイ首位に!。
************
以上
どこをとってもそりゃいい眺め。
何かしら皆さん、とてもただではすませぬ魅力たつぷし。
思いきし活きてるのだ。
次週もお楽しみに!
(山)2013.9.24
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71
僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72
100 Hits: Rock
100 Hits: Soul
100 Hits: 70's
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ
資料
英語資料
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。
よろしくお願い申しあげます。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
..
US Top 100 Singles Week Ending 25th September, 1971
TW LW TITLE-Artist (Label)-Weeks on Chart
1 1 GO AWAY LITTLE GIRL
Donny Osmond (MGM)-8 (3 weeks at #1)
2 4 MAGGIE MAY/
REASON TO BELIEVE
Rod Stewart (Mercury)-11
3 3 AIN'T NO SUNSHINE
Bill Withers (Sussex)-11
4 8 THE NIGHT THEY DROVE OLD DIXIE DOWN
Joan Baez (Vanguard)-7
5 2 SPANISH HARLEM
Aretha Franklin (Atlantic)-9
6 5 UNCLE ALBERT/ADMIRAL HALSEY
Paul and Linda McCartney (Apple)-7
7 6 SMILING FACES SOMETIMES
The Undisputed Truth (Gordy)-14
8 12 SUPERSTAR/
BLESS THE BEASTS AND CHILDREN
The Carpenters (A&M)-4
9 10 WHATCHA SEE IS WHATCHA GET
The Dramatics (Volt)-13
10 7 I JUST WANT TO CELEBRATE
Rare Earth (Rare Earth)-11
------
11 11 STICK-UP
The Honey Cone (Hot Wax)-8
12 16 DO YOU KNOW WHAT I MEAN
Lee Michaels (A&M)-9
13 14 I WOKE UP IN LOVE THIS MORNING
The Partridge Family (Starring Shirley Jones and
Featuring David Cassidy) (Bell)-7
14 20 IF YOU REALLY LOVE ME
Stevie Wonder (Tamla)-7
15 15 WON'T GET FOOLED AGAIN
The Who (Decca)-11
16 19 TIRED OF BEING ALONE
Al Green (Hi)-10
17 9 HOW CAN YOU MEND A BROKEN HEART
The Bee Gees (Atco)-14
18 21 SWEET CITY WOMAN
The Stampeders (Bell)-7
19 40 YO-YO
The Osmonds (MGM)-3
20 25 SO FAR AWAY/
SMACKWATER JACK
Carole King (Ode)-5
------
21 22 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP
Mac and Kattie Kissoon (ABC)-10
22 18 SIGNS
Five Man Electrical Band (Lionel)-18
23 27 MAKE IT FUNKY (Part 1)
James Brown (Polydor)-5
24 24 THE STORY IN YOUR EYES
The Moody Blues (Threshold)-8
25 29 RAIN DANCE
The Guess Who (RCA)-7
26 13 TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS
John Denver with Fat City (RCA)-23
27 35 THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATE
The Persuaders (Atco)-5
28 30 SATURDAY MORNING CONFUSION
Bobby Russell (United Artists)-12
29 17 LIAR
Three Dog Night (Dunhill)-12
30 39 I'VE FOUND SOMEONE OF MY OWN
The Free Movement (Decca)-17
------
31 23 BANGLA-DESH/
DEEP BLUE
George Harrison (Apple)-7
32 33 WEDDING SONG (There Is Love)
Paul Stookey (Warner Brothers)-8
33 34 THE BREAKDOWN (Part 1)
Rufus Thomas (Stax)-7
34 36 THE LOVE WE HAD (Stays On My Hand)
The Dells (Cadet)-7
35 42 TRAPPED BY A THING CALLED LOVE
Denise LaSalle (Westbound)-6
36 37 I AIN'T GOT TIME ANYMORE
The Glass Bottle (Avco Embassy)-11
37 45 STAGGER LEE
Tommy Roe (ABC)-6
38 38 SURRENDER
Diana Ross (Motown)-7
39 41 ALL DAY MUSIC
War (United Artists)-8
40 49 EASY LOVING
Freddie Hart (Capitol)-6
------
41 48 LOVING HER WAS EASIER (Than Anything I'll Ever Do Again)
Kris Kristofferson (Monument)-6
42 43 MARIANNE
Stephen Stills (Atlantic)-6
43 62 MACARTHUR PARK (Part 2)
The Four Tops (Motown)-3
44 50 ANOTHER TIME, ANOTHER PLACE
Engelbert Humperdinck (Parrot)-6
45 46 WHERE EVIL GROWS/
I WAS WONDERING
The Poppy Family Featuring Susan Jacks (London)-11
46 70 BIRDS OF A FEATHER
The Raiders (Columbia)-3
47 47 STOP, LOOK, LISTEN (To Your Heart)
The Stylistics (Avco Embassy)-14
48 66 ONE FINE MORNING
Lighthouse (Evolution)-3
49 52 K-JEE
The Nite-Liters (RCA)-12
50 57 ANNABELLA
Hamilton, Joe Frank and Reynolds (Dunhill)-5
------
51 51 CRAZY LOVE
Helen Reddy (Capitol)-8
52 55 CALL MY NAME, I'LL BE THERE
Wilson Pickett (Atlantic)-5
53 69 WOMEN'S LOVE RIGHTS
Laura Lee (Hot Wax)-4
54 58 KO-KO JOE
Jerry Reed (RCA)-4
55 60 A NATURAL MAN
Lou Rawls (MGM)-5
56 53 TAKE ME GIRL, I'M READY
Jr. Walker and the All Stars (Soul)-8
57 54 I LIKES TO DO IT
The People's Choice (Phil-L.A. Of Soul)-10
58 79 THE YEAR THAT CLAYTON DELANEY DIED
Tom T. Hall (Mercury)-6
59 59 IS THAT THE WAY
Tin Tin (Atco)-5
60 56 MAGGIE
Redbone (Epic)-17
------
61 89 NEVER MY LOVE
The 5th Dimension (Bell)-2
62 64 THEM CHANGES
Buddy Miles (and the Freedom Express) (Mercury)-16
63 63 HOW CAN I UNLOVE YOU
Lynn Anderson (Columbia)-6
64 65 HIJACKIN' LOVE
Johnnie Taylor (Stax)-5
65 67 THINK HIS NAME
Johnny Rivers with the
Guru Ram Das Ashram Singers (United Artists)-5
66 88 GYPSYS, TRAMPS AND THIEVES
Cher (Kapp)-2
67 71 ROLL ON
The New Colony Six (Sunlight)-6
68 73 TALK IT OVER IN THE MORNING
Anne Murray (Capitol)-3
69 61 GIMME SHELTER
Grand Funk Railroad (Capitol)-5
70 75 ALL MY TRIALS
Ray Stevens (Barnaby)-5
------
71 -- ONLY YOU KNOW AND I KNOW
Delaney and Bonnie (Atco)-1
72 81 CHARITY BALL
Fanny (Reprise)-2
73 74 DON'T TRY TO LAY NO BOOGIE-WOOGIE ON THE KING OF ROCK AND ROLL
John Baldry (Warner Brothers)-6
74 -- I'M COMIN' HOME
Tommy James (Roulette)-1
75 76 GHETTO WOMAN
B.B. King (ABC)-3
76 91 YOU'VE GOT TO CRAWL (Before You Walk)
The 8th Day (Invictus)-2
77 84 PIN THE TAIL ON THE DONKEY
The Newcomers (Stax)-3
78 80 FEEL SO BAD
Ray Charles (ABC/TRC)-5
79 82 MILITARY MADNESS
Graham Nash (Atlantic)-4
------
80 87 ONE TIN SOLDIER (The Legend Of Billy Jack)
Coven (Warner Brothers)-2
81 85 SOME OF SHELLY'S BLUES
The Nitty Gritty Dirt Band (United Artists)-3
82 93 THAT'S THE WAY A WOMAN IS
The Messengers (Rare Earth)-3
83 83 HE'D RATHER HAVE THE RAIN
Heaven Bound with Tony Scotti (MGM)-4
84 90 IT'S A CRYIN' SHAME
Gayle McCormick (Dunhill)-2
85 -- I DON'T NEED NO DOCTOR
Humble Pie (A&M)-1
86 86 I KNOW I'M IN LOVE
Chee-Chee and Peppy (Buddah)-11
87 97 IT'S FOR YOU
Springwell (Parrot)-2
88 -- PEACE TRAIN
Cat Stevens (A&M)-1
89 -- YOU SEND ME
The Ponderosa Twins + One (Horoscope)-2
90 -- HOT PANTS-I'M COMING, I'M COMING, I'M COMING
Bobby Byrd (BrownStone)-2
------
91 92 SOLO
Billie Sans (Invictus)-3
92 95 HANDBAGS AND GLADRAGS
Chase (Epic)-3
93 94 CAN YOU GET TO THAT
Funkadelic (Westbound)-3
94 96 A PART OF YOU
Brenda and the Tabulations (Top & Bottom)-5
95 -- ALL MY HARD TIMES
Joe Simon (Spring)-1
96 -- EVERYTHING'S ALRIGHT
Yvonne Elliman (Decca)-1
97 99 BLACK SEEDS KEEP ON GROWING
The Main Ingredient (RCA)-3
98 100 I LIKE WHAT YOU GIVE
Nolan (Lizard)-2
99 -- YOUR MOVE
Yes (Atlantic)-1
100 -- I'D LOVE TO CHANGE THE WORLD
Ten Years After (Columbia)-1
------
UK Album Chart For Week Up To 1971/9/25
TW LW Title/Artist
1 5 FIREBALL DEEP PURPLE
2 3 EVERY PICTURE TELLS A STORY ROD STEWART
3 1 WHO'S NEXT WHO
4 2 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL
5 4 EVERY GOOD BOY DESERVES FAVOUR MOODY BLUES
6 6 TOP OF THE POPS VOL.18 VARIOUS ARTISTS
7 8 TAPESTRY CAROLE KING
8 9 SWEET BABY JAMES JAMES TAYLOR
9 19 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.5 VARIOUS ARTISTS
10 30 JIM REEVES' GOLDEN RECORDS JIM REEVES
11 15 C'MON EVERYBODY ELVIS PRESLEY
12 11 RAM PAUL AND LINDA MCCARTNEY
13 7 MUD SLIDE SLIM AND THE BLUE HORIZON JAMES TAYLOR
14 24 THE WORLD OF YOUR 100 BEST TUNES VARIOUS ARTISTS
15 NEW THE MOST OF LULU LULU
16 13 MASTER OF REALITY BLACK SABBATH
17 20 THE INTIMATE JIM REEVES JIM REEVES
18 RE THE MOST OF THE ANIMALS ANIMALS
19 38 GIMME SHELTER ROLLING STONES
20 33 BIG WAR MOVIE THEMES GEOFF LOVE AND HIS ORCHESTRA
21 14 BLUE JONI MITCHELL
22 RE THIS IS MANUEL MANUEL
23 NEW THE MOST OF HERMAN'S HERMITS HERMAN'S HERMITS
24 12 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS
25 18 LOVE STORY ANDY WILLIAMS
26 RE WORLD OF MANTOVANI MANTOVANI
27 RE WORLD OF MANTOVANI, VOL.2 MANTOVANI
28 RE THE SPINNERS LIVE PERFORMANCE SPINNERS
29 RE IF I RULED THE WORLD HARRY SECOMBE
30 25 MAN IN BLACK JOHNNY CASH
31 NEW EVERYTHING IS EVERYTHING DIANA ROSS
32 RE BUDDY HOLLY'S GREATEST HITS BUDDY HOLLY
33 16 STICKY FINGERS ROLLING STONES
34 26 EXPERIENCE JIMI HENDRIX
35 RE SONGS OF LOVE AND HATE LEONARD COHEN
36 35 THE WORLD OF VAL DOONICAN VAL DOONICAN
37 RE LED ZEPPELIN 2 LED ZEPPELIN
38 10 LOVE STORY ORIGINAL SOUNDTRACK
39 RE ALMOST IN LOVE ELVIS PRESLEY
40 NEW TOUCH SUPREMES
------
UK Singles Chart For Week Up To 1971/9/25
TW LW Wks TITLE/Artist
1 1 9 HEY GIRL DON'T BOTHER ME Tams
2 3 6 DID YOU EVER Nancy Sinatra And Lee Hazelwood
3 11 4 MAGGIE MAY / REASON TO BELIEVE Rod Stewart
4 16 4 TWEEDLE DEE TWEEDLE DUM Middle Of The Road
5 5 6 NATHAN JONES Supremes
6 18 4 TAP TURNS ON THE WATER CCS
7 17 4 COUSIN NORMAN Marmalade
8 8 5 I BELIEVE IN LOVE Hot Chocolate
9 12 5 YOU'VE GOT A FRIEND James Taylor
10 2 9 I'M STILL WAITING Diana Ross
11 4 8 BACK STREET LUV Curved Air
12 9 11 SOLDIER BLUE Buffy Sainte-Marie
13 15 7 FOR ALL WE KNOW Shirley Bassey
14 7 12 NEVER ENDING SONG OF LOVE New Seekers
15 6 7 IT'S TOO LATE Carole King
16 10 9 WHAT ARE YOU DOING SUNDAY Dawn
17 21 7 DADDY DON'T YOU WALK SO FAST Daniel Boone
18 13 9 LET YOUR YEAH BE YEAH Pioneers
19 25 2 LIFE IS A LONG SONG / UP THE POOL Jethro Tull
20 14 11 IN MY OWN TIME Family
21 32 3 FREEDOM COME, FREEDOM GO Fortunes
22 19 12 WHEN LOVE COMES ROUND AGAIN Ken Dodd
23 33 3 ANOTHER TIME, ANOTHER PLACE Engelbert Humperdinck
24 29 17 CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP Middle Of The Road
25 - 1 YOU DON'T HAVE TO BE IN THE ARMY Mungo Jerry
26 27 13 TOM TOM TURNAROUND New World
27 34 5 MOON SHADOW Cat Stevens
28 31 8 AT THE TOP OF THE STAIRS Formations
29 22 7 BANGLADESH George Harrison
30 49 2 BUTTERFLY Danyel Gerrard
31 30 9 MOVE ON UP Curtis Mayfield
32 35 5 GIVE MORE POWER TO THE PEOPLE Chi-lites
33 23 12 DEVIL'S ANSWER Atomic Rooster
34 24 15 LEAP UP AND DOWN St. Cecilia
35 20 10 WE WILL Gilbert O'Sullivan
36 26 11 HEARTBREAK HOTEL / HOUND DOG Elvis Presley
37 39 6 LITTLE DROPS OF SILVER Gerry Monroe
38 28 13 GET IT ON T. Rex
39 38 3 REMEMBER Rock Candy
40 37 2 KEEP ON DANCING Bay City Rollers
41 41 37 AMAZING GRACE Judy Collins
42 36 12 WON'T GET FOOLED AGAIN Who
43 42 117 MY WAY Frank Sinatra
44 47 2 SUPERSTAR / FOR ALL WE KNOW Carpenters
45 45 5 BACK SEAT OF MY CAR Paul And Linda McCartney
46 - 1 THE WITCH QUEEN OF NEW ORLEANS Redbone
47 - 1 LOOK AROUND Vince Hill
48 40 25 KNOCK THREE TIMES Dawn
49 - 1 SIMPLE GAME Four Tops
50 - 1 SULTANA Titanic
----------------
日本洋楽シングルチャート
1971年9月27日
1. 恋のかけひき - ハミルトン,ジョー・フランク・アンド・レイノルズ
2. メロディ・フェア - ザ・ビー・ジーズ
3. 涙のハプニング - エジソン・ライトハウス
4. アメリカ - サイモンとガーファンクル
5. 悲しき恋心 - ザ・ショッキング・ブルー
6. シェリーに口づけ - ミッシェル・ポルナレフ
7. スウィート・ヒッチ・ハイカー - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
8. バタフライ - ダニエル・ジェラール
9. 黒い炎 - チェイス
10. 嘆きのインディアン - マーク・リンゼイとレイダース
11. ライアー - スリー・ドッグ・ナイト
12. サマー・クリエイション - ジョーン・シェパード
13. 雨のフィーリング - フォーチュンズ
14. 夢に消えるジュリア - ピンク・フロイド
15. イッツ・トゥ・レイト - キャロル・キング
16. 故郷へかえりたい - ジョン・デンバー
17. パペット・マン - トム・ジョーンズ
18. シカゴ - グラハム・ナッシュ
19. 傷心の日々 - ザ・ビー・ジーズ
20. チピ・チピ天国 - ミドル・オブ・ザ・ロード
21. さすらいのギター - ベンチャーズ
22. イエス・イッツ・ミー - エルトン・ジョン
23. ビギニングス - シカゴ
24. バングラ・デシ - ジョージ・ハリスン
25. サインはピース - オーシャン
26. 愛のマジック・ガーデン - マイク・カーブ・コングリゲーション
27. きみの友だち - ジェイムス・テイラー
28. 雨の日と月曜日は - カーペンターズ
29. アンジェラ・ラ・ラ・ラ - ミケランジェロ
30. 恋のヘルプ - トニー・ロナルド
31. ムーン・シャドー - キャット・スティーヴンス
32. ロード・ランナー - ヘッド・オーバー・ヒールズ
33. ある愛の詩 - フランシス・レイ アンディ・ウィリアムス
34. 私を哀しみと呼んで - メリー・ホプキン
35. 青春に乾杯 - ミッシェル・デルペッシュ
36. 夢みるデビッド - デビッド・キャシディーとパートリッジ・ファミリー
37. そよ風の二人 - バタースコッチ
38. 僕と君のブー - ロボ
39. アムステルダムの少年兵 - アース&ファイアー
40. 想い出のマリッツァ - シルヴィ・バルタン
.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック