
↑ああっ、帯が邪魔だ・・と申しております。
王宮の秘密
キング・クリムゾン
1969
毎週金曜日は”週刊蠍兄弟その兄または弟”を発行させていただいています。
が
しばし樽の中で蠍は熟成させていただいて今週から新たに
新シリーズ「焼肉リムゾン」
あの王宮の中でいったい何が行われていたか?
初代語り部ピーシン(約してピート・シンフィールド氏及び2代目RPJ氏はいったい何を言いたかったか?
それをば今再び解釈いたしたくそうろう。
なお、これは例によって訳では無く全くの独自解釈にて諸君及び諸君の部下がいかなる目にあっても当方は一切関知せぬものですからそのつもりで。
21世紀のセイシン女学園は”完璧シングル”にて讃えさせて貰ったなあ。さすれば引き続きの王宮をば。これでいきなしこの沢庵がまずーいとちゃぶ台返しした上にボコボコ殴られた後に、すまなかった俺は悪い男だと終始頭を撫でてくれますやうなこのアルバムにぞっこんとなってしまう訳がわかるかも
なあ。わからないかもなあ。もしかして。
それでは早速、2曲目

風とおしゃべり
♪
きちんと待ち合わせ時間に来た男が遅刻野郎に訊きました
どこにいやがったんだコノヤロー
僕はね、ここにいたんだよ あそこにもいたんだよ
それからその中間地点にもね、いたんだよ
僕は風とおしゃべりしてたんだ
でも何しろ風ですから、僕の言葉は風にのってふわりふわり
僕は風とおしゃべりしてたんです
風さんたら聞こえません
風さんですから聞くことが出来ません
僕は外側にいまして内側を見てます
さーて問題です。 僕には何が見えるでしょうか?
答え・・・・仰山の混乱と幻です。
僕の周りにはそんなんばっかっすよ
僕は風とおしゃべりしてたんだ
でも何しろ風ですから、僕の言葉は風にのってふわりふわり
僕は風とおしゃべりしてたんです
風さんたら聞こえません
風さんですから聞くことが出来ません
君は僕をシカトしませんね
僕をそんなむっちゃ感動させないで下さいな
僕をあわあわさせてくれるだけでいいんです
僕を指導するなんて出来ませんし 操ることも出来ないっすよ
時間の無駄とゆうもんですわ
僕は風とおしゃべりしてたんだ
でも何しろ風ですから、僕の言葉は風にのってふわりふわり
僕は風とおしゃべりしてたんです
風さんたら聞こえません
風さんですから聞くことが出来ません
♪
いやー、遅刻の言い訳にこれは使えます。会社及び学校にてこのように言い訳して、1曲目に戻ってボコボコにされてもわしゃ知りませんけど、それで喜んでいただいたらその先生及び上司、なかなかの使い手と見た。いざとゆうとき助けてあげましょう。
3曲目です
エピタフ〜教えてあげないマーチ、そして明日と明日
ザ・ピーナッツからあいざきしんや、秀樹サイジョーまであまたの歌手がカバーした、昭和演歌の名曲です。

♪
どかどかどかどかどか
じょわあああああん
ぬり壁 予言が書いて有ります
ぬり壁 それはでかくど真ん中から裂けているんです
それを死と呼ぶのなら その魔の手によって
太陽はこうこうと輝き
すべての人は引き裂かれてゆくのです
悪夢と正夢のはざまの中で
誰も花輪を注文してくれないでしょう
静寂が叫びをかき消す中
混乱はあたしのエピタフとなるの
私は彷徨う ひび割れて壊れた路を
もしそう出来るのなら
あたしたち傍観してそして笑いたいわ
でもあたしは恐れます 明日あたしが泣いてます
そうあたしは恐れます 明日あたしが泣いてます
運命の鋼鉄門の間では
時の種が蒔かれました
そしてそれらは水をたっぷし与えられ
知ってるって何て残酷なことかしら
誰もルールを決めてくれないとき
人類全ての運命たるや、わたしには見えるんすが
愚か者の掌中に納まっているのです
混乱はあたしのエピタフとなるの
私は彷徨う ひび割れて壊れた路を
もしそう出来るのなら
あたしたち傍観してそして笑いたいわ
でもあたしは恐れます 明日あたしが泣いてます
そうあたしは恐れます 明日あたしが泣いてます
ぬり壁 予言が書いて有ります
ぬり壁 それはでかくど真ん中から裂けているんです
それを死と呼ぶのなら その魔の手によって
太陽はこうこうと輝き
すべての人は引き裂かれてゆくのです
悪夢と正夢のはざまの中で
誰も花輪を注文してくれないでしょう
静寂が叫びをかき消す中
混乱はあたしのエピタフとなるの
私は彷徨う ひび割れて壊れた路を
もしそう出来るのなら
あたしたち傍観してそして笑いたいわ
でもあたしは恐れます 明日あたしが泣いてます
そうあたしは恐れます 明日あたしが泣いてます
♪
そして神戸。そしてエピタフ。クールファイブ・ヴァージョンは無いのでしょうか。あたしは聴きたい。
裏です。
月子(夢、そして幻想 含む)

♪
彼女を月子と呼んで
踊っています 川の浅瀬で踊っています
かわいい月子
柳の下に猫がいる いや夢みてる
木と話します。
クモの巣奇妙です。
泉の段のところで眠ります
銀の棒を夜鳴き鳥に振ります。
太陽の山を待っています。
あの娘は月子
ミルク色のガウンを着てる
太陽の番号入りの丸い石を落としてる
かくれんぼうしてるんだね
夜明けの亡霊と一緒に
日の子の微笑を待ちながら
♪
おなじみ映画バッファロー66にて、体型満月の月子が踊っています。これで踊れるのは最強のビート感覚の持ち主と見た。
そして最終曲。いよいよ王宮の真実に迫れるかっ。
真紅王の法廷〜火の魔女さんお帰りなさい、そしてあやつり人形ダンシン

♪
じょわーーーーんじょじょじょわーーーーん
牢獄の月の錆びた鎖
太陽によって酷い目に
あたしは道をいく 地平線は変わります
勝ち抜き戦が始まってました
紫の笛吹きが演奏を始め
コーラス隊が優しく歌います
3曲の子守唄 古代の語によります
真紅王の法廷のため
あーーーーーあああーーー
街の守人
夢どもをことごとく遮断いたします
あたしは巡礼者の門の外で待ってます
まことに手際の悪いことで
黒女王がちゃんとします
葬送のマーチを
がしゃがしゃのラッパのベルが鳴るでしょう
炎の魔女を査問する為に
真紅王の法廷のために
庭師は緑を絶やさぬ為お世話します
一見、花を踏み潰しているように見えますが
私はプリズム船の風を追いかけます。
甘くそして酸っぱく味わう為に
ジャグラー君の鮮やかなる手際
オーケストラが演奏開始
玉をくるりんくるりん、まるでスローハンドみたい
真紅王の法廷のために
あーーーーーあああーーー

柔らかな灰色の朝 風は泣いてます
賢い男達は冗談をかわすのね
あたしは何とかして兆しを知ろうと走りました
その悪ふざけを満足したいがために
黄色い道化師はしません
でも優しく弦を爪弾いてます
操り人形のごとく微笑みながら
真紅王の法廷のために
あーーーーーあああーーー
♪
んーー、これから法廷が始まろうとしているのですね。どんなんかはこれからわかるとゆう。
見事なる引っ張りでございます。終わりの始まりの始まりの終わり。
だもんで、真紅王の秘密はこれから暴かれる。
「花を踏み潰して」・・・・やっぱ、そして神戸じゃんか。
おせいどんのめざめに
つづく
(山)2007.4.6
ろっくす焼肉リムゾンのページ
でかいジャケットのページ
入手先参考、日本盤,アマゾン
入手先参考、試聴可能です、US盤,アマゾン
王宮の動画
Talk to the wind お昼寝チャップ
King Crimson - Moonchild
http://www.youtube.com/watch?v=oXUJxUobYMw
in the court of the crimson king
http://www.youtube.com/watch?v=zHkisNZH77Y
King Crimson - Epitaph ( Live )
http://www.youtube.com/watch?v=MBxb5NZFzVU
buffalo66
http://www.youtube.com/watch?v=yf8Dv-IyIfg
The English translation page : here.