2014年01月23日

プリマドンナはお好き? / スティーヴ・ハーリー&コックニー・レベル 1976/10/15 Love's A Prima Donna - Cockney Rebel



プリマドンナはお好き?
スティーヴ・ハーリー&コックニー・レベル
1976/10/15


つつつつつつつつ。
お好き?
スティーヴ・ハーリーさん。
お好き?
コックニー・レベル。
遅れてきたグラムって言われてんだけど。
退廃の美学とか、欧州デカダンとか。
でもね、聞いてみるとちょっと違ってたりして。
まあ化粧はしてますけど。
何しろ人柄が良くて。
いつもニッコニコしてまして。
才能は底無しなんだけどなあ。
NWA王者になれるんだけどなあ。
ディック・マードックみたいにトンパチで野心とか欲が無いもんだから
すんません
ウルトラ・マイペース、空気が読めん方でございます
とこが
最高にお好きなんだよ。
で、
遅れるも遅れる
もうとっくにグラムが終わっちまってる1976年10月に発売が3枚目アルバム



プリマドンナはお好き?
Love's A Prima Donna




デビューした時はまだギリギリで超人気だったんだけど
何しろ周りが終わっちまったもんで

英、4回目のヒットで、
1976年11月6日37位初登場、
最高位28位、12月11日42位まで3週エントリー。

スタジオ録音盤としてラスト・アルバムとなります。
プロデュースはハーリーちゃん自身。
トンパチを制御する方がおりません。
もーーーー
好き放題、ガチャガチャなおもちゃ箱ひっくり返しサウンド満載だよ。
でもね
そこがお好き。大好き。
から
とんでもない無茶なアレンジなビートルズのジョージさんのヒア・カムズ・ザ・サンを最高位10位にさせた

Here Comes the Sun
http://youtu.be/_Mc69_yAwoI


うおおおおおPVだ。信じられん。初めて見た。うれしー。

続いて
よろしくお願いしますアルバム・タイトル・トラックです。


↑ドイツ盤

プリマドンナはお好き?
(I Believe) Love's A Prima Donna




もちハーリーさん作。
もち陣容は
第2期コックニー・レベルの面々

Vocals, Guitar, Producer - Steve Harley
Guitar, Backing Vocals - Jim Cregan
Guitar - Jo Partridge
Bass, Backing Vocals - George Ford
Keyboards - Duncan Mackay
Drums - Stuart Elliott

Additional personnel

Percussion - Lindsey Elliott
Backing Vocals - Yvonne Keeley
Backing Vocals - John G. Perry
Backing Vocals - Tony Rivers
Sound Engineer - Tony Clark
Assistant Sound Engineer - Pat Stapley

英、6回目のヒットで、
1976年11月6日48位初登場、
以後
(11/13)41-45-(11/27)44位。
最高位41位。4週。

ズッコケた。

ズッコケさせんなよ。

うもまーどれくらい書けば気が済むのがわかんないよー。
サイコーにキュートでプリテーでナイスでマーヴェラスな
ブリット・ポップなんだかーら



http://youtu.be/v0_7rx9swZM


TOTP
http://youtu.be/pXBApgRnMec




てゅてゅてゅてゅ、てゅてゅてゅてゅ
てゅっ、てゅっるる、てゅってゅ、てゅっ、るーる

I should say by the way that you're acting today
 言わなきゃならないんだけど、話が変わるんだけどさ
 君って今日お芝居してる? 
I can tell by the sigh in your eye
 君の目がため息ついてるんだもん、わかるさ
I can sure understand by the palm of your hand
 君の手のひらの感触でちゃんとわかるんだよ

That you know I'm so hot I could fry
 そのとおり、僕はえらくお熱をあげてて真っ赤っ赤

Because I've chased you, embraced you 'n' turned round 'n' faced you
 だって僕は君を追っかけて、抱きしめて、くるっと回して、君の目を見つめた
Crowned you the truth of my youth
 君は僕の青春の女王さま

But you give me the line in the words of our time
 けど君はずっと僕をだましてる
It's like living a stew that's what most lovers do
 それはまるでシチューの中で過ごしてるよう
 たいていの恋人たちがしてるようにね

It's like escaping the sun, there's nowhere you can run
 そいつはまるでお日様から逃れるようなもん
 逃れられるとこなんかないんだ

てゅっ、てゅっるる、てゅってゅ、てゅっ、るーる

I believe, I believe love's a lover's honour
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋ってのは恋するものの美徳だって

I believe, I believe love's a prima donna too
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋はプリマ・ドンナみたいな主役でもあるって

I shoulda guessed by the rest of the men that you've blessed
 僕は君がお付き合いしてやった男どもの残りカスとして考えなきゃならない
I was only an eye for an eye
 同じような目にあっただけだったんだ

But you wanted a part of my innocent heart
 けど君は僕の純真な心のひとかけらを欲しがった
I was only your ship in the night
 僕は君のただの一夜の船だったんだ

I shoulda knew, shoulda knew I was out just for you
 わかってなきゃいけなかった、いけなかったんだ
 僕は君のためだけに出かけたんだ
I believe in the power of the night
 僕は夜にはパワーがあるって信じてる

But like a fool I was had, now it's driving me mad
 けど僕が抱いてたもんはバカみたいなこと
 今じゃすっかりそれでどうにかなっちゃってる
I was only a prize in your libertine eyes
 僕は君の気まぐれなお目目に捕まったただの獲物だった
I had it coming to me I was too late to see
 自業自得さ
 わかるのが遅すぎたんだ

てゅっ、てゅっるる、てゅってゅ、てゅっ、るーる

I believe, I believe love's a lover's honour
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋ってのは恋するものの美徳だって

I believe, I believe love's a prima donna too
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋はプリマ・ドンナみたいな主役でもあるって

あー

あー

あー

あー

あー

あー

あー

あーーーーーー

ギタア

I could fight with the might of a thief in the night
 僕は夜に盗っ人の腕力を相手にして闘うことができる
I could kick, I could tear at your hair
 僕は蹴飛ばせるんだ、君の髪をかきむしることだって出来る

I could break you in two like a man ought to do
 僕は男ってもんがすべきことのように君を真っ二つに引き裂くことが出来る

But the woman I see has a right to be free
 けど僕が出会う女性には自由になる権利ってもんがあるからなあ
And the woman I need is a mischievous breed
 で、僕に必要な女性ってのは意地が悪いたぐいの人だからなあ
Don't want to live in a stew that's what most lovers do
 シチューの中でなんか生きていたくないよ
 大方の恋するもんがしてるように
It's like escaping the sun, there's nowhere you can run
 そいつはまるでお日様から逃れるようなもん
 逃れられるとこなんかないんだ

てゅっ、てゅっるる、てゅってゅ、てゅっ、るーる

I believe, I believe love's a lover's honour
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋ってのは恋するものの美徳だって

I believe, I believe love's a prima donna too
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋はプリマ・ドンナみたいな主役でもあるって

てゅっ、てゅっるる、てゅってゅ、てゅっ、るーる

I believe, I believe love's a lover's honour
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋ってのは恋するものの美徳だって

I believe, I believe love's a prima donna
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋はプリマ・ドンナみたいな主役なんだよ

I believe, I believe love's a lover's honour
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋ってのは恋するものの美徳だって

I believe, I believe love's a prima donna
 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ

 恋はプリマ・ドンナみたいな主役なんだよ

 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ
 テュ、てゅるっ

 僕は信じてる
 僕は信じてるんだ
 テュ、てゅるっ



かすみちゃんや海ちゃんに翻弄されるサブちゃんの如くな歌。

But the woman I see has a right to be free
 けど僕が出会う女性には自由になる権利ってもんがあるからなあ
And the woman I need is a mischievous breed
 で、僕に必要な女性ってのは意地が悪いたぐいの人だからなあ

このあたりがこの方のお人柄を如実に表しております。
のちに落ち武者パゲになってもいささかも隠さないお人柄をにょみんと表しております。

B面は
アルバム収録ヴァージョンの

Sidetrack II
http://youtu.be/0sxFBvlIAYI


の特別シングルヴァージョン



Sidetrack 1

http://youtu.be/qPc9Jj6FgD8


インストです。

幕が閉まる直前のプリマ・ドンナの舞の如く。
この
味わいがたまらねえ。

よ。

(山)2014.01.23

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg



00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすスティーヴ・ハーリー氏のページ。

英語資料

−−−−−−−−−−−−−−−−−



.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ