
洋楽70's全曲探検
1972/2/19号
パグリアーロ&マーク=アーモンド登場
皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、くったくた、山口眞と申します。
今年の漢字は「疲」に決定だな。
ここ2,3年、いや21世紀に入ってからずっとだけど。
じゃ「究極の疲労」。
ほんとに色々大変です。
お疲れ様です。
間のいいことにそうゆう時はチャートはその気持を察したようなラインナップを揃えてくれます、
時予言魔法でございます。
お時間は・・
ございませんでしょうが、
ふとしたお茶のひとときにどうぞお試しを。
まったく2014年と隔絶しておりますので
気分転換に最高でございます。
なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。
−−−−−−
今週のチャート初登場全曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22
Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2
Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6
All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F
All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl
ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E
B-ROCK IN 70'S
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2
歴史オブ西海岸ロック
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB
All Progressive Rock Single in 70's Chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp
Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G
−−−−−−
1972年2月19日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。
先に英日チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。
1-74
☆☆☆☆66. COULD IT BE FOREVER - David Cassidy (Bell)-1
恋するデビッド デビッド・キャシディ



http://youtu.be/RCjdq_q_dN0
魔術師ジャック・キャシディ仔、
顔の割に声が低い血筋、デビッドくん、パト家族を離れてのソロ・デビューでの第二弾。
1972年2月発売デヴュー・アルバム「チェリッシュ〜Cherish」から。
この兄弟は歌が実にうまし、アイドルを抜けてるで90点。
親も嫉妬魔法。
2月19日66位初登場、最高位37位。
英1回目のヒットで、1972年4月8日35位初登場、最高位2位、7月29日50位まで通算17週。
日ヒットせず。
2-75
☆☆☆☆☆84. A HORSE WITH NO NAME - America (Warner Brothers)-1
名前のない馬 アメリカ



http://rocksblog.seesaa.net/article/276988887.html
http://youtu.be/zSAJ0l4OBHM
実はアメリカ馬のイギリス持ち込み産駒だったですに
イギリスで先にウケてしました。
そん時のレビューでどうぞ。
*
何とアメリカのこのお初ヒット超曲初お目見えはイギリスでだったのだ。
アメリカなのに。そりゃこのグループがロンドンで結成されたとゆう縁からかもしれない。
しかも当初はシングル限定、アメリカ盤の12月29日発売デビュー・アルバム「America」には未収録でした。
それも信じがたいがそれで本国では全然売れなかったところ、やっぱこの曲で火が付き、
追加して再発したら全米1位になりました。
作はデューイ・バネルくん。
諸行無常の響きを以ってJGバラードな水無き世界を漂泊する馬と彼の旅はまだ続いている100点。
馬魔法。
米国チャート1972年2月19日に84位初登場、
以後47-(3/4)20-7-2-(3/25)1-1-1-2-4-5-6-10-(5/20)20位。
最高位1位三週。14週エントリー。
英
1回目のヒットで、
1971年12月18日に49位初登場、次週も49位で一旦圏外に。
翌1972年1月8日に再エントリー、21-11-(1/22)3-4-4-6-11-19-28-36-(3/18)40位。
最高位3位。通算13週エントリー。
日本洋楽チャート1回目のヒットで、
1972年4月24日に20位初登場、
以後
17-13-10-5-2-(6/5)1-1-1-1-1-1-2-3-3-7-14-(8/21)16位。
*
3-76
☆☆☆☆☆88. THE DAY I FOUND MYSELF - The Honey Cone (Hot Wax)-1
ザ・デイ・アイ・ファウンド・マイセルフ ハニー・コーン


http://youtu.be/2k0rCEaon2o
ホット・ワックスは死なず。チェアマン・オブ・ザ・ボード組のダンバー&ウエイン&ジョンソン・チームによります
語りとお得意の北のお座敷ソウル。この出来なら文句無しヒットせよなのだ94点。
これが必殺魔法。
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Honey_Cone#Singles
2月19日88位初登場、最高位23位。R&Bチャート8位。
4-77
☆☆☆☆89. TAURUS - Dennis Coffey and the Detroit Guitar Band (Sussex)-1
トーラス デニス・コフィー・アンド・ザ・デトロイト・ギター・バンド


チャキチャキのデトロイトっ子、1940年11月11日生まれ慎重とプライドの蠍座。
かのモータウン・ファンク・ブラザースのギタリストなのダ。
ノーマン・ホイットフィールド氏製作のテンプテイションズ血飛沫サイケ・ロックにて暴虐の限りを尽くし
ここに頭名義で再びインスト・ヒットをものにする、
1972年3作目アルバム「Goin' for Myself」より、クラブで人気になるのも無理もない
ぐるーーーヴぃん94点。
レアグル魔法。
2月19日89位初登場、最高位18位。R&Bチャート11位。
5-78
☆☆☆☆93. (Love Me) LOVE THE LIFE I LEAD - The Fantastics (Bell)-1
ラブ・ザ・ライフ・アイ・リード ファンタスティックス


http://youtu.be/grkUyykaKOQ
米インヴィクタスの興隆に呼応して出ました英国デトロイト・サウンドの究極。
作はTony Macaulay, Roger Greenawayニ横綱。プロデュースは英筒美京平トニー・マコーレイ氏。
イントロは井上堯之バンドを彷彿とさせます。
今回はかなりインチキ臭いのがええで90点。
メンバー不明魔法。
2月19日93位初登場、最高位86位。
6-79
☆☆☆☆☆94. ONE WAY SUNDAY - Mark-Almond (Blue Thumb)-1
ワン・ウェイ・サンデイ マーク=アーモンド

http://youtu.be/fOS4fWUCJgQ
同名の変態さんが80’sに出現しますがこちらが元祖です
ジョン・マークさんとジョニー・アーモンド氏によって1970年に結成の元祖おしゃれAORチーム、
唯一のヒットです。1971年2作目アルバム「Mark-Almond II」より。
作・歌唱はジョン・マーク氏、色んな物を吹く係がアーモンド氏。
プロデュースは都会のトミー・リピューマ氏。自身社長のブルー・サム・レコードの命運をかけるぜ96点。
厳しきアダコン魔法。
2月19日94位初登場、最高位94位。
7-80
☆☆☆☆96. WAKING UP ALONE - Paul Williams (A&M)-1
ウエイキング・アップ・アローン ポール・ウイリアムス

http://youtu.be/bDHKe0xQUb0
1940年9月19日ネブラスカ州オマハ生まれ、徹底した正々堂々、節度と品格の乙女座天秤座寄り。
今やスリー・ドッグ・ナイトの「オールド・ファションド・ラブ・ソング」作で
ピッカピカのサムデイ男、ファントム・オブ・パラダイス、最後の猿の惑星、
ポール氏の唯一のヒット・シングルです、
1971年アルバム「Just an Old Fashioned Love Song」より、
わかりやすい曲はひとさまにあげてしまったんで自らは地味目のややこしいの92点。
美猿魔法。
2月19日96位初登場、最高位60位。
8-81
☆☆☆☆97. DA DOO RON RON (When He Walked Me Home) - Ian Matthews (Vertigo)-1
ダ・ドゥー・ロン・ロン イアン・マシューズ



http://youtu.be/RDXhekndH9w
元フェアポート・コンヴェンションの歌手だにとにかくアメリカが大好きマシューズくん、
インディアンさんジャケットで有名じゃないかもしれない2作目ソロ名義アルバム「Tigers Will Survive」より
皆様、フィル・スペクター狂神のクリスタルズの1963年米最高位3位ヒット、
シューン・キャシディくんのカバーでも有名です
を大瀧さん流アカペラ仕上げかわいいでしょ91点。
さあ手拍子を魔法。
2月19日97位初登場、最高位96位。
9-82
☆☆☆☆99. TOGETHER AGAIN - Bobby Sherman (Metromedia)-1
トゥゲザー・アゲイン ボビー・シャーマン


http://youtu.be/JPkqiQ2HQnc
お、終わっちゃいねえよ、孤独のアイドル、シャーマンくん。
これが最後のヒットになっていまうんだけど
いささかもあの明るき青春の持ち味は不変なりばんざいボビー・シャーマン94点。
2月19日99位初登場、最高位91位。
10-83
☆☆☆☆100. TELL 'EM WILLIE BOY'S A'COMIN' - Tommy James (Roulette)-1
テルエム・ウィリー・ボーイズ・ア・カミン トミー・ジェイムス

http://youtu.be/WJSQ14qqnNs
寒いとちかいのよねえションデルズにいたトミーさん、
ソロになってやたらと神臭くなってどうかと思われるもこれはどうかね、
最新アルバム「My Head, My Bed & My Red Guitar」よりザ・バンドなリズムの土臭いロックだよ90点。
作は自身とボブ・キング氏。どこのボブさんか知らず魔法。
2月19日100位初登場、最高位89位。
***************
ちなみに
この週の全米TOP3は
1.☆←3 WITHOUT YOU - Nilsson (RCA)-10 (1 week at #1)
2.←1 LET'S STAY TOGETHER - Al Green (Hi)-12
3.☆←6 HURTING EACH OTHER - The Carpenters (A&M)-6
どなたさまもご納得いただけますニルソンさん1位になるべくしてなりました。
−−−−−−
1972年2月19日付TOP20米アルバム・チャートの
ニュー・エントリー盤は
1-12
☆☆☆☆☆15.☆←23 Baby I'm A Want You - Bread
愛の別れ道 ブレッド

A1 Mother Freedom 2:35
A2 Baby I'm-A Want You 2:25
A3 Down On My Knees 2:44
A4 Everything I Own 3:06
A5 Nobody Like You 3:11
A6 Diary 3:05
B1 Dream Lady 3:23
B2 Daughter 3:21
B3 Games Of Magic 3:09
B4 This Isn't What The Governmeant 2:25
B5 Just Like Yesterday 2:35
http://youtu.be/VgF5zmHIPV4
B6 I Don't Love You 2:50
Guitar, Bass, Moog Synthesizer, Violin – David Gates
Piano, Bass, Organ, Harmonica, Guitar, Keyboards – Larry Knechtel
Drums, Percussion – Mike Botts
Art Direction – Robert Heimall
Co-Producer – James Griffin
Engineer – Armin Steiner
Photography – Frank Bez
Producer, Arranged – David Gates
Recorded at Sound Recorders and Sound Labs, Hollywood, Calif.
4作目アルバムです。女々しい役ゲイツさんの才気爆発、男役グリフィンさんの塩気絶妙、
バンドの代表作としてどなたに出しても恥ずかしくございません97点。
世界の宝魔法。
米最高位3位。
英、2回目のヒットで、1972年3月18日30位初登場、最高位9位、8月19日42位まで通算19週。
TOP3は
1.☆←1 AMERICAN PIE - DON McLEAN
2.☆←2 Concert For Bangladesh - George Harrison & Friends
3.☆←3 Music - Carole King
−−−−−−
1972年2月19日付TOP40英国アルバム・チャートより
1-23
☆☆☆17. I'D LIKE TO TEACH THE WORLD TO SING - RAY CONNIFF
愛するハーモニー レイ・コニフ

A1 I'd Like To Teach The World To Sing 2:30
http://youtu.be/XcsflKHiKlo
A2 Baby, I'm A Want You 2:15
A3 Gypsies, Tramps And Thieves 2:35
A4 Theme From "Summer Of '42" (The Summer Knows) 2:38
A5 Go Away Little Girl 2:39
A6 Brand New Key 2:40
B1 I've Found Someone Of My Own 2:54
B2 Imagine 3:12
B3 An Old Fashioned Love Song 2:41
B4 Hey Girl 3:05
B5 Cherish 3:02
Arranged By – Ray Conniff
Engineer – Eric Prestidge, George Beauregard
Liner Notes – Morgan Ames
Producer – Snuff Garrett
ニュー・シーカーズの現在大ヒット中のタイトル曲を筆頭にナウな歌の数々を
レイ・コニフ・シンガーズで御馴染み
アメリカのイージー・リスニング・モンド王、1916/11/6生まれ。
慎重とプライドの蠍座
がお贈りする、麗子にふっとするハマりすぎて怖いくらいなんかの宗教かとか
思うほどの善男善女に幸せよ78点。
気色悪いてか魔法。
11回目のヒットで、
1972年2月19日17位初登場、最高位17位、3月11日49位まで通算4週。
2-24
?29. GODSPELL - LONDON CAST
ゴッドスペル ロンドン・キャスト

A1 Jeremy And Company – Prepare Ye The Way Of The Lord
A2 David And Company – Save The People
http://youtu.be/0PrqIuchd0s
A3 Julie And Company – Day By Day
A4 Verity-Anne – Learn Your Lessons Well
A5 Marti And Company – Bless The Lord
A6 David And Jeremy – All For The Best
A7 Tom And Company – All Good Gifts
A8 Deryk, Jacquie-Ann, Julie And Company – Light Of The World
B1 Gay And Company – Turn Back, O Man
B2 David – Alas For You
B3 Jacquie-Ann, Verity-Anne And Company – By My Side
B4 Neil And Company – We Beseech Thee
B5 Lance Dowen, Mike Ward And Clive Chaplin – On The Willows
B6 David And Company – Finale
B7 Company – Day By Day (Reprise)
Featuring With – David Essex, Deryk Parkin, Gay Soper, Jacquie-Ann Carr, Jeremy Irons, Julie Covington, Marti Webb, Neil Fitzwilliam, Tom Saffery, Verity-Anne Meldrum
Electric Guitar, Acoustic Guitar, Banjo – Lance Dowen
Percussion – Don Lawson
Piano, Organ – Clive Chaplin
Bass Guitar – Mike Ward
Concept By , Directed By – John-Michael Tebelak
Album Design – David Byrd
Music By, Lyrics By , Arranged By , Directed By – Stephen Schwartz
Producer – Mike Leander, Tony Macaulay
1971年オフ・ブロードウェイ・ミュージカルの1971年11月17日に初演したロンドン版公演のサントラです。
これで一躍有名になったのが「ロック・オン」のデヴィッド・エセックスさんらしいが
どんなもんかアタシに訊くのは大間違いのコンコンチキです?点。
ミュージカルだ魔法。
唯一のヒットで、
1972年2月19日29位初登場、最高位11位、12月9日47位まで通算17週。
3-25
?34. I, CAPRICORN - SHIRLEY BASSEY
+私は山羊座 シャーリー・バッシー

A1 I, Capricorn 4:28
A2 The Look Of Love 3:04
A3 The Way A Woman Loves 3:05
A4 Love 3:22
A5 Where Am I Going 3:13
A6 I've Never Been A Woman Before 2:36
B1 For All We Know 2:43
http://youtu.be/VxY1rdMjKYw
B2 The Greatest Performance Of My Life 3:26
B3 Where Is Love 3:33
B4 Losing My Mind 2:45
B5 One Less Bell To Answer 2:28
B6 Lost And Lonely 2:46
Engineer – Eddy Offord (tracks: B1), Martin Rushent (tracks: A1 to A6, B2 to B6)
Executive Producer – Noel Rogers
Photography By, Design – Norman Seef
Producer, Arranged By, Conductor – Johnny Harris
Recorded at Advision Studios, London.
第2期黄金時代を謳歌する怪物キャラ、バッシーさんのアルバムが間髪入れず登場です。
2月発売。曲は歌わせたらさぞかしすんごいだろなって有名曲ちりばめの
タイトルは
937/1/8英国 カーディフのタイガー港のスラム生まれ。根性・努力の山羊座。
山羊座ですから。根性の塊です?点。持っとらんでわからん。
シャーリーさま魔法。
17回目のヒットで、
1972年2月19日34位初登場、最高位13位、7月1日49位まで通算11週。
4-26
?40. NON STOP DANCING 13 - JAMES LAST
ノン・ストップ・ダンシング13 ジェイムス・ラスト

http://youtu.be/POMXqmoFHig
Part A1 To A3
Intro 1:38
Co-Co 1:36
Saah-Saah-Kumba-Kumba 1:24
Part A4 To A6
Never Ending Song Of Love 1:30
Zeig Mir Den Platz An Der Sonne 1:28
Butterfly 1:25
Part A7 To A9
Get It On 1:30
What Are You Doin' Sunday 0:57
Let Your Yeah Be Yeah 1:41
Part A10 To A11
Rainy Days And Mondays 1:41
Che Sara 1:41
Part A12 To A14
Sweet Hitch-Hiker 1:28
Put Your Hand In The Hand 1:30
One Day 1:01
Part B1 To B3
Hey Willy 0:52
Tap Turns On The Water 1:42
Ten Bananas 1:44
Part B4 To B6
Pour Un Flirt 1:23
Tonight 1:25
Uncle Albert / Admiral Halsey 1:22
Part B7 Tto B9
He's Gonna Step On You Again 1:41
Tweedle Dee Tweedle Dum 1:35
Spanish Harlem 1:25
Part B10 To B11
Music From Across The Way 1:40
Ich Zeig Dir Den Sonnenschein 1:34
Part B12 To B14
Loop Di Love 1:20
Hello Buddy 1:23
Vive L'Amour 1:25
お馴染みラストおじちゃんの最新ヒットチャンチャカチャン・シリーズ13弾目だよ。
去年の暮に14が先にヒットしておりましてもはやファンもどれがどれだかわからなくなっておる乱発ぶりです。
そんでもまったく同じ手口の狂気の別世界ぶりは不変、
こんなこといつまでやっておるのだ。いつまでもです?点。持っとらんて。
やっぱパーティ用魔法。
別名1972年版。まだ2月やん。
20回目のヒットで、
1972年2月19日40位初登場、最高位32位、4月29日42位まで通算3週。
******
TOP3は
1.☆←1 ELECTRIC WARRIOR - T. REX
2.☆←8 NEIL REID - NEIL REID
3.←3 TEASER AND THE FIRECAT - CAT STEVENS
ガキ、恐竜を喰う。
−−−−−−
1972年2月19日付TOP50英国シングル・チャートより
1-36
☆☆☆☆☆28. MOTHER AND CHILD REUNION - Paul Simon
母と子の絆 ポール・サイモン


http://rocksblog.seesaa.net/article/387357287.html
http://youtu.be/7Pa5H_4lBXs
はい、お先に本国でヒット中です。
ランクイン時のレビューでどうぞ。
*
Paul Frederic Simon、1941年10月13日(現72歳、当時31歳)ニュージャージー州ニューアーク生まれ、
じっくりと行動、勝負根性は無い、天秤座蟹座寄り。
活動休止サイモンとガーファンクルからすぐさまソロ再開、
1月14日発売2作目アルバム「ポール・サイモン〜Paul Simon」より、作はもちろんご本人、
ここよりポールくん世界孤独の旅路始まる完全なるジャマイカン歌謡レゲエなりや。
バックは本場ジミー・クリフ氏のバンド、ギタリストのハックス・ブラウンはトゥーツ&メイタルズ諸曲にてのあのぷるぷるプレイの方や。
バック・コーラス隊の一人にはウイットニー母、シシー・ヒューストン嬢と
まるでニールくんとオモテウラを見事に同週で形成した100点。
キズナ魔法。
*
米3回目のチャートヒットで1回目のTOP40ヒット、2月5日62位初登場、最高位4位。
英1回目のヒットで、
2月19日28位初登場、最高位5位、5月6日46位まで通算12週。
日本洋楽チャート1回目のヒットで、TOP20内4月3日11位初登場、5月1日に最高位1位。
回目のヒットで、
1972年2月19日28位初登場、最高位位、月日位まで通算週。
2-37
☆☆☆41. THE SPIRIT IS WILLING - Peter Straker And The Hands Of Dr Teleny
ザ・スピリット・イズ・ウイリング ピーター・ストレーカー


http://youtu.be/zhIv0m8ehoY
1943年11月7日ジャマイカ生まれ、慎重とプライドの蠍座。
どう見てもオカマさんな英国の歌手兼俳優さん。ドクター・フー出演で有名とのこと。
フレディ・マーキュリー氏と親友なんだそう。68年の「ヘアー」を皮切りに
「トミー」「ロッキー・ホラー・ショー」「ファントム・オブ・ザ・オペラ」と出演制覇しの
こたび1stアルバム「Private Parts」から1月21日にシングル発売。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ作のクラシックをいじり倒した目的不明な84点。
さて聞いたことはあるが曲名がまったく出て来ない何でしょうか魔法。
唯一のヒットで、
1972年2月19日41位初登場、最高位40位、3月11日48位まで通算4週。
3-38
?48. YOU'RE FREE TO GO - Jim Reeves
ユア・フリー・トゥ・ゴー ジム・リーブス

http://youtu.be/4EEFTUreV-w?t=12m58s
アメリカカントリー界の神様、テキサン・ジム、1964年に天使になられてるんですが
あまりにもこちらで人気が高く
涅槃より新曲出し続けておられるのだ、それも今回が最後。
今回は1960年発売のアルバム「The Intimate Jim Reeves」から
ああ何てこの世と思えぬ別天地、点はつけてはいけません。
不滅魔法。
25回目のヒットで、最後、
1972年2月19日48位初登場、次週48位で圏外に。
4-39
?49. DESIDERATA - Les Crane
デシデラータ レス・クレイン

http://youtu.be/2yNJaKF9sXA
先に昨年より米で大ヒットしてます。
そちらでランクイン時のレビューでどうぞ。
*
誰やねん。1933年12月3日カリフォルニア生まれのラジオDJ、TVトークショー司会、
この手の語り物レコードのパイアニアですって。
で、これがとんでもねーヒットに。まるでポン人にはわからん世界。
なんぞ神臭くもあるぷんぷん?点。
*
米1971年10月9日87位初登場、最高位8位。
英、
唯一のヒットで、
1972年2月19日49位初登場、最高位7位、5月20日44位まで通算14週。
5-40
☆☆☆☆☆50. LOVING YOU AIN'T EASY - Pagliaro
ラヴィング・ユー・エイント・イージー パグリアーロ

http://youtu.be/Lsqv_ooI0uI
Michel Armand Guy Pagliaro、1948年11月9日カナダはモントリオール生まれ。
慎重とプライドの蠍座。今週は蟹座天国。
デビューは1966年のカナダ・ギター・ロッカーです。
1971年の4作目アルバム「Pagliaro」からカット、1月21日発売の
あっとゆうまに終わるけどこれがキュート極まりないパワー・ポップ、
とても72年のとは思えません時を超えます97点。
ツボ魔法。
唯一のヒットで、
1972年2月19日50位初登場、最高位31位、3月25日40位まで通算6週。
******
TOP3は
1.☆←2 SON OF MY FATHER - Chicory Tip -4wks
2.←1 TELEGRAM SAM - T. Rex -4wks
3.☆←5 HAVE YOU SEEN HER - Chi-Lites -6wks
チコリーてば凄い勢いでサム打倒しおった。
----------------------
1972年2月21日付のTOP40日本洋楽チャートより
1-28
☆☆☆☆33. ヘイ・ビッグ・ブラザー - レア・アース
HEY BIG BROTHER - Rare Earth

http://youtu.be/hpSNWkYTYNI
先に全米ヒット時のレビューでどうぞ・・
*
"Get Ready"の白モータウンの総大将、まだまだ消えてたまるものか意地の一発、
多分シングル限定で、同年12月発売のライブ・アルバム「Rare Earth in Concert」からかどうかはわからん。
煽り加減味は正しく希土、燃え上がります91点。
大魔法。
*
米1971年11月27日77位初登場、最高位19位。
英は通史でヒット無し。
日本洋楽チャート
3回目のヒットで、最後、1972年2月21日31位初登場、
事情によりあと確認出来たのは3月20日に28位。
2-29
☆☆☆☆36. ソング・オブ・フリーダム クリフ・リチャード
SING A SONG OF FREEDOM - Cliff Richard

http://youtu.be/dPjd7IWRMl4
先に英で大ヒット時のレビューでどうぞ・・
*
1940年10月14日誕生日王子、晩秋の新曲です。シングル・オンリー発売。
作はDoug Flett, Guy Fletcherコンビ。王子が王子たる爽やか英歌謡、
スライドがスワンプちょいとしてます90点。中魔法。
ファンへの元気なお姿お知らせ歌。
英43回目のヒットで、11月13日45位初登場、最高位13位、1972年1月29日44位まで通算12週。
日本ノンチャート。
*
ノンチャートとは真っ赤な間違いで
12回目のヒットで、
1972年2月21日36位初登場、確認済みはこの週だけ。
3-30
?38. イエス・キリスト - ピーター・マックレーン
Jesus Cristo - Peter Mac Lane

「イエス・キリスト旋風巻き起こる!!ヨーロッパ全土に波及するイエス・キリスト・ブーム!
これが本命盤だ!!」
唄 ピーター・マックレーン
演奏 ブルー・イアーズ
そう言われても五里霧中。英国の歌手さんらしい。
原曲はブラジルのホベルト・カルロスさんの有名曲。
http://youtu.be/IrPfRyypsws
それで「本命盤だ!」と主張も
どう考えてもそうじゃねえだろー。
も、どっこにも聞けるとこが無いんです。いやー困った困った。
唯一のヒットで、
1972年2月21日38位初登場、この週のみ。
4-31
☆☆☆☆40. フットストンピン・ミュージック - グランド・ファンク・レイルロード
FOOTSTOMPIN' MUSIC - Grand Funk Railroad

http://youtu.be/w3NXgM_LGQA
大人気グランド・ファンク、ホットな新曲が上陸だよ。
先に米ランクイン時のレビューでどうぞ。
*
ワンパだアホだ言うんじゃねえよオメーらが思ってる以上に懐寂し、いや深しグラファン。
11月発売5作目アルバム「E.Pluribus Funk〜戦争をやめよう」よりマーク・ファーナー氏作
ひゃあひゃあオルガン・フューチャーのどファンキーなハード・ロック爽快編95点。
参ったか魔法。
*
1972年1月8日99位初登場、最高位29位。
日本洋楽チャート、
8回目のヒットで、2月21日40位初登場、その後3月20日に30位で確認。
************
TOP3は
1. オールド・ファッションド・ラヴ・ソング - スリー・ドッグ・ナイト
2. 気になる女の子 - メッセンジャーズ
3. クエスチョンズ67/68 - シカゴ
三強、実に強し。変わりません。
************
以上
「イエス・キリスト旋風巻き起こる!!ヨーロッパ全土に波及するイエス・キリスト・ブーム!」
それって?
ずうっと以前からあっちはそうじゃないんか?
何故に「ジーザス・クライスト・スーパースター」「ゴッドスペル」とそのようなことに??
「ジーザス〜」が傑作だったから。
そうかもしれません。
しかし神様ブームってのもロックの時代になんか妙だよなあ。
妙じゃ無いか。ロックには神がいっぱいおるわ。
次週もお楽しみに!
(山)2014.2.18
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71
僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72
100 Hits: Rock
100 Hits: Soul
100 Hits: 70's

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ
資料
英語資料
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸い、CM込みで見てクリックしてお聞きくださりませればお駄賃になりましてなお嬉しです。
よろしくお願い申しあげます。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
..
US Top 100 Singles Week Ending 19th February, 1972
TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart
1 3 WITHOUT YOU
Nilsson (RCA)-10 (1 week at #1)
2 1 LET'S STAY TOGETHER
Al Green (Hi)-12
3 6 HURTING EACH OTHER
The Carpenters (A&M)-6
4 4 PRECIOUS AND FEW
Climax (Carousel/Rocky Road)-8
5 5 NEVER BEEN TO SPAIN
Three Dog Night (Dunhill)-9
6 7 DOWN BY THE LAZY RIVER
The Osmonds (MGM)-5
7 2 AMERICAN PIE (Parts 1 and 2)
Don McLean (United Artists)-13
8 8 JOY
Apollo 100 (Mega)-8
9 14 THE LION SLEEPS TONIGHT (Wimoweh)
Robert John (Atlantic)-8
10 28 EVERYTHING I OWN
Bread (Elektra)-4
------
11 16 SWEET SEASONS
Carole King (Ode)-4
12 10 DAY AFTER DAY
Badfinger (Apple)-12
13 13 ANTICIPATION
Carly Simon (Elektra)-11
14 9 BRAND NEW KEY
Melanie (Neighborhood)-17
15 15 BLACK DOG
Led Zeppelin (Atlantic)-9
16 23 DON'T SAY YOU DON'T REMEMBER
Beverly Bremers (Scepter)-10
17 17 STAY WITH ME
The Faces (Warner Brothers)-8
18 25 BANG A GONG (Get It On)
T. Rex (Reprise)-8
19 11 CLEAN UP WOMAN
Betty Wright (Alston)-13
20 12 SUNSHINE
Jonathan Edwards (Capricorn)-15
------
21 22 THE WITCH QUEEN OF NEW ORLEANS
Redbone (Epic)-14
22 29 THE WAY OF LOVE
Cher (Kapp)-4
23 26 MY WORLD
The Bee Gees (Atco)-4
24 24 FIRE AND WATER
Wilson Pickett (Atlantic)-9
25 30 FLOY JOY
The Supremes (Motown)-7
26 19 DROWNING IN THE SEA OF LOVE
Joe Simon (Spring)-13
27 39 HEART OF GOLD
Neil Young (Reprise)-3
28 18 SCORPIO
Dennis Coffey and the Detroit Guitar Band (Sussex)-17
29 20 YOU ARE EVERYTHING
The Stylistics (Avco)-16
30 21 KISS AN ANGEL GOOD MORNIN'
Charley Pride (RCA)-14
------
31 34 FOOTSTOMPIN' MUSIC
Grand Funk Railroad (Capitol)-7
32 35 AIN'T UNDERSTANDING MELLOW
Jerry Bulter and Brenda Lee Eager (Mercury)-11
33 33 FEELIN' ALRIGHT
Joe Cocker (A&M)-13
34 40 I CAN'T HELP MYSELF (Sugar Pie, Honey Bunch)
Donnie Elbert (Avco)-4
35 44 JUNGLE FEVER
The Chakachas (Polydor)-6
36 27 THAT'S THE WAY I FEEL ABOUT 'CHA
Bobby Womack and Peace (United Artists)-11
37 41 SOFTLY WHISPERING I LOVE YOU
The English Congregation (Atco)-5
38 51 MOTHER AND CHILD REUNION
Paul Simon (Columbia)-3
39 50 RING THE LIVING BELL
Melanie (Neighborhood)-4
40 43 YOU WANT IT, YOU GOT IT
The Detroit Emeralds (Westbound)-7
------
41 48 WE'VE GOT TO GET IT ON AGAIN
The Addrisi Brothers (Columbia)-5
42 38 LEVON
Elton John (Uni)-10
43 46 THE NICKEL SONG
Melanie (Buddah)-5
44 45 DO THE FUNKY PENGUIN (Part 1)
Rufus Thomas (Stax)-9
45 52 RUNNIN' AWAY
Sly and the Family Stone (Epic)-3
46 49 I GOTCHA/
A MOTHER'S PRAYER
Joe Tex (Dial)-5
47 61 TALKING LOUD AND SAYING NOTHING (Part 1)
James Brown (Polydor)-2
48 42 MAKE ME THE WOMAN THAT YOU GO HOME TO
Gladys Knight and the Pips (Soul)-10
49 71 ROCK AND ROLL LULLABY
B.J. Thomas (Scepter)-2
50 56 UNTIL IT'S TIME FOR YOU TO GO/
WE CAN MAKE THE MORNING
Elvis Presley (RCA)-4
------
51 53 COUNTRY WINE
The Raiders (Columbia)-4
52 55 SHOW ME HOW
The Emotions (Volt)-13
53 54 SON OF SHAFT
The Bar-Kays (Volt)-9
54 37 TOGETHER LET'S FIND LOVE
The 5th Dimension (Bell)-8
55 66 NO ONE TO DEPEND ON
Santana (Columbia)-2
56 80 HANDBAGS AND GLADRAGS
Rod Stewart (Mercury)-2
57 62 CRAZY MAMA
J.J. Cale (Shelter)-4
58 47 TUPELO HONEY
Van Morrison (Warner Brothers)-8
59 63 LOVE ME, LOVE ME LOVE
Frank Mills (Sunflower)-4
60 65 BRIAN'S SONG
Michel LeGrand (Bell)-4
------
61 79 NOW RUN AND TELL THAT
Denise LaSalle (Westbound)-3
62 88 ROUNDABOUT
Yes (Atlantic)-2
63 64 IRON MAN
Black Sabbath (Warner Brothers)-4
64 67 LOVE GONNA PACK UP (And Walk Out)
The Persuaders (Win Or Lose)-9
65 59 MOVE 'EM OUT
Delaney and Bonnie (Atco)-5
66 -- COULD IT BE FOREVER
David Cassidy (Bell)-1
67 68 SLIPPIN' INTO DARKNESS
War (United Artists)-5
68 69 AJAX AIRLINES
Hudson and Landry (Dore)-6
69 72 DIAMONDS ARE FOREVER
Shirley Bassey (United Artists)-4
70 73 KEEP PLAYIN' THAT ROCK 'N' ROLL
Edgar Winter's White Trash (Epic)-10
------
71 76 CRY
Lynn Anderson (Columbia)-4
72 89 GLORY BOUND
The Grass Roots (Dunhill)-2
73 81 GIMME SOME MORE
The JB's (People)-5
74 96 THAT'S WHAT LOVE WILL MAKE YOU DO
Little Milton (Stax)-2
75 83 STANDING IN FOR JODY
Johnnie Taylor (Stax)-5
76 78 WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW
Roberta Flack (Atlantic)-5
77 77 I WROTE A SIMPLE SONG/
OUTA-SPACE
Billy Preston (A&M)-5
78 84 EVERY DAY OF MY LIFE
Bobby Vinton (Epic)-4
79 82 RUNAWAY/HAPPY TOGETHER (Medley)
Dawn Featuring Tony Orlando (Bell)-4
80 85 (Oh Lord Won't You Buy Me a) MERCEDES BENZ
Goose Creek Symphony (Capitol)-4
------
81 75 LONESOME MARY
Chilliwack (A&M)-3
82 87 MR. PENGUIN (Part 1)
Lunar Funk (Bell)-3
83 98 CHEER
Potliguor (Janus)-3
84 -- A HORSE WITH NO NAME
America (Warner Brothers)-1
85 90 STEP OUT
The Mamas and the Papas (Dunhill)-2
86 86 BEDTIME STORY
Tammy Wynette (Epic)-4
87 94 GOIN' DOWN (On the Road To L.A.)
Terry Black and Laurel Ward (Kama Sutra)-2
88 -- THE DAY I FOUND MYSELF
The Honey Cone (Hot Wax)-1
89 -- TAURUS
Dennis Coffey and the Detroit Guitar Band (Sussex)-1
90 93 A SIMPLE GAME
The Four Tops (Dunhill)-3
-----
91 91 WHITE LIES
Grin (Spindizzy)-3
92 99 IT'S FOUR IN THE MORNING
Faron Young (Mercury)-2
93 -- (Love Me) LOVE THE LIFE I LEAD
The Fantastics (Bell)-1
94 -- ONE WAY SUNDAY
Mark-Almond (Blue Thumb)-1
95 95 NUMBER WONDERFUL
The Rock Flowers (Wheel)-2
96 -- WAKING UP ALONE
Paul Williams (A&M)-1
97 -- DA DOO RON RON (When He Walked Me Home)
Ian Matthews (Vertigo)-1
98 100 SHAKE OFF THE DEMON
Brewer and Shipley (Kama Sutra)-3
99 -- TOGETHER AGAIN
Bobby Sherman (Metromedia)-1
100 -- TELL 'EM WILLIE BOY'S A'COMIN'
Tommy James (Roulette)-1
------
US WEEKLY ALBUM CHARTS 1971/2/19
TW LW
1 1 AMERICAN PIE-DON McLEAN
2 2 Concert For Bangladesh-George Harrison & Friends
3 3 Music-Carole King
4 4 Hot Rocks-Rolling Stones
5 5 Led Zeppelin IV-Led Zeppelin
6 6 A Nod Is As Good As A Wink To A Blind Horse-Faces
7 14 Low Spark Of High Heeled Boys-Traffic
8 11 Fragile-Yes
9 16 Nilsson Schmilsson-Nilsson
10 13 Pictures At An Exhibition-Emerson,Lake & Palmer
11 9 Teaser & The Fire Cat-Cat Stevens
12 8 Madman Across The Water-Elton John
13 10 Chicago At Carnegie Hall
14 17 Phase III-Osmonds
15 23 Baby I'm A Want You-Bread
16 7 Tapestry-Carole King
17 12 E.Pluribus Funk-Grand Funk Railroad
18 15 Gather Me-Melanie
19 20 Jackson Five's Greatest Hits-Jackson Five
20 18 Black Moses-Isaac Hayes
------
UK Album Chart For Week Up To 1972/2/19
TW LW Title/Artist
1 2 NEIL REID NEIL REID
2 1 ELECTRIC WARRIOR T. REX
3 3 TEASER AND THE FIRECAT CAT STEVENS
4 6 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL
5 4 A NOD'S AS GOOD AS A WINK ... TO A BLIND HORSE FACES
6 5 CONCERT FOR BANGLA DESH GEORGE HARRISON, BOB DYLAN AND OTHERS
7 8 HENDRIX IN THE WEST JIMI HENDRIX
8 9 IMAGINE JOHN LENNON AND THE PLASTIC ONO BAND
9 7 FOUR SYMBOLS LED ZEPPELIN
10 26 JESUS CHRIST SUPERSTAR VARIOUS ARTISTS
11 21 NILSSON SCHMILSSON NILSSON
12 10 EVERY PICTURE TELLS A STORY ROD STEWART
13 18 AMERICA AMERICA
14 17 GILBERT O'SULLIVAN HIMSELF GILBERT O'SULLIVAN
15 16 FOG ON THE TYNE LINDISFARNE
16 RE SPARTACUS ARAM KHATCHATURIAN / VIENNA PHILHARMONIC ORCHESTRA
17 NEW I'D LIKE TO TEACH THE WORLD TO SING RAY CONNIFF
18 RE THE PERSUADERS JOHN BARRY
19 13 TAPESTRY CAROLE KING
20 24 STONES NEIL DIAMOND
21 23 THAT'S THE WAY IT IS ELVIS PRESLEY
22 11 WOYAYA OSIBISA
23 25 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.6 VARIOUS ARTISTS
24 20 MORE BOB DYLAN GREATEST HITS BOB DYLAN
25 RE MEDDLE PINK FLOYD
26 15 FRAGILE YES
27 12 PAINT YOUR WAGON ORIGINAL SOUNDTRACK
28 28 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS ANDY WILLIAMS
29 NEW GODSPELL LONDON CAST
30 RE MEATY, BEATY, BIG AND BOUNCY WHO
31 29 THE SOUND OF MUSIC ORIGINAL SOUNDTRACK
32 14 GATHER ME MELANIE
33 37 MUD SLIDE SLIM AND THE BLUE HORIZON JAMES TAYLOR
34 NEW I, CAPRICORN SHIRLEY BASSEY
35 RE FOUR TOPS' GREATEST HITS VOL.2 FOUR TOPS
36 RE SANTANA III SANTANA
37 22 GLEN CAMPBELL'S GREATEST HITS GLEN CAMPBELL
38 RE FIREBALL DEEP PURPLE
39 30 STEVIE WONDER'S GREATEST HITS, VOL.2 STEVIE WONDER
40 NEW NON STOP DANCING 13 JAMES LAST
------
UK Singles Chart For Week Up To 1972/2/19
TW LW Wks TITLE/Artist
1 2 4 SON OF MY FATHER Chicory Tip
2 1 4 TELEGRAM SAM T. Rex
3 5 6 HAVE YOU SEEN HER Chi-Lites
4 9 3 LOOK WOT YOU DUN Slade
5 3 8 MOTHER OF MINE Neil Reid
6 15 5 AMERICAN PIE Don McLean
7 4 10 I'D LIKE TO TEACH THE WORLD TO SING New Seekers
8 10 6 ALL I EVER NEED IS YOU Sonny & Cher
9 16 4 STORM IN A TEACUP Fortunes
10 7 7 LET'S STAY TOGETHER Al Green
11 6 9 HORSE WITH NO NAME America
12 14 7 MOON RIVER Greyhound
13 17 4 DAY AFTER DAY Badfinger
14 8 8 BRAND NEW KEY Melanie
15 18 6 BABY I'M A WANT YOU Bread
16 27 3 WITHOUT YOU Nilsson
17 20 4 MY WORLD Bee Gees
18 19 7 FAMILY AFFAIR Sly And The Family Stone
19 12 7 WHERE DID OUR LOVE GO Donnie Elbert
20 22 5 IF YOU REALLY LOVE ME Stevie Wonder
21 11 10 STAY WITH ME Faces
22 39 2 GOT TO BE THERE Michael Jackson
23 13 12 I JUST CAN'T HELP BELIEVING Elvis Presley
24 21 10 THE PERSUADERS John Barry Orchestra
25 23 8 MORNING HAS BROKEN Cat Stevens
26 30 3 POPPA JOE Sweet
27 24 10 SLEEPY SHORES Johnny Pearson Orchestra
28 - 1 MOTHER AND CHILD REUNION Paul Simon
29 31 3 DAY BY DAY Holly Sherwood
30 26 10 THEME FROM THE ONEDIN LINE Vienna Philharmonic Orchestra
31 47 2 SAY YOU DON'T MIND Colin Blunstone
32 36 3 SUPERSTAR Temptations
33 25 11 SOLEY SOLEY Middle Of The Road
34 37 3 FLIRT Jonathan King
35 34 12 KARA KARA New World
36 33 12 THEME FROM SHAFT Isaac Hayes
37 29 13 SOFTLY WHISPERING I LOVE YOU Congregation
38 28 13 NO MATTER HOW I TRY Gilbert O'Sullivan
39 50 2 JOHNNY B GOODE Jimi Hendrix
40 32 15 ERNIE Benny Hill
41 - 1 THE SPIRIT IS WILLING Peter Straker
42 35 12 MORNING Val Doonican
43 48 2 GIRL OF MY DREAMS Gerry Monroe
44 38 6 DIAMONDS ARE FOREVER Shirley Bassey
45 41 14 SOMETHING TELLS ME Cilla Black
46 44 15 JEEPSTER T. Rex
47 42 6 GIVE AND TAKE Pioneers
48 - 1 YOU'RE FREE TO GO Jim Reeves
49 - 1 DESIDERATA Les Crane
50 - 1 LOVING YOU AIN'T EASY Pagliaro
----------------
日本洋楽シングルチャート
1972年2月21日
1. オールド・ファッションド・ラヴ・ソング - スリー・ドッグ・ナイト
2. 気になる女の子 - メッセンジャーズ
3. クエスチョンズ67/68 - シカゴ
4. 恋は二人のハーモニー - グラス・ルーツ
5. ブラック・ドッグ - レッド・ツェッペリン
6. ラヴ - レターメン
7. 木枯しの少女 - ビョルン&ベニー
8. 悲しきジプシー - シェール
9. アメリカン・パイ - ドン・マクリーン
10. 心の扉をあけよう - メラニー
11. 戦争をやめよう - グランド・ファンク・レイルロード
12. マミー・ブルー - ポップ・トップス
13. 愛のわかれ道 - ブレッド
14. 哀しみの終るとき - ミッシェル・ポルナレフ
15. 動物と子供たちの詩 - カーペンターズ
16. イマジン - ジョン・レノン
17. 夜明けの太陽 - ザ・ショッキング・ブルー
18. デイ・アフター・デイ - バッドフィンガー
19. スーパースター - カーペンターズ
20. 吹けよ風、呼べよ嵐 - ピンク・フロイド
21. リーヴォン - エルトン・ジョン
22. チャッキー・ワゴン - ルー・クリスティ
23. ただ愛に生きるだけ - マルティーヌ・クレマンソー
24. スィング・スィング・バルバラ - ローラン
25. ポーク・サラダ・アニー - エルヴィス・プレスリー
26. スィート・キャロラィン - ニール・ダイアモンド
27. 夕映えのふたり - ウド・ユルゲンス
28. ヨーヨー - オズモンズ
29. デイジー・メイ - ハミルトン,ジョー・フランク・アンド・レイノルズ
30. ファイアボール - ディープ・パープル
31. チェリッシュ - デビッド・キャシディー
32. 美しき世界 - ミッシェル・デルペッシュ
33. ヘイ・ビッグ・ブラザー - レア・アース
34. ピース・トレイン - キャット・スティーヴンス
35. ダイヤモンドは永遠に - シャーリー・バッシー
36. ソング・オヴ・フリーダム - クリフ・リチャード
37. 黒いジャガーのテーマ - アイザック・ヘイズ
38. イエス・キリスト - ピーター・マックレーン
39. 愛の願い - ミッシェル・ポルナレフ
40. フットストンピン・ミュージック - グランド・ファンク・レイルロード
----------------
.