2014年04月09日
レシピ:海鮮丼材料と卵サラダの軍艦巻きとタコの握り寿司と稲荷寿司です
こんばんは まほです
今夜はダンナ作の海鮮丼材料と卵サラダの軍艦巻きとタコ握り寿司と稲荷寿司です
レシピ
1、ご飯を固めに炊きます(うちの炊飯器のすしめしモードで炊きました)
2、1のご飯を寿司飯にします
3、2を握って海苔を巻きワサビをつけ海鮮丼材料と卵サラダをのせて軍艦巻きを作ります
4、2を握ってワサビをつけタコの刺し身をのせて握り寿司を作ります
6、甘辛く煮た稲荷揚げに寿司飯を詰めて稲荷寿司にします
7、それぞれ盛りつけて完成です
今回はいろいろな軍艦巻き&握り寿司&稲荷寿司です
海鮮丼材料はマグロやサーモンや何かの白身魚の刺し身のミックス盛りです
卵サラダは固ゆでした卵をフォークでつぶし塩コショウしてマヨネーズであえたものです
それらを軍艦巻きにしてみました
とても美味しかったです
材料 分量は2人分で
ご飯1合くらい 酢50cc 砂糖小さじ2〜3 塩小さじ半分弱くらい
海鮮丼材料1パック284円 蒸しタコ刺身1パック238円 卵2個
塩 コショウ マヨネース適量 海苔適量 ワサビ適量
稲荷揚げ117円(10枚入り)
2個作って残りは冷凍しました
合計で639円くらいでした
・
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック