
こんばんは まほです

今夜はタンメンです

レシピ
1、鶏もも肉に塩をまぶし冷蔵庫で2日ほど置きます
2、1をゆでて塩鶏を作り取り出してゆで汁は冷凍しておきます
3、フライパンにオリーブオイルを熱し弱火でニンニクの薄切りを炒めます
4、3に豚コマ肉とモヤシとキャベツとタマネギを加え中火で炒めます
5、4の豚肉の色が変わり野菜がしんなりしてきたら解凍して加熱した2のゆで汁を加えます
6、5に酒と塩とコショウとゴマ油とナンプラーを入れてスープを作ります
7、生中華麺をゆでて丼に盛りつけ6のスープをそそぎ完成です

豚肉と野菜タップリのタンメンです

鶏肉のゆで汁の旨味とコクが出ています

味付けのメインは塩でナンプラーを少々加えます

コショウを多めに入れるのがポイントです

とても美味しかったです

材料 分量は2人分で
生中華麺2袋(30%引きで)49円 豚コマ肉100g79円
モヤシ29円 キャベツ2枚 タマネギ半分 ニンニク2カケ
酒大さじ2 塩小さじ2〜3 コショウ適量 ゴマ油小さじ2
ナンプラー小さじ1 スープは鶏肉のゆで汁と水を足して丼2杯分くらい
合計で157円くらいでした

・