
こんばんは まほです

今夜は牛すじおでんです

レシピ
1、鍋に食べやすい大きさに切った牛すじと水とショウガとニンニクを入れて沸騰したらザルに上げて水洗いします
2、鍋に1の牛すじと水を入れて沸騰したら弱火にして1時間くらい煮込みます

3、鍋にコンニャクとかぶるくらいの水を入れて沸騰したら5分くらい煮てザルに上げます
4、ジャガイモは皮をむいて水にさらし下ゆでしておきます(皮付きのまま電子レンジで加熱してもOK)
5、鍋に食べやすい大きさに切った大根と米少々を入れて中火にかけ沸騰したら弱火にして20分くらいゆでてザルに上げ水で洗っておきます
6、大きな鍋に2と水を入れて(ショウガとニンニクは取り出します)白だしと酒を加えて味付けします
7、6に3と4と5とゆで玉子を加えて中火にかけ沸騰したら弱火にして煮込みます
8、ガンモと厚揚げに熱湯をかけ油抜きします
9、7に8を加え10〜15分くらい煮込んで醤油と塩少々を加えます
10、最後にハンペンを入れて5〜6分煮て完成です

牛すじの旨みがたっぷりのおでんです

いろいろなスーパーやお肉屋さんで買った牛すじ全部で6パック
アメリカ産と豪州産をダンナが一緒に煮込みました
大きな鍋に大量に作ったのをおでん用に取り分けて使いました
味付けは白だしと酒と醤油と塩だけです

とても美味しかったです

材料 分量は2人分で
牛すじ150gくらい192円 ショウガ1カケ ニンニク2カケ
水と牛すじのゆで汁を合わせて800ccくらい 白だし65cc 酒50cc 醤油大さじ1 塩少々
コンシャク1枚67円 ジャガイモ2個 大根4分の1
枝豆ガンモ4個140円 絹厚揚げ2枚(30%引き)66円
玉子2個30円 ハンペン1枚79円
合計で574円くらいでした

・