2014年07月22日

レシピ:豚のしょうが焼きカレーです



こんばんは まほです

今夜は豚のしょうが焼きカレーです

レシピ

1、フライパンにサラダ油を熱し温まってからクミンシードを入れて焦げないようにして香りが立つまで待ちます

2、1にニンニクのすりおろしを入れて香りが出るまで炒めます

3、ニンニクが色づいたらタマネギのみじん切りを加えしんなりするまで炒めます

4、3にショウガのすりおろしと粗みじんにしたトマトを加えパプリカとターメリックと一味唐辛子とカレー粉とカルダモンとクミンパウダーとコリアンダーと塩を入れて炒めます

5、4にしょうがと酒少々をまぶして焼いた豚の薄切り肉を加えます

6、5に水を加え5分くらい強めの中火で煮込みます

7、6にカルダモンと醤油を加え火を止めてガラムマサラを入れて軽く混ぜます

8、温かいご飯を盛り付け6をそえて完成です

本格的なインドカレーはスパイスの香りが爽やかです

ちょっと辛めですが飽きない味です

しょうがをまぶして焼いた豚の薄切り肉を加えるので煮込み時間は5分くらいでOKです

カルダモンの味と香りが効いていました

とても美味しかったです

材料 分量は2人分で

豚の薄切り肉180g178円 すりおろししょうが1カケ 酒少々

サラダ油75cc クミンシード小さじ半分くらい

ニンニク2〜3カケ ショウガ20gくらい

タマネギ半分 トマト1個(150gくらい)40円 

パプリカ小さじ4 ターメリック小さじ2

一味唐辛子小さじ半分 塩小さじ2弱くらい

カレー粉小さじ半分 カルダモン小さじ半分

クミンパウダー・コリアンダー小さじ半分

仕上げ用ガラムマサラ・カルダモン各小さじ半分くらい

醤油小さじ1 

水100ccくらい

合計で218円くらいでした


posted by 山 at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ