
こんばんは まほです

今夜は鶏照り焼き丼です

レシピ
1、鶏もも肉の両面に包丁で軽く切り込みを入れます
2、1を油をひかないフライパンに入れ皮目から弱火〜中火でじっくり焼きます
3、2の皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し余分な脂をキッチンペーパーで取り除きます
4、3に合わせた調味料と水を加えフタをして弱火〜中火で6分くらい加熱します

5、4を裏返して皮目を下にして弱火で1〜2分加熱します
6、もう一度裏返して皮目を上にして煮汁が3分の1くらいになるまで弱火〜中火で煮詰めて出来上がり
7、温かいご飯の上に食べやすい大きさに切った鶏肉を盛りつけ残った煮汁をかけてサラダ菜をそえて完成です

鶏肉は皮がパリッとしてキツネ色の焼き色がついたら裏返してください
甘辛のタレが香ばしくてご飯が進みます

砂糖は黒砂糖を使ってコクを出しました

生野菜はレタスやカイワレでもOKです
お好みで七味唐辛子をかけても美味しいです

簡単で美味しい我が家の定番メニューです

材料 分量は2人分で
鶏もも肉1枚295円 サラダ菜少し
鶏の照り焼きの合わせ調味料
醤油小さじ2強 酒小さじ2強
みりん小さじ2強 黒砂糖小さじ1強
塩 少々 粗挽き黒コショウ少々 コショウ少々
水75cc
調味料の分量はお好みで加減して下さい
合計で295円くらいでした

・