2014年10月03日

レシピ:フライパン一つで作る広島風お好み焼きです



こんばんは まほです

フライパン一つで作る広島風お好み焼きです

レシピ

1、ボウルに水・みりん・薄力粉の順に入れよくかき混ぜます

2、 キャベツを千切りにします

3、フライパンにサラダ油を熱し中火で豚コマ肉を炒め色が変わったら焼きそばを加えて炒めソースで味付けして取り出します

4、3のフライパンの汚れを拭き1の生地をに広げます

5、4の上にかつおぶしと2のキャベツと揚げ玉ときざみネギをのせフタをして弱火で6分くらい蒸焼きします時計

6、5の生地を持ち上げて玉子を割り入れ箸で広げて生地をのせます

7、6の上に3の焼きそばをのせフタをして弱火で6分加熱します時計

8、玉子が焼けたら皿をかぶせてフライパンをひっくり返して盛りつけます

9、8にかつおぶしとソースとマヨネーズと青海苔をかけて完成です

広島風お好み焼きです

予め豚肉と焼きそばを炒め味付けしておくのがポイントです

味付けは焼きそばの付属の粉のソースを使いました(焼きそば2個にソース1袋でOK)

玉子と生地のバランスも絶妙です

とても美味しかったです

材料 分量は2人分で

生地
・小麦粉(薄力粉)40g
・水60cc
・みりん 少々

かつおぶし適宜
揚げ玉適量
キャベツ(千切り)300gくらい
青ねぎ(小口切り)10gくらい
焼きそば麺2玉65円
焼きそばの付属ソース1袋
豚コマ肉100g98円
玉子2個25円

かつおぶし適量
青のり適宜
ソース適量
マヨネーズ適量

合計で188円くらいでした


posted by 山 at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ