2014年10月28日

洋楽70's全曲探検 1972/10/28号 キング・ハーベスト&ムーヴ登場 Weekly 70's chart adventure



洋楽70's全曲探検
1972/10/28号
キング・ハーベスト&ムーヴ登場


皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、
滅菌殺菌アルコール、
山口眞と申します。

昨日からずっと思い出そうとしてたんですが
思い出しました。

朱里エイコさんの「恋の衝撃」です。
http://dai.ly/x96s5t

サウンドはダンヒル・サウンドなんすが
リフが何かに似てる。はて何だっけなんだっけ。
出ました。

「ここらで一発シトロエン」

自動車ショー歌です。
http://youtu.be/iWx94d2lo2c

小林旭兄貴だ。

http://rocks.studio-web.net/45/050629jidousyashowka.html

って
いかん洋楽じゃねえ。


なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。

−−−−−−

今週のチャート初登場全曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1


Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7

Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1

ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22

Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2

Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6

All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F

All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl

ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E

B-ROCK IN 70'S
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2

歴史オブ西海岸ロック
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB

All Progressive Rock Single in 70's Chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp

Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G

−−−−−−

1972年10月28日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は今に通ずる素敵度判断。
先に英日チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。

1-567
☆☆☆☆72. DIALOGUE (Parts 1 and 2) - Chicago (Columbia)-1
ダイアログ シカゴ







http://youtu.be/uWODczdgGDQ

「サタパー」で大爆発のシカゴ、くだんの7月10日発売4作目スタジオ・アルバム「Chicago V」から2回目にして最後のカットは
ロバート・ラム氏作、男テリー・キャスとこの時男ピーター・セテラの歌唱会話、あの時の俺達は。
いまだ世間に喰ってかかるぞシカゴの青春を忘れるな90点。

1972年10月28日72位初登場、最高位24位。

日本洋楽チャート、10回目のヒットで、11月27日38位初登場、3月19日最高位11位。

♪terry, are you optimistic, 'bout the way things are going?,
peter, no i never ever think of it at all


2-568
☆☆☆☆☆83. WORK TO DO - The Isley Brothers (T-Neck)-1
ワーク・トゥ・ドゥ アイズレー・ブラザーズ



http://rocksblog.seesaa.net/article/407991005.html
http://youtu.be/08tYrBCgXlU


新たなるファンクの地平を切り開く兄弟、新曲は世紀の名曲。
5月2日発売10作目アルバム「Brother, Brother, Brother」よりオリジナル。
アヴェレイジ・ホワイト・バンドによるカバー

http://youtu.be/g45Ljqgijiw

も双子でわたしゃ愛します100点。

アイズレーズでも異端な独特風雅を持つ。

1972年10月28日83位初登場、最高位51位。R&Bチャート11位。

♪I'm taking care of business, woman can't you see


3-569
☆☆☆☆☆86. CLAIR - Gilbert O'Sullivan (MAM)-1
クレア ギルバート・オサリバン





http://rocksblog.seesaa.net/article/407768801.html
http://youtu.be/z_K8VIuKpy4

間髪入れず米上陸です。
英登場時のレビューでどうぞ。

http://rocksblog.seesaa.net/article/407479783.html



出ました。アローン・アゲインと双璧をなすオサリバンさんの二大名曲。
恩人であり居候先でありプロデューサーであります大ゴードン・ミルズ師の娘さんのことを歌っております。
とにかく仲良しこよしだったんだって。
収録アルバムは2作目アルバム「Back to Front」。
そのケラケラ笑い声に生涯ニコニコな100点。



英、7回目のヒットで、
10月21日15位初登場、最高位1位、1973年1月20日39位まで通算14週。

米、
1972年10月28日86位初登場、最高位2位。16週。

日本洋楽チャート、2回目のヒットで、12月11日25位初登場、1973年1月15日に最高位4位。

♪Clair, the moment I met you, I swear. I felt as if something


4-570
☆☆☆88. CORNER OF THE SKY - Jackson 5 (Motown)-1
コーナー・オブ・ザ・スカイ ジャクソン・ファイブ





http://youtu.be/VsWoS3YKQHc

空をも貫く人気もちょいと落ち着いてきたジャクソンズ、
1973年3月29日8作目アルバム「Skywriter」より先行1回目カット。
作はMel Larson, Jerry Marcellino両氏。プロデュースはHal Davis & The Corporation。
次なる段階へ向けて飛び始めてるを世にまずは知らしめよ84点。

1972年10月28日88位初登場、最高位18位。R&Bチャート9位。

♪Everything has its season Everything has its time


5-571
☆☆☆☆☆90. DANCING IN THE MOONLIGHT - King Harvest (Perception)-1
ダンシング・イン・ザ・ムーンライト キング・ハーベスト





http://rocksblog.seesaa.net/article/49586343.html
http://youtu.be/g5JqPxmYhlo


4人のアメリカ人に寄って1970年パリで結成されたとゆう豊作バンドは
同名アルバムより曲の作はシャーマン・ケリーさん。
あのオーリアンズのウエルズ・ケリー氏の兄さんでございます。
エレピは米ロックで使用は稀有のウィリッツァー。
生涯一好きな曲は何だと言われたら悩む中にこの歌も入る100点。

1972年10月28日90位初登場、最高位13位。

♪We get it on most every night. When that moon is big and bright.


6-572
☆☆☆☆91. SPECIAL SOMEONE - The Heywoods (Family)-1
スペシャル・サムワン ヘイウッズ





http://youtu.be/8qNV3yI7G5Q

"Billy Don't Be A Hero", "Who Do You Think You Are"のヘイウッズ参上!
棟梁はボー・ドナルドソンさん。結成は1965年オハイオ州シンシナティで。
オズモンズの前座としてツアー中スカウトされまして出ました特別な一発デビュー。
既にヘイウッズだナイス・アメリカン・グループ歌謡92点。

1972年10月28日91位初登場、最高位64位。

♪Let me be your special someone I'll do anything that you want


7-573
☆☆☆☆☆98. DO YA - The Move (United Artists)-1
ドゥー・ヤー ムーヴ



http://rocksblog.seesaa.net/article/23533151.html
↑訳はこちらで。


出ました”どうや?”。世界3コードロック選手権優勝決定戦まで進出の大傑作なり。
既に亡きムーヴの忘れ形見として1972年5月発売の「California Man」のB面として鎮座ましましたら
それがバンド唯一のアメリカでのヒットとなりました、
作はジェフ・リン氏。まだこの時点では見ぬ次代ELOの基礎となる復活する100点。

本国では特にひっくり返して再ヒットってことは無し。

1972年10月28日98位初登場、最高位93位。

♪In this life I've seen Everything I can see, woman


8-574
☆☆☆☆☆99. REDWOOD TREE - Van Morrison (Warner Brothers)-1
レッドウッド・トゥリー ヴァン・モリソン





http://youtu.be/PMT0NVvBnzE


この糞親父にして全米チャート連戦連勝中、伴のおいちゃん、
7月発売6作目アルバム「Saint Dominic's Preview」より2回目カット。
これぞヴァン式のたまらねえスキャットで〆るどうしょもねえ最高や100点。

南さんのシングルでパクられるかは乞うご期待。

1972年10月28日99位初登場、最高位98位。

♪Boy and his dog Went out looking for the rainbow


9-575
☆☆☆☆100. SUITE: MAN AND WOMAN - Tony Cole (20th Century)-1
組曲:男と女 トニー・コール



http://youtu.be/oStq0kBKCj4

身も凍る経歴まったっく不明なるシンガーソングライター、それがトニーさん。
アルバム「If the Music Stops 」より、流行りと言えば言えなくもない組曲方式で空恐ろしい地味な曲を一発ヒット。
歌謡曲ではありません。陶磁器のようです。94点。

1972年10月28日100位初登場、最高位97位。

♪So much for a promise made End of obligations


***************

ちなみに
この週の全米TOP3は

1.☆←1 MY DING-A-LING - Chuck Berry (Chess)-11 (2 weeks at #1)
2.☆←3 BURNING LOVE/ IT'S A MATTER OF TIME - Elvis Presley (RCA)-11
3.☆←5 NIGHTS IN WHITE SATIN - The Moody Blues (Deram)-13

70'sらしからぬ風景だ。

−−−−−−

1972年10月28日付TOP20米アルバム・チャートの
ニュー・エントリー盤は

1-75
☆☆☆☆☆16.☆←22 Greatest Hits On Earth - Fifth Dimension
フィフス・ディメンション・ベスト フィフス・ディメンション



Side A
1. (Last Night) I Didn't Get To Sleep At All 3:12
http://rocksblog.seesaa.net/article/393813693.html
http://youtu.be/GztV3yWNJJw

2. Stoned Soul Picnic 3:23
3. One Less Bell To Answer 3:29
4. Medley: Aquarius / Let The Sunshine In (The Flesh Failures) 4:49
5. Wedding Bell Blues 2:42

Side B
1. Save The Country 2:39
2. Love's Lines, Angles And Rhymes 3:57
3. Puppet Man 2:58
4. Up, Up And Away 2:40
5. Never My Love 3:55
6. Together Let's Find Love 3:30

Personnel
Guitar – Al Casey, Dennis Budimir, Fred Tackett, Mike Anthony, Mike Deasy, Ray Pohlman, Tommy Tedesco, Zavier
Piano – Jimmy Rowles, Larry Knechtel
Electric Piano, Organ – Gary Illingworth, Larry Knechtel
Bass – Joe Osborn
Drums – Hal Blaine
Percussion – Hal Blaine, Larry Bunker
Congas, Mallets Strings – Larry Bunker
Arranged By – Bill Holman (tracks: A1 to B3, B5), Bob Alcivar (tracks: A1 to B3, B5, B6), Bones Howe (tracks: A1 to B3, B5)
Art Direction – Beverly Weinstein
Design – Pacific Eye & Ear

5次元最新のベスト盤です。
数ある中でも2番目に売れたものでそれも納得のリリース時期&内容で97点。

最高位14位。R&Bチャート10位。


#158
#221
2-76
☆☆☆☆☆17.☆←21 Close To The Edge - Yes
危機 イエス



いざ上陸、
英登場時のレビューでどうぞ。

http://rocksblog.seesaa.net/article/405873899.html



http://rocks.studio-web.net/sibu/yes/close.html

Side 1

1. 危機 "Close To The Edge" 18:43
i) 着実な変革 "The Solid Time Of Change"
ii) 全体保持(トータル・マス・リテイン) "Total Mass Retain"
iii) 盛衰 "I Get Up, I Get Down"
iv) 人の四季 "Seasons Of Man"


Side 2

1. 同志 "And You And I" 10:09
i) 人生の絆 "Cord Of Life"
ii) 失墜 "Eclipse"
iii) 牧師と教師 "The Preacher The Teacher"
iv) 黙示 "The Apocalypse"」

2. シベリアン・カートゥル "Siberian Khatru" 8:55
http://youtu.be/r0HnIr6jYWU

Personnel

Yes
Jon Anderson – vocals, production
Steve Howe – guitars, vocals, production
Rick Wakeman – keyboards, production
Chris Squire – bass, vocals, production
Bill Bruford – drums, percussion, production

Additional personnel

Eddy Offord – engineer, production
Roger Dean – sleeve design, painting, photography

”イエスの衝撃!
それは史上初のサウンド・メッセイジの確立!
傑作「こわれもの」をはるかに上回る超傑作”

とあまりのド迫力に我を忘れてるLPオビのタタキ文句も無理もない
1972年9月13日発売5作目アルバム登場です。
「こわれもの」をはるかに上回るとは言い過ぎやが肩を並べる史上両横綱であることは間違いなし100点。

人力で為し得た人類音楽の到達点だ。

あまりの鬼録音作業にビル・ブラッフォード師、これを最後にバンドを去る犠牲を払ってまで。



米最高位3位。

英、4回目のヒットで、9月23日16位初登場、最高位4位、1975年6月14日50位まで通算13週。

ロック名盤リスト入り!


#149
#212
3-77
☆☆☆☆☆20.☆←25 The Slider - T.Rex
スライダー T・レックス



アメリカでもアルバムは大ヒット!
英登場時のレビューでどうぞ。

http://rocksblog.seesaa.net/article/403208612.html



http://rocks.studio-web.net/glam/trex/slider.html

Side One

1. "Metal Guru" 2:25
2. "Mystic Lady" 3:09
3. "Rock On" 3:26
4. "The Slider" 3:22
http://youtu.be/9pdQ3z1Ji8U

5. "Baby Boomerang" 2:17
6. "Spaceball Ricochet" 3:37
7. "Buick Mackane" 3:31

Side Two

1. "Telegram Sam" 3:42
2. "Rabbit Fighter" 3:55
http://youtu.be/1rpNN6Y3CLw

3. "Baby Strange" 3:03
4. "Ballrooms of Mars" 4:09
5. "Chariot Choogle" 2:45
6. "Main Man" 4:14

Personnel

Marc Bolan – guitars, composer, vocals
Mickey Finn – percussion, vocals,
Steve Currie – bass
Bill Legend – drums
Howard Kaylan – background vocals
Mark Volman – background vocals
Tony Visconti – string arrangements

Technical staff

Tony Visconti/Ringo Starr – photography
Dominique Blanc Francard – engineer
Freddy Hansson – engineer
David Katz – orchestra contractor
Tony Visconti – producer

7月21日発売。
燃え盛るボラン兄貴。もはや誰も止めることの出来ん白亜紀絶頂に突入です。
グルーとサムの2頭に導かれいと妖しき妖艶のクール100点。



米17位。

英、
T化して
5回目のヒットで、8月5日4位初登場、最高位4位、1973年1月20日50位まで通算18週。

ロック名盤リスト入り


TOP3は

1.←1 SUPERFLY SOUNDTRACK - CURTIS MAYFIELD
2.←2 Carney - Leon Russell
3.←3 Days Of Future Passed - Moody Blues

−−−−−−

1972年10月28日付TOP40英国アルバム・チャートより

1-130
☆☆☆☆18. THE BEST OF BREAD - BREAD
ベスト・オブ・ブレッド



Side A
1. "Make It with You" - 3:11
2. "Everything I Own" - 3:05
3. "Diary" - 3:05
4. "Baby I'm-a Want You" - 2:26
5. "It Don't Matter to Me" - 2:46
6. "If" - 2:32

Side B
1. "Mother Freedom" - 2:31
2. "Down on My Knees" (Gates, James Griffin) - 2:42
3. "Too Much Love" (Griffin, Robb Royer) - 2:43
4. "Let Your Love Go"- 2:20
http://youtu.be/ckmkfYdvev4
5. "Look What You've Done" (Griffin, Royer) - 3:09
6. "Truckin'" (Griffin, Royer) - 2:30

初のベスト盤。
初お目見えして実は想像通りじゃない曲があったとしても愛せるかどうか92点。

米2位。

3回目のヒットで、
10月28日18位初登場、最高位7位、1976年9月18日47位まで通算99週。


2-131
?27. IT'S FOUR IN THE MORNING - FARON YOUNG
イッツ・フォー・イン・ザ・モーニング ファロン・ヤング



Side A
1. Evening 2:58
2. Give A Lonely Heart A Home 2:54
3. It's Not The Miles 2:04
4. After The Fire Is Gone 2:28
5. When Are You Ever Gonns Learn 2:11
6. It's Four In The Morning 3:00
http://rocksblog.seesaa.net/article/388029436.html
http://youtu.be/Ml3MJfr_wXQ

Side B
1. You Keep Right On Loving Me 2:47
http://youtu.be/kcxVA6skq28

2. Trip To Tijuana 2:32
3. Night Coach Out Of Dallas 2:40
4. Get Some Loving Done 2:16
5. I'll Take The Time 2:16

「1932年2月25日ルイジアナはシェレブポート生まれ、反骨精神旺盛情緒魚座水瓶座寄り、
1951年デビューのカントリー界のベテランさんのこの世のものとは思えぬ呑気さのカントリー・ワルツですがな82点。
つか
点など知らん魔法。

米、2月12日100位初登場、最高位92位。カントリー1位。
英、唯一のヒットで、
7月15日49位初登場、最高位23位、12月16日位まで通算3週。」
のA6をフューチャーしたアルバムです。
など書くくらいだから持ってないよ?点。

唯一のヒットで、
10月28日27位初登場、最高位27位、11月25日45位まで通算5週。


******

TOP3は

1.←1 TWENTY ALL TIME HITS OF THE 50'S - VARIOUS ARTISTS
2.☆ RE SIMON AND GARFUNKEL'S GREATEST HITS - SIMON AND GARFUNKEL
3.←3 20 STAR TRACKS - VARIOUS ARTISTS

あらまー、そろそろクリスマス・プレゼント・モードに突入?。

−−−−−−

1972年10月28日付TOP50英国シングル・チャートより

1-198
☆☆35. YOU'LL ALWAYS BE A FRIEND - Hot Chocolate
二人の誓い ホット・チョコレート





http://youtu.be/0zWvoOwU7CM

「セクシー・シング」以前、カミングアウト前のホッツ。
作とプロデュースはエロール・ブラウン師匠、トニー・ウィルソン師匠。
妙なフォーク風味で尻が痒いかも71点。

ストリングスはのちの不気味さを醸し出す。

4回目のヒットで、
10月28日35位初登場、最高位23位、12月16日44位まで通算8週。

♪ Is it time for me to go... I don’t know


2-199
☆☆☆☆☆37. LAY DOWN - Strawbs
レイ・ダウン ストローブス





http://rocksblog.seesaa.net/article/117493729.html
http://youtu.be/-biMaqHQvpI


さーストローブスのシングルヒット街道開始!
傑作アルバム「Bursting at the Seams」より第一弾カット10月13日発売。
作はまずは貫禄のバンド棟梁デイヴ・カズンズ親分。
この時27歳とは思えぬ親父臭撒き散らしハード・ポップで今日も黒ビールが美味い97点。


1回目のヒットで、
10月28日37位初登場、最高位12位、1973年1月20日49位まで通算12週。

♪By still waters I lay down with the lambs


3-200
☆☆☆☆38. MY DING-A-LING - Chuck Berry
マイ・ディンガリン チャック・ベリー





http://youtu.be/0gWMJLUbk10

米登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/403208612.html



元祖ロケンロールお爺ちゃん、8年ぶりの大ヒット復活!
10月発売ライブ・アルバム「The London Chuck Berry Sessions」より、
オリジナルはニュー・オリンズのデイヴ・バーソロミュー氏1952年作。

http://youtu.be/Vn3nASV-HIs

寄席芸調でやりましたらこれが棚から牡丹餅超ヒットです。
人生、何が起こるかわかりません90点。

笑点魔法。



米、1972年8月5日99位初登場、最高位1位。R&Bチャート42位。

英、
10回目のヒットで、
10月28日38位初登場、最高位1位。1973年2月17日40位まで通算17週。

♪When I was a little bitty boy


4-201
☆☆☆☆39. WHY CAN’T WE BE LOVERS - Holland Dozier
かよわぬ心 ホーランド・ドジャー





http://youtu.be/twzent5e0_4

英国北米ソウル愛好協会にとっては神ですから・・・。
米登場時のレビューでどうぞ。



会社の危機に社長連自ら立つ、ラモント・ドジャー師歌唱、
作はラモント・ドジャー師ブライアン・ホーランド師エディ・ホーランド師。
よくまあ紺屋の白袴とか申しますが作る人はしばしば自分らは後回しのカンがございまして
この場合は今までの数えきれぬ名曲と比較して・・・
とか構えられちゃうのが一番の難所。思うなで92点。

これだけ社長が唄えるんだからたまらねえや。



米、1972年9月30日98位初登場、最高位57位。R&Bチャート9位。


唯一のヒットで、
10月28日39位初登場、最高位29位、11月25日36位まで通算5週。

♪Sometimes I feel like There's no use in trying


******

TOP3は

1.←1 MOULDY OLD DOUGH - Lieutenant Pigeon -7wks /3wks No.1
2.←2 DONNA - 10cc -6wks
3.☆←6 IN A BROKEN DREAM - Python Lee Jackson -5wks

とにかく強い1位曲、ぴんから化。

----------------------

1972年10月30日付のTOP20日本洋楽チャートより

1-97
☆☆☆☆17. 愛の休日 - ミッシェル・ポルナレフ
Holidays Michel Polnareff



http://youtu.be/dFIqWaAxDW8

この年の11月に来日公演、絶頂期を迎えますポルさんの最新ヒット来日記念盤登場。
作詞はジャン=ルー・ダバディ氏。休日に飛行機から地上を眺めた心境を詠嘆を込めて綴った何と申しますか和歌世界。
とにかくもう最強メロ、おフランスの妄想にどっぷり憑かれる名曲です94点。

94点ってこたあねえだろがちょい耳タコなもんであいすまん。

6回目のヒットで、10月30日17位初登場、11月27日に最高位1位連続7週。

♪Holidays, oh holidays C'est l'avion qui descend du ciel


************

TOP3は

1. アローン・アゲイン - ギルバート・オサリヴァン
2. サタデイ・イン・ザ・パーク - シカゴ
3. ブラック・アンド・ホワイト - スリー・ドッグ・ナイト

最強の三曲、3週連続もサタパー一歩前進。

************

以上

屈強名曲が今週も多数登場です。
もう文句無し!
週末の「完璧なシングルを称える会」でどれをすればいいのかー?

次週もお楽しみに!

(山)2014.10.28

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71

僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72

100 Hits: Rock

100 Hits: Soul

100 Hits: 70's

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ

資料

英語資料

English Version

.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA


−−−−−−−−−−−−−−−−−



..


US Top 100 Singles Week Ending 28th October, 1972

TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart

1 1 MY DING-A-LING
Chuck Berry (Chess)-11 (2 weeks at #1)
2 3 BURNING LOVE/
IT'S A MATTER OF TIME
Elvis Presley (RCA)-11
3 5 NIGHTS IN WHITE SATIN
The Moody Blues (Deram)-13
4 2 USE ME
Bill Withers (Sussex)-10
5 20 I CAN SEE CLEARLY NOW
Johnny Nash (Epic)-8
6 12 FREDDIE'S DEAD (Theme From "Superfly")
Curtis Mayfield (Curtom)-11
7 8 GARDEN PARTY
Rick Nelson and the Stone Canyon Band (Decca)-14
8 6 BEN
Michael Jackson (Motown)-13
9 4 EVERYBODY PLAYS THE FOOL
The Main Ingredient (RCA)-16
10 14 GOOD TIME CHARLIE'S GOT THE BLUES
Danny O'Keefe (Signpost)-9
------
11 11 TIGHT ROPE
Leon Russell (Shelter)-10
12 17 LISTEN TO THE MUSIC
The Doobie Brothers (Warner Brothers)-9
13 15 WHY/
LONELY BOY
Donny Osmond (MGM)-10
14 28 I'LL BE AROUND/
HOW COULD I LET YOU GET AWAY
The Spinners (Atlantic)-11
15 30 I'D LOVE YOU TO WANT ME
Lobo (Big Tree)-6
16 22 WITCHY WOMAN
The Eagles (Asylum)-8
17 27 I AM WOMAN
Helen Reddy (Capitol)-10
18 19 THE CITY OF NEW ORLEANS
Arlo Guthrie (Reprise)-14
19 21 IF I COULD REACH YOU
The 5th Dimension (Bell)-8
20 23 STARTING ALL OVER AGAIN
Mel and Tim (Stax)-15
------
21 7 BABY DON'T GET HOOKED ON ME
Mac Davis (Columbia)-18
22 25 THUNDER AND LIGHTNING
Chi Coltrane (Columbia)-9
23 24 DON'T EVER BE LONELY (A Poor Little Fool Like Me)
Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-9
24 9 POPCORN
Hot Butter (Musicor)-17
25 32 SPACE MAN
Nilsson (RCA)-7
26 26 I BELIEVE IN MUSIC
Gallery (Sussex)-12
27 29 MIDNIGHT RIDER/
WOMAN TO WOMAN
Joe Cocker and the Chris Stainton Band (A&M)-7
28 34 SUMMER BREEZE
Seals and Crofts (Warner Brothers)-8
29 13 YOU WEAR IT WELL
Rod Stewart (Mercury)-10
30 31 LOVING YOU JUST CROSSED MY MIND
Sam Neely (Capitol)-9
------
31 18 GET ON THE GOOD FOOT (Part 1)
James Brown (Polydor)-13
32 37 ELECTED
Alice Cooper (Warner Brothers)-4
33 10 GO ALL THE WAY
The Raspberries (Capitol)-18
34 39 AMERICAN CITY SUITE (Sweet City Song/All Around
the Town/A Friend Is Dying)
Cashman and West (Dunhill)-6
35 36 DON'T DO IT
The Band (Capitol)-7
36 44 IF YOU DON'T KNOW ME BY NOW
Harold Melvin and the Blue Notes (Phila. Intl.)-5
37 16 SPEAK TO THE SKY
Rick Springfield (Capitol)-13
38 54 PAPA WAS A ROLLIN' STONE
The Temptations (Gordy)-3
39 40 FROM THE BEGINNING
Emerson, Lake and Palmer (Cotillion)-10
40 35 BACK STABBERS
The O'Jays (Philadelphia International)-15
------
41 47 ALL THE YOUNG DUDES
Mott the Hoople (Columbia)-6
42 63 VENTURA HIGHWAY
America (Warner Brothers)-2
43 38 ROCK ME BABY
David Cassidy (Bell)-8
44 52 ROCK 'N ROLL SOUL
Grand Funk Railroad (Capitol)-6
45 45 A PIECE OF PAPER
Gladstone (ABC)-10
46 51 OPERATOR (That's Not the Way It Feels)
Jim Croce (ABC)-3
47 48 THAT'S HOW LOVE GOES
Jermaine Jackson (Motown)-7
48 49 CAN'T YOU HEAR THE SONG
Wayne Newton (Chelsea)-6
49 55 ROCKIN' PNEUMONIA - BOOGIE WOOGIE FLU
Johnny Rivers (United Artists)-4
50 65 IT NEVER RAINS IN SOUTHERN CALIFORNIA
Albert Hammond (Mums)-2
------
51 59 FUNNY FACE
Donna Fargo (Dot)-5
52 43 GERONIMO'S CADILLAC
Michael (Martin) Murphey (A&M)-13
53 56 POOR BOY
Casey Kelly (Elektra)-6
54 46 DON'T HIDE YOUR LOVE
Cher (Kapp)-8
55 72 SOMETHING'S WRONG WITH ME
Austin Roberts (Chelsea)-3
56 50 SLAUGHTER
Billy Preston (A&M)-8
57 80 CONVENTION '72
The Delegates (Mainstream)-2
58 60 LET IT RAIN
Eric Clapton (Polydor)-6
59 91 YOU OUGHT TO BE WITH ME
Al Green (Hi)-2
60 71 I'M STONE IN LOVE WITH YOU
The Stylistics (Avco)-3
------
61 61 WOMAN DON'T GO ASTRAY
King Floyd (Chimneyville)-7
62 78 BABY SITTER
Betty Wright (Alston)-3
63 64 I'LL MAKE YOU MUSIC
Beverly Bremers (Scepter)-7
64 53 (It's the Way) NATURE PLANNED IT
The Four Tops (Motown)-8
65 74 SUNNY DAYS
Lighthouse (Evolution)-4
66 68 SO LONG DIXIE
Blood, Sweat and Tears (Columbia)-5
67 69 MAN SIZED JOB
Denise LaSalle (Westbound)-4
68 73 THEME FROM "THE MEN"
Isaac Hayes (Enterprise)-2
69 70 WE CAN MAKE IT TOGETHER
Steve and Eydie Featuring the Osmonds (MGM)-7
70 90 CRAZY HORSES
The Osmonds (MGM/Kolob)-2
------
71 87 I LOVE YOU MORE THAN YOU'LL EVER KNOW
Donny Hathaway (Atco)-2
72 -- DIALOGUE (Parts 1 and 2)
Chicago (Columbia)-1
73 75 IF YOU CAN BEAT ME ROCKIN' (You Can Have My Chair)
Laura Lee (Hot Wax)-5
74 76 IF YOU LET ME
Eddie Kendricks (Tamla)-4
75 79 WHY CAN'T WE BE LOVERS
Holland-Dozier Featuring Lamont Dozier (Invictus)-5
76 77 GUILTY
Al Green (Bell)-5
77 66 COLORADO
Danny Holien (Tumbleweed)-8
78 83 WEDDING SONG (There Is Love)
Petula Clark (MGM)-4
79 62 GUESS WHO
B.B. King (ABC)-11
80 81 NO
Bulldog (Decca)-3
------
81 57 A LONELY MAN/
THE MAN AND THE WOMAN (The Boy and the Girl)
The Chi-Lites (Brunswick)-5
82 94 DOWN TO THE NIGHTCLUB
The Tower Of Power (Warner Brothers)-2
83 -- WORK TO DO
The Isley Brothers (T-Neck)-1
84 99 WHAT AM I CRYING FOR
Dennis Yost and the Classics IV (MGM South)-2
85 89 SUNDAY MORNING SUNSHINE
Harry Chapin (Elektra)-2
86 -- CLAIR
Gilbert O'Sullivan (MAM)-1
87 88 TOGETHER ALONE
Melanie (Neighborhood)-2
88 -- CORNER OF THE SKY
Jackson 5 (Motown)-1
89 92 HEY, YOU LOVE
Mouth and MacNeil (Philips)-2
90 -- DANCING IN THE MOONLIGHT
King Harvest (Perception)-1
------
91 -- SPECIAL SOMEONE
The Heywoods (Family)-1
92 95 MISTY BLUE
Joe Simon (Sound Stage)-2
93 93 DETERIORATA
National Lampoon (Banana)-3
94 100 I GUESS I'LL MISS THE MAN
The Supremes (Motown)-2
95 96 THE PEOPLE TREE
Sammy Davis Jr. with the Mike Curb Congregation (MGM)-2
96 97 RUNNIN' BACK TO SASKATOON
The Guess Who (RCA)-3
97 98 SONG SELLER
The Raiders (Columbia)-2
98 -- DO YA
The Move (United Artists)-1
99 -- REDWOOD TREE
Van Morrison (Warner Brothers)-1
100 -- SUITE: MAN AND WOMAN
Tony Cole (20th Century)-1


------

------

US WEEKLY ALBUM CHARTS 1971/10/28

TW LW Title/Artist
1 1 SUPERFLY SOUNDTRACK-CURTIS MAYFIELD
2 2 Carney-Leon Russell
3 3 Days Of Future Passed-Moody Blues
4 4 Never A Dull Moment-Rod Stewart
5 5 Chicago V-Chicago
6 8 All Directions-Temptations
7 10 Rock Of Ages-Band
8 9 The London Sessions-Chuck Berry
9 6 Honky Chateau-Elton John
10 13 Ben-Michael Jackson
11 15 Back Stabbers-O'Jays
12 12 Seven Separate Foots-Three Dog Night
13 7 Big Bambu-Cheech & Chong
14 16 Baby Don't Get Hooked On Me-Mac Davis
15 14 Trilogy-Emerson,Lake & Palmer
16 22 Greatest Hits On Earth-Fifth Dimension
17 21 Close To The Edge-Yes
18 18 St.Dominic's Preview-Van Morrison
19 11 Moods-Neil Diamond
20 25 The Slider-T.Rex


------

UK Album Chart For Week Up To 1972/10/28

TW LW Title/Artist
1 1 TWENTY ALL TIME HITS OF THE 50'S VARIOUS ARTISTS
2 RE SIMON AND GARFUNKEL'S GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL
3 3 20 STAR TRACKS VARIOUS ARTISTS
4 17 SING ALONG WITH MAX MAX BYGRAVES
5 2 CATCH BULL AT FOUR CAT STEVENS
6 5 NEVER A DULL MOMENT ROD STEWART
7 7 DINGLY DELL LINDISFARNE
8 8 SLADE ALIVE SLADE
9 6 TWENTY FANTASTIC HITS VARIOUS ARTISTS
10 9 BLACK SABBATH VOL.4 BLACK SABBATH
11 10 CLOSE TO THE EDGE YES
12 37 GLITTER GARY GLITTER
13 15 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL
14 11 CHERISH DAVID CASSIDY
15 27 BANDSTAND FAMILY
16 40 ROXY MUSIC ROXY MUSIC
17 26 FOG ON THE TYNE LINDISFARNE
18 NEW THE BEST OF BREAD BREAD
19 RE A SONG FOR YOU CARPENTERS
20 19 SOMETIME IN NEW YORK CITY JOHN AND YOKO / THE PLASTIC ONO BAND
21 12 THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST DAVID BOWIE
22 24 AMERICAN PIE DON MCLEAN
23 13 EVERY PICTURE TELLS A STORY ROD STEWART
24 14 TRILOGY EMERSON, LAKE AND PALMER
25 21 PORTRAIT OF DONNY DONNY OSMOND
26 20 IMAGINE JOHN LENNON AND THE PLASTIC ONO BAND
27 NEW IT'S FOUR IN THE MORNING FARON YOUNG
28 30 TEASER AND THE FIRECAT CAT STEVENS
29 29 FOXTROT GENESIS
30 32 WHO CAME FIRST PETE TOWNSHEND
31 16 STAR PORTRAIT JOHNNY CASH
32 18 MOODS NEIL DIAMOND
33 RE TAPESTRY CAROLE KING
34 RE SCHOOL'S OUT ALICE COOPER
35 34 ELVIS AT MADISON SQUARE GARDEN ELVIS PRESLEY
36 23 CIRCLES NEW SEEKERS
37 RE SONGS OF LEONARD COHEN LEONARD COHEN
38 RE BREAD WINNERS JACK JONES
39 33 GILBERT O'SULLIVAN HIMSELF GILBERT O'SULLIVAN
40 RE KILLER ALICE COOPER

------

UK Singles Chart For Week Up To 1972/10/28
TW LW Wks TITLE/Artist
1 1 7 MOULDY OLD DOUGH Lieutenant Pigeon
2 2 6 DONNA 10cc
3 6 5 IN A BROKEN DREAM Python Lee Jackson
4 9 4 ELECTED Alice Cooper
5 15 2 CLAIR Gilbert O'Sullivan
6 5 6 I DIDN'T KNOW I LOVED YOU Gary Glitter
7 3 6 YOU'RE A LADY Peter Skellern
8 7 5 BURNING LOVE Elvis Presley
9 12 4 THERE ARE MORE QUESTIONS THAN ANSWERS Johnny Nash
10 8 8 WIG WAM BAM Sweet
11 18 5 GOODBYE TO LOVE Carpenters
12 4 7 HOW CAN I BE SURE David Cassidy
13 13 7 JOHN I'M ONLY DANCING David Bowie
14 20 6 BACKSTABBERS O'Jays
15 11 10 BIG SIX Judge Dread
16 22 5 GUITAR MAN Bread
17 10 7 CHILDREN OF THE REVOLUTION T. Rex
18 24 3 HALLELUJAH FREEDOM Junior Campbell
19 19 6 BURLESQUE Family
20 26 3 LOOP DI LOVE Shag
21 30 12 LEADER OF THE PACK Shangri-Las
22 14 7 TOO YOUNG Donny Osmond
23 21 4 ELMO JAMES Chairmen Of The Board
24 23 16 IT'S FOUR IN THE MORNING Faron Young
25 29 4 AMERICA Simon And Garfunkel
26 32 3 NEW ORLEANS Harley Quinne
27 36 4 HERE I GO AGAIN Archie Bell And The Drells
28 40 21 LET'S DANCE Chris Montez
29 17 10 COME ON OVER TO MY PLACE Drifters
30 25 16 HOUSE OF THE RISING SUN Animals
31 33 21 OH CAROL Neil Sedaka
32 16 9 SUZANNE BEWARE OF THE DEVIL Dandy Livingstone
33 27 9 MAMA WEER ALL CRAZEE NOW Slade
34 31 10 WALK IN THE NIGHT Junior Walker And The All-Stars
35 - 1 YOU'LL ALWAYS BE A FRIEND Hot Chocolate
36 28 11 VIRGINIA PLAIN Roxy Music
37 - 1 LAY DOWN Strawbs
38 - 1 MY DING-A-LING Chuck Berry
39 - 1 WHY CAN’T WE BE LOVERS Holland Dozier
40 34 11 AIN'T NO SUNSHINE Michael Jackson
41 45 2 GARDEN PARTY Rick Nelson
42 38 12 YOU WEAR IT WELL Rod Stewart
43 46 2 DESTINY Anne Murray
44 39 15 POPCORN Hot Butter
45 50 19 PUPPY LOVE Donny Osmond
46 35 10 LIVING IN HARMONY Cliff Richard
47 44 9 LOVE THEME FROM THE GODFATHER Andy Williams
48 RE 11 BADGE Cream
49 RE 14 IT MIGHT AS WELL RAIN UNTIL SEPTEMBER Carole King
50 43 11 SUGAR ME Lynsey De Paul

----------------

日本洋楽シングルチャート
1972年10月30日

1. アローン・アゲイン - ギルバート・オサリヴァン
2. サタデイ・イン・ザ・パーク - シカゴ
3. ブラック・アンド・ホワイト - スリー・ドッグ・ナイト
4. 秋はひとりぼっち - ヴィグラスとオズボーン
5. ダンカンの歌 - ポール・サイモン
6. ギター・マン - ブレッド
7. 涙のくちづけ - ボビー・ヴィントン
8. シーモンの涙 - イングランド・ダンとジョン・フォード
9. 愛にさよならを - カーペンターズ
10. ゴッドファーザー愛のテーマ - ニノ・ロータ/アンディ・ウィリアムス
11. ポップコーン - ホット・バター
12. ハイウェイ・スター - ディープ・パープル
13. 明日の風 - バッドフィンガー
14. ゴー・オール・ザ・ウェイ - ラズベリーズ
15. 灰色の朝 - ブレッド
16. すてきなクラスメート - コスタ
17. 愛の休日 - ミッシェル・ポルナレフ
18. 安息の日々 - ユーライア・ヒープ
19. ハッピー - ローリング・ストーンズ
20. 渚の想い出 - ミッシェル・ポルナレフ


----------------


.
posted by 山 at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽70's全曲探検 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ