
洋楽70's全曲探検
1972/12/23号
さあクリスマス
皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、
さークリスマス、
山口眞と申します。
ユーミンさんの新譜から街にガンガン曲が流れて、
街は夜更け過ぎにで、
またハッピー・クリスマスで雰囲気が盛り上がるとこです。
何がって
鶏とクリスマスケーキを喰う雰囲気。
今年はね。
ケーキに秘策有り。
自作でうっまいの作るぜ。
がはははは。
かしこ
なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。
−−−−−−
今週のチャート初登場全曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7
Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22
Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2
Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6
All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F
All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl
ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E
B-ROCK IN 70'S
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2
歴史オブ西海岸ロック
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB
All Progressive Rock Single in 70's Chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp
Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G
−−−−−−
1972年12月23日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は素敵度判断。
先に英日チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。
+印のは勝手につけさせていただいた邦題です。
1-652
☆☆☆☆74. I'M NEVER GONNA BE ALONE ANYMORE - Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-1
淋しいのはいやだ コーネリアス・ブラザースとシスター・ローズ



http://youtu.be/yBfFjnZCArk
猿の惑星ならぬ
フロリダはダニア・ビーチからファミリー・ソウル・グループで
エドワード、カーター兄弟といとこのローズに、
途中でローズの姉妹のビリーちゃんが加入で男女4人組な
「イカした彼女〜TREAT HER LIKE A LADY」最高位3位
http://rocksblog.seesaa.net/article/354591767.html
で頂点を極めたソウル身内団、新曲は
1972年7月発売1作目アルバム「Cornelius Brothers & Sister Rose」より4回目カット、
より黒いフィフス・ディメンションなスウイートなミドル・スロウ淋しいのはいやだ90点。
1972年12月23日74位初登場、最高位37位。R&Bチャート43位。
♪Oh, love So glad I found you I thought my life
2-653
☆☆☆75. DREIDEL - Don McLean (United Artists)-1
ドレイデル ドン・マクリーン



http://youtu.be/C63ri53rv2k
アメリカン・パイのドン兄さん、年の瀬に参上。
1972年11月発売3作目アルバム「Don McLean」より1回目カット。
自身作アルバム1曲目。アッと驚け思わず奴隷出るハイテンポなイケイケどんどんロックだ、
しかも組曲調になっておるつう実にシングル不向き曲。悪くは無いからファンは惑います84点。
1972年12月23日75位初登場、最高位21位。
♪I feel like a spinning top for a dreidel
3-654
☆☆☆☆76. REMEMBER (Christmas) - Nilsson (RCA)-1
想い出 ニルソン


http://youtu.be/n8RCOyVjzxY
1972年7月10日発売8作目アルバム「Son of Schmilsson」より2回目最後カット12月発売、
ドラキュラのニルさんが愛しき聖夜の歌を皆様にお届け。ニルさんサンタさん自作。
実に珍なる全米チャート入りクリスマス・ソングとして君臨する名作、
ヴァン・ダイク・パークス父さんがそばにいるかのよう。
でも麗しのピアノはニッキー・ホプキンス天使さ94点。
1972年12月23日76位初登場、最高位53位。
♪Long ago, far away Life was clear
4-655
☆☆☆78. DAYTIME NIGHT-TIME - Keith Hampshire (A&M)-1
デイタイム・ナイトタイム キース・ハンプシャー

http://youtu.be/U9PDbmZmXHc
1945年11月23日ロンドンはダルウィッチ生まれ、計画性無し爽やか射手座蠍座寄り。
カナダを本局地で踏ん張る男歌手、これが唯一の米ヒット。
その唄いはブラッド・スウェット&ティアーズのデヴィッド・クレイトン・トーマス氏にそりゃそっくり、
サウンドと曲調はこれほど北米尾崎紀世彦さんなものをあたしゃ聞いたことがありません85点。
1972年12月23日78位初登場、最高位51位。
♪Daytime, night time Anything I say anytime of day and she's mine
5-656
☆☆☆☆79. YOU'VE GOT TO TAKE IT (If You Want It) - The Main Ingredient (RCA)-1
+奪えばいいさ メイン・イングリーディエント

http://youtu.be/PQmC2aBt9Ms
ニューヨークはハーレム出身、デビューは65年。ノーザンなソウル・グループの
最大ヒット"Everybody Plays the Fool"最高位3位に続く
7回目のヒットは71年4作目アルバム「Bitter Sweet」より第2弾カット。
大駆けからいつもの走りに戻ってこれが地力の底力だ90点。
1972年12月23日79位初登場、最高位46位。R&Bチャート18位。
♪Hey baby, Come over here and sit down and let me?
6-657
?80. ANTHEM - Wayne Newton (Chelsea)-1
アンセム ウエイン・ニュートン

「行かないで、パパ!」のカバーヒットでおなじみか
1942年4月3日(こん時31歳)
バージニア州ロアノーク負けず嫌い牡羊座インディアン部族を祖先に持つ、
「 ラスベガスの帝王」または「ミスター・ラスベガス」の異名を持つおっさんの新曲は
ノーホエアありません。
ウチのレコード棚を漁って見ようかとも思いましたが買った覚えがとんと無いのでやめました。
1972年12月23日80位初登場、最高位65位。
♪♪
7-658
☆☆☆☆81. DO YOU WANT TO DANCE - Bette Midler (Atlantic)-1
踊ろよベイビー ベット・ミドラー



http://youtu.be/QGpwgSo3THE
今年の新アメリカのおばさんがケツっペタになって登場です。
The Divine Miss M ことミス・ローズことミドラー姐さん
1945年12月1日ハワイはホノルル生まれ、自由・楽観・陽気の射手座。
ワイハ生まれなんかい。
とっくの昔にデビューしとると思うかの如くの貫禄でこの曲がデビュー・シングル。
1972年11月7日発売1作目アルバム「The Divine Miss M」より1回目カット。
曲はボビー・フリーマン氏1958年米最高位5位の永遠のオールディーズ・ロックン・ロール。
http://youtu.be/4T6XIBIjKck
を
荒技、どスローにしてキャロ金さんことキャロル・キングさん調でやってしまいました、
バック・ヴォーカルはシシー・ヒューストンさん。
いかがでしょう90点。
1972年12月23日81位初登場、最高位17位。
日本洋楽チャート唯一のヒットで、1973年3月19日39位初登場、4月15日に最高位32位。
♪Do you wanna dance, and hold my hand?
8-659
☆☆☆☆88. OH NO, NOT MY BABY - Merry Clayton (Ode)-1
オー・ノー・ナット・マイ・ベイビー メリー・クレイトン


http://youtu.be/6cR_Hk2wfvE
ストーンズ、ギミー・シェルターでミック・ジャガーと闘ったブラックウーマンたり
リトル・フィートのサム・クレイトン氏の姉さん新曲は
シングルだけでリリース、
作はゲリー・ゴフィン&キャロル・キング黄金コンビ
ロッド兄貴のカバーでもご存知な
初出は1964年最高位米24位のマキシン・ブラウンさん。
http://youtu.be/o7iuI9Dssig
を
これでもかっって黒ウーマン、キャロキンさんが生まれ変わったらこう歌いたいを具現化した
懇親のソウルヴァージョン92点。
1972年12月23日88位初登場、最高位72位。R&Bチャート30位。
♪When my friends told me You had someone new
9-660
☆☆☆☆☆97. BOOGIE WOOGIE MAN - Paul Davis (Bang)-1
ブギ・ウギ・マン ポール・デイヴィス

http://youtu.be/mXMhDItyLgU
なんクリことなんとなくクリスタルのアイ・ゴー・クレイジーのおいちゃんだと言ってももはや虚空に彷徨うであろう
我が敬愛する誠意のポップ・サザーン、ポール師匠の1972年度2作目アルバム「Paul Davis」からの
唯一のシングルカットがこの師匠には世にも珍しいサザン・ブギ・ロックだとはお釈迦様でもご存知あるめえご存知あるか95点。
悪いか。
1972年12月23日97位初登場、最高位68位。
♪Get yourself a crewcut Your hair's too long
10-661
☆☆☆☆98. WHAT MY BABY NEEDS NOW IS A LITTLE MORE LOVIN' - James Brown-Lyn Collins (Polydor)-1
ホワット・ベイビー・ニーズ・ナウ・イズ・ア・リトル・モア・ウーマン ジェイムズ・ブラウンとリン・コリンズ


http://youtu.be/6zgs-91zOn4
親分たら最後までしっかり稼ぎますで新曲はシングル限定、
今年の相方愛人リン・コリンズさんとコンビで
作は二人とデイヴ・マシューズ氏。
これがまた親分には世にも珍しきちゃんとメロディがついてますノーザン・ソウル宴会調の
すんばらしい曲。クリスマスの奇跡でしょうか94点。
1972年12月23日98位初登場、最高位56位。R&Bチャート17位。
♪What my baby needs now Is a little more loving
11-662
☆☆☆☆100. THE RED BACK SPIDER - Brownsville Station (Big Tree)-1
レッド・ブラック・スパイダー ブラウンズヴィル・ステーション

http://youtu.be/AcsDtvULi94
おうブギ・ブラザース、
ミシガン州アン・アーバーの「Smokin' In the Boys Room」でお馴染み、
茶ビルズのデビュー・ヒットがこれだ。
今、我が国を占拠しようとしてる
セアカゴケグモ
多分シングル・オンリー発売。
4枚も出して全然売れへんからヤケクソでこんな糞ダサいカントリー曲を出したら
皮肉にもちょいヒットしちまったって。多分歴史を塗り潰したいでありましょう74点。
1972年12月23日100位初登場、最高位96位。
♪There was a red back on the toilet seat
***************
ちなみに
この週の全米TOP3は
1.☆←1 ME AND MRS. JONES - Billy Paul (Philadelphia International)-8 (2 week at #1)
2.←2 I AM WOMAN - Helen Reddy (Capitol)-18
3.☆←4 YOU OUGHT TO BE WITH ME - Al Green (Hi)-10
不倫歌強し。
−−−−−−
1972年12月23日付TOP20米アルバム・チャートの
ニュー・エントリー盤は
1-93
☆☆☆☆☆19.☆←32 Homecoming - America
ホームカミング アメリカ

英、登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/410336720.html
*
http://rocks.studio-web.net/west/america/home.html
Side A
1. "Ventura Highway" (Dewey Bunnell) - 3:32
2. "To Each His Own" (Gerry Beckley) - 3:13
http://youtu.be/5tHL8BLfBuE
3. "Don't Cross the River" (Dan Peek) - 2:30
4. "Moon Song" (Bunnell) - 3:41
5. "Only in Your Heart" (Beckley) - 3:16
Side B
1. "Till the Sun Comes Up Again" (Beckley) - 2:12
2. "Cornwall Blank" (Bunnell) - 4:19
3. "Head and Heart" (John Martyn) - 3:49
4. "California Revisited" (Peek) - 3:03
5. "Saturn Nights" (Peek) - 3:31
http://youtu.be/FEbuIdlEJow
Personnel
Dan Peek - guitar, piano, vocals
Gerry Beckley - guitar, piano, vocals, bass guitar on "Till the Sun Comes Up Again" and "Head & Heart"
Dewey Bunnell - guitar, piano, vocals, percussion on "Head & Heart"
Joe Osborn - bass guitar
Hal Blaine - drums, percussion
Gary Mallaber - drums and percussion on "Till the Sun Comes Up Again"
Gary Burden - art direction, design
Henry Diltz - banjo on "Don't Cross The River", photography
Bill Halverson - engineer
Lee Herschberg - mastering
Chuck Leary - assistant engineer
Mike Stone - engineer
Producer - America
デビューから1年を経て
1972年11月15日発売2作目で自らプロデュース、
冒頭曲の勢いからオハコの地味で染みまくる歌までその才能まだまだ底を見せぬ名盤です98点。
*
米最高位9位。
英、2回目のヒットで、12月9日21位初登場、最高位21位、1973年1月6日30位まで通算5週。
TOP3は
1.←1 SEVENTH SOJOURN - MOODY BLUES
2.←2 Rhymes & Reasons - Carole King
3.☆←5 Living In The Past - Jethro Tull
−−−−−−
1972年12月23日付TOP40英国アルバム・チャートより
1-162
☆☆☆☆14. DOREMI FASOL LATIDO - HAWKWIND
ドレミファソラシド ホークウィンド

Side One
1. "Brainstorm" (Nik Turner) – 11:33
2. "Space Is Deep" (Dave Brock) – 6:22
3. "One Change" (Del Dettmar) – 0:49
Side Two
1. "Lord of Light" (Brock) – 6:59
2. "Down Through the Night" (Brock) – 3:04
3. "Time We Left This World Today" (Brock) – 8:43
4. "The Watcher" (Ian Kilmister) – 4:00
http://youtu.be/IFi2AJprGcM
Personnel
Dave Brock – 6- and 12-string acoustic guitar, electric guitar, vocals
Nik Turner – saxophone, flute, vocals
Lemmy (Ian Kilmister) – bass guitar, acoustic guitar and vocals on "The Watcher"
Dik Mik (Michael Davies) – Synthesizer
Del Dettmar – Synthesizer
Simon King – drums
Recorded at Rockfield, Wales, September and October. Produced by Brock and Dettmar.
Sleeve designed by Barney Bubbles.
1972年11月24日発売3作目アルバム。
ドレミファソラシドってあーた
な
レミーちゃん加入で荒っぽさに磨きのかかった宇宙の武者です。
ぴゅんぴゅんぶっ飛びながらずんずん前進する面白いか面白く無いか瀬戸際の世界をお楽しみ90点。
2回目のヒットで、12月23日14位初登場、最高位14位、1973年2月3日36位まで通算5週。
2-163
☆☆☆☆21. PHIL SPECTOR'S CHRISTMAS ALBUM - PHIL SPECTOR
フィル・スペクター・クリスマス・アルバム フィル・スペクター

Side One
1. Darlene Love White Christmas
http://youtu.be/gY1MAsk-eAA
2. Ronettes Frosty The Snowman
3. Bob B. Soxx And The Blue Jeans The Bells Of St. Mary's
4. Crystals Santa Claus Is Coming To Town
5. Ronettes Sleigh Ride
6. Darlene Love Marshmallow World
Side Two
1. Ronettes I Saw Mommy Kissing Santa Claus
2. Crystals Rudolph The Red-Nosed Reindeer
3. Darlene Love Winter Wonderland
4. Crystals Parade Of The Wooden Soldiers
5. Darlene Love Christmas (Baby Please Come Home)
6. Bob B. Soxx And The Blue Jeans Here Comes Santa Claus
7. Phil Spector And Artists Silent Night
ジャケ替えで1972年12月8日発売。
元はといえば
1963年11月22日発売、
A Christmas Gift for You from Phil Spector

天才とキチガイは紙一重なポップの神様、スペクター師が
実にやりたい放題でありました時代のフィリーの精鋭勢揃いなウォール・オブ・サウンド聖夜集。
ただじゃすまないイブを堪能の世に聞こえし名盤も
クリスマス・ソングがそれでもやっぱあまりあたしゃ好きでないので90点。
1回目のヒットで、12月23日21位初登場、最高位21位、1983年1月1日96位まで通算5週。
3-164
?25. THE STRAUSS FAMILY - CYRIL ORNADEL / LONDON SYMPHONY ORCHESTRA
ストラウス・ファミリー シリル・オーナデル/ロンドン交響楽団

Side A
1. Radetzky March
2. Einzug Gallop
3. Ball Racketen Waltz
4. Lorelei Rhein Klange
5. Tauberl'n Waltz
6. Maskenlieder Waltz
Side B
1. Debut Quadrille
2. Annen Polka
3. Pizzicato Polka
4. Moulinet Polka
5. Bahn Frei
6. Thunder And Lightning Polka
Side C
1. Theme From "The Strauss Family"
http://youtu.be/0T8ep_Gt8hM
2. Overture "Die Fledermaus"
3. Morning Papers Waltz
4. Vienna Blood Waltz
5. The Blue Danube Waltz
Side D
1. Overture "Gypsy Baron"
2. Tales Of The Vienna Woods
3. Tritsch Tratsch Polka
4. The Emperor Waltz
5. Perpetuum Mobile
Arranged By, Conductor – Cyril Ornadel
Composed By – Eduard Strauss (tracks: B5), Johann Strauss Jr (tracks: B1 to B3, B6, C1 to D5), Johann Strauss Sr (tracks: A1 to A6), Josef Strauss (tracks: B3, B4)
Engineer – Bob Auger
Orchestra – London Symphony Orchestra
ワルツの父ことヨハン・シュトラウス1世、1804年3月14日神聖ローマ帝国、ウィーン生まれ、
自己主張が強く負けず嫌い行動派の魚座牡羊座寄り。
と
ワルツ王ことヨハン・シュトラウス2世、1825年10月25日オーストリア帝国、ウィーン生まれ、
蠍座天秤座寄り、全体を把握しての持久力・集中力有り。努力家。
と
特にキャッチフレーズは無いエドゥアルト・シュトラウス、1835年3月15日オーストリア帝国、ウィーン生まれ、
自己主張が強く負けず嫌い行動派の魚座牡羊座寄り。
の一家の織りなす珍珍どんどんのお笑いホームドラマであったかは定かで無い英国TVシリーズのサントラです。
その指揮者がシリルさん。
おおこれがストラウスかと今どびっくりしてるとこでございます。
唯一のヒットで、12月16日50位初登場、最高位2位、1973年5月19日45位まで通算21週。
******
TOP3は
1.☆←5 TWENTY ALL TIME HITS OF THE 50'S - VARIOUS ARTISTS
3.☆←3 22 DYNAMIC HITS, VOL.2 - VARIOUS ARTISTS
3.☆←1 25 ROCKIN' AND ROLLIN' GREATS - VARIOUS ARTISTS
オムニバス盤版仁義無き戦いロンドン血風編。
−−−−−−
1972年12月23日付TOP50英国シングル・チャートより
1-240
☆☆☆☆43. SANTA CLAUS IS COMIN' TO TOWN - Jackson Five
サンタが町に ジャクソン・ファイブ



http://youtu.be/VCEZEOYdfwo
レスポンスが速い英国名物クリスマス・ソング、チャート入り。
1970年10月15日発売4作目アルバム「Jackson 5 Christmas Album」よりのカット。
米1970年11月発売。
全盛期に製作のものから味わうなら今だとばかりに英に来ました90点。
8回目のヒットで、
12月23日43位初登場、最高位43位、1973年1月6日43位まで通算3週。
♪I just came back from a lovely trip along the Milky Way
2-241
☆☆☆☆48. THE LOVE IN YOUR EYES - Vicky Leandros
ラヴ・イン・ユア・アイズ ヴイッキー・レアンドロス

http://youtu.be/BofOlZ-xqa0
ルート似のベッキーさんじゃない、あれはベッキーか、
元祖ヴィッキーさん、
あの日の日本歌謡チャートでお馴染み、「カーサ・ビアンカ」の
1949年8月23日ギリシャ生まれ、
ヴィッキー・ヴァシリキ・レアンドロス・パパサナシューさん、
2曲目のヒット誕生。実にギリシャな感じがするつアホ極まるコメントしか書けんワシはギリシャに行ったことなどあるわきゃない90点。
2回目のヒットで、
12月23日48位初登場、最高位40位、1973年4月7日46位まで通算8週。
♪I saw the love in your eyes The day I met you for the first time
******
TOP3は
1.☆←5 5 LONG HAIRED LOVER FROM LIVERPOOL - Little Jimmy Osmond -5wks /1wks No.1
2.←1 9 MY DING-A-LING - Chuck Berry -9wks /4wks No.1
3.☆←4 3 SOLID GOLD EASY ACTION - T. Rex -3wks
ブリキの太鼓声のガキにお笑い師匠がついに倒れる。
----------------------
1972年12月25日付のTOP20日本洋楽チャートより
1-113
☆☆☆☆☆19. シュガー・ミー - リンジー・ディ・ポール
SUGAR ME - Lynsey De Paul

http://rocksblog.seesaa.net/article/30740462.html
http://youtu.be/Fg20K-jAn3g
囁きの女王、リンジーさん本邦上陸です。
英、登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/403970186.html
*
「トム、エンゲル、オサリヴァンに次ぐ
”ゴードン・ミルズ一家”の第4のスターは、この22才の美人歌手です!」
1950年6月11日ロンドン生まれ、社交的・神経質な双子座。
出ました。
ロンドンの五月みどりことリンジーさんデビュー!!
作は自身とバリー・ブルーさん。
明らかにお馬鹿女子アイドル路線も隠し持つ牙は空手と底知れぬ英国小唄作曲の才能。
まずは世間にお色気攻撃でかますぜ96点。
B面の先にフォーチュンズでカバーヒットの
愛のつまづき
Storm in a Teacup
http://youtu.be/gvI3SMMM1sk
でその才能を知れ魔法。
こちらは100点。
おおまだ訳してないではないか。
*
http://rocksblog.seesaa.net/article/13217160.html
訳してました。
ピタパタ、ぴたぱた、ピタパタ
英、1回目のヒットで、1972年8月19日47位初登場、最高位5位、10月28日50位まで通算11週。
1回目のヒットで、
1972年12月4日24位初登場、1973年1月29日に最高位6位。
♪One for you and one for me But one and one and one Pardon me
2-114
☆☆20. 恋のフィーリング - カプリコーン
Feeling - Capricorn

http://youtu.be/m_w55csz9Bk
”「ハロー・リパプール」でおなじみのカプリコーン、遂に来日。
第3回世界歌謡祭に出場決定!”
の
叩き文句のシングルがお先に出て
結果
「グランプリ受賞!!」
いやーいにしえの東京音楽祭とかこの世界歌謡祭は外タレさんに実に甘かった。
出場してくれたら有名なんはほぼ受賞確定。
それともお約束があって来日してくれたんかな?
とか
子供心に世の陰謀を教えてくれました罪なやつ、そんなにグランプリなほどええ曲では無いかも74点。
3回目のヒットで、最後
1972年12月11日40位初登場、1973年1月22日に最高位3位。
♪♪
************
TOP3は
1. 愛の休日 - ミッシェル・ポルナレフ
2. トップ・オブ・ザ・ワールド - カーペンターズ
3. チルドレン・オヴ・ザ・リヴォリューション - T.レックス
まさに愛の休日突入です。
************
以上
お約束、英国チャートの大貢献でお見事クリスマス!
スペクターさんの必殺ですから、グラムの時代にそりゃ相応しいでござんす。
の
今年最終号。
じゃないんだよこれが。
次週もお楽しみに!
季節感を出すにはデカすぎる国、アメリカは年の瀬などぶっ飛ばせだ。
(山)2014.12.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

僕たちの洋楽ヒット Vol.4 1970~71
僕たちの洋楽ヒット Vol.5 1971~72
100 Hits: Rock
100 Hits: Soul
100 Hits: 70's

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ
資料
英語資料
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
..
US Top 100 Singles Week Ending 23rd December, 1972
TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart
1 1 ME AND MRS. JONES
Billy Paul (Philadelphia International)-8 (2 weeks at #1)
2 2 I AM WOMAN
Helen Reddy (Capitol)-18
3 4 YOU OUGHT TO BE WITH ME
Al Green (Hi)-10
4 7 CLAIR
Gilbert O'Sullivan (MAM)-9
5 5 IT NEVER RAINS IN SOUTHERN CALIFORNIA
Albert Hammond (Mums)-10
6 3 IF YOU DON'T KNOW ME BY NOW
Harold Melvin and the Blue Notes (Phila. Intl.)-13
7 12 FUNNY FACE
Donna Fargo (Dot)-13
8 6 PAPA WAS A ROLLIN' STONE
The Temptations (Gordy)-11
9 37 YOU'RE SO VAIN
Carly Simon (Elektra)-4
10 11 ROCKIN' PNEUMONIA - BOOGIE WOOGIE FLU
Johnny Rivers (United Artists)-12
------
11 9 I CAN SEE CLEARLY NOW
Johnny Nash (Epic)-16
12 15 SUPERFLY
Curtis Mayfield (Curtom)-6
13 13 SOMETHING'S WRONG WITH ME
Austin Roberts (Chelsea)-11
14 24 YOUR MAMA DON'T DANCE
Kenny Loggins and Jim Messina (Columbia)-7
15 17 KEEPER OF THE CASTLE
The Four Tops (Dunhill)-7
16 16 SWEET SURRENDER
Bread (Elektra)-7
17 20 LIVING IN THE PAST
Jethro Tull (Chrysalis)-8
18 18 CORNER OF THE SKY
Jackson 5 (Motown)-9
19 21 WALK ON WATER
Neil Diamond (Uni)-7
20 8 VENTURA HIGHWAY
America (Warner Brothers)-10
------
21 23 SITTING
Cat Stevens (A&M)-6
22 27 SUPERSTITION
Stevie Wonder (Tamla)-6
23 14 CRAZY HORSES
The Osmonds (MGM/Kolob)-10
24 19 SUMMER BREEZE
Seals and Crofts (Warner Brothers)-16
25 28 PIECES OF APRIL
Three Dog Night (Dunhill)-6
26 10 I'M STONE IN LOVE WITH YOU
The Stylistics (Avco)-11
27 38 DON'T LET ME BE LONELY TONIGHT
James Taylor (Warner Brothers)-4
28 26 LONG DARK ROAD
The Hollies (Epic)-8
29 31 BEEN TO CANAAN
Carole King (Ode)-5
30 46 CROCODILE ROCK
Elton John (MCA)-3
------
31 32 I WANNA BE WITH YOU
The Raspberries (Capitol)-5
32 45 WHY CAN'T WE LIVE TOGETHER
Timmy Thomas (Glades)-5
33 25 DIALOGUE (Parts 1 and 2)
Chicago (Columbia)-9
34 22 OPERATOR (That's Not the Way It Feels)
Jim Croce (ABC)-11
35 49 SMOKE GETS IN YOUR EYES
Blue Haze (A&M)-7
36 34 ALIVE
The Bee Gees (Atco)-6
37 48 OH, BABE, WHAT WOULD YOU SAY
Hurricane Smith (Capitol)-4
38 36 SUNNY DAYS
Lighthouse (Evolution)-12
39 47 SEPERATE WAYS/
ALWAYS ON MY MIND
Elvis Presley (RCA)-4
40 39 WHAT AM I CRYING FOR
Dennis Yost and the Classics IV (MGM South)-10
------
41 62 THE WORLD IS A GHETTO
War (United Artists)-6
42 100 HI, HI, HI
Wings (Apple)-2
43 40 ANGEL
Rod Stewart (Mercury)-6
44 64 DO IT AGAIN
Steely Dan (ABC)-6
45 51 YOU TURN ME ON, I'M A RADIO
Joni Mitchell (Asylum)-7
46 53 ROCKY MOUNTAIN HIGH
John Denver (RCA)-5
47 54 DANCING IN THE MOONLIGHT
King Harvest (Perception)-9
48 35 I DIDN'T KNOW I LOVED YOU ('Till I Saw You Rock and Roll)
Gary Glitter (Bell)-8
49 50 NO
Bulldog (Decca)-11
50 81 TROUBLE MAN
Marvin Gaye (Tamla)-2
------
51 44 I GOT A BAG OF MY OWN
James Brown (Polydor)-6
52 77 LOVE JONES
Brighter Side Of Darkness (20th Century)-3
53 56 TROUBLE IN MY HOME/
I FOUND MY DAD
Joe Simon (Spring)-8
54 30 I'LL BE AROUND/
HOW COULD I LET YOU GET AWAY
The Spinners (Atlantic)-19
55 52 IN HEAVEN THERE IS NO BEER
Clean Living (Vanguard)-8
56 76 LET US LOVE
Bill Withers (Sussex)-3
57 80 HARRY HIPPIE/
SWEET CAROLINE (Good Times Never Seemed So Good)
Bobby Womack and Peace (United Artists)-12
58 75 THE RELAY
The Who (Track)-3
59 70 JAMBALAYA (On the Bayou)
The Blue Ridge Rangers (Fantasy)-4
60 72 REELIN' & ROCKIN'
Chuck Berry (Chess)-4
------
61 63 YOU'RE A LADY
Peter Skellern (London)-5
62 68 WE NEED ORDER
The Chi-Lites (Brunswick)-4
63 71 WOMAN TO WOMAN/
MIDNIGHT RIDER
Joe Cocker and the Chris Stainton Band (A&M)-12
64 29 I'D LOVE YOU TO WANT ME
Lobo (Big Tree)-14
65 66 EVERYBODY LOVES A LOVE SONG
Mac Davis (Columbia)-5
66 57 992 ARGUMENTS
The O'Jays (Philadelphia International)-7
67 84 DADDY'S HOME
Jermaine Jackson (Motown)-3
68 89 I CAN'T STAND TO SEE YOU CRY
Smokey Robinson and the Miracles (Tamla)-2
69 78 I'LL BE YOUR SHELTER (In Time Of Storm)
Luther Ingram (KoKo)-4
70 67 GOOD TIME SALLY
Rare Earth (Rare Earth)-8
------
71 74 THE JEAN GENIE
David Bowie (RCA)-5
72 55 LIES
J.J. Cale (Shelter)-8
73 82 LOOKING THROUGH THE EYES OF LOVE
The Partridge Family (Starring Shirley Jones
and Featuring David Cassidy) (Bell)-2
74 -- I'M NEVER GONNA BE ALONE ANYMORE
Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-1
75 -- DREIDEL
Don McLean (United Artists)-1
76 -- REMEMBER (Christmas)
Nilsson (RCA)-1
77 79 YOU'RE A LADY
Dawn Featuring Tony Orlando (Bell)-5
78 -- DAYTIME NIGHT-TIME
Keith Hampshire (A&M)-1
79 -- YOU'VE GOT TO TAKE IT (If You Want It)
The Main Ingredient (RCA)-1
80 -- ANTHEM
Wayne Newton (Chelsea)-1
------
81 -- DO YOU WANT TO DANCE
Bette Midler (Atlantic)-1
82 42 AND YOU AND I (Part 2)
Yes (Atlantic)-7
83 83 I JUST WANT TO MAKE LOVE TO YOU
Foghat (Bearsville)-7
84 85 THE COVER OF "ROLLING STONE"
Dr. Hook and the Medicine Show (Columbia)-4
85 87 MAMA WEER ALL CRAZEE NOW
Slade (Polydor)-6
86 88 ONE WAY OUT
The Allman Brothers Band (Capricorn)-4
87 93 SILLY WASN'T I
Valerie Simpson (Tamla)-3
88 -- OH NO, NOT MY BABY
Merry Clayton (Ode)-1
89 86 ME AND MY BABY GOT A GOOD THING GOING
Lyn Collins (People)-4
90 91 YOU CAN DO MAGIC
Limmie & Family Cookin' (Avco)-6
------
91 92 ONE LAST TIME
Glen Campbell (Capitol)-3
92 94 KNOCK KNOCK WHO'S THERE
Mary Hopkin (Apple)-3
93 97 JESUS IS JUST ALRIGHT
The Doobie Brothers (Warner Brothers)-2
94 95 I'M SORRY
Joey Heatherton (MGM)-5
95 96 DIDN'T WE
Barbra Streisand (Columbia)-3
96 98 LAST SONG
Edward Bear (Capitol)-2
97 -- BOOGIE WOOGIE MAN
Paul Davis (Bang)-1
98 -- WHAT MY BABY NEEDS NOW IS A LITTLE MORE LOVIN'
James Brown-Lyn Collins (Polydor)-1
99 99 CHOO CHOO MAMA
Ten Years After (Columbia)-2
100 -- THE RED BACK SPIDER
Brownsville Station (Big Tree)-1
------
------
US WEEKLY ALBUM CHARTS 1971/12/23
TW LW Title/Artist
1 1 SEVENTH SOJOURN-MOODY BLUES
2 2 Rhymes & Reasons-Carole King
3 5 Living In The Past-Jethro Tull
4 4 Catch Bull At Four-Cat Stevens
5 3 All Directions-Temptations
6 7 I'm Still In Love With You-Al Green
7 8 Summer Breeze-Seals & Crofts
8 16 One Man Dog-James Taylor
9 6 Close To The Edge-Yes
10 10 Caravanserai-Santana
11 13 Rocky Mountain High-John Denver
12 9 Superfly Soundtrack-Curtis Mayfield
13 14 Black Sabbath Volume IV-Black Sabbath
14 15 Crazy Horses-Osmonds
15 11 Phoenix-Grand Funk Railroad
16 12 Ben-Michael Jackson
17 18 Days Of Future Passed-Moody Blues
18 20 Guitar Man-Bread
19 32 Homecoming-America
20 17 Never A Dull Moment-Rod Stewart
------
UK Album Chart For Week Up To 1972/12/23
TW LW Title/Artist
1 5 TWENTY ALL TIME HITS OF THE 50'S VARIOUS ARTISTS
2 3 22 DYNAMIC HITS, VOL.2 VARIOUS ARTISTS
3 1 25 ROCKIN' AND ROLLIN' GREATS VARIOUS ARTISTS
4 2 20 FANTASTIC HITS VOL.2 VARIOUS ARTISTS
5 4 SLAYED? SLADE
6 6 BACK TO FRONT GILBERT O'SULLIVAN
7 13 TOO YOUNG DONNY OSMOND
8 11 NEVER A DULL MOMENT ROD STEWART
9 7 PORTRAIT OF DONNY DONNY OSMOND
10 14 CHERISH DAVID CASSIDY
11 15 SING ALONG WITH MAX MAX BYGRAVES
12 10 SIMON AND GARFUNKEL'S GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL
13 8 SEVENTH SOJOURN MOODY BLUES
14 NEW DOREMI FASOL LATIDO HAWKWIND
15 19 CATCH BULL AT FOUR CAT STEVENS
16 9 20 STAR TRACKS VARIOUS ARTISTS
17 12 SING ALONG WITH MAX VOL.II MAX BYGRAVES
18 16 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.7 VARIOUS ARTISTS
19 20 CRAZY HORSES OSMONDS
20 22 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL
21 NEW PHIL SPECTOR'S CHRISTMAS ALBUM PHIL SPECTOR
22 26 SLADE ALIVE SLADE
23 21 LOOKIN' THROUGH THE WINDOWS JACKSON 5
24 29 AND I LOVE YOU SO SHIRLEY BASSEY
25 NEW THE STRAUSS FAMILY CYRIL ORNADEL / LONDON SYMPHONY ORCHESTRA
26 31 LAST GOON SHOW OF ALL GOONS
27 23 ANDY WILLIAMS GREATEST HITS VOL.II ANDY WILLIAMS
28 17 CARAVANSERAI SANTANA
29 18 BOBBY CRUSH BOBBY CRUSH
30 33 HOMECOMING AMERICA
31 30 EVERY PICTURE TELLS A STORY ROD STEWART
32 RE TRILOGY EMERSON, LAKE AND PALMER
33 RE THE OSMONDS LIVE OSMONDS
34 24 20 DYNAMIC HITS VARIOUS ARTISTS
35 38 ONE MAN DOG JAMES TAYLOR
36 40 SPACE ODDITY DAVID BOWIE
37 34 THE BEST OF BREAD BREAD
38 RE GLITTER GARY GLITTER
39 27 GREATEST HITS JACKSON 5
40 28 GILBERT O'SULLIVAN HIMSELF GILBERT O'SULLIVAN
------
UK Singles Chart For Week Up To 1972/12/23
TW LW Wks TITLE/Artist
1 5 5 LONG HAIRED LOVER FROM LIVERPOOL Little Jimmy Osmond
2 1 9 MY DING-A-LING Chuck Berry
3 4 3 SOLID GOLD EASY ACTION T. Rex
4 16 3 HAPPY XMAS (WAR IS OVER) John And Yoko And The Plastic Ono Band
5 3 7 CRAZY HORSES Osmonds
6 2 5 GUDBUY T'JANE Slade
7 7 8 CROCODILE ROCK Elton John
8 8 5 BEN Michael Jackson
9 6 7 WHY Donny Osmond
10 15 15 NIGHTS IN WHITE SATIN Moody Blues
11 10 16 SHOTGUN WEDDING Roy C
12 9 6 ANGEL / WHAT MADE MILWAUKEE FAMOUS Rod Stewart
13 20 4 LITTLE DRUMMER BOY Royal Scots Dragoon Guards Band
14 19 5 HELP ME MAKE IT THROUGH THE NIGHT Gladys Knight & The Pips
15 11 7 STAY WITH ME Blue Mink
16 31 3 THE JEAN GENIE David Bowie
17 13 5 ROCK ME BABY David Cassidy
18 32 3 BIG SEVEN Judge Dread
19 28 4 GETTIN' A DRAG Lynsey De Paul
20 12 7 LOOKIN' THROUGH THE WINDOWS Jackson Five
21 14 9 LAY DOWN Strawbs
22 27 3 HI HI HI / C-MOON Wings
23 18 6 KEEPER OF THE CASTLE Four Tops
24 33 2 ALWAYS ON MY MIND Elvis Presley
25 22 10 CLAIR Gilbert O'Sullivan
26 17 22 HI-HO SILVER LINING Jeff Beck
27 39 2 YOU'RE SO VAIN Carly Simon
28 21 11 LEADER OF THE PACK Shangri-las
29 34 3 BALL PARK INCIDENT Wizzard
30 24 29 LET'S DANCE Chris Montez
31 23 15 MOULDY OLD DOUGH Lieutenant Pigeon
32 25 29 OH CAROL Neil Sedaka
33 30 6 JUST OUT OF REACH Ken Dodd
34 40 2 DESPERATE DAN Lieutenant Pigeon
35 29 11 LOOP DI LOVE Shag
36 35 4 DON'T DO THAT Geordie
37 36 3 CAN'T KEEP IT IN Cat Stevens
38 26 8 I'M STONE IN LOVE WITH YOU Stylistics
39 37 4 COME SOFTLY TO ME New Seekers
40 42 13 GOODBYE TO LOVE Carpenters
41 41 18 BIG SIX Judge Dread
42 43 25 AMAZING GRACE Royal Scots Dragoon Guards Band
43 - 1 SANTA CLAUS IS COMIN' TO TOWN Jackson Five
44 46 2 SING DON'T SPEAK Blackfoot Sue
45 43 6 ONLY YOU Jeff Collins
46 RE 20 PUPPY LOVE Donny Osmond
47 RE 13 TOO YOUNG Donny Osmond
48 - 1 THE LOVE IN YOUR EYES Vicky Leandros
49 RE 65 AMAZING GRACE Judy Collins
50 RE 17 POPCORN Hot Butter
----------------
日本洋楽シングルチャート
1972年12月25日
1. 愛の休日 - ミッシェル・ポルナレフ
2. トップ・オブ・ザ・ワールド - カーペンターズ
3. チルドレン・オヴ・ザ・リヴォリューション - T.レックス
4. スターマン - デビッド・ボウイー
5. 明日の風 - バッドフィンガー
6. タイト・ロープ - レオン・ラッセル
7. ポップコーン - ホット・バター
8. バーニング・ラブ - エルヴィス・プレスリー
9. ゴー・オール・ザ・ウェイ - ラズベリーズ
10. クレア - ギルバート・オサリヴァン
11. 裏切者のテーマ - オージェイズ
12. クロコダイル・ロック - エルトン・ジョン
13. サタデイ・イン・ザ・パーク - シカゴ
14. エミリー・エミリー - サイモンとガーファンクル
15. 秋はひとりぼっち - ヴィグラスとオズボーン
16. ヴェンチュラ・ハイウェイ - アメリカ
17. アリスは大統領 - アリス・クーパー
18. 魔女のささやき - イーグルス
19. シュガー・ミー - リンジー・ディ・ポール
20. 恋のフィーリング - カプリコーン
----------------
.