2015年01月15日

レシピ:コンベクションオーブンで焼き上げたハンバーグでロコモコです



こんばんは まほです

今夜はコンベクションオーブンで焼き上げたハンバーグでロコモコです

レシピ

1、タマネギをみじん切りにします

2、牛ひき肉に1のタマネギとパン粉と溶き卵と塩こしょうとナツメグを入れよく混ぜ合わせます

3、2をハンバーグのタネを焼くときの大きさ(2個分)に分けてまとめます

4、油をひいて熱したフライパンの上に3のハンバーグのタネをのせて中火で片面焼きます(中心部を少しくぼませておく)

5、片面が焼きあがったらハンバーグを裏返して焼き色がつくまで焼きます

6、トレイにアルミホイルを敷いた上にワイヤーラックをのせ5を移して180℃で予熱したコンベクションオーブンでヒーター上下・ファンON・中段で180℃で12分くらい焼きます

7、5のフライパンに白ワインと中濃ソースとケチャップを加えてトロリとするまで煮詰めソースを作ります

8、温かいご飯を盛りつけ6のハンバーグをのせスライスチーズをのせて目玉焼きをそえ7のソースをかけます

9、8に電子レンジで加熱したジャガイモとニンジンをそえレタスをかざって完成です

ダンナ作のボリューム満点のハンバーグです

炒めないタマネギとけっこうたくさん入れるパン粉がポイントです

焼き色をつけてからコンベクションオーブンで仕上げました

ふんわりとジューシーに出来上がります

とても美味しかったです

材料 分量は2人分で

牛ひき肉299g293円 タマネギ半分20円

パン粉2分の1カップ 玉子2個30円 塩小さじ半分 

コショウ少々 ナツメグ小さじ半分

白ワイン・中濃ソース・ケチャップ各大さじ2 スライスチーズ2枚50円

ジャガイモ1個 ニンジン少し レタス少し 

合計で393円くらいでした


posted by 山 at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ