2015年02月10日

洋楽70's全曲探検 1973/2/10号 スタイリスティックス&ピアニストを撃つな!登場 Weekly 70's chart adventure



洋楽70's全曲探検
1973/2/10号
スタイリスティックス&ピアニストを撃つな!登場


皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。

司会は、
21世紀は海外ドラマだ、
山口眞と申します。

「フリンジ」がついに完結で喪失感半端ありません。
筋を通したフィナーレもさることながら、
半分諦めかけた第5シーズンが出来たってんで制約無しやりたい放題の好きなこと、
モンティ・パイソンは出るは「世界を売った男」回はあるは
ツボハマりまくり
SFドラマ史上、最高作品であることは間違い無し。
JJエイブラハムズってやつぁあまったく凄いね。

なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。

−−−−−−

今週のチャート初登場全曲再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1


Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7

Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1

ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22

Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2

Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6

All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F

All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl

ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E

B-ROCK IN 70'S
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2

歴史オブ西海岸ロック
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB

All Progressive Rock Single in 70's Chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp

Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G

−−−−−−

1973年2月10日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は素敵度判断。
先に英日チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。

1-52
☆☆☆☆77. MASTER OF EYES (The Deepness Of Your Eyes) - Aretha Franklin (Atlantic)-1
燃ゆる愛の瞳 アレサ・フランクリン







http://youtu.be/x8oAnMvThfU

女王新曲は
デザインがいかがなものかな1973年6月25日発売20作目アルバム「Hey Now Hey (The Other Side of the Sky)」より先行カット、
バックは

Willie Bridges - saxophone
Charles Chalmers - saxophone
Tommy Cogbill - bass
Roger Hawkins - drums
Wayne Jackson - trumpet
Jimmy Johnson - guitar
Andrew Love - saxophone
Floyd Newman - saxophone
Spooner Oldham - keyboards
Jerry Jemmott - bass

マッスル・ショールズ隊のニュー・ソウル突撃のアーシーとアダルトィーの生臭い激突92点。

1973年2月10日77位初登場、最高位33位。R&Bチャート8位。

♪The look in your eyes, baby, just turns me on


2-53
☆☆☆☆☆83. LOST HORIZON - Shawn Phillips (A&M)-1
失われた地平線 ショーン・フィリップス









http://youtu.be/Saz2fBev5Ec


「WE〜僕ら」の1回目ヒットが鮮烈だった
http://rocksblog.seesaa.net/article/412259851.html
http://rocksblog.seesaa.net/article/412374375.html
1943年2月3日テキサス州フォートワース生まれ、独創性が豊かで型にはまらないのびのびした性格の水瓶座
のフォーク・ロッカーさん、待望の第2弾は
プロデュースがバート・バカラック師、作はハル・デイヴィッド&バカラック両師、
1973年3月17日封切りのチャールズ・ジャレット氏監督、ピーター・フィンチ氏主演オリヴィア・ハッセーの同名映画主題歌。
いつもよりハルバカラック節は控えめでんでも濃いのにショーン氏の百万ドルの天使の声が地平線もびっくり95点。

1973年2月10日83位初登場、最高位63位。

♪Have you ever dreamed of a place


3-54
☆☆☆☆84. STIR IT UP - Johnny Nash (Epic)-1
スター・イット・アップ ジョニー・ナッシュ





http://youtu.be/kgfmgZ7EPJA

「アイ・キャン・シー・クリアリー・ナウ」で大爆発いたしましたジョニーさんの二の矢は
禁断のボブ・マーリー師作ので。
英登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/393426179.html



飛び出た異端視テキサスはヒューストンのアメリカン・レゲエ歌手、ジョニーさんが
同じ芸能プロがスカウトしたボブ・マーリーさんウエイラーズの1967年作をカバーして

http://youtu.be/S3UqvWk8-uw

世に初めてボブ師の曲を広めるとゆう快挙を成し遂げました
しかもキチンと妙にしないでヴァージョンでナイス!97点。



この出し方はちといかがなものかで91点。


1973年2月10日84位初登場、最高位12位。

英4回目のヒットで、4月1日50位初登場、最高位位、月日位まで通算週。

♪Stir it up, little darling, stir it up


4-55
☆☆☆☆85. A LETTER TO MYSELF - The Chi-Lites (Brunswick)-1
レター・トゥ・マイセルフ シャイ・ライツ





http://youtu.be/6JxvcUsGZrg


"Oh Girl"以来、ちょいと不信をかこっていたチさんら、これじゃあかんでと頭の友人レコード師立つ。
1973年3月発売5作目同名アルバムよりカット、
必殺の語り&スイート・リフレインでこれなら無敵だ、結果は出ないわけじゃない96点。

1973年2月10日85位初登場、最高位33位。R&Bチャート3位。

♪Write a letter, write another letter


5-56
☆☆☆☆☆88. BREAK UP TO MAKE UP - The Stylistics (Avco)-1
涙の試練 スタイリスティックス





http://rocksblog.seesaa.net/article/413972393.html
http://youtu.be/j6ez8MeAhpw


あんたらがブレークだ、フィリー先鋒スタイリスティックス、
1972年10月発売作2目アルバム「Round 2」より1回目カット、
作はトム・ベル&リンダ・クリード&ケネス・ギャンブル三師クロスオーバー最強で
もう逆らいようにないスウィートなワルツタイムの名曲です100点。


1973年2月10日88位初登場、最高位5位。R&Bチャート5位。

英3回目のヒットで、3月17日47位初登場、最高位34位、4月14日36位まで通5算週。

♪Tell me what's wrong with you now


6-57
☆☆☆☆90. COOK WITH HONEY - Judy Collins (Elektra)-1
クック・ウイズ・ハニー ジュディ・コリンズ



http://rocksblog.seesaa.net/article/414028502.html
http://youtu.be/crUfbSrNMv8

青春の光と影、ジュディさんの新曲は
1973年1月発売アルバム「True Stories and Other Dreams」よりカット。
作はまだデビュー前のヴァレリー・カーターさん。
1974年のデビュー時のバンド、ハウディ・ムーンで

http://youtu.be/Jge668g6QAQ

お披露目。そりゃもう素晴らしいヴァージョンで100点。
ジュディさんのは忙しい朝食の姿を活写して94点。

何しろ訳してみたい料理好き。

1973年2月10日90位初登場、最高位32位。

♪Muffin warm and basket brown Smiling faces gathered


7-58
☆☆☆☆92. MAGIC WOMAN TOUCH - The Hollies (Epic)-1
マジック・ウーマン・タッチ ホリーズ







http://youtu.be/VOdfkJsXyKg

「喪服の女」2位ですっかり米歌謡バンド化に成功のホリーズ、
1972年11月1日発売アルバム「Romany」より回目カット、
米だけの「女」シリーズ第2弾シングルです。
今までとは趣を変えたラテン風味で持ち味のカラッとコーラス活かす手はずで後味をまとめて次に繋ぐ92点。

1973年2月10日92位初登場、最高位60位。

♪I'm looking through at yesterday All my life thrown away


8-59
☆☆97. GOOD MORNING - Michael Redway (Philips)-1
グッド・モーニング マイケル・レッドウェイ



http://youtu.be/7dIZ-2vNQFA

英リーズ生まれの歌手さんが本国をすっ飛ばして米だけでヒット。
かなりベタベタな哀愁モノなんであっちじゃ引かれたのかもしれません41点。

1973年2月10日97位初登場、最高位85位。

♪lalalala


9-60
☆☆☆99. TOSSIN' AND TURNIN' - Bunny Sigler (Philadelphia International)-1
トッシン・アンド・ターニン バニー・シグラー





http://youtu.be/tlQynbF7MFY

Walter "Bunny" Sigler、1941年3月27日フィラデルフィア生まれ、負けず嫌い牡羊座魚座寄り。
フィリー・ソウルの作家チームの重要な一員であり、MFSBのギタリスト、
多分シングルのみの突進盤。プロデュースはギャンブル=ハフ、アレンジはボビー・マーティン師、
作は何故かR. Adams, M. Reneのお二人。あだ名のミスター・エモーションの名の通りエキサイティングな様が
これがオージェイズと微妙に違ってフィリーと有ってなかったりして面白いつか不思議87点。

1973年2月10日99位初登場、最高位97位。R&Bチャート38位。

♪Baby, baby, can't you see what you're doing to me?


10-61
☆☆☆100. THE NIGHT THE LIGHTS WENT OUT IN GEORGIA - Vicki Lawrence (Bell)-1
ジョージアの灯は消えて ヴィッキー・ローレンス





http://youtu.be/ukhfhUHtD0g

Victoria Ann "Vicki" Lawrence、1949年3月26日カリフォルニア州イングルウッド生まれ、
負けず嫌い牡羊座魚座寄り、エミー賞TV女優さん、コメディアン、歌手さんの
一発ヒットです、同名アルバムより、100位初登場から1位に上り詰めたつう21世紀の今まで3曲しか無い稀有な例のうちのひとつ
ジョージアで起きた殺人事件を描いだ悲劇極まる内容で物語84点。

1973年2月10日100位初登場、最高位1位。カントリー36位。

♪He was on his way home from Candletop


***************

ちなみに
この週の全米TOP3は

1.☆←1 CROCODILE ROCK - Elton John (MCA)-10 (2 week at #1)
2.←2 YOU'RE SO VAIN - Carly Simon (Elektra)-11 (3 weeks at #1)
3.☆←4 WHY CAN'T WE LIVE TOGETHER - Timmy Thomas (Glades)-12

異次元ソウル・テクノがひたひたと忍び寄る。

−−−−−−

1973年2月10日付TOP20米アルバム・チャートの
ニュー・エントリー盤は

1-11
?19.☆←25 The Divine Miss M - Bette Midler
アメリカが生んだ最後のシンガー ベット・ミドラー・デビュー



Side A
1. "Do You Want to Dance?" (Bobby Freeman) - 2:44
2. "Chapel of Love" (Jeff Barry, Ellie Greenwich, Phil Spector) - 2:55
3. "Superstar" (Bonnie Bramlett, Leon Russell) - 5:11
4. "Daytime Hustler" (Jeff Kent) - 3:34
5. "Am I Blue?" (Harry Akst, Grant Clarke) - 5:25

Side B
1. "Friends" (Mark Klingman, Buzzy Linhart) - 2:50
2. "Hello In There" (John Prine) - 4:17
3. "Leader of the Pack" (Jeff Barry, Ellie Greenwich, George Morton) - 3:30
4. "Delta Dawn" (Larry Collins, Alex Harvey) - 5:18
5. "Boogie Woogie Bugle Boy" (Don Raye, Hughie Prince) - 2:25
http://youtu.be/W0VrVL_6h84
6. "Friends" (Reprise) (Mark Klingman, Buzzy Linhart) - 2:54

Personnel
Bette Midler - lead vocals
Cissy Houston - backing vocals, track: A1
Tender Loving Care (Renelle Broxton, Diedre Tuck, Beverly McKenzie) - backing vocals, track: A1
Gail Kantor - backing vocals, tracks: A2 to A4, B3, B4, B6
Melissa Manchester - backing vocals, tracks: A2 to A4, B3, B4, B6
Merle Miller - backing vocals, tracks: A2 to A4, B3, B4, B6
Barry Manilow - piano & rhythm track
Pat Rebillot - piano, track B1
Dickie Frank - guitar
David Spinozza - guitars
Ron Carter - bass guitar
Michael Federal - bass guitar, backing vocals track B4
Ray Lucas - drums
Kevin Ellman - drums
Ralph MacDonald - percussion instruments
Thom Bell - horn and string arrangement, track A1
Gene Orloff - violin, track B1
Emanuel Green - violin, track B1
Selwart Clarke - viola, track B1
Kermit Moore - cello, track B1
William S. Fischer - string arrangement, track B1
Don Arnone - guitar, track B5
Dick Hyman - piano, track B5
Milton Hinton - bass, track B5
Ted Sommer - drums, track B5
Marty Nelson - vocal arranger, track B5
Arif Mardin - arrangement, track B5

Producer Barry Manilow, Joel Dorn, Geoffrey Haslam

30歳にして自らデビュー直前のバリー・マニロウ氏を相方にアメリカ歌謡史を噛み付きにかかったミドラーおばちゃんのこれがデビューだ。
とは言えどうにも興味が持てず今に至るワシ。?点。

1972年11月7日発売。

米最高位9位。

TOP3は

1.☆←1 NO SECRETS - CARLY SIMON
2.☆←2 World Is A Ghetto - War
3.☆←3 Talking Book - Stevie Wonder

−−−−−−

1973年2月10日付TOP40英国アルバム・チャートより

1-9
☆☆☆☆☆1. DON'T SHOOT ME I'M ONLY THE PIANO PLAYER - ELTON JOHN
ピアニストを撃つな! エルトン・ジョン



Side A
1. ダニエル - Daniel
2. 僕には先生が必要 - Teacher I Need You
3. にわとこのワイン - Elderberry Wine
4. ベイビーと僕のためのブルース - Blues for My Baby and Me
http://youtu.be/11YH2t-XHaA
5. ミッドナイト・クリーパー - Midnight Creeper

Side B
1. 罪人にあわれみを - Have Mercy on the Criminal
2. ティーン・エイジャーのアイドル - I'm Going to Be a Teenage Idol
3. テキサスのラヴ・ソング - Texan Love Song
4. クロコダイル・ロック - Crocodile Rock
5. ハイ・フライング・バード - High-Flying Bird

Personnel
Elton John – vocals, piano, electric piano, Leslie piano, Farfisa organ, harmonium, mellotron
Davey Johnstone – acoustic, electric, and Leslie guitars, banjo, sitar, mandolin, backing vocals (tracks 2, 7, 10)
Dee Murray – bass guitar, backing vocals (tracks 2, 7, 10)
Nigel Olsson – drums, maracas, backing vocals (tracks 2, 7, 10)

Additional musicians
Ken Scott – ARP synthesiser (track 1)
Gus Dudgeon – brass arrangement (tracks 3, 5, 7)
Paul Buckmaster – orchestral arrangement (tracks 4, 6)
Jacques Bolognesi – trombone
Ivan Jullien – trumpet
Jean-Louis Chautemps, Alain Hatot – saxophones

Producer Gus Dudgeon

1973年1月26日発売6作目。

来ました。
破竹の勢い、絶頂期に入ったきんどうさん。てっぺん三部作の其二は
何を書いていいかわからんほどハマったアルバム。
とにかくこの空気は無比。この時代音楽の神様はエルトン用に専用でひとりかかりっきりだった100点。

6回目のヒットで、
1973年2月10日1位初登場、最高位1位、1974年7月13日43位まで通算42週。

米最高位1位。

日本4位。


2-10
☆☆☆☆☆19. TALKING BOOK - STEVIE WONDER
トーキング・ブック スティービー・ワンダー



米登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/411869091.html



Side A
1. You Are The Sunshine Of My Life 2:45
2. Maybe Your Baby 6:45
http://youtu.be/0ItPnIG6abg
3. You And I (We Can Conquer The World) 4:39
4. Tuesday Heartbreak 3:09
5. You've Got It Bad Girl 4:55

Side B
1. Superstition 4:40
2. Big Brother 3:35
http://youtu.be/qJV-ExBT7DU

3. Blame It On The Sun 3:28
4. Lookin For Another Pure Love 4:45
5. I Believe (When I Fall In Love It Will Be Forever) 4:48

Personnel
スティーヴィー・ワンダー - モーグシンセサイザー、ハーモニカ、クラビネット、ローズ・ピアノ、ボーカル、 ドラムス、プロデューサー、アープ
マルコム・セシル - プログラミング, シンセサイザー, プロデューサー, エンジニア, アシスタント・プロデューサー
ジェフ・ベック - ギター
レイ・パーカーJr. - ギター
Buzzy Feiton (Howard "Buzz" Feiten) - ギター
スコット・エドワーズ - ベースギター
デイヴィッド・サンボーン - サックス, ボーカル
レヴァー・ロレンス - サックス
Steve Madaio - トランペット
ダニエル・ベン・ゼブルン - パーカッション、コンガ
グロリア・バーリィ - ボーカル
シャーリー・ブルーアー - ボーカル
ジム・ギルストラップ - ボーカル
Lani Groves - ボーカル
Loris Harvin (Delores Harvin) - ボーカル
デニス・ウィリアムズ - ボーカル
デブラ・ウィルソン - ボーカル
Robert Margouleff - プロデューサー、エンジニア、アシスタント・プロデューサー、写真撮影、シンセサイザー
Austin Godsey - エンジニア、レコーディング
Joan Decola - レコーディング

73年のハナからこれが73年ソウルだアルバム登場。
1972年10月28日発売15作目。
トーキング・ブック=レコード
これよりワンダー師は神化いたします97点。



米最高位3位。R&Bチャート1位。

英、
4回目のヒットで、
2月3日45位初登場、最高位16位、1974年10月5日48位まで通算48週。

日本44位。


3-11
☆☆☆☆☆39. ALL-TIME GREATEST HITS - ROY ORBISON
オールタイム・グレイテスト・ヒッツ ロイ・オービソン



Side A
1. "Only the Lonely" - 2:26 (Orbison/Joe Melson) 1960
2. "Leah" - 2:25 (Orbison) 1962
3. "In Dreams" - 2:48 (Orbison) 1963
4. "Uptown" - 2:06 (Orbison/Melson) 1959
5. "It's Over" - 2:46 (Roy Orbison/Bill Dees) 1964

Side B
1. "Crying" - 2:45 (Orbison/Melson) 1961
http://youtu.be/tNdBLBleO90
2. "Dream Baby" - 2:32 (Cindy Walker) 1962
3. "Blue Angel" - 2:50 (Orbison/Melson) 1960
4. "Working for the Man" - 2:38 (Orbison) 1962
5. "Candy Man"' - 2:44 (Beverly Ross/Fred Neil) 1961

Side C
1. "Running Scared" - 2:11 (Orbison/Melson) 1961
2. "Falling" - 2:22 (Orbison) 1963
3. "Love Hurts" - 2:28 (Boudleaux Bryant) 1961
4. "Shahdaroba" - 2:39 (Cindy Walker) 1963
5. "I'm Hurtin'" - 2:42 (Orbison/Melson) 1960

Side D
1. "Mean Woman Blues" - 2:24 (Claude DeMetrius) 1963
2. "Pretty Paper" - 2:45 (Willie Nelson) 1963
3. "The Crowd" - 2:22 (Orbison/Melson) 1962
4. "Blue Bayou" - 2:26 (Orbison/Melson) 1963
5. "Oh, Pretty Woman"' - 2:56 (Orbison/Dees) 1964

1972年発売。

パチモンでなくオリジナル・モニュメントから出ましたオービソン師ベストの決定版。
まさにThe Big Oのキラー連発でメロメロです100点。

12回目のヒットで、
1973年2月10日39位初登場、最高位39位、2月24日47位まで通算3週。

米205位。

******

TOP3は

1.☆ NEW DON'T SHOOT ME I'M ONLY THE PIANO PLAYER - ELTON JOHN
2.☆←5 THE STRAUSS FAMILY - CYRIL ORNADEL / LONDON SYMPHONY ORCHESTRA
3.←1 SLAYED? - SLADE

電撃のエルトンにスレイド仰天のうっちゃり返し。

−−−−−−

1973年2月10日付TOP50英国シングル・チャートより

1-28
☆☆☆☆☆42. FEEL THE NEED IN ME - Detroit Emeralds
フィール・ザ・ニード デトロイト・エメラルズ



http://rocksblog.seesaa.net/article/37434644.html
http://youtu.be/Z3jU6vlCobo


非モータウンのこれがノーザン・ソウルの魅力の王者曲。
アメリカ本国で最高位110位R&Bチャート22位と訳のわからん結果に異議を唱える英国北米ソウル愛好会の最高の仕事です。
1972年発売2作目アルバム「You Want It, You Got It」よりカット、
求めよ、さらば来たれリ100点。

1回目のヒットで、
1973年2月10日42位初登場、最高位15位、5月19日43位まで通算15週。

♪oh your love is tough now can't get enough,


2-29
☆☆☆☆43. I'M JUST A SINGER (IN A ROCK AND ROLL BAND) - Moody Blues
ロックン・ロール・シンガー ムーディー・ブルース



http://youtu.be/dnU8w1jWKks

米登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/413421436.html



バカウケ中ムーディーズ、今度は最前線ので勝負。
米1972年11月10日発売8作目アルバム「Seventh Sojourn」より2回目最後カット1973年1月19日発売、
ジョン・ロッジ氏作の見事なるアップテンポなプログレ歌謡。
マジで歌謡曲。筒美さんが思わずネタにするは必定だ94点。



米1973年2月3日75位初登場、最高位12位。

英、
10回目のヒットで、
1973年2月10日43位初登場、最高位36位、3月3日41位まで通算4週。

日本洋楽チャート3回目のヒットで、3月12日36位初登場、5月13日に最高位10位。

♪I'm just a wandering on the face of this earth Meeting so many people


3-30
☆☆☆☆☆44. HELLO HURRAY - Alice Cooper
ハロー・フレイ アリス・クーパー



http://youtu.be/c80XxiVXe1c

米登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/413421436.html



こちらも現在米ハード・ロック・グラム・シアトリカル大統領就任中アリスさま。
1973年2月25日発売6作目蛇革で札入りアルバム「Billion Dollar Babies」より2回目カット2月発売。
作はRolf Kempf氏。ソロになっての連発ヒットを予告するスローで冴えるアリスの詠嘆。
ロッキー・ホラーの夢なる名曲です。97点。



米1973年2月3日72位初登場、最高位35位。

英、
3回目のヒットで、
1973年2月10日44位初登場、最高位6位、4月28日43位まで通算12週。

日本洋楽チャート3回目のヒットで、4月22日34位初登場、4月29日に最高位30位。

♪Hello! Hooray! Let the show begin, I've been ready


4-31
☆☆☆☆48. AVENUES AND ALLEYWAYS - Tony Christie
アベニューズ・アンド・オールウェイズ トニー・クリスティー



http://youtu.be/0FzsbMde2uU

「恋のアマリロ」、サウス・ヨークシャーの伊達おっさん、トニーさんのこれがイギリス歌謡曲だ。
作・プロデュースははいつもお世話さんのミッチ・マーレー&ピーター・キャランダー両氏。
90点。

4回目のヒットで、
1973年2月10日位初登場、最高位37位、3月3日38位まで通算4週。

♪Sleep like a baby, My little lady,


******

TOP3は

1.☆←1 BLOCKBUSTER - Sweet -5wks /3wks No.1
2.☆←2 DO YOU WANNA TOUCH ME - Gary Glitter -4wks
3.☆←7 PART OF THE UNION - Strawbs -3wks

強力イギリスまみれ三すくみ。

----------------------

1973年2月12日付のTOP40日本洋楽チャートより

1-24
☆☆☆☆☆30. ママはダンスを踊らない - ロギンス&メッシーナ
YOUR MAMA DON'T DANCE - Kenny Loggins and Jim Messina



http://rocksblog.seesaa.net/article/408891509.html
http://youtu.be/2hlMi6PvUDE

米登場時のレビューと「完璧なシングルを称える会」でどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/408705935.html



これで路銀の足しになりな代表曲どかん。
1972年10月発売2作目アルバム「Loggins and Messina」より1回目カット、
これがテレキャスの高いテレキャスの音だのイントロに始まるニューオリンズなロックンロール72年版は
まごうこと無く爽やかなり98点。



米1972年11月11日89位初登場、最高位4位。

日本洋楽チャート、
1回目のヒットで、
1973年2月12日30位初登場、3月19日最高位21位。

♪Your mama don't dance and your daddy don't rock and roll


2-25
☆☆☆☆40. 992の冒険 - オージェイズ
992 ARGUMENTS - The O'Jays



http://youtu.be/Afwg84viWM8

何とオージェイズの日本でのチャートヒットはこれで最後になってしまうのだ。
米登場時のレビューでどうぞ。



さあ花開いたるオージェイズPIにての第2弾シングルです。
1972年8月発売アルバム「Back Stabbers」よりカット。
作はギャンブル=ハフのコンビ。
何に似てるってそりゃ第一弾の「裏切り者のテーマ〜Back Stabbers」でござるが何か問題でも?
オージェイズこれがサウンドだ、フィリー・ラテン・ちゃちゃちゃ、992の謎とはいったい94点。



米1972年11月11日81位初登場、最高位57位。R&Bチャート13位。

日本洋楽チャート、
2回目のヒットで、最後、
1973年2月12日40位初登場、2月19日最高位31位。

♪992 arguments 992, quit just a-fighting 992, I'm sick of you


************

TOP3は

1. イージー・アクション - T.レックス
2. カリフオルニアの青い空 - アルバート・ハモンド
3. トップ・オブ・ザ・ワールド - カーペンターズ

ボランさん、我が国でも無敵。

************

以上

エルトン、これ以降は電撃常連となります、撃つな!登場の記念すべき回

やっぱり米ソウルのすんばらしさを再び噛み締めています。

(山)2015.2.3

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

100 Hits: Rock

100 Hits: Soul

100 Hits: 70's

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ

資料

英語資料

English Version

.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA


−−−−−−−−−−−−−−−−−



..


US Top 100 Singles Week Ending 10th February, 1973

TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart

1 1 CROCODILE ROCK
Elton John (MCA)-10 (2 weeks at #1)
2 2 YOU'RE SO VAIN
Carly Simon (Elektra)-11
3 4 WHY CAN'T WE LIVE TOGETHER
Timmy Thomas (Glades)-12
4 6 OH, BABE, WHAT WOULD YOU SAY
Hurricane Smith (Capitol)-11
5 3 SUPERSTITION
Stevie Wonder (Tamla)-13
6 9 DO IT AGAIN
Steely Dan (ABC)-13
7 8 THE WORLD IS A GHETTO
War (United Artists)-13
8 7 TROUBLE MAN
Marvin Gaye (Tamla)-9
9 12 DON'T EXPECT ME TO BE YOUR FRIEND
Lobo (Big Tree)-7
10 13 COULD IT BE I'M FALLING IN LOVE
The Spinners (Atlantic)-7
11 18 DUELING BANJOS
Deliverance (Eric Weissberg and Steve Mandell)
Warner Brothers-5
12 14 ROCKY MOUNTAIN HIGH
John Denver (RCA)-12
13 5 YOUR MAMA DON'T DANCE
Kenny Loggins and Jim Messina (Columbia)-14
14 15 DANCING IN THE MOONLIGHT
King Harvest (Perception)-16
15 34 KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG
Roberta Flack (Atlantic)-3
16 16 LOVE JONES
Brighter Side Of Darkness (20th Century)-10
17 10 HI, HI, HI
Wings (Apple)-9
18 21 DADDY'S HOME
Jermaine Jackson (Motown)-10
19 24 LAST SONG
Edward Bear (Capitol)-9
20 11 ME AND MRS. JONES
Billy Paul (Philadelphia International)-15
21 22 JAMBALAYA (On the Bayou)
The Blue Ridge Rangers (Fantasy)-11
22 28 LOVE TRAIN
The O'Jays (Philadelphia International)-4
23 17 SUPERFLY
Curtis Mayfield (Curtom)-13
24 20 SEPERATE WAYS/
ALWAYS ON MY MIND
Elvis Presley (RCA)-11
25 25 YOU TURN ME ON, I'M A RADIO
Joni Mitchell (Asylum)-14
26 29 DO YOU WANT TO DANCE
Bette Midler (Atlantic)-8
27 27 DREIDEL
Don McLean (United Artists)-8
28 23 CLAIR
Gilbert O'Sullivan (MAM)-16
29 32 REELIN' & ROCKIN'
Chuck Berry (Chess)-11
30 36 THE COVER OF "ROLLING STONE"
Dr. Hook and the Medicine Show (Columbia)-11
31 33 HARRY HIPPIE/
SWEET CAROLINE (Good Times Never Seemed So Good)
Bobby Womack and Peace (United Artists)-19
32 19 ROCKIN' PNEUMONIA - BOOGIE WOOGIE FLU
Johnny Rivers (United Artists)-19
33 38 PEACEFUL EASY FEELING
The Eagles (Asylum)-7
34 44 LIVING TOGETHER, GROWING TOGETHER
The 5th Dimension (Bell)-6
35 26 DON'T LET ME BE LONELY TONIGHT
James Taylor (Warner Brothers)-11
36 46 I GOT ANTS IN MY PANTS (And I Want To Dance) (Part 1)
James Brown (Polydor)-4
37 40 I'M NEVER GONNA BE ALONE ANYMORE
Cornelius Brothers and Sister Rose (United Artists)-8
38 42 BIG CITY MISS RUTH ANN
Gallery (Sussex)-7
39 30 FUNNY FACE
Donna Fargo (Dot)-20
40 49 DANNY'S SONG
Anne Murray (Capitol)-6
41 43 JESUS IS JUST ALRIGHT
The Doobie Brothers (Warner Brothers)-9
42 58 I'M JUST A SINGER (In a Rock and Roll Band)
The Moody Blues (Threshold)-2
43 37 PIECES OF APRIL
Three Dog Night (Dunhill)-13
44 50 HUMMINGBIRD
Seals and Crofts (Warner Brothers)-4
45 52 GIVE ME YOUR LOVE
Barbara Mason (Buddah)-5
46 48 YOU'VE GOT TO TAKE IT (If You Want It)
The Main Ingredient (RCA)-8
47 35 SMOKE GETS IN YOUR EYES
Blue Haze (A&M)-14
48 57 DON'T CROSS THE RIVER
America (Warner Brothers)-3
49 53 GOOD MORNING HEARTACHE
Diana Ross (Motown)-5
50 74 ALSO SPRACH ZARATHUSTRA (2001)
Deodato (CTI)-2
51 54 DAYTIME NIGHT-TIME
Keith Hampshire (A&M)-8
52 55 DON'T LEAVE ME STARVIN' FOR YOUR LOVE (Part 1)
Holland-Dozier Featuring Brian Holland (Invictus)-6
53 60 SPACE ODDITY
David Bowie (RCA)-3
54 62 NEITHER ONE OF US (Wants To Be the First To Say Goodbye)
Gladys Knight and the Pips (Soul)-3
55 47 I'LL BE YOUR SHELTER (In Time Of Storm)
Luther Ingram (KoKo)-11
56 78 AUBREY
Bread (Elektra)-2
57 66 DEAD SKUNK
Loudon Wainwright III (Columbia)-3
58 65 SOUL SONG
Joe Stampley (Dot)-6
59 51 LUCKY MAN
Emerson, Lake and Palmer (Cotillion)-19
60 68 ROSALIE
Sam Neely (Capitol)-3
61 71 TODAY I STARTED LOVING YOU AGAIN
Bettye Swann (Atlantic)-3
62 59 SONGMAN
Cashman and West (Dunhill)-7
63 64 TWEEDLEE DEE
Little Jimmy Osmond (MGM/Kolob)-5
64 67 CONTROL OF ME
Les Emmerson (Lion)-5
65 72 HELLO HURRAY
Alice Cooper (Warner Brothers)-2
66 69 THE MESSAGE
The Cymande (Janus)-4
67 88 KISSING MY LOVE
Bill Withers (Sussex)-2
68 87 AIN'T NO WOMAN (Like the One I Got)
The Four Tops (Dunhill)-2
69 61 I NEVER SAID GOODBYE
Engelbert Humperdinck (Parrot)-7
70 70 BOOGIE WOOGIE MAN
Paul Davis (Bang)-8
71 81 LOVE IS WHAT YOU MAKE IT
The Grass Roots (Dunhill)-3
72 75 PALACE GUARD
Rick Nelson and the Stone Canyon Band (MCA)-2
73 77 HAPPY (Love Theme From "Lady Sings the Blues")
Bobby Darin (Motown)-6
74 80 ONE LESS SET OF FOOTSTEPS
Jim Croce (ABC)-2
75 79 HOT WIRE
Al Green (Bell)-4
76 86 KEEP ON SINGING
Austin Roberts (Chelsea)-2
77 -- MASTER OF EYES (The Deepness Of Your Eyes)
Aretha Franklin (Atlantic)-1
78 85 PEACEFUL
Helen Reddy (Capitol)-2
79 76 FEVER/
MY CREW
Rita Coolidge (A&M)-7
80 84 HOW CAN I TELL YOU
Travis Wammack (Fame)-4
81 90 FOLLOW YOUR DAUGHTER HOME
The Guess Who (RCA)-2
82 83 SLOW MOTION (Part 1)
Johnny Williams (Philadelphia International)-6
83 -- LOST HORIZON
Shawn Phillips (A&M)-1
84 -- STIR IT UP
Johnny Nash (Epic)-1
85 -- A LETTER TO MYSELF
The Chi-Lites (Brunswick)-1
86 89 LITTLE WILLY
The Sweet (Bell)-4
87 92 DO IT IN THE NAME OF LOVE
Candi Staton (Fame)-2
88 -- BREAK UP TO MAKE UP
The Stylistics (Avco)-1
89 93 DON'T BURN ME
Paul Kelly (Warner Brothers)-3
90 -- COOK WITH HONEY
Judy Collins (Elektra)-1
91 94 SUGAR MAGNOLIA
The Grateful Dead (Warner Brothers)-2
92 -- MAGIC WOMAN TOUCH
The Hollies (Epic)-1
93 99 WE'RE GONNA HAVE A GOOD TIME
Rare Earth (Rare Earth)-3
94 96 SOMEBODY LOVES YOU
The Whispers (Janus)-3
95 97 WISH THAT I COULD TALK TO YOU
The Sylvers (Pride)-2
96 95 COME SOFTLY TO ME
The New Seekers Featuring Marty Kristian (Verve)-3
97 -- GOOD MORNING
Michael Redway (Philips)-1
98 100 LOVE MUSIC
The Raiders (Columbia)-2
99 -- TOSSIN' AND TURNIN'
Bunny Sigler (Philadelphia International)-1
100 -- THE NIGHT THE LIGHTS WENT OUT IN GEORGIA
Vicki Lawrence (Bell)-1

------

------

US WEEKLY ALBUM CHARTS 1973/2/10

TW LW Title/Artist
1 1 NO SECRETS-CARLY SIMON
2 2 World Is A Ghetto-War
3 3 Talking Book-Stevie Wonder
4 4 Rhymes & Reasons-Carole King
5 5 Tommy-London Symphony Orchestra
6 6 Hot August Night-Neil Diamond
7 7 Living In The Past-Jethro Tull
8 9 Seventh Sojourn-Moody Blues
9 10 Lady Sings The Blues-Diana Ross
10 13 More Hot Rocks-Rolling Stones
11 11 For The Roses-Joni Mitchell
12 8 One Man Dog-James Taylor
13 12 Catch Bull At Four-Cat Stevens
14 15 Homecoming-America
15 18 I Am Woman-Helen Reddy
16 19 Creedence Gold-Creedence Clearwater Revival
17 21 Rocky Mountain High-John Denver
18 16 Loggins & Messina-Loggins & Messina
19 25 The Divine Miss M-Bette Midler
20 20 Trouble Man Soundtrack-Marvin Gaye

------

UK Album Chart For Week Up To 1973/2/10

TW LW Title/Artist
1 NEW DON'T SHOOT ME I'M ONLY THE PIANO PLAYER ELTON JOHN
2 5 THE STRAUSS FAMILY CYRIL ORNADEL / LONDON SYMPHONY ORCHESTRA
3 1 SLAYED? SLADE
4 4 SIMON AND GARFUNKEL'S GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL
5 8 THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST DAVID BOWIE
6 2 BACK TO FRONT GILBERT O'SULLIVAN
7 3 NO SECRETS CARLY SIMON
8 7 TOO YOUNG DONNY OSMOND
9 16 HEARTBREAKER FREE
10 11 PORTRAIT OF DONNY DONNY OSMOND
11 13 MOVING WAVES FOCUS
12 6 CATCH BULL AT FOUR CAT STEVENS
13 15 SEVENTH SOJOURN MOODY BLUES
14 12 PILEDRIVER STATUS QUO
15 9 CRAZY HORSES OSMONDS
16 23 FOCUS 3 FOCUS
17 RE BREAD WINNERS JACK JONES
18 10 25 ROCKIN' AND ROLLIN' GREATS VARIOUS ARTISTS
19 NEW TALKING BOOK STEVIE WONDER
20 30 SPACE ODDITY DAVID BOWIE
21 NEW HUNKY DORY DAVID BOWIE
22 18 NEVER A DULL MOMENT ROD STEWART
23 RE MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.7 VARIOUS ARTISTS
24 RE IMAGINE JOHN LENNON AND THE PLASTIC ONO BAND
25 14 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL
26 22 THE OSMONDS LIVE OSMONDS
27 25 THE BEST OF BREAD BREAD
28 19 ALL DIRECTIONS TEMPTATIONS
29 31 GLITTER GARY GLITTER
30 28 TEASER AND THE FIRECAT CAT STEVENS
31 17 MADE IN JAPAN DEEP PURPLE
32 37 EVERY PICTURE TELLS A STORY ROD STEWART
33 RE CARAVANSERAI SANTANA
34 29 SING ALONG WITH MAX MAX BYGRAVES
35 27 22 DYNAMIC HITS, VOL.2 VARIOUS ARTISTS
36 NEW 20 ALL TIME HITS OF THE 50'S VARIOUS ARTISTS
37 35 BEN MICHAEL JACKSON
38 33 20 FANTASTIC HITS VOL.2 VARIOUS ARTISTS
39 NEW ALL-TIME GREATEST HITS ROY ORBISON
40 20 SLADE ALIVE SLADE


------

UK Singles Chart For Week Up To 1973/2/10
TW LW Wks TITLE/Artist
1 1 5 BLOCKBUSTER Sweet
2 2 4 DO YOU WANNA TOUCH ME Gary Glitter
3 7 3 PART OF THE UNION Strawbs
4 3 9 YOU'RE SO VAIN Carly Simon
5 6 4 DANIEL Elton John
6 4 12 LONG HAIRED LOVER FROM LIVERPOOL Little Jimmy Osmond
7 8 5 WISHING WELL Free
8 11 5 PAPER PLANE Status Quo
9 21 3 SYLVIA Focus
10 17 3 ROLL OVER BEETHOVEN Electric Light Orchestra
11 9 5 IF YOU DON’T KNOW ME BY NOW Harold Melvin And The Bluenotes
12 12 5 ME AND MRS JONES Billy Paul
13 5 10 THE JEAN GENIE David Bowie
14 15 10 CAN'T KEEP IT IN Cat Stevens
15 18 5 PAPA WAS A ROLLIN' STONE Temptations
16 23 4 WHISKY IN THE JAR Thin Lizzy
17 24 2 SUPERSTITION Stevie Wonder
18 27 5 TAKE ME HOME COUNTRY ROADS Olivia Newton-John
19 10 10 BALL PARK INCIDENT Wizzard
20 13 10 HI HI HI / C-MOON Wings
21 16 10 BIG SEVEN Judge Dread
22 49 2 LOOKING THROUGH THE EYES OF LOVE Partridge Family
23 14 9 ALWAYS ON MY MIND Elvis Presley
24 20 12 HELP ME MAKE IT THROUGH THE NIGHT Gladys Knight And The Pips
25 34 3 TAKE ME GIRL I'M READY Junior Walker And The All-Stars
26 22 5 RELAY Who
27 19 14 CRAZY HORSES Osmonds
28 32 4 BABY I LOVE YOU Dave Edmunds
29 39 2 REELIN' AND ROCKIN' Chuck Berry
30 33 4 HOCUS POCUS Focus
31 26 5 BIG CITY Dandy Livingstone
32 28 10 SOLID GOLD EASY ACTION T. Rex
33 25 12 BEN Michael Jackson
34 42 24 BIG SIX Judge Dread
35 47 2 IF IT WASN'T FOR THE REASON THAT I LOVE YOU Miki Anthony
36 43 3 SHOWDOWN Archie Bell And The Drells
37 36 15 WHY Donny Osmond
38 29 23 SHOTGUN WEDDING Roy C
39 31 9 DESPERATE DAN Lieutenant Pigeon
40 38 16 MY DING-A-LING Chuck Berry
41 35 12 GUDBUY T'JANE Slade
42 - 1 FEEL THE NEED IN ME Detroit Emeralds
43 - 1 I'M JUST A SINGER (IN A ROCK AND ROLL BAND) Moody Blues
44 - 1 HELLO HURRAY Alice Cooper
45 37 11 COME SOFTLY TO ME New Seekers
46 40 6 THE LOVE IN YOUR EYES Vicky Leandros
47 30 22 NIGHTS IN WHITE SATIN Moody Blues
48 - 1 AVENUES AND ALLEYWAYS Tony Christie
49 46 7 THE SHEPHERD'S SONG Tony Osborne Sound
50 41 7 I'M ON MY WAY TO A BETTER PLACE Chairmen Of The Board

----------------

日本洋楽シングルチャート
1973年2月12日
1. イージー・アクション - T.レックス
2. カリフオルニアの青い空 - アルバート・ハモンド
3. トップ・オブ・ザ・ワールド - カーペンターズ
4. 片想いと僕 - ロボ
5. クロコダイル・ロック - エルトン・ジョン
6. ハイ・ハイ・ハイ - ウイングス
7. クレア - ギルバート・オサリヴァン
8. 恋のフィーリング - カプリコーン
9. シュガー・ミー - リンジー・ディ・ポール
10. ピース・オブ・エイプリル - スリー・ドッグ・ナイト
11. 明日を生きよう - ラズベリーズ
12. 愛の休日 - ミッシェル・ポルナレフ
13. バーニング・ラブ - エルヴィス・プレスリー
14. クレイジー・ホース - オズモンズ
15. スイート・サレンダー - ブレッド
16. ベンのテーマ - マイケル・ジャクソン
17. チルドレン・オヴ・ザ・レヴォリューション - T.レックス
18. ダイアログ - シカゴ
19. うつろな愛 - カーリー・サイモン
20. 冬の散歩道 - サイモンとガーファンクル
21. ジーン・ジニー - デビッド・ボウイー
22. ロックス・オフ - ザ・ローリング・ストーンズ
23. ベンチュラ・ハイウェイ - アメリカ
24. アリスは大統領 - アリス・クーパー
25. 青空の使者 - クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
26. デルタ・クイーン - プラウド・フット
27. フォロー・ミー - サウンド・トラック
28. タイト・ロープ - レオン・ラッセル
29. スターマン - デビッド・ボウイー
30. ママはダンスを踊らない - ロギンス&メッシーナ
31. 明日の風 - バッドフィンガー
32. 見果てぬ夢 - ピーター・オトゥール / アンディ・ウィリアムス
33. マイ・クルー - リタ・クーリッジ
34. ゴッドファーザー愛のテーマ - ニノ・ロータ / アンディ・ウィリアムス
35. 裏切者のテーマ - オージェイズ
36. 人生は生きることだ - アーリー・スミス
37. ジャンバラヤ - ザ・ショッキング・ブルー / ジョン・フォガティーとブルー・リッヂ・レインジャーズ
38. 愛のとりこ - スタイリスティックス
39. ポップコーン - ホット・バター
40. 992の冒険 - オージェイズ



----------------


.
posted by 山 at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽70's全曲探検 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ