2015年03月27日

レシピ:ホームベーカリーで生地作り、コンベクションオーブンで焼いたカレーパンです



こんばんは まほです

今夜はホームベーカリーで生地作り、コンベクションオーブンで焼いたカレーパンです

レシピ

1、パンの生地はホームベーカリーの指示どうりに作ります

2、フライパンにサラダ油を熱し中火で牛薄切り肉を炒め色が変わったらカレーベースを加えます

3、2に水少々を加えてなじませたら小麦粉を加えて固めのカレーにします

4、1の生地をのばして広げ3をのせて包みます

5、4に溶き卵をつけてパン粉をまぶしサラダ油をスプレーします

6、コンベクションオーブンを180℃で予熱しておきます

7、トレイの上にワイヤーラックをのせクッキングシートをのせます

8、7に5をのせてコンベクションオーブン180℃でヒーター上下・ファンON・下段に入れて15分くらい焼きます

9、焼き色がついたら取り出して盛りつけて完成です

初めて挑戦しましたカレーパンです

冷凍しておいたカレーベースを使いました

普通より固めのカレーにしたほうが包みやすいです

揚げないのでサックサクで油っぽくないカレーパンです

とても美味しかったです

材料 分量は2人分で

牛薄切り肉150g147円 水少々 小麦粉大さじ1

玉子1個12円 パン粉適量

合計で159円くらいでした





TWINBIRD コンベクションオーブン ブラック TS-4118B


TIGER ホームベーカリー やきたて 土鍋焼き ホワイト KBC-A100-W

.
posted by 山 at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ