
こんばんは まほです

今夜はスパイスから作る牛すじカレーライスです改良編

レシピ
1、フライパンにサラダ油を熱し温まってからクミンシードを入れ焦げないようにして香りが立つまで加熱します
2、1にニンニクのすりおろしを入れて香りが出るまで炒めます
3、ニンニクが色づいたらタマネギのみじん切りを加えしんなりするまで炒めます
4、3にショウガのすりおろしと粗みじんにしたトマトを加えパプリカとターメリックとチリペッパーとカレー粉と塩とクミンパウダーとコリアンダーとカルダモンを入れて炒め全体に混ぜあわせます
5、4に冷凍しておいた牛すじを解凍して煮汁ごと加えます
6、強めの中火で10分くらい煮込みます
7、6にバターを加え水溶き片栗粉でトロミをつけ火を止めてガラムマサラを加え軽く混ぜて出来上がり
8、温かいご飯にそえて完成です

牛すじカレーライスの改良編です

スパイスの分量を変えてトマトとタマネギの分量も変えました

前よりカレーらしい色になったと思います
味もスパイシーでとても美味しかったです

材料 分量は6人分(2人分で3回分)
サラダ油150cc クミンシード小さじ半分くらい
ニンニク2〜3カケ ショウガ40gくらい
タマネギ(小)2個80円 トマト(小)1個50円
パプリカ小さじ2 ターメリック大さじ2
チリペッパー小さじ1 塩小さじ3くらい
カレー粉小さじ半分 クミンパウダー小さじ半分
カルダモン小さじ半分 コリアンダー小さじ半分
3回分にわけて冷凍しておくと便利です
ガラムマサラ小さじ半分(仕上げ用)
バター10gくらい 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2・水小さじ2)
牛すじ(煮汁込み)

・