![](http://rocks.studio-web.net/0/150622.jpg)
こんばんは まほです
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/2/183.gif)
今夜は塩鶏スープで作る天津麺です
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/2/203.gif)
レシピ
カニ玉
1、割りほぐした卵に、ほぐしたカニ、細かく切った椎茸・長葱(ながねぎ)を加え、塩で調味し、中華鍋で2個に焼きます
2、甘酢あんは、鍋に調味料を合わせトロミがつくまで煮立てます
ラーメン
1、鶏もも肉に塩をして冷蔵庫で2日ほど置きます
2、1をゆでて塩鶏を作り取り出します
3、2のゆで汁に水と酒と醤油と塩を加え丼2杯分のスープにします
4、極細中華麺をゆでて丼に盛りつけ3のスープをそそぎます
5、4の上にカニ玉をのせ甘酢あんをかけて完成です
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/1/44.gif)
カニ玉をのせた天津麺です
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/1/45.gif)
タケノコを加えてもOKです
甘酢あんにはユウキ味王を加えました
とても美味しかったです
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/2/223.gif)
材料 分量は2人分で
カニ玉
卵4個60円
カニ缶(小)1缶278円
椎茸2枚
長葱適量
塩少々
焼き用油適宜
甘酢あん
味王少々
醤油 大さじ半分
砂糖 大さじ半分
酢 少々
片栗粉 少々
水50〜75cc
極細中華麺2玉95円
酒大さじ4・醤油大さじ3・塩小さじ半分(スープ用)
合計で433円くらいでした
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/2/240.gif)
.