
こんばんは まほです

今夜は毎日のおやつに作り溜めておく型を使わないマドレーヌです

レシピ
1.卵は室温にもどします
2.バターを電子レンジで溶かします
3.ボールに薄力粉とベーキングパウダーをこし器を通してふるい入れます
4.グラニュー糖を加えて、真ん中をくぼませます
5.くぼませたところに卵1個を割り入れて、ヘラでかるく混ぜます
6.残りの卵を加えて混ぜ合わせて、ケーキシロップ、レモンの皮と絞り汁を入れてなめらかになるまで混ぜます
7.溶かしバターを4〜5回に分けて加えて、そのつどなめらかになるまで混ぜ合わせます
8.ラップをかけて冷蔵庫で1時間ねかせます
9.生地をコンベクションオーブンのオーブンシートを敷いた天板に流し込みならします
10.180℃に温めたオーブンで10〜12分焼きます
11.冷ましてから一口大に切ってジップロックに入れて冷凍庫で保存、食べるときはレンジで温めます

おやつに食べている一口大のマドレーヌです

添加物無しの自家製です

ふんわりしていて程よい甘さです

とても美味しいです

材料 分量は
薄力粉 90g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
バター(食塩不使用) 70g
グラニュー糖 70g
ケーキシロップ 20吟じます。(約大さじ1)
卵(Mサイズ) 2個
レモンの皮のすりおろし 出来るだけ
レモンの絞り汁 小さじ1
・