2016年01月09日

レシピ:塩鶏のスープで担々麺です



こんばんは まほです

今夜は塩鶏のスープで担々麺です

レシピ

肉みそ

1、フライパンにゴマ油を熱し中火で豚ひき肉を炒めます

2、ヘラでひき肉を叩きながらフライパン全体に広げるように炒めます

3、ひき肉から出る脂が透明になってきたら醤油と食べるラー油と豆板醤と酒と甜麺醤を加え全体になじむように炒めて火を止めます

材料 分量は2人分で

豚ひき肉1パック230g129円

ゴマ油適量 醤油小さじ1 食べるラー油小さじ2 豆板醤小さじ半分 酒小さじ1 甜麺醤少々

担々麺

1、鶏もも肉をゆでて塩鶏を作り取り出しておきます

2、丼にみじん切りにしたザーサイとお酢と醤油と練りゴマと食べるラー油とネギのみじん切りを入れます

3、2に温めた1のゆで汁をそそぎスープを作ります

4、ゆでた中華麺を3に入れて肉みそをのせサラダ菜をそえすりゴマを振って完成です

材料  分量は2人分で

中華麺2玉99円 サラダ菜少し

ザーサイ10g お酢小さじ2 醤油大さじ3

練りゴマ大さじ4くらい170円 食べるラー油大さじ2

ネギ10cmくらい すりゴマ少々

肉みそがスープとよく合ってとても美味しかったです

塩鶏のゆで汁でコクと旨味が増しました

程よい辛さで食べやすかったです

合計で398円くらいでした


posted by 山 at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ