
ティーンエイジ狂騒曲
ザ・スイート
1974/1/11
♪うぎゃあおぎゃあうきゅうんがおうおん♪


「にゃあああああ」


「きゅわああああん」






だって。」


だって。」


だって。」

では油に火を注いでみるかの。

長いことお待たせいたしました。毎度おなじみガキどもの味方レコ屋でござーい。
今日持ってまいりました青春の暴発お宝はあああああ

ティーンエイジ狂騒曲
TEENAGE RAMPAGE
ザ・スイート
THE SWEET

↑ドイツ盤
いえい。」

「ご説明いたしましょう。」


Tレックス燃え尽き模様、ボイちゃん次に行きたそう気配むんむん、
グリッター親分は我関せず、ロキシーはすっちゃかからヅンドコへ、
スレイドはクリスマス〆、ウィザードはクリスマス〆、
いずれも頂点を味わった今、あとは落ちる一方か?」


ニッキー・チン=マイク・チャップマン組が二発のすんごいの世に送りました。
一つは外様だったはずのマッド、本気で仲間入り認められての第二弾
タイガー・フィート
奴らはここで絶頂点。
まだ存分にバカやっていい係。
そして今一つは既に頂点迎えた
ザ・スイート
そろそろね、チニチャプさんらに引き上げてもろうて恩はじゅうじゅう感じておりますが
そろそろね、その全面奴隷従属関係から足を洗って自前でハード・ロック・バンドになりたいよ
の意思を前にどんどん出してる
のをチニチャプ師匠らもそれはしんそこ感知しております
がーー
まだ君らにはやるべき仕事が残ってる。
本気でやるべき。
そのためには抜けの気持ちををもぶっ飛ばす歌を作って納得させるしか無しと
魂心の一発制作。

↑フランス盤
ハードな気持ちを汲んでしかもバブルガムからグラム入り後の”ブロックバスター”の
ジーン・ジニーの行進ブギ流をボイちゃん差し置いて発展させたすんごいの作って

↑スペイン盤
これにはスイートの面々、苦笑いしながらも
こりゃやるっきゃねえな

↑イタリア盤
120%の力で立ち向かっての録音。

↑オランダ盤
1974年1月11日発売。

↑イスラエル盤
英国チャート
連続3曲最高位2位。連続6曲ベスト10入り。
となる

↑ユーゴ盤
10回目のヒットで、
1974年1月19日6位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/432736042.html
以後
(1/26)2-2-2-4-11-24-(3/9)34位。
最高位2位3週。通算8週。
達成です。」

「成功の極みにお花贈ってください。」

↑英盤
https://youtu.be/AdPpQRzcSk8
LIVE
https://youtu.be/WEbnf5aNARE

♪
We want Sweet, we want Sweet ...
ウィ・ウォント・スイート!
ウィ・ウォント・スイート!
ウィ・ウォント・スイート!
ウィ・ウォント・スイート!
(ブライアン)
All over the land
あまねくこの大地
The kids are finally startin' to get the upper hand
若いしがついに支配を得始めているのだ
They're out in the streets, they turn on the heat
奴らは街に繰り出し、その燃える熱気に点火
And soon they could be completely in command
すぐにでも完全に支配下に起き得る状況下

(スティーヴ)
Imagine the sensation of teenage occupation
10代の為す所業のセンセーションを思い馳せるのだ
At thirteen they'll be learning
13歳で彼らは学ぶのだ
(ブライアン)
But at fourteen they'll be burnin'
だが14で奴らは燃えるのだ
But there's something in the air
だが勃発の気配漂う
Of which we all will be aware
俺らが皆気付くであろうそれが
But they don't care,
だが奴らは自覚しておらん
no, no, no, no... so
まったく
まったく
まったく
まったく
まったく
だから

Come join the revolution,
革命に加わるのだ
get yourself a constitution
自らの法を手に入れるのだ
Come join the revolution now
革命に加わるのだ
今こそ
And recognise your age it's a teenage rampage
自らの世代を認めよ、それが十代の狂騒曲
Turn another page on the teenage rampage now
十代の狂騒曲のページをめくるのだ今こそ
So recognise your age it's a teenage rampage
そうだ自らの世代を認めよ、それが十代の狂騒曲
Turn another page on the teenage rampage now!
十代の狂騒曲のページをめくるのだ今こそ!!!
They're getting it on, ain't doing it wrong
奴らは足を突っ込んでおるのだ、行為はけして間違っておらぬわ
And they're gonna do it , it won't be long
そして奴らはやりおるのだ、決行には長いことかからぬ
They gotta be heard, they got the word that really belongs
奴らは聞かねばならぬ、自らのものである言葉を得たのだ
And now they're coming on strong
そして今や奴らはマジで突進する

(スティーヴ)
Imagine the formation of teenage legislation
十代の法の形成に思いを馳せよ
At thirteen they were fooling
13の時奴らは無知だったのだ
(ブライアン)
But at sixteen they'll be rulin'
だが16では統治するであろう
But there's something in the air
だが勃発の気配漂う
Of which we all will be aware
俺らが皆気付くであろうそれが
But they don't care,
だが奴らは自覚しておらん
no, no, no, no... so
まったく
まったく
まったく
まったく
まったく
だから

Come join the revolution,
革命に加わるのだ
get yourself a constitution
自らの法を手に入れるのだ
Come join the revolution now
革命に加わるのだ
今こそ
And recognise your age it's a teenage rampage
自らの世代を認めよ、それが十代の狂騒曲
Turn another page on the teenage rampage now
十代の狂騒曲のページをめくるのだ今こそ
So recognise your age it's a teenage rampage
そうだ自らの世代を認めよ、それが十代の狂騒曲
Turn another page on the teenage rampage now!
十代の狂騒曲のページをめくるのだ今こそ!!!

ギタア!!

there's something in the air
勃発の気配漂う
Of which we all will be aware
俺らが皆気付くであろうそれが
yeah, yeah, yeah, yeah... so
いえーあ
いえーあ
いえーあ
いえーあ
いえーあ
そうだ

Come join the revolution,
革命に加わるのだ
get yourself a constitution
自らの法を手に入れるのだ
Come join the revolution now
革命に加わるのだ
今こそ
And recognise your age it's a teenage rampage
自らの世代を認めよ、それが十代の狂騒曲
Turn another page on the teenage rampage now
十代の狂騒曲のページをめくるのだ今こそ
So recognise your age it's a teenage rampage
そうだ自らの世代を認めよ、それが十代の狂騒曲
Turn another page on the teenage rampage now!
十代の狂騒曲のページをめくるのだ今こそ!!!
recognise your age it's a teenage rampage now
自らの世代を認めよ、それが十代の狂騒曲
今こそ
recognise your age it's a teenage rampage
自らの世代を認めよ、それが十代の狂騒曲
now
今こそ
now
今こそ
now
今こそ
now
今こそ
now
今こそ

now
今こそ

now
今こそ

now
今こそ!

♪


世間にガキどもの力を認めさせた今、
何も考えんでアホやってる段階から
それが何であれ次にむかえと。」

自分らのやり方を考えよ
だね。」

そうで無ければこの年に終わってしまうぞとの。」



テイク・ア・ルック・アット・ユアセルフ
Own Up, Take A Look At Yourself (Mirate A Ti Mismo)
です。」

↑英盤
https://youtu.be/Q1P8fDJP_aw







(山)2016.01.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすスウィートのページ
資料
資料(英版)
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.