
洋楽70's全曲探検
1974/2/9号
ジェット&悪魔とドライブ登場
皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、寒いの熱いの、山口眞と申します。
昨今の話題を書こうとも思っておりましたがの、
どうしても辛気臭いのになっちまうで、
今日の今週のラインアップの前ではどうにも罰当たりでございますでやめとこ。
もはや最新のが最強などとゆう神話はぐそぐそに壊れ時代遅れで有りますに
2016年なんかほっといて
未来先取り1974年レッツゴーや。
よろしく。
なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。
−−−−−−
今週のチャート初登場全曲試聴再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7
Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22
Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2
Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6
All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F
All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl
ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E
B-ROCK IN 70'S
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2
歴史オブ西海岸ロック
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB
All Progressive Rock Single in 70's Chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp
Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G
−−−−−−
1974年2月9日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は素敵度判断。
先に他国チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。
1-43
☆☆☆☆☆69. JET - Paul McCartney and Wings (Apple)-1
ジェット ポール・マッカートニー&ウイングス



https://youtu.be/M8V1nFCP058
ジェット来た。
米1973年12月5日発売
英1973年12月7日発売
ウイングス3作目アルバム「Band on the Run」より1回目カット
米1974年1月28日発売
英1974年2月15日発売。
アルバムお披露目にまずはド派手なポール流ハード・ロックで一発かますよ。
ハードと申してもえらい変わった曲でその辺りがお父ちゃんの天才のゆえん。
我ら70年代組には言葉にならんほど聖域曲です色んな意味で97点。
あ、まだ訳しておらんかも。
1974年2月9日69位初登場、最高位7位。
英国チャート
9回目のヒットで、
1974年3月2日17位初登場、最高位7位、4月27日40位まで通算9週。
日本発売
1974年3月20日
歌謡チャート39位。
11.8万枚。
♪Jet! i can almost remember their funny faces
2-44
☆☆☆☆84. HOUSTON (I'm Comin' To See You) - Glen Campbell (Capitol)-1
ヒューストン グレン・キャンベル

https://youtu.be/WWHpXVEJugE
紅蓮に燃えるコーラ声の呑気なおいちゃんの新曲は
1974年4月発売26作目アルバム「Houston (I'm Comin' to See You)」よりタイトル・カット。
作は驚け、トトの作曲頭、アフリカ歌唱のデヴィッド・ペイチ鍵盤師。
だからと言っておトトを求めるとへになるよ84点。
1974年2月9日84位初登場、最高位68位。
カントリー20位。
♪Home is where I'm goin' No matter how long it takes
3-45
☆☆☆☆90. I'VE GOT A THING ABOUT YOU BABY/ TAKE GOOD CARE OF HER - Elvis Presley (RCA)-1
君に夢中さ/涙で祈る幸せ エルヴィス・プレスリー




王新曲は恒例のリャン面A面で
1974年3月20日発売スタックスでのセッション・アルバム「Good Times」よりカット。
I'VE GOT A THING ABOUT YOU BABY
https://youtu.be/cZ-xn_0On1k
作はいえいポーク・サラダ・トニー・ジョー・ホワイト師。
1972年発売5作目アルバム「The Train I'm On」より1回目カットして完全ノンヒット。
Tony Joe White ~ I've Got A Thing About You Baby
https://youtu.be/i3EL6fI6o9M
トニーさん版痺れるわーとか言ったら怒られる。
王には地味かも92点。
TAKE GOOD CARE OF HER
https://youtu.be/GNLpTSv6P6w
反対側は恒例のバラードで。
作はArthur Kent, Ed Warren両師。
1961年にアダム・ウェイド氏で米7位、R&Bチャート20位曲のカバー
Adam wade - Take good care of her - 1961
https://youtu.be/MVxlkG2cbHY
アダムさん最高!とまでは思わんのは年代の差。
かと言って王最高!とまでも言えんのも年代の差90点。
1974年2月9日90位初登場、最高位39位。
カントリー4位。
英国チャート
90回目のヒットで、
1974年3月16日40位初登場、最高位33位、4月13日46位まで通算5週。
♪I've got something to tell you That I think you ought to know
4-46
☆☆☆☆☆96. SHE'S GONE - Daryl Hall and John Oates (Atlantic)-1
追憶のメロディ ダリル・ホール&ジョン・オーツ



https://youtu.be/3Cos7id7HtE
出た。
我らがホール&オーツこれが一発目ヒット、
ヒットしなかったワケじゃございません第一次シーズ・ゴーン・オリジナル小ブレークここに有り。
1973年11月3日発売大傑作2作目アルバム「Abandoned Luncheonette」よりカット2月9日発売。
プロデュースは名将アリフ・マーディン師匠、作は二人。
面子は
Daryl Hall - lead vocals, electric piano
John Oates - lead vocals, wah-wah guitar
Joe Farrell - tenor saxophone
Chris Bond - electric guitar, mellotron, synthesizer
Steve "Fontz" Gelfand - bass
Bernard Purdie - drums
Ralph MacDonald - percussion
これ以上何を望むかな名曲もわからんもんでここじゃ中途半端にグスって
しかもあとが続かんのだ。
再ヒットは2年後ブレークしてすぐ。100点。
あ
もしかしてこれも訳しておらんかも。
1974年2月9日96位初登場、最高位60位。
1976年7月24日73位初登場、最高位7位。R&Bチャート93位。
英国チャート
1回目のヒットで、
1976年10月16日48位初登場、最高位42位、11月6日47位まで通算4週。
♪Everybody's high on consolation
5-47
☆☆☆☆☆98. HOMELY GIRL - The Chi-Lites (Brunswick)-1
ホームリー・ガール シャイ・ライツ


https://youtu.be/KkHD4cxrF5E
シカゴの光、チャイ新曲です
1973年8月発売6作目アルバム「Chi-Lites」より3回目最後カット。
作はちろん世界初ユージン・レコード師匠。
まっこといい曲で。フィリーに負けるかシカゴ・ソウルの意地を見せ97点。
1974年2月9日98位初登場、最高位54位。R&Bチャート3位。
英国チャート
4回目のヒットで、
1974年3月23日50位初登場、最高位5位、6月15日41位まで通算13週。
♪It must have broke Your poor little heart
6-48
☆☆☆☆99. A MOTHER FOR MY CHILDREN - The Whispers (Janus)-1
マザー・フォー・マイ・チルドレン ウイスパーズ


https://youtu.be/9ylciNCi5VM
LAソウル・ヴォーカル・グループ、
1974年発売4作目アルバム「Bingo」よりカット。
作・プロデュースはAlan Felder, Bunny Sigler, Norman Harris, Ronnie Bakerのフィリー演奏隊組。
アレンジはノーマン師
と今どきいくらヒットしてもし足りんも
サビのネタが明らかにピップスの超ヒット「夜汽車よジョージアへ」でありまして
フィリー勢もこうゆうことするんだとちょいと苦笑い90点。
1974年2月9日99位初登場、最高位92位。
R&Bチャート32位。
♪I can't stand to live alone With two children and a home
7-49
?100. THE AMERICANS (The Canadian's Opinion) - Tex Ritter (Capitol)-1
ジ・アメリカンズ テックス・リッター

https://youtu.be/MaQseLraI8U
競演盤の横綱だ。
これで三人目の同曲チャートイン、
こないだのが
*****
?98. THE AMERICANS (A Canadian's Opinion) - Gordon Sinclair (Avco)-1
ジ・アメリカンズ ゴードン・シンクレア
https://youtu.be/oJ_okAgAUGE
世にも稀なるアナウンサー・シングル本家版もランクインです。
事情は先週チャートインの
http://rocksblog.seesaa.net/article/432125009.html
これで
*
1-1
?65. AMERICANS - Byron MacGregor (Westbound)-1
アメリカンズ バイロン・マクレガー
https://youtu.be/Lw2ysu1RWLA
新年早々、謎モノ登場。
本名:Gary Lachlan Mack、1948年3月3日カナダはカルガリー生まれ、
情緒・優しさ・ナイーブ・芸術家気質の魚座。
カナダのニュース司会者さん。
CKLWラジオでアメリカについて書かれたCFRB紙のゴードン・シンクレア氏による社説を読んだあと、
愛国的主張を読んだのが大反響、
レコード化するように要望がすごくて
デトロイト交響楽団による
America the Beautiful
https://youtu.be/LINsNCaxZ5U
をバックにゴードン氏、バイロン氏、双方とも録音して
ゴードン氏のはカナダで24位、バイロン氏のは1位。
返す刀でアメリカでこうしてバイロン氏のが驚異の大ヒットいたします。
どうやらいわゆるニクソン・ショック、
1971年の金・ドルの交換停止に付随する金融政策について述べたものでありましょうが
こればっかは全部訳して見なけりゃ何がこんなにウケたのかさっぱしわからねえよ。
音楽とは別次元のレコードなので?点。
1974年1月5日65位初登場、2月9日に最高位4位。
*
こちらはバックで流れているのは
リパブリック讃歌
The Battle Hymn of the Republic
https://youtu.be/p5mmFPyDK_8
「お玉じゃくしは蛙の子」
受験勉強でどうせ英語を勉強するならこれでどうぞ。?点。
1974年1月12日98位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/432453932.html
最高位24位。
*****
テックス師はテキサスの俳優さん兼カントリー歌手さん。
この1974年1月12日にナッシュビルで68歳で亡くなられ
遺作ヒットがこの曲と言うか語りになりました。
それほどまでしてと思うに
この
歌詞にはかなりの重さがあるに違いありません。
1974年2月9日100位初登場、最高位90位。
カントリー35位。
♪It has declined there by 41 percent since 1971
***************
ちなみに
この週の全米TOP3は
1.☆←3 LOVE'S THEME - The Love Unlimited Orchestra (20th Century)-11 (1 week at #1)
2.←1 THE WAY WE WERE - Barbra Streisand (Columbia)-12 (1 week at #1)
3.←2 YOU'RE SIXTEEN - Ringo Starr (Apple)-9 (1 week at #1)
バリー祭いまやたけなわ。
−−−−−−
1974年2月9日付TOP20米アルバム・チャートの
ニュー・エントリー盤は
1-5
☆☆☆☆☆13.☆←48 Tales From Topographic Oceans - Yes
海洋地形学の物語 イエス

英登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/431513991.html
*
A面
1. 神の啓示 - The Revealing Science of God (Dance of the Dawn) (20:27)
B面
1. 追憶 - The Remembering (High the Memory) (20:38)
https://youtu.be/AcbBNJM4NRU
C面
1. 古代文明 - The Ancient (Giants under the Sun) (18:34)
D面
1. 儀式 - Ritual (Nous sommes du soleil) (21:35)
https://youtu.be/PqYO-GTfd3g
Personnel
Yes – production
Jon Anderson – lead vocals, harp, drums and percussion
Steve Howe – guitars and vocals
Chris Squire – bass guitar, timpani and vocals
Rick Wakeman – Minimoog synthesiser, Mellotron, Hammond organ, pipe organ, RMI Electra Piano and grand piano
Alan White – drums, percussion and piano[32]
Additional personnel
Eddy Offord – engineering and production
Roger Dean – cover design and illustrations
Producer Yes, Eddy Offord
1973年12月14日発売スタジオ6作目。
出ました。お正月はプログレの季節ですイエスで初日の出。
重厚長大の極み達成、バンドの危機まで至る修行音楽の決定版。
行くのならここまでやらねばわからぬことがあるのだ。
眠くるとこあっても存在は重要である。
*
米最高位6位。
英国チャート
6回目のヒットで、
1973年12月22日10位初登場、最高位1位、1974年5月4日50位まで通算17週。
2-6
☆☆☆☆☆19.☆ - Planet Waves - Bob Dylan
プラネット・ウェイヴ ボブ・ディラン

全曲ボブ・ディラン作詞・作曲
Side A
1. こんな夜に - On a Night Like This – 2:57
2. ゴーイング・ゴーイング・ゴーン - Going, Going, Gone – 3:27
3. タフ・ママ - Tough Mama – 4:17
4. ヘイゼル - Hazel – 2:50
5. 君の何かが - Something There is About You – 4:45
6. いつまでも若く(スロー) - Forever Young – 4:57
Side B
1. いつまでも若く - Forever Young – 2:49
2. 悲しみの歌 - Dirge – 5:36
http://dai.ly/x1mstqz
3. 天使のような君 - You Angel You – 2:54
4. さよならと云わないで - Never Say Goodbye – 2:56
5. ウェディング・ソング - Wedding Song – 4:42
Personnel
ボブ・ディラン - ギター、ハーモニカ、キーボード、ボーカル
ロビー・ロバートソン - ギター、ベース・ギター
リック・ダンコ - ベース・ギター、フィドル、ボーカル
ガース・ハドソン - キーボード、オルガン、ピアノ、アコーディオン、サキソフォン
リチャード・マニュエル - ピアノ、キーボード、ドラムス
レヴォン・ヘルム - ドラムス、マンドリン、ボーカル
ロブ・フラボニ(Rob Fraboni) - プロデューサー&エンジニア
1974年1月17日発売14作目。
親玉アサイラム移籍第一弾はついに実現、朋友ザ・バンドとの競演盤。
ただし声抜き。抜きの理由はそりゃそうだよな〜とわかる。
最初聞いた時はそのショボい音にたまげたも大人になればそれもわかる97点。
バンドとの共演と同時にロブ・フラボニ師との共演でもあります。
米最高位1位。
英国チャート
15回目のヒットで、
1974年2月23日11位初登場、最高位3位、4月20日46位まで通算8週。
3-7
?20.☆←21 Stone Gon' - Barry White
ストーン・ゴーン バリー・ホワイト

All songs written and composed by Barry White.
Side A
1. "Girl It's True, Yes I'll Always Love You" 8:36
https://youtu.be/kochGJdqvcg
2. "Honey Please, Can't Ya See" 5:11
3. "You're My Baby" 9:08
Side B
1. "Hard to Believe That I Found You" 6:59
2. "Never, Never Gonna Give Ya Up" 7:55
Personnel
Arranged By Gene Page
Arranged By, Producer, Written-By Barry White
1973年10月2日発売2作目。
何をやってもオオウケ状態の祭開催中、
愛の伝道師エロのお供デブ、バリー師匠の自分単独名義第2弾。
メンツも演奏もアレンジも文句無しと了解しながらどうも食指が動かず今に至り
買ってません?点。
米最高位20位。
R&Bチャート1位。
英
1回目のヒットで、
1974年3月9日30位初登場、最高位18位、12月14日39位まで通算18週。
TOP3は
1.←1 You Don't Mess Around With Jim - Jim Croce (5 week at #1)
2.☆←3 John Denver's Greatest Hits - John Denver
3.←2 I Got A Name - Jim Croce
−−−−−−
1974年2月9日付TOP50英国アルバム・チャートより
1-10
?46. PAPER ROSES - MARIE OSMOND
ペイパー・ローズ マリーオズモンド

Side A
1. "Paper Roses" − (Fred Spielman, Janice Torre) 2:39
2. "Louisiana Bayou" − (Sonny James, Carole Smith) 2:19
3. "Everything is Beautiful" − (Ray Stevens) 3:18
4. "You're the Only World I Know" − (Sonny James, Robert Tubert) 2:15
5. "Fool No. 1" − (Kathryn R. Fulton) 2:05
Side B
1. "Least of All You" − (Sonny James, Carol Smith) 2:37
2. "Sweet Dreams" − (Don Gibson) 2:36
https://youtu.be/Y_Qc_AxxCrk
3. "Too Many Rivers" − (Harlan Howard) 2:22
4. "It's Such a Pretty World Today" − (Dale Noe) 2:50
5. "True Love Lasts Forever" − (Edgar Clayton, Carol Smith) 3:15
Personnel
Producer Sonny James
1973年9月22日発売1作目。
オズモンズさんのとこのアメリカの天地真理しゃんはカントリー歌手に位置されるらしく
どうも単独ではそれほど人気は無いらしく、どうしてなんだろうと疑問を持つにも至らず
持ってません?点。
米最高位59位。
カントリー1位。
唯一のヒットで、
1974年2月9日46位初登場。1週。
******
TOP3は
1.☆←1 THE SINGLES 1969-1973 - THE CARPENTERS -3 (2 week at #1)
2.←3 AND I LOVE YOU SO - PERRY COMO -31 (1 week at #1)
3.☆←4 OVERTURES AND BEGINNERS - ROD STEWART & THE FACES -3
不思議なメンツ3組となりました。
−−−−−−
1974年2月9日付TOP50英国シングル・チャートより
1-20
☆☆☆☆☆14. DEVIL GATE DRIVE - SUZI QUATRO
悪魔とドライブ スージー・クアトロ



http://rocksblog.seesaa.net/article/89756852.html
https://youtu.be/YQCc_VVgQwo
傑作揃いだったのに関わらずデビュー以来ジリ貧気味だったスージーさん新作。
今回も変わらずプレスリーうっぱっぱ隊のトライバル・ビート・グラム翻案路線ど直球で攻めて
何より今年に入ってのプロデュース・作:ニッキー・チン=マイク・チャップマン組の大ブレークで
二度目の絶頂獲得、最後の1位となるそこまで粘れて良かった95点。
4回目のヒットで、
1974年2月9日14位初登場、最高位1位、4月20日49位まで通算11週。
♪"Hey, you all want to go down to Devil Gate Drive? Well, come on"! "Welcome to 'The Dive'!"
2-21
☆☆☆☆☆18. TEENAGE DREAM - MARC BOLAN & T.REX
ティーンエイジ・ドリーム マーク・ボラン&T.レックス


https://youtu.be/aErOhwAmZ1Y
時は経ちボラン王子とT.レックス名義となりました
1974年2月1日発売9作目アルバム「Zinc Alloy and the Hidden Riders of Tomorrow」より1回目カット2月9日発売。
怒涛のキラー攻めが止まって冷たくされたけどさあ
いなきゃいないで寂しいでしょって時に淋しげなこんなので来られてみんな同じ気持になる95点。
15(12)(1)回目のヒットで、
1974年2月9日18位初登場、最高位13位、3月9日26位まで通算13週。
♪Whatever happened to the Teenage Dream
3-22
☆☆☆☆30. MA! (HE'S MAKING EYES AT ME) - LENA ZAVARONI
ママ恋かしら リーナ



https://youtu.be/Qn4YUcwfruE
出ました、英国名物。とにかく大好き、ガキがこまっしゃくれて唄うやつ。
おませな天使こと
Lena Hilda Zavaroniさん、1963年11月4日スコットランドはインヴァークライドのグリーノック生まれ、
慎重とプライドの蠍座。
例によって英スター誕生「Opportunity Knocks」で5週勝ち抜きでデビュー。
曲は1921年作コン・コナード氏。
大御所ジョニー・オーティス師匠率いる楽団とMarie Adams & The Three Tons of Joyで
1957年11月と12月にかけて全米2位曲。
https://youtu.be/xWYhMyinQ9o
ほぼまんまで復刻。リーナ嬢ちゃんとにかく唄が上手い。ムカつかなければ91点。
1回目のヒットで、
1974年2月9日30位初登場、最高位10位、4月20日44位まで通算11週。
♪Mama! Mama, he's making eyes at me
4-23
☆☆☆☆33. THE AIR THAT I BREATHE - THE HOLLIES
安らぎの世界へ ホリーズ


https://youtu.be/HydvceA1PAI
ちょいと惑ったアラン・クラーク棟梁が復帰、そんなら曲選択間違えなければまだまだ人気ばっちし
1974年3月発売アルバム「Hollies」よりカット英1月米3月発売。
曲は作アルバート・ハモンド=マイク・ヘイゼルウッド両師最強コンビ、
1972年発売アルバム「It Never Rains in Southern California」収録の
https://youtu.be/9HglphdXqMg
こんなにいい歌、地味にしてくれたおかげでカットしてくれなくて良かった
その地味が素晴らしいだが
完全にホリーズ・サウンドにしてビッカビカに映えました
それでもアルバート師のが好きなので94点。
27回目のヒットで、
1974年2月9日33位初登場、最高位2位、5月4日50位まで通算13週。
米
1974年4月20日98位初登場、最高位6位。
♪If I could make a wish I think I'd pass
5-24
☆☆☆☆☆43. SLIP AND SLIDE - MEDICINE HEAD
スリップ・アンド・スライド メディシン・ヘッド

https://youtu.be/zJggucIl1Zk
どうしても二人だけでやるのが好きなんです体な偏屈ロック・コンビの最後ヒットや。
1974年発売5作目アルバム「Thru' A Five 」よりカット。
実際はバンドがバックについてますプロデュースはトニー・アシュトン師匠。
作は歌唱のジョン・フィドラーさん。ハモニカが相方のピーター・ホープ・エヴァンスさん。
実に地味な軽目のブルース・ロックでこれが何ともえにいわれぬ味がたまらなく
どうのこうの言われずにそのまんま愛されてヒットするのがイギリスえらい95点。
4回目のヒットで、最後、
1974年2月9日43位初登場、最高位22位、3月23日41位まで通算7週。
♪You can warm your heart to my heart my love
6-25
☆☆☆☆☆44. HAPPINESS IS ME AND YOU - GILBERT O'SULLIVAN
ハピネス ギルバート・オサリヴァン


https://youtu.be/-mjTh7iuYTM
ギルバートくん新曲。シングル限定。
当然徹頭徹尾ギルバート節。いつだっていい曲。
今回はどこか「アローン・アゲイン」を思い出すメロディでアメリカでも想い出しヒットしました
さらにユーミンさん味まで有ってそうなりゃもう97点。
最後はクレアだし。
て、そこまでリーサルウェポンしちゃうとさすがに次が心配。
11回目のヒットで、
1974年2月9日44位初登場、最高位19位、3月23日44位まで通算7週。
米
1974年3月23日87位初登場、最高位62位。
♪When the evening is over. Put your head upon my shoulder
7-26
☆☆☆☆47. REMEMBER (SHA-LA-LA-LA) - BAY CITY ROLLERS
想い出にくちづけ ベイ・シティ・ローラーズ

https://youtu.be/Nftvc8XEOug
ちょいと出が早すぎたもんで後が続かなったローラーズ、
仕切り直してリード・ヴォーカルにレスリー・マッコーエン氏で
恩師フィル・コールター、ビル・マーティン両師の元、
グラム・ポップ全盛ならグラム薄目で次を担えると
オズモンズがあれほど人気なら地元産ならなおさら
マッドがかっこ良くなればもっとなおさら
時到来、
まずはそっと偵察兼ねて行きます
1974年10月発売1作目アルバム「Rollin」に収録となる92点。
2回目のヒットで、
1974年2月9日47位初登場、最高位6位、4月27日44位まで通算12週。
♪Shimmy shammy shom. We used to make 'em songs
8-27
☆☆☆50. A LITTLE LOVIN' - NEIL SEDAKA
リトル・ラヴィン ニール・セダカ

https://youtu.be/XDU2CQ1p7nY
つないでくれたありがたい英国トゥララの日々も終焉近くです
1974年発売アルバム「Laughter In The Rain」よりカット新曲は
おいちゃん奮起のロックン・ロール・ナンバー。
チャート成績通りの小軽い出来で次は大変なことになる予感はまるでしないのがセダカおじさんだよ84点。
17回目のヒットで、
1974年2月9日50位初登場、最高位34位、3月16日44位まで通算6週。
♪Mama raised me to be a man
******
TOP3は
1.☆←1 TIGER FEET - MUD -4wks /3wks No.1
2.☆←2 TEENAGE RAMPAGE - THE SWEET -4wks
3.☆←5 DANCE WITH THE DEVIL - COZY POWELL -10wks
ミッキー・モスト社長狂喜乱舞のRAKサウンドで完全制覇トリプル・スリーです。
************
以上
おもいっきり1974年。
もうたまらねえや。
(山)2016.2.9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

100 Hits: Rock
100 Hits: Soul
100 Hits: 70's

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ
資料
英語資料
English Version
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
..
US Top 100 Singles Week Ending 9th February, 1974
TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart
1 3 LOVE'S THEME
The Love Unlimited Orchestra (20th Century)-11 (1 week at #1)
2 1 THE WAY WE WERE
Barbra Streisand (Columbia)-12
3 2 YOU'RE SIXTEEN
Ringo Starr (Apple)-9
4 5 AMERICANS
Byron MacGregor (Westbound)-6
5 8 UNTIL YOU COME BACK TO ME (That's What I'm Gonna Do)
Aretha Franklin (Atlantic)-12
6 7 LET ME BE THERE
Olivia Newton-John (MCA)-13
7 10 SPIDERS AND SNAKES
Jim Stafford (MGM)-14
8 4 SHOW AND TELL
Al Wilson (Rocky Road)-17
9 6 I'VE GOT TO USE MY IMAGINATION
Gladys Knight and the Pips (Buddah)-12
10 14 JUNGLE BOOGIE
Kool and the Gang (De-Lite)-10
------
11 9 THE JOKER
The Steve Miller Band (Capitol)-17
12 11 SMOKIN' IN THE BOY'S ROOM
Brownsville Station (Big Tree)-16
13 17 ROCK ON
David Essex (Columbia)-14
14 19 BOOGIE DOWN
Eddie Kendricks (Tamla)-6
15 18 PUT YOUR HANDS TOGETHER
The O'Jays (Philadelphia International)-8
16 13 LIVING FOR THE CITY
Stevie Wonder (Tamla)-14
17 22 DOO DOO DOO DOO DOO (Heartbreaker)
The Rolling Stones (Rolling Stones)-5
18 12 TIME IN A BOTTLE
Jim Croce (ABC)-13
19 23 I LOVE
Tom T. Hall (Mercury)-10
20 15 NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP
Barry White (20th Century)-16
------
21 27 LAST TIME I SAW HIM
Diana Ross (Motown)-6
22 25 MIDINIGHT RIDER
Gregg Allman (Capricorn)-8
23 29 LOVE SONG
Anne Murray (Capitol)-9
24 26 THE AMERICANS (A Canadian's Opinion)
Gordon Sinclair (Avco)-5
25 21 THE MOST BEAUTIFUL GIRL
Charlie Rich (Epic)-20
26 28 JIM DANDY
Black Oak Arkansas (Atco)-9
27 49 SEASONS IN THE SUN
Terry Jacks (Bell)-5
28 16 ME AND BABY BROTHER
War (United Artists)-14
29 33 BABY COME CLOSE
Smokey Robinson (Tamla)-13
30 30 JOY (Part 1)
Isaac Hayes (Enterprise)-8
------
31 40 DARK LADY
Cher (MCA)-4
32 36 SEXY MAMA
The Moments (Stang)-5
33 24 LIVIN' FOR YOU
Al Green (Hi)-10
34 37 ABRA-CA-DABRA
The DeFranco Family Featuring Tony DeFranco (20th Century)-7
35 43 CAN THIS BE REAL
Natural Four (Curtom)-6
36 32 LEAVE ME ALONE (Ruby Red Dress)
Helen Reddy (Capitol)-15
37 20 HELEN WHEELS
Paul McCartney and Wings (Apple)-12
38 45 I SHALL SING
Garfunkel (Columbia)-7
39 42 I LIKE TO LIVE THE LOVE
B.B. King (ABC)-10
40 51 COME AND GET YOUR LOVE
Redbone (Epic)-5
------
41 44 DADDY WHAT IF
Bobby Bare (RCA)-6
42 55 ERES TU (Touch the Wind)
Mocedades (Tara)-5
43 47 LAST KISS
Wednesday (Sussex)-12
44 54 TRYING TO HOLD ON TO MY WOMAN
Lamont Dozier (ABC)-8
45 50 MY SWEET LADY
Cliff DeYoung with Bill Mumy and Corey Fischer (MCA)-6
46 31 LET YOUR HAIR DOWN
The Temptations (Gordy)-8
47 35 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD
Elton John (MCA)-16
48 39 TOP OF THE WORLD
The Carpenters (A&M)-19
49 46 ROCKIN' ROLL BABY
The Stylistics (Avco)-17
50 56 YOU'RE SO UNIQUE
Billy Preston (A&M)-6
------
51 77 SUNSHINE ON MY SHOULDERS
John Denver (RCA)-3
52 34 ARE YOU LONESOME TONIGHT/
WHEN I FALL IN LOVE
Donny Osmond (Kolob)-12
53 66 YOU SURE LOVE TO BALL
Marvin Gaye (Tamla)-3
54 67 THERE WON'T BE ANYMORE
Charlie Rich (RCA)-3
55 52 HELLO IT'S ME
Todd Rundgren (Bearsville)-19
56 72 IN THE MOOD
Bette Midler (Atlantic)-3
57 38 WALK LIKE A MAN
Grand Funk (Capitol)-12
58 48 TEENAGE LAMENT 74
Alice Cooper (Warner Brothers)-7
59 69 MIGHTY LOVE (Part 1)
The Spinners (Atlantic)-3
60 62 I MISS YOU
The Dells (Cadet)-4
------
61 41 SISTER MARY ELEPHANT (Shudd-Up)
Cheech and Chong (Ode)-12
62 74 WOLD
Harry Chapin (Elektra)-6
63 68 WHAT IT COMES DOWN TO
The Isley Brothers (T-Neck)-7
64 70 STAR
Stealers Wheel (A&M)-6
65 53 SHOWDOWN
The Electric Light Orchestra (United Artists)-11
66 80 MOCKINGBIRD
Carly Simon and James Taylor (Elektra)-2
67 79 ROCK AND ROLL, HOOCHIE KOO
Rick Derringer (Blue Sky)-4
68 57 IF YOU'RE READY (Come Go With Me)
The Staple Singers (Stax)-16
69 -- JET
Paul McCartney and Wings (Apple)-1
70 75 JESSICA
The Allman Brothers Band (Capricorn)-4
------
71 73 LIFE IS A SONG WORTH SINGING
Johnny Mathis (Columbia)-7
72 82 WE'RE GETTING CARELESS WITH OUR LOVE
Johnnie Taylor (Stax)-3
73 59 THIS TIME I'M GONE FOR GOOD
Bobby "Blue" Bland (Dunhill)-13
74 63 LOVE HAS NO PRIDE
Linda Ronstadt (Asylum)-11
75 89 ENERGY CRISIS '74
Dickie Goodman (Rainy Wednesday)-2
76 65 RAISED ON ROBBERY
Joni Mitchell (Asylum)-8
77 61 WANG DANG DOOBLE
The Pointer Sisters (Blue Thumb)-8
78 85 JOLENE
Dolly Parton (RCA)-3
79 71 STONED TO THE BONE (Part 1)
James Brown (Polydor)-11
80 86 LOOKIN' FOR A LOVE
Bobby Womack (United Artists)-2
------
81 87 THANKS FOR SAVING MY LIFE
Billy Paul (Philadelphia International)-3
82 83 LET ME GET TO KNOW YOU
Paul Anka (Fame)-6
83 91 I JUST CAN'T GET YOU OUT OF MIND
The Four Tops (Dunhill)-3
84 -- HOUSTON (I'm Comin' To See You)
Glen Campbell (Capitol)-1
85 -- TELL ME A LIE
Sami Jo (MGM South)-1
86 90 GET THAT GASOLINE BLUES
NRBQ (Buddah)-2
87 93 I WISH IT WAS ME
Tyrone Davis (Dakar)-2
88 92 STOP TO START
Blue Magic (Atco)-2
89 96 JUST DON'T WANT TO BE LONELY
The Main Ingredient (RCA)-2
90 -- I'VE GOT A THING ABOUT YOU BABY/
TAKE GOOD CARE OF HER
Elvis Presley (RCA)-1
------
91 94 THAT'S THE SOUND LONELY MAKES
Tavares (Capitol)-2
92 97 THE REAL ME
The Who (Track)-2
93 98 QUICK, FAST, IN A HURRY
New York City (Chelsea)-2
94 100 MUST BE LOVE
The James Gang (Atco)-2
95 99 TRY (To Fall In Love)
Cooker (Scepter)-2
96 -- SHE'S GONE
Daryl Hall and John Oates (Atlantic)-1
97 84 FLASHBACK
The 5th Dimension (Bell)-9
98 -- HOMELY GIRL
The Chi-Lites (Brunswick)-1
99 -- A MOTHER FOR MY CHILDREN
The Whispers (Janus)-1
100 -- THE AMERICANS (The Canadian's Opinion)
Tex Ritter (Capitol)-1
------
------
US WEEKLY ALBUM CHARTS 1974/2/9
TW LW Title/Artist
1 1 YOU DON'T MESS AROUND WITH JIM-JIM CROCE
2 3 John Denver's Greatest Hits-John Denver
3 2 I Got A Name-Jim Croce
4 8 Under The Influence Of Love-Love Unlimited
5 4 Goodbye Yellow Brick Road-Elton John
6 5 The Joker-Steve Miller Band
7 6 Singles 1969-1973-Carpenters
8 9 Behind Closed Doors-Charlie Rich
9 7 Band On The Run-Paul McCartney & Wings
10 11 American Grafitti-Soundtrack
11 10 Bette Midler-Bette Midler
12 12 Jonathan Livingston Seagull-Neil Diamond
13 48 Tales From Topographic Oceans-Yes
14 13 Laid Back-Greg Allman
15 15 Ringo-Ringo Starr
16 14 Brain Salad Surgery-Emerson,Lake & Palmer
17 16 Muscle Of Love-Alice Cooper
18 20 Ship Ahoy-O'Jays
19 - Planet Waves-Bob Dylan
20 21 Stone Gon'-Barry White
------
UK Album Chart For Week Up To 1974/2/9
TW LW Title/Artist Label Peak-Pos WOC
1 1 THE SINGLES 1969-1973 THE CARPENTERS A&M 1 3
2 3 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA VICTOR 1 32
3 4 OVERTURES AND BEGINNERS ROD STEWART & THE FACES MERCURY 3 3
4 2 SILVER BIRD LEO SAYER CHRYSALIS 2 6
5 8 BAND ON THE RUN PAUL MCCARTNEY AND WINGS APPLE 4 9
6 5 TUBULAR BELLS MIKE OLDFIELD VIRGIN 5 30
7 29 SOLITAIRE ANDY WILLIAMS CBS 7 4
8 9 THE DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD HARVEST 2 45
9 12 BRAIN SALAD SURGERY EMERSON, LAKE & PALMER MANTICORE 2 8
10 6 GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL CBS 2 82
11 11 PIN UPS DAVID BOWIE RCA VICTOR 1 15
12 7 I'M A WRITER NOT A FIGHTER GILBERT O'SULLIVAN MAM 2 19
13 14 STRANDED ROXY MUSIC ISLAND 1 11
14 15 THE BEATLES - 1962 TO 1966 THE BEATLES APPLE 3 40
15 16 THE BEATLES - 1967 TO 1970 THE BEATLES APPLE 2 40
16 13 TOUCH ME IN THE MORNING DIANA ROSS TAMLA MOTOWN 7 21
17 18 ALADDIN SANE DAVID BOWIE RCA VICTOR 1 41
18 21 TALES FROM TOPOGRAPHIC OCEANS YES ATLANTIC 1 8
19 27 HUNKY DORY DAVID BOWIE RCA VICTOR 3 49
20 28 NOW AND THEN THE CARPENTERS A&M 2 32
21 32 A TIME FOR US DONNY OSMOND MGM 4 9
22 35 DIANA AND MARVIN DIANA ROSS AND MARVIN GAYE TAMLA MOTOWN 22 3
23 17 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ELTON JOHN DJM 1 15
24 43 INNERVISIONS STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 10 15
25 22 THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST AND THE SPIDERS FROM MARS DAVID BOWIE RCA VICTOR 5 81
26 26 SING IT AGAIN ROD ROD STEWART MERCURY 1 24
27 44 THE PLAN THE OSMONDS MGM 6 24
28 34 BACK TO FRONT GILBERT O'SULLIVAN MAM 1 61
29 20 GREATEST HITS - TOM JONES TOM JONES DECCA 20 6
30 Re A NICE PAIR PINK FLOYD HARVEST 30 3
31 19 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL CBS 1 208
32 33 BY YOUR SIDE PETERS AND LEE PHILIPS 16 8
33 10 SLADEST SLADE POLYDOR 1 19
34 24 ROCK ON DAVID ESSEX CBS 7 12
35 37 THESE FOOLISH THINGS BRYAN FERRY ISLAND 5 14
36 41 SABBATH BLOODY SABBATH BLACK SABBATH WWA 4 10
37 38 MIND GAMES JOHN LENNON APPLE 13 10
38 48 WE CAN MAKE IT PETERS AND LEE PHILIPS 1 32
39 47 OL' BLUE EYES IS BACK FRANK SINATRA WARNER BROTHERS 12 11
40 30 HELLO STATUS QUO VERTIGO 1 18
41 49 JESUS CHRIST SUPERSTAR ORIGINAL SOUNDTRACK MCA 23 18
42 Re TAKE ME HIGH CLIFF RICHARD EMI 41 3
43 23 DREAMS ARE NOTHIN' MORE THAN WISHES DAVID CASSIDY BELL 1 12
44 36 TOUCH ME GARY GLITTER BELL 2 32
45 Re TALKING BOOK STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 16 32
46 New PAPER ROSES MARIE OSMOND MGM 46 1
47 Re SING ALONG WITH MAX MAX BYGRAVES PYE 4 68
48 31 MOTOWN CHARTBUSTERS, VOL.8 VARIOUS ARTISTS TAMLA MOTOWN 9 13
49 42 MUSCLE OF LOVE ALICE COOPER WARNER BROTHERS 34 4
50 45 MOONTAN GOLDEN EARRING TRACK 45 2
------
UK Singles Chart For Week Up To 1974/2/9
TW LW Wks TITLE/Artist Label Peak-Pos WOC
1 1 TIGER FEET MUD RAK 1 4
2 2 TEENAGE RAMPAGE THE SWEET RCA 2 4
3 5 DANCE WITH THE DEVIL COZY POWELL RAK 3 10
4 6 SOLITAIRE ANDY WILLIAMS CBS 4 10
5 13 THE MAN WHO SOLD THE WORLD LULU POLYDOR 5 3
6 12 ROCKIN' ROLL BABY THE STYLISTICS AVCO 6 4
7 4 THE SHOW MUST GO ON LEO SAYER CHRYSALIS 2 9
8 3 YOU WON'T FIND ANOTHER FOOL LIKE ME FT. LYN PAUL THE NEW SEEKERS POLYDOR 1 12
9 14 ALL OF MY LIFE DIANA ROSS TAMLA MOTOWN 9 6
10 9 FOREVER ROY WOOD HARVEST 8 11
11 7 RADAR LOVE GOLDEN EARRING TRACK 7 10
12 11 HOW COME? RONNIE LANE & SLIM CHANCE GM 11 5
13 10 LOVE ON A MOUNTAIN TOP ROBERT KNIGHT MONUMENT 10 12
14 New DEVIL GATE DRIVE SUZI QUATRO RAK 14 1
15 18 TEENAGE LAMENT '74 ALICE COOPER WARNER BROTHERS 15 4
16 8 MY COO-CA-CHOO ALVIN STARDUST MAGNET 2 15
17 20 LIVING FOR THE CITY STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 17 5
18 New TEENAGE DREAM MARC BOLAN & T.REX EMI 18 1
19 26 WOMBLING SONG WOMBLES CBS 19 3
20 34 LOVE'S THEME LOVE UNLIMITED ORCHESTRA PYE INTERNATIONAL 20 2
21 21 THE LOVE I LOST HAROLD MELVIN AND THE BLUENOTES PHILADELPHIA INTERNATIONAL 21 5
22 17 PAPER ROSES MARIE OSMOND MGM 2 13
23 32 NEVER NEVER GONNA GIVE YA UP BARRY WHITE PYE INTERNATIONAL 23 3
24 15 POOL HALL RICHARD/I WISH IT WOULD RAIN THE FACES WARNER BROTHERS 8 10
25 30 STAR STEALERS WHEEL A&M 25 3
26 16 I LOVE YOU LOVE ME LOVE GARY GLITTER BELL 1 13
27 25 HIGHWAY OF MY LIFE THE ISLEY BROTHERS EPIC 25 4
28 37 AFTER THE GOLDRUSH PRELUDE DAWN 28 3
29 29 (I CAN'T GET NO) SATISFACTION BUBBLEROCK UK 29 3
30 New MA! (HE'S MAKING EYES AT ME) LENA ZAVARONI PHILIPS 30 1
31 31 GALLOPING HOME LONDON STRING CHORALE POLYDOR 31 7
32 28 FOR THE GOOD TIMES PERRY COMO RCA 7 25
33 New THE AIR THAT I BREATHE THE HOLLIES POLYDOR 33 1
34 23 VADO VIA DRUPI A&M 17 11
35 19 LAMPLIGHT DAVID ESSEX CBS 7 14
36 27 TAKE ME HIGH CLIFF RICHARD EMI 27 11
37 36 THANKS FOR SAVING MY LIFE BILLY PAUL PHILADELPHIA INTERNATIONAL 33 5
38 24 ROLL AWAY THE STONE MOTT THE HOOPLE CBS 8 12
39 45 BABY WE CAN'T GO WRONG CILLA BLACK EMI 39 2
40 22 MERRY XMAS EVERYBODY SLADE POLYDOR 1 9
41 40 WALK RIGHT BACK PERRY COMO RCA 33 10
42 47 SCULLERY CLIFFORD T. WARD CHARISMA 42 3
43 New SLIP AND SLIDE MEDICINE HEAD POLYDOR 43 1
44 New HAPPINESS IS ME AND YOU GILBERT O'SULLIVAN MAM 44 1
45 33 TOP OF THE WORLD THE CARPENTERS A&M 5 17
46 35 WHY, OH WHY, OH WHY GILBERT O'SULLIVAN MAM 6 14
47 New REMEMBER (SHA-LA-LA-LA) BAY CITY ROLLERS BELL 47 1
48 39 VAYA CON DIOS MILLICAN AND NESBITT PYE 20 11
49 46 EYE LEVEL <1973> SIMON PARK ORCHESTRA COLUMBIA 1 24
50 New A LITTLE LOVIN' NEIL SEDAKA POLYDOR 50 1
----------------
.