
こんばんは まほです

今夜はハンドミキサーで作ったほうれん草キーマカレーです

レシピ
1、フライパンにサラダ油を熱し温まってからクミンシードを入れて焦げないようにして香りが立つまで加熱します
2、1にニンニクのすりおろしを入れて香りが出るまで中火で炒めます
3、ニンニクが色づいたらタマネギのみじん切りを加えしんなりするまで炒めショウガのすりおろしを加えます
4、3に粗みじんにしたトマトを加えパプリカとターメリックと一味唐辛子とカレー粉と塩を入れて炒めます
5、4にクミンとコリアンダーとカルダモンを加えて炒めます(カレーベースが出来ました・3分の1くらい使います)
6、5にひき肉を加えて混ぜあわせ半分くらい火が通ったら水を加えます
7、6にゆでたほうれん草をハンドミキサーでペースト状にしたものを入れて強めの中火で15分くらい煮ます
8、7に醤油とバターを加えて混ぜてから火を止めガラムマサラを加えてます
9、温かいご飯にそえて完成です

本格的なほうれん草キーマカレーを作りました

先日買ったパール金属のハンドミキサーで柔らかめにゆでたほうれん草をペーストにしました
今回は豚ひき肉を使いほうれん草は高かったのでちょっと少なめです

とても美味しかったです

材料 分量は2人分(カレーベースは3分の1使います)
豚ひき肉1パック(226g)198円
サラダ油150cc クミンシード小さじ半分くらい
ニンニク40g ショウガ50g
タマネギ1個39円 トマト(中)1個50円
水300cc ほうれん草2分の1わ108円
パプリカ小さじ2 ターメリック大さじ4 カレー粉小さじ半分
一味唐辛子小さじ1 塩小さじ3くらい カルダモン小さじ半分
クミン・コリアンダー各小さじ半分 シナモン小さじ半分 ガラムマサラ少々
醤油小さじ1 バター10g
残ったカレーベースは1回分にわけて冷凍しておくと便利です
合計で395円くらいでした

・