2016年05月05日

誓いの青空 / イーグルス 1974/4/19 ALREADY GONE - The Eagles



誓いの青空
イーグルス
1974/4/19


さあイーグルスの1974年がやってまいりました。
お披露目よろしくして、
お気楽にどうぞとご挨拶して、
んでもそんなにお気楽でもないんだよとちょいとならず者して
馬鹿にして貰っちゃ困るして、
さあ3枚目のアルバムにいざ向かおう。
プロデュースは勝手知ったるグリン・ジョーンズ師。
録音も勝手知ったるロンドンで。
お師匠さんは当然引き続き哀愁のバラードと爽やか西海岸でいくつもりでおったも、
メンバーはそればっかやってては先は見えてるし
だいたいカントリー・ロックぽいのの時代はもう終わりやんかと
もっとさハードなんとかやるべきだとか
特に歌書きでコンセプト係で唄歌いのグレイ・フライ師とドン・ヘンリー師は思ってたわけで
特にグレン師はジョニ・ミッチェル嬢と別れて
ミッチェル嬢にひでえ男と付き合ったもんだ大暴露アルバムを出されて
気持ちが荒んでてぎゅわんぎゅわんと思ってたんで
録音始めたものの意見が真っ二つ、
レコーディング中はヤクをするんじゃないとかうるさいじじいめ
もうやってられねと
プロデューサー交代の暴挙に出ました。売れてえらくなったもんでそれっくらいは出来ます
新プロデューサーには新しき西海岸ロックの舵取り人ビル・シムジク師。
既にジョー・ウォルシュ兄貴のとことかで実証済み。
場所もロスのレコード・プラントに移していざ邁進。
うまく行ってさて「地獄の良き日〜Good Day in Hell」にとっかかろうとするに
グレン師思う、もっとぎゅわんぎゅわんとしたスライド・ギターをフューチャリングしてええ
バーニー師匠に弾いてくれと申したら

ワシにそんなこと出来ると思っておるんかね。

と言われて、実はやる気がさらさらなかったもんで、昔数回セッションしたことある
何やサンダース軍曹に似てる男やなあと思ってたドン・フェルダーとゆう男を連れてきて弾かせたら
これこそ俺らが求めてたサウンドやとグレン&ドンに気に入らられ
も一曲やってくれやと頼んだのがアルバム1曲目


↑ドイツ盤

過ぎた事
ALREADY GONE



↑スペイン盤

そして
3作目アルバム



オン・ザ・ボーダー
On the Border


1974年3月22日発売。



第一弾シングルとして
変わった俺らを受け止めやがれとばかしにそれを採用

邦題はそんな杉田玄白みたいんじゃまずいと

誓いの青空


↑イタリア盤

作は皮肉なことに昔のイーグルスを象徴したよな「ピースフル・イージー・フィーリング」を書いた
のちにファンキー・キングスのジャック・テンプチン師とその友のロブ・ストランドランド氏。
こんなんどうですかとグレン師のとこに郵便でテープを送って来たものだって。
こりゃええわ渡りに船と採用、
ドン・フェルダー師にレスポール・スペシャル弾きまくらせ
ソロじゃ二人でぎゅわんぎゅわん、
唄ももちろんフライさんで
1974年4月19日発売。


↑オランダ盤

市場はどうでしょう?
全米チャート
1974年5月4日97位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/437467357.html
85-75-65-52-46-42-(6/22)34-(6/29)32-(7/6)33-48-57-65-75-(8/10)88位。
最高位32位。15週。


↑米盤

https://youtu.be/JoGweOFqapU




Well, I heard some people talking just the other day
 えと、俺はこないだ誰かが話してんのを聞いたんだが

And they said you were gonna put me on a shelf
 によるとお前が俺を邪険にしてるとな


Well, let me tell you I've got some news for you
 なら、言わせてもらおうじゃねえか
 お前にお知らせだよ

And you'll soon find out it's true
 すぐにマジなことだってわかるだろう

And then you'll have to eat your lunch all by yourself
 そんときゃ昼飯をひとりぼっちで喰う羽目になるだろな

Coz I'm al-ready gone,
 何故って俺には終わっちまったことなんだから

and I'm fee-ling strong
 ざまあみろってな気分

I will si-ing this vict'ry song,
 この勝どき歌を唄ってやらあ

woo-oo-oo, my my, woo-oo-oo
 うっふうふう、ありゃりゃ、うっふうふうふ


The letter that you wrote me made me stop and wonder why
 お前が俺に書いた手紙で凍っちっまった、何でやねん

But I guess you felt like you had to set things right
 だが思うにお前は何とか事を良くしたいてな一心だったんだろな


Just remember this my girl when you look up in the sky
 これだけはおぼえてろよ、おい、お前は空をあおいでも

You can see the stars and still not see the light,
 星は見てるがまだその光を見ることが出来てねえんだよ


that's right
 その通りじゃねえか
 

And I'm-al-ready gone,
俺には終わっちまったことなんだから

and I'm fee-ling strong
 ざまあみろってな気分

I will si-ing this vict'ry song,
 この勝どき歌を唄ってやらあ

woo-oo-oo, my my, woo-oo-oo
 うっふうふう、ありゃりゃ、うっふうふうふ


ギタア!


Well, I know it wasn't you who held me down
 ああ、わかってる
 俺を縛ってたのはお前じゃなかったよ

Heaven knows it wasn't you who set me free
 誰が知るか、俺を自由にしたのがお前じゃ無いなんて


So oftentimes it happens that we live our lives in chains
 そりゃもうしょっちゅう起こること
 俺らは縛り合って生きている

That we never even know we have the key
 解き放つ鍵があることにけして気付きゃしねえのさ


Me, I'm already gone,
 俺にとっちゃ、終わっちまったこと

and I'm feeling strong
 ざまあみろってな気分

I will sing this vict'ry song,
 この勝どき歌を唄ってやらあ

coz I'm already gone
 俺には終わっちまったことなんだから

Yes, I'm al-ready gone,
 そう、俺には終わっちまったこと

and I'm fee-eling strong
 ざまあみろってな気分なんだよ

I will si-ing this vict'ry song,
 この勝どき歌を唄ってやらあ

coz I'm al-ready gone
 俺には終わっちまったことなんだから

Yes, I'm already gone,
 そう、俺には終わっちまったこと

already gone
 終わっちまったこと

(awright, nighty night)
 OK、おやちゅみ

Already gone,
 終わっちまったこと

already gone
 終わっちまったこと・・・



はい、明らかにこれはジョニ・ミッチェル嬢に当てた男らしくもなんともない逆ギレ仕様となってまして

この泥仕合おもしれー。

芸能人って自分の不幸は蜜の味なんだよなあ。

そんなことねえよ、辛いけどそうせざるを得ない悲しい性なんだよ。

とか世間は喧々諤々の中

B面は
アルバムB面3曲目
作・歌唱はイーグルスのディーコン・ジョンことランディ・マイズナー師、
ここじゃスライド・ギター・ソロはグレン師担当の

イズ・イット・トゥルー?
Is It True?



↑米盤

https://youtu.be/Rd1TIX__yOc




How come you love him when he takes you for a fool
 なぜアイツに惚れてんだよ
 ヤツはお前を馬鹿だと思ってるんだぞ

He`s only lookin` for a good time
 ただの遊びだと思ってるだけなんだ


How can he love you when he treats you mean and cruel
 どう惚れられるってんだ
 ヤツはお前をひどい目に合わせてるんだぞ

He`s not the best thing that you could find
 ヤツがお前にとって一番いい男ってわけじゃあるまいに

Is it true?
 マジかよ?

I can`t believe it
 そんなこと信じられない

Is it true?
 マジかよ?

I just can`t see it
 わかるわきゃないだろが

Is it true?
 マジかよ?

Is that you?
 お前がそんなことするんか?


When we were young, we didn`t really have a care
 俺らが若かった頃にゃ、別に気にもしなかった

You were hung up, I had a good line
 お前が悩んでりゃ、俺には解決策があった


I never knew it then but, man, I was in love
 まるでわからなかったんだよそんときゃ、なあ
 俺は恋してたんだ

How could I know it was the right time?
 その時こそがバッチリだってどうやりゃ俺にわかったんだよ

Is it true?
 マジかよ?

You`ve lost that feelin`?
 お前はあん時の気持ちを失くしちまったのか?

Is is true?
 マジかよ?

You might be leavin`?
 お前は別れちまう気か?

Is it true?
 マジかよ?

Don`t want to find out
 わかりたくは無いのかよ


Yes, I was so wrong
 そうだよ、俺はひでえ間違いをした

For leading you on
 その気にさせといて

There wasn`t much I could do
 俺には似合わねえことだったよ


I was a wild one, but I can change some
 俺は乱暴な野郎だった、だが変われるんだよ

If that`s important to you
 それがお前には大切なことならば

スライド・ギタア!

Is it true?
 マジかよ?

You`ve lost that feelin`?
 お前はあん時の気持ちを失くしちまったのか?

Is is true?
 マジかよ?

You might be leavin`?
 お前は別れちまう気か?

Is it true?
 マジかよ?

Is it true?
 マジなんかよ?


She`s really leavin`
 アイツはマジで別れようとしてんだ


She`s really leavin`
 アイツはマジで別れようとしてんだ


She`s really leavin`
 アイツはマジで別れようとしてんだ



これまたグレン師の意趣返しの一環として採用された感もございますものも

なんつっても大傑作。

こちらの方がシングル向きとわたしゃ思いますにA面にしたらもっとヒットしたんじゃないか?

してもらってもマイズナー師匠が偉くなってもらっては先が困るからしねえな。



(山)2016.5.5

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg



00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすイーグルスのページ

資料

資料(英版)

−−−−−−−−−−−−−−−

いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA

−−−−−−−−−−−−−−−−−



.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ