2016年05月12日
モーターバイク・トゥ・ヘヴン / サラダ 1995/5/1 MOTORBIKE TO HEAVEN - Salad
モーターバイク・トゥ・ヘヴン
サラダ
1995/5/1
ニュー・ウェイヴは永遠だああああ
そうじゃなくてあのラフ・トレードとかディンディスクとか表に出なかった分厚い層の
わけわかんないこと仰山やってクラクラさせてくれたあの風合いのがぁああ
と叫んで街中を裸で走り回って狂人がおるでえと通報される気分のバンドが登場。
時期外れもいいとこ、NW全盛の10年以上あとで。
フロントの女史はマリーン・ヴァン・ダー・フルーフト〜Marijne van der Vlugtさん、
1965年10月6日オランダはメイジ生まれ、
協調性、スマートに行動、流行に敏感な人。世間の評判というものを気にする天秤座。
元モデルさん、MTVヨーロッパのVJさん。
米オルタナの番組「Alternative Nation」とか担当、CMのナレーション仕事も。
平行してThe Merry Babesとしてバンド活動開始、
1992年にサラダに改名、
メンバーは
Vocals, Keyboards – Marijne Van Der Vlugt
Guitar, Vocals – Paul Kennedy
Bass – Pete Brown
Drums, Sampler – Rob Wakeman
デビューは自主制作自身のレーベルWaldorfから
EP仕様で1993年6月発売
Kent
https://youtu.be/XHDkpP9LUhE
作はマリーン嬢のボーイフレンドでギターのポールくん。
マンチェスター・サウンドのサークル・ビートであります。
点をつければ86点。
まだ普通といえば普通。
続けて
1993年11月に第2弾発売
Diminished Clothes
https://youtu.be/IvjnINNWrOU
作はドラムのロブくん。
何と申しますか怪奇サウンド84点。
そして
アイランド傘下のレッドと契約して
第3弾1994年4月18日発売
ON A LEASH EP
メジャーの推しもあって初チャートイン
英国チャート
1回目のヒットで、
1994年4月30日85位初登場、次週93位。2週。
https://youtu.be/m9vs6Y3B_W4
作はポールくん。
また愛想もクソも無いので、ヒットのきっかけとして予想すればちょっとグランジだから?
点をつければ84点。
でメジャー第2弾1994年7月発売
ユア・マ
YOUR MA
2回目のヒットで、
1994年7月16日82位。1週。
https://youtu.be/TZ1t1mgMYVA
作はマリーン嬢。
もはや愛想する気さらさら無くなり、いよいよ暴走止められなくなるNW味出てきた点をつければ87点。
そして
1作目アルバム
ドリンク・ミー
Drink Me
1995年発売。
日本でも4月26日に発売。
そこから第一弾カットで
ついにキラー登場
2月27日発売
ドリンク・ザ・エリクシアー
DRINK THE ELIXIR
あの時知ってたらまたまたNWに私のバンドも逆戻り、
ライブで恥も外聞もなくコピーしちまうんじゃないかと思うほどイカしてるよこりや
英国チャート
3回目のヒットで、
http://rocksblog.seesaa.net/article/434728296.html
1995年3月11日66位初登場、次週89位。2週。
https://youtu.be/vV8QvsC68lk
♪
The ground is getting frosty
地面に霜が降りてきた
Then small drops of mint on my scarf
そして私のスカーフについたミントの小粒
My lifespan is an unknown
私の寿命は未知数
I've never strayed far from the path
けして道をそんなには踏み外すことはなかった
I'll wrap myself in bandages
私は包帯にくるまる
And leopard skin and bandages
ヒョウ皮と包帯にも
And nobody will bother me
私を邪魔するものはいない
I'll wrap myself in bandages
私は包帯にくるまる
Till it gets ridiculous
ヘンテコに見えるまで
And nobody will bother me
私を邪魔するものはいない
Drink the Elixir
万能薬を飲むのよ
the Elixir
秘薬を
ううううううう
Drink the Elixir
霊薬を飲むのよ
Drink the Elixir
万能薬を飲むのよ
the Elixir
秘薬を
ううううううう
Drink the Elixir
霊薬を飲むのよ
With Saturn on the stopwatch
ストップウォッチの土星といっしょ
There's hope for me yet on this Earth
この地球にはまだ私にとって希望がある
But Venus had an off day
けど火星は休みをとった
A century's gone by since my birth
私が産まれてから1世紀は経ったわ
Drink the Elixir
万能薬を飲むのよ
the Elixir
秘薬を
ううううううう
Drink the Elixir
霊薬を飲むのよ
Drink the Elixir
万能薬を飲むのよ
the Elixir
秘薬を
ううううううう
Drink the Elixir
霊薬を飲むのよ
ギタア!
Drink the Elixir
万能薬を飲むのよ
the Elixir
秘薬を
ううううううう
Drink the Elixir
霊薬を飲むのよ
Drink the Elixir
万能薬を飲むのよ
the Elixir
秘薬を
ううううううう
Drink the Elixir
霊薬を飲むのよ
Drink the Elixir
万能薬を飲むのよ
the Elixir
秘薬を
ううううううう
Drink the Elixir
霊薬を飲むのよ
Drink the Elixir
万能薬を飲むのよ
the Elixir
秘薬を
ううううううう
Drink the Elixir
霊薬を飲むのよ
♪
作はドラムのロブくん。
あんたはすごい。
ドリンク・ザ・おりくさんでは無い。
エリクサー
(elixir、エリクシャー、エリクシール、エリクシア、イリクサ、エリクシル剤、エリキシル剤)
とは、錬金術で、飲めば不老不死となることができると伝えられる霊薬、万能薬。
歌詞はまるで意味不明なれど。
歌詞が意味不明だと売れはしないが
何しろこのサウンドとメロはあの風合い
説明できんからしないがあれ。
知ってる人は間違いなくたまらん100点。
それにしてもマリーン嬢、自分の番組で自分らの曲をちゃんと宣伝しとるのかなチャート成績の中、
第2弾カット5月1日発売
モーターバイク・トゥ・ヘヴン
MOTORBIKE TO HEAVEN
うってかわってので
英国チャート
4回目のヒットで、
1995年5月13日42位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/437749777.html
次週77位。2週。
https://youtu.be/TcY7qFbBMhE
♪
I'm gonna drive my motorbike to heaven
天国までバイクでぶっ飛ばすわ
I'm gonna slice a lemon in two
レモンを二つに切ってやる
And when the charcoal's burning bright
で、炭が赤々と燃えたぎったら
We'll be there, in heaven
私達はたどり着く、天国に
I'm gonna fly my motorbike to you
貴方の元へバイクで飛んで行くわ
I don't know why
なぜかはわからない
But I've got a good idea that we'll meet again some day
でもいい考えがうかんだの
私たち、またいつか会えるんだって
It makes me cry
それで泣いちゃった
There's a memory of you standing in the woods
森の中で立っていた貴方の想い出で
And then they sigh
でそれからみんなため息をつく
Cos they've got a good idea that my hair is full of ferns
だっていい考えがうかんだから
私の髪がシダだらけになるって
I'm gonna shine my hair in blooms
私はお花で髪を輝かせるの
Because my mind is full of you
だって心の中は貴方でいっぱいだから
I think I'm gonna dust my room
部屋のホコリを掃除しようと思ってんの
Cos there's a notice in my head
虫の知らせがあったから
I'm gonna shine my bike instead
その代わりにバイクをピカピカにするわ
Cos that's what the notice said
だってそれが虫の知らせだったから
I'm gonna drive my motorbike to heaven
天国までバイクでぶっ飛ばすわ
I'm gonna slice a lemon in two
レモンを二つに切ってやる
And when the charcoal's burning bright
で、炭が赤々と燃えたぎったら
We'll be there, in heaven
私達はたどり着く、天国に
I'm gonna fly my motorbike to you
貴方の元へバイクで飛んで行くわ
I don't know why
なぜかはわからない
But I've got a good idea that we'll meet again some day
でもいい考えがうかんだの
私たち、またいつか会えるんだって
It makes me cry
それで泣いちゃった
You're standing on a yacht and I don't know what to say
貴方はヨットの上で立っている
私はなんて言ったらいいかわかんない
I dreamt last night
昨日の夜、夢を見た
We were playing kiss and tell then I watched you fly away
私たち、キスして言うの
それから私は貴方が飛び去るのを見た
Well there's a diamond in my car
えと私の車の中にダイアモンドがある
And it's shining like a star
それは星みたいに輝いてる
I feel I'm coming home to you
私は感じる
貴方の胸に迫ってる私を
Cos there's a message in my soup
だって私のスープの中にはメッセージがあるんだから
And it could be like yesterday
それは昨日のようでもあったの
I wish you'd never gone away
願うわ、二度と貴方がどこかにいかないことを
転
I don't know why
なぜかはわからない
But I've got a good idea that we'll meet again some day
でもいい考えがうかんだの
私たち、またいつか会えるんだって
It makes me cry
それで泣いちゃった
There's a memory of you standing in the woods
森の中で立っていた貴方の想い出で
And then they sigh
でそれからみんなため息をつく
Cos they've got a good idea that my hair is full of ferns
だっていい考えがうかんだから
私の髪がシダだらけになるって
I'm gonna shine my hair in blooms
私はお花で髪を輝かせるの
Because my mind is full of you
だって心の中は貴方でいっぱいだから
I think I'm gonna dust my room
部屋のホコリを掃除しようと思ってんの
Cos there's a notice in my head
虫の知らせがあったから
I'm gonna shine my bike instead
その代わりにバイクをピカピカにするわ
Cos that's what the notice said
だってそれが虫の知らせだったから
♪
作はポールくん。
ドリーム・ポップのていをしてます今までで一番愛想がいいのですが
歌詞の訳のわからなさはもはやこれは信念で
またもや2週くん。
間奏でもドリーミーな雰囲気を粉々にするステキな轟音入りです97点。
そもそもサラダって名前もあれだ実にヤング・マーブル・ジャイアンツしとる。
Salad Days
https://youtu.be/lTHckSzjNaE
間違いなくここから命名だな。
(山)2016.5.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック