
スーパー・ドラゴンのテーマ
カーティス・メイフィールド
1974/6/22
シカゴの競馬予想紙「勝馬」の野口さんことカーティス師匠。
と毎度毎度例えておるが知らん人はそりゃ知らんからどれくらい似てるかとゆうと

これくらい。
おそらく容貌のみならず性格、気性、信条もクリソツでありましょう、
礼儀正しく、優しく、勝ち気で、悔しがるその
我らが野口さん、
じゃなかったカーティス・メイフィールド師匠、
1974年の攻めに攻める攻撃です。
まずはびっくりここでヒト様の仕事に打って出た。
1974年米4月22日公開映画
ニューヨークのハーレムに住む貧しい黒人一家の人々の生きる歓びと哀しみを描く

愛しのクローディン
Claudine

製作総指揮J・ロイド・グラント
製作ハンナ・ワインスタイン
監督ジョン・ベリー
脚本ティナ・パイン&レスター・パインの夫妻
撮影ゲイン・レシャー
音楽カーティス・メイフィールド
出演はダイアン・キャロル、ジェームズ・アール・ジョーンズら。
そのサントラ・アルバム
1974年3月発売よりカットの

↑米盤
オン・アンド・オン
ON AND ON

↑ドイツ盤
唄は今をときめく歌謡ソウルの女王隊
グラディス・ナイト&ザ・ピップス
Gladys Knight and the Pips

↑米盤
https://youtu.be/OFvO494ufCA

↑米盤
もち作・プロデュースは師匠。
アレンジは朋友相棒リチャード・豆腐・トゥーフォ師。

↑オランダ盤
妥協無きウルトラ・カーティス・サウンドでグラディス様熱唱の
愛の恋の愛欲の情熱の唄で
鬼の鬼の
と聞こえても間違いじゃない
全米チャート
1974年5月25日70位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/438208465.html
以後
(6/1)40-29-22-17-13-10-(7/13)5-5-12-20-(8/10)30-43-53-72-88-(9/14)98位。
最高位5位。17週。
R&Bチャート2位。
とその只者じゃ無さを高らかにぶち上げたのち
本丸行きます
1974年5月発売5作目
WE'RE A WINNER
勝馬こと
CURTOMレーベルよりリリース・アルバム
世にも恐ろしき地獄ジャケで高名な

スイート・エクソシスト
Sweet Exorcist

この無慈悲なクソ世の中告発を世間様に聞いてもらうため有名映画あやかり作戦だぜ。
で
第一弾カットはタイトル曲だったもR&Bチャート32位に終わり
そりゃダメダメだったってわけじゃねえとんでもねえ最高も
https://youtu.be/b--p7MBoJMs
エクソシストはもう去年だったから?
ならばて
第2弾カットは

↑米盤
燃えよドラゴン
Enter the Dragon
米1973年8月17日公開に続くブームにあやかる

↑オランダ盤
スーパー・ドラゴンのテーマ
カン・フー
KUNG FU

↑ドイツ盤
もち作・プロデュースは師匠。
アレンジは朋友相棒リチャード・豆腐・トゥーフォ師。
いざ必殺のヌンチャク・カーティス・ソウル見参!

↑米盤
米国チャート
1974年6月22日96位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/439233426.html
以後
81-70-69-45-44-(8/3)40-43-52-50-48-61-(9/14)72位。
最高位40位。12週。
R&Bチャート3位。
https://youtu.be/AOgdRVm-zzw
♪
Our days of comfort, days of night
安寧なる我らの日々、夜の日々
Don't put yourself in solitude
汝、自らを孤独の身におとしめるなかれ
Who can I trust with my life
誰が俺のこんな生活で俺を信用してくれようか
When people tend to be so rude
世間が荒むその時に
My mama borned me in a ghetto
ママは俺をドヤ街で産んだ
There was no mattress for my head
俺の頭のための敷布団も無かった
But, no, she couldn't call me Jesus
だが、いいや、彼女は俺をイエス様とも呼べなかっただろうよ
I wasn't white enough, she said
俺はマトモには白く無かった
彼女は言った
And then she named me,
そして彼女は俺を名付けたのだ
y'all
あんたはねえそう
Kung Fu
カン・フー
Don't have to explain it, no,
説明する必要もねえな、そうよ
Kung Fu
カンフーだ
Don't know how you'll take it,
アンタがどう思おうが知ったことねえが
here
ここじゃ
Kung Fu
カンフーだよ
I'm just trying to make it,
俺はただ何かモノにしようとしてんだ
love
愛の一つでも
Kung Fu
カン・フー
I've got some babys and some sisters
俺には赤ん坊たちと妹たちがいた
My brother worked for Uncle Sam
兄貴はアンクル・サムとして働いていた
It's just a shame, ain't it, Mister
残念なことだよな、違うか、旦那さんよ
We being brothers of the damned
俺達は地獄に堕とされた兄弟なんだよ
But loving brings about a difference
だが愛することは違いをもたらす
You are my love...I do believe
お前は俺の女だよ、俺はそう信じてる
Shall we join hands for tomorrow?
俺達は明日のために手を握れるか?
Don't carry nothin' up your sleeve
奥の手は取っておけよ
Keep your head high,
胸を張るんだ
Kung Fu
カン・フー
I will 'til I die, yeah,
俺は死ぬまでやってやらぁ、イエイ
Kung Fu
カン・フー
Don't be too intense, no,
あまりキツくしねえでくれよ、な
Kung Fu
カン・フー
Keep your common sense, yeah,
常識ってもんをわきまえてくれや、イエイ
Kung Fu
カン・フー
うーーーーーー
うーーーー
うーうーうー
うーうーうー
うーうーうー
うーーーー
Don't be mistaken for a secret
隠し事だと誤解するなよ
There is no secret part of you
お前にゃ隠し事めいたとこなどねえんだから
You bet your life if you think wicked
お前が悪いことだと思うのならそりゃ間違いないんだ
(don't think wicked child)
悪いガキなんだと思うんじゃ無い
Someone else is thinking wicked, too
他の誰かだって悪いことだと思ってる
Keep your head high,
胸を張るんだ
Kung Fu
カン・フー
I will 'til I die, yeah,
俺は死ぬまでやってやらぁ、イエイ
Kung Fu
カン・フー
Don't be too intense, no,
あまりキツくしねえでくれよ、な
Kung Fu
カン・フー
Keep your common sense, yeah,
常識ってもんをわきまえてくれや、イエイ
Kung Fu
カン・フー
Our days of comfort, days of night
安寧なる我らの日々、夜の日々
Don't put yourself in solitude
汝、自らを孤独の身におとしめるなかれ
Who can I trust with my life
誰が俺のこんな生活で俺を信用してくれようか
When people tend to be so rude
世間が荒むその時に
おうおうおうおうお
My mama borned me in a ghetto
ママは俺をドヤ街で産んだ
There was no mattress for my head
俺の頭のための敷布団も無かった
But, no, she couldn't call me Jesus
だが、いいや、彼女は俺をイエス様とも呼べなかっただろうよ
I wasn't white enough, she said
俺はマトモには白く無かった
彼女は言った
And then she named me,
そして彼女は俺を名付けたのだ
y'all
あんたはねえそう
Kung Fu
カン・フー
Don't have to explain it, no,
説明する必要もねえな、そうよ
Kung Fu
カンフーだ
Don't know how you'll take it,
アンタがどう思おうが知ったことねえが
here
ここじゃ
Kung Fu
カンフーだよ
I'm just trying to make it,
俺はただ何かモノにしようとしてんだ
love
愛の一つでも
Kung Fu
カン・フー
y'all
あんたはねえそう
Kung Fu
カン・フー
Yeah,
いえい
Kung Fu
カン・フー
♪
正しく勇壮なる壮大ないつものサウンドに乗せて
金太郎飴たるメロディで
よりいっそう情けないポコポコ・ドラム音で
聞いたものすべてをドラゴン状態にまったくさせません
参ったか
これは私の好きな歌謡ソウルじゃ無し
私の好きな現実から目を一切そらさぬパンクなロックな態度の
ドン引き悲惨ソウルだ。
それで全米40位止まり。
しかし粘りに粘る。

↑米盤
(山)2016.6.23
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすカーティス師のページ。
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.