2016年10月18日

レシピ:ひじきご飯&茶碗蒸し&カラスカレイの煮付けです



こんばんは まほです

今夜はひじきご飯&茶碗蒸し&カラスカレイの煮付けです

茶碗蒸し
材料 分量は2人分で

しいたけ(小)4個

卵1個

水カップ1

ヤマキ白だし25cc

酒小さじ半分

醤油小さじ半分

レシピ

1、しいたけは石づきを取って半分のそぎ切りにします

2、ボウルに卵を溶き、白だしと水と酒と醤油を合わせたものを加えて混ぜ合わせ、ザルでこします

3、1を器に入れて、2の卵液を注ぎます

4、蒸し器に水を入れて沸騰させ湯気が立ってきたら3を入れて
  
  フタを少しずらして菜ばしをはさんで強火で12〜15分くらい蒸します

白だしを使って茶碗蒸しを作りました

15分くらい加熱したら楊枝などを刺して卵液がついてこなければ出来上がりです

具材はしいたけでしたが良いダシがでていました


カラスカレイの煮付け

材料 分量は2人分で

カラスカレイ3切れ298円 水250〜300cc

酒大さじ2 醤油大さじ1 みりん大さじ1 白だし大さじ2

白ワイン大さじ1 ネギの青いところ適量 ショウガ薄切り1カケ

レシピ

1、鍋に水を入れて中火にかけ煮立たせます

2、1に酒と醤油とみりんと白だしと白ワインとネギの青いところとショウガを加えます

3、2にカラスガレイを入れて弱火でフタをして15〜20分くらい煮ます

白ワインを加えると美味しくなります

煮崩れしやすいので盛り付ける時は気をつけて

あとはヘルシーなひじきご飯(ひじき・ニンジン・油揚げ入り)です

とても美味しかったです

.
posted by 山 at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ