2016年11月09日
洋楽70's全曲探検 1974/11/9号 ジュニアズ・ファーム&ハウ・ロング登場 Weekly 70's chart adventure
洋楽70's全曲探検
1974/11/9号
ジュニアズ・ファーム&ハウ・ロング登場
皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、わけがある、山口眞と申します。
PCチェンジの影響で1日遅れの登場です。
新PCはまあ動いてる時は快適で
時にブルーエラー出現して凍りますが・・・
それは調べたらなんとDELLではWINDOWS10適合機種に指定されてなかったつ。
それで時に謎のエラー出現てわけで。
思い出すのは昔むかしお盆休みで東京観光に夫婦で行って朝一番新宿の映画館でグレムリン見ようとして
並んでたら知らん人が余ってる安い券があるんですけどどうですかと声かけてきて
こちらも金があるわけで無いんでつい買ってしまったら
2枚の券のうち1枚が並んでた映画館のものではないもので
やられた。
そんでもドキドキしながら違う方の券を下にして入るとき渡して切って貰い
気付かれずに入れたんですが・・・
だいぶ時が経ってなんぞ同じ轍を踏むとは。
まあ安いものにはリスクがつきものってことか。
リスクとっても大したことじゃ無ければ我慢が効けばそれでしかたがないんすが
今回はいったい?
これくらいの凍り具合ならまだ大丈夫だけど。
なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。
−−−−−−
今週のチャート初登場全曲試聴再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7
Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1
ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22
Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2
Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6
All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F
All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl
ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E
B-ROCK IN 70'S
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2
歴史オブ西海岸ロック
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB
All Progressive Rock Single in 70's Chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp
Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G
−−−−−−
1974年11月9日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は素敵度判断。
先に他国チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。
1-416
☆☆☆☆☆59. JUNIOR'S FARM / SALLY G - Paul McCartney and Wings (Apple)-1
ジュニアズ・ファーム ポール・マッカートニー&ウイングス
JUNIOR'S FAR
https://youtu.be/5Jpc9oZynyw
ノリにノッてるポールちゃん、想像意欲抑えられず早くも次の段階突入、
シングルのみリリース1974年10月25日発売。
1974年6〜7月、ナッシュヴィルで録音、
「ファーム」とは、ナッシュヴィルでポールが知り合ったセッションマン、ノーバート・パットナムの農場、
作・プロデュースはちろんポール師匠。ドラムのジェフ・ブリトン師参加唯一曲。
絶好調の証、バカ極まるポール・スペシャル98点。
SALLY G
https://youtu.be/zuMTuSDM094
ジュニアズ・ファームと一緒に録音したんでB面入り、
これまた師匠お得意の裏は愛しきしょーもない曲90点。
1974年11月9日59位初登場、最高位3位。17週。
英
9回目のヒットで、
1974年11月9日32位初登場、最高位16位、1975年1月11日47位まで通算10週。
♪You should have seen me with the pokerman
2-417
☆☆☆☆☆61. MUST OF GOT LOST - The J. Geils Band (Atlantic)-1
傷だらけの愛 J・ガイルズ・バンド
https://youtu.be/uPAj19vHPNc
マサチューチェッチュのぴらちん野郎どもついにTOP20ヒット達成です。
1974年9月25日発売6作目アルバム「Nightmares...and Other Tales from the Vinyl Jungle」より唯一カット9月発売、
作はピーター・ウルフ、セス・ジャストマン両師匠。
プロデュースはビル・シムジク師。
豪放無頼Jの魂と愛嬌炸裂のバンド定番キラー曲となる98点。
1974年11月9日61位初登場、最高位12位。11週。
♪Hold on this song has a little introduction to it
3-418
☆☆☆☆☆64. AIN'T TOO PROUD TO BEG - The Rolling Stones (Rolling Stones)-1
エイント・トゥー・プラウド・トゥ・ベック ローリング・ストーンズ
https://youtu.be/Kktm9rwz-dE
出ましたカバー・ストーンズの最高傑作、
1974年10月16日発売米14作目アルバム「It's Only Rock 'n Roll」より2回目カット10月25日発売、
作はNorman Whitfield, Edward Holland, Jr.組、
テンプテーションズ1966年5月3日発売、米13位、R&Bチャート1位曲、
https://youtu.be/crWSG6liT5Y
そんなに変えてやっとるわけじゃねえのにウルトラ・ストーンズ化、
キース師匠のソロのぶっ飛んでることと申したら怒髪天、
これを英抜きで発売したら嫌がらせだろうつの100点。
1974年11月9日64位初登場、最高位17位。10週。
♪I know you wanna leave me, but I refuse to let you go
4-419
☆☆☆☆75. DREAM ON - The Righteous Brothers (Haven)-1
ドリーム・オン ライチャス・ブラザーズ
https://youtu.be/ix0bWKeWVsk
"Rock and Roll Heaven"で復活兄弟の
1974年アルバム「Give It to the People」より3回目最後カット、最後ヒットです
作・プロデュースは名匠Dennis Lambert, Brian Potter組、
高らかに立ち上るライチャス節バラードは天国ほどのキラーは望むのは気の毒も締めのラーメンにはぴったしだよ91点。
1974年11月9日75位初登場、最高位32位。8週。
♪Lay your head down on my shoulder
5-420
☆☆☆☆☆79. ONE MAN WOMAN/ONE WOMAN MAN - Paul Anka with Odia Coates (United Artists)-1
ワン・マン・ウーマン ポール・アンカとオディア・コーツ
https://youtu.be/fY8kyWUNIPY
こちらも"(You're) Having My Baby"で特大復活の暖かアンカ父さん、
続けて1974年"Anka"より最終カット、
作はもちろんアンカ、もはやかけがえのない相方のコーツさんと銀恋ポップス、
大ヒット後の二発目にして味わい落ちてないのはミラクルな95点。
1974年11月9日79位初登場、最高位7位。16週。
♪You caught me fooling around with somebody new
6-421
☆☆☆☆☆89. BLACK LASSIE (Featuring Johnny Stash) - Cheech and Chong (Ode)-1
ブラック・ラッシー チーチ&チョン
https://youtu.be/wazmsHtb8so
シャレがキツくて放送できませんギャグ・コンビの
ビースティ・ボーイズして米9位ととんでもヒットした「Earache My Eye (featuring Alice Bowie)」に続く
1974年4作目アルバム「Cheech & Chong's Wedding Album」より2回目カット10月発売、
今度の標的はコロンボ白鳥の歌師匠ジョニー・キャッシュ親分、
このカントリーの暗黒歌御大にあろうことかアイザック・ヘイズ親分調のどファンキーやらせてるつう
過剰なソウル・カッティング・ギターも大笑いな95点。
訳してみてぇ〜〜。
1974年11月9日89位初登場、最高位55位。6週。
♪Hi, I'm Johnny Stash And I'm here to sing about A great American dog Black
7-422
☆☆☆☆90. JUST ONE LOOK/ SON OF A ROTTEN GAMBLER - Anne Murray (Capitol)-1
ジャスト・ワン・ルック/サン・オブ・ア・ロットン・ギャンブラー アン・マレー
JUST ONE LOOK
https://youtu.be/iVAlk4_IHY4
SON OF A ROTTEN GAMBLER
https://youtu.be/nyhG9Dfx-rs
カナダの野太い歌姫あんまりなアン・マレーさん最新ヒットは
大ヒット米8位に続く
1974年2月発売8作目アルバム「Love Song」よりカット両面シングル、
JUST ONE LOOKは
作Gregory Carroll, Doris Payne組、ドリス・トロイ嬢そしてホリーズ、
そしてリンダ・ロンシュタット嬢で高名なスタンダード・ポップス、
なんとレゲエ調で軽やかに・・てわけにはまいらん野太い声で90点。
SON OF A ROTTEN GAMBLERは
作Chip Taylor師、大自然の野太い歌姫バラード、こちらのほうが板についてる感90点。
1974年11月9日90位初登場、最高位86位。2週。
♪Just one look and I fell so hard
8-423
☆☆93. U.S. OF A - Donna Fargo (ABC/Dot)-1
U.S. OF A ドナ・ファーゴ
https://youtu.be/wpx7geeZO8U
元祖オリビア・ニュートン・ジョンたる全米で一番ハッピーな娘っ子ドナちゃん28歳ヒットは
1974年発売4作目アルバム「Miss Donna Fargo」より2回目カット、
さすが「アメリカの女の子」でデビュー娘、恐るべし共和党な愛国カントリー、
徹底的にやられてドン引き必須になっちまった41点。
1974年11月9日93位初登場、最高位86位。4週。
♪I worked in the fields this morning I traveled your highways today
9-424
☆☆☆☆94. FUNKY PRESIDENT (People It's Bad)/ COLDBLOODED - James Brown (Polydor)-1
ファンキー大統領/カラーブラッデッド ジェームス・ブラウン
FUNKY PRESIDENT (People It's Bad)
https://youtu.be/v21cwwbZ0iM
COLDBLOODED
https://youtu.be/XMLTuaCSn5w
続けてわざと↑ドナちゃんのと同じ週にぶつけたみたいで愉快愉快なJB親分のファンキー爆弾、
「大統領」は1974年12月19日発売42作目アルバム「Reality」よりカット10月発売、
ハマりすぎまさしくアンタがファンキー大統領94点。
「色黒」は1974年6月28日発売41作目アルバム「Hell」よりカット、
ちょいとメロー技かまして粋にキメちゃる90点。
1974年11月9日94位初登場、最高位44位。10週。
R&Bチャート4位。
♪Funky town, nasty Hey, listen to the ma
10-425
☆☆☆☆95. FEEL LIKE MAKIN' LOVE - Bob James (CTI)-1
愛のためいき ボブ・ジェームス
https://youtu.be/OoQghNiELHE
Robert McElhiney "Bob" Jamesさん、1939年12月25日ミズーリ州マーシャル生まれ、
積極性、じっくり決断後即決行、山羊座射手座寄り。
いわゆるクロスオーバーの名鍵盤師、
1974年1作目アルバム「One」よりカット、
オリジナルはバッド・カンパニーじゃなくてロバータ・フラック嬢のあの必殺ヒット、
いわゆるこれがCTIジャズつ実にジェットストリームです城達也92点。
1974年11月9日95位初登場、最高位88位。2週。
♪♪
https://youtu.be/OoQghNiELHE
11-426
☆☆☆☆96. WHERE ARE ALL MY FRIENDS - Harold Melvin and the Blue Notes (Phil. Intl.)-1
ホエア・アー・オール・マイ・フレンズ ハロルド・メルヴィン&ブルーノーツ
https://youtu.be/62zhnJuYeOQ
ありゃフィリー・ソウルやばしなんすか?なことはありませんちょいとね
1975年2月発売3作目アルバム「To Be True」よりカット、
作はG. McFadden, J. Whitehead, V. Carstarphen組。
アレンジはボビー・マーティン師、プロデュースはギャンブル=ハフ両師匠の大名盤の1曲目を飾る
まあイントロ曲ダンサーでして絶好調ですご安心を曲なのだ92点。
1974年11月9日96位初登場、最高位80位。6週。
R&Bチャート8位。
♪Oh Lord, oh Lord, Use to have lots of fancy clothes
------
from
BUBBLING UNDER THE HOT 100
残念、特にございません。
***************
ちなみに
この週の全米TOP3は
1.☆←2 YOU AIN'T SEEN NOTHING YET/ FREE WHEELIN' - Bachman-Turner Overdrive (Mercury)-8 (1 week at #1)
2.☆←3 JAZZMAN - Carole King (Ode)-11
3.☆←6 WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT - John Lennon with the Plastic Ono Nuclear Band (Apple)-7
週替り首位。今週は宿願の1位、恋のめまい。
−−−−−−
1974年11月9日付TOP20米アルバム・チャートの
ニュー・エントリー盤は
1-73
?18.☆←22 Sally Can't Dance - Lou Reed
死の舞踏 ルー・リード
All tracks composed by Lou Reed.
Side A
1. "Ride Sally Ride" – 4:06
2. "Animal Language" – 3:05
3. "Baby Face" – 5:06
4. "N.Y. Stars" – 4:02
Side B
1. "Kill Your Sons" – 3:40
2. "Ennui" – 3:43
3. "Sally Can't Dance" – 4:12
https://youtu.be/gbfB9z4Am-E
4. "Billy" – 5:10
Personnel
Lou Reed – vocals, acoustic guitar on "Billy"
Danny Weis – guitar, tambourine, background vocals, horn arrangement
Paul Fleisher – saxophone on "Billy"
David Taylor, Lou Marini, Trevor Koehler, Jon Faddis, Alan Rubin, Alex Foster, Lew Soloff – horns
Steve Katz – harmonica, horn arrangement
Michael Fonfara – piano, keyboards, mellotron on "Ennui"
Prakash John – bass, background vocals
Doug Yule – bass on "Billy"
Ritchie Dharma – drums on "Kill Your Sons" & "Ennui"
Pentti "Whitey" Glan – drums
Doug Bartenfeld - guitar
Michael Wendroff – background vocals
Joanne Vent – background vocals
Horn arrangements: Lew Soloff and Martin Sheller
Producer Steve Katz Lou Reed
1974年8月発売4作目。
ライブ盤「Rock 'n' Roll Animal」に続くルー兄やん新譜。
初の本国米録音で脱グラムの様相か?すまんことに持ってないので?点。
米10位。
#288
#225
2-74
☆☆☆☆☆19.☆←78 It's Only Rock & Roll - Rolling Stones
イッツ・オンリー・ロックン・ロール ローリング・ストーンズ
英登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/archives/20161101-1.html
*
All songs by Mick Jagger and Keith Richards, except where noted.
Side A
1. イフ・ユー・キャント・ロック・ミー - If You Can't Rock Me 3:47
2. エイント・トゥー・プラウド・トゥ・ベッグ - Ain't Too Proud to Beg (Norman Whitfield/ Eddie Holland) 3:31
3. イッツ・オンリー・ロックン・ロール - It's Only Rock'n Roll (But I Like It) 5:07
4. ティル・ザ・ネクスト・グッドバイ - Till The Next Goodbye 4:37
5. タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン - Time Waits for No One 6:38
https://youtu.be/vC0Qt1lvLq8
Side B
1. 快楽の奴隷 - Luxury 5:01
2. ダンス・リトル・シスター - Dance Little Sister 4:11
https://youtu.be/OY3g_c8QUas
3. マイ・フレンド - If You Really Want to Be My Friend 6:17
4. ショート・アンド・カーリーズ - Short and Curlies 2:44
5. フィンガープリント・ファイル - Fingerprint File 6:33
Personnel
The Rolling Stones
Mick Jagger – lead and backing vocals; acoustic guitar on "Till the Next Goodbye"; electric rhythm guitar on "Fingerprint File"
Keith Richards – electric and acoustic guitar, backing vocals; bass guitar on "If You Can't Rock Me"; lead guitar on "Ain't Too Proud to Beg", "It's Only Rock and Roll", "Luxury", and "Fingerprint File"
Mick Taylor – electric, acoustic, twelve–string acoustic and slide guitar, backing vocals; synthesizer on "Time Waits for No One", congas on "Dance Little Sister"; bass guitar on "Fingerprint File"
Bill Wyman – bass guitar; synthesizer on "Fingerprint File"
Charlie Watts – drums
Additional personnel
Nicky Hopkins – piano on "Till the Next Goodbye", "Time Waits for No One", "Luxury", "If You Really Want to Be My Friend", and "Fingerprint File"
Billy Preston – piano on "If You Can't Rock Me", "Ain't Too Proud to Beg", "Fingerprint File", clavinet on "Ain't Too Proud to Beg", "Fingerprint File", organ on "If You Really Want to Be My Friend"
Ian Stewart – piano on "It's Only Rock 'n Roll", "Dance Little Sister" and "Short and Curlies"
Ray Cooper – percussion
Blue Magic – backing vocals on "If You Really Want to Be My Friend"
Charlie Jolly – tabla on "Fingerprint File"
Ed Leach – cowbell on "Ain't Too Proud to Beg"
Basic track on "It's Only Rock 'n Roll (But I Like It)"
Kenney Jones – drums
Willie Weeks – bass guitar
David Bowie – backing vocals
Ronnie Wood – twelve–string acoustic guitar, backing vocals
Producer The Glimmer Twins
1974年10月16日発売英12米14作目。
来ましたロッカーの人生訓となるタイトル抱く我らがイッツ・オンリー・ロックン・ロール。
ミック・テイラー師1974年12月バンド脱退直前、デビュー10周年盤。
緑の血悪魔から熱血漢に戻りの、ここまで勝ち得たグルーヴを朋友たちと共にいかんなく発揮や忘れ時の100点。
*
米1位。
英
19回目のヒットで、
1974年11月2日5位初登場、最高位2位、1975年1月11日49位まで通算9週。
※ロック名盤リスト入りです。
TOP3は
1.☆←2 Wrap Around Joy - Carole King (1 week at #1)
2.☆←4 Walls & Bridges - John Lennon
3.☆←8 Photographs & Memories - Jim Croce
−−−−−−
1974年11月9日付TOP50英国アルバム・チャートより
1-118
?23. SERENADE - NEIL DIAMOND
永遠のセレナーデ ニール・ダイアモンド
All tracks composed by Neil Diamond.
Side A
1. "I've Been This Way Before" 3:45
2. "Rosemary's Wine" 2:41
3. "Lady Magdelene" 6:58
https://youtu.be/VspOMH2LeVk
4. "The Last Picasso" 4:24
Side B
1. "Longfellow Serenade" 4:24
2. "Yes I Will" 3:50
3. "Reggae Strut" 3:47
4. "The Gift of Song" 2:22
Personnel
Neil Diamond - vocals
Richard Bennett - guitar
Emory Gordy, Jr. - bass guitar
Alan Lindgren, David Paich - keyboards
Dennis St. John - drums
Jimmie Haskell - arranger, conductor
Producer Tom Catalano
1974年9作目。
コロンビアでの2作目。33歳働き盛りですよ。くらいなことしか書けんのは持ってないからあはは?点。
米3位。
9回目のヒットで、
1974年11月9日23位初登場、最高位11位、1975年2月15日37位まで通算14週。
******
TOP3は
1.☆←2 ROLLIN' - BAY CITY ROLLERS -5 (3 weeks at #1)
2.☆←5 IT'S ONLY ROCK 'N' ROLL - THE ROLLING STONES -2
3.←1 SMILER - ROD STEWART -4 (2 weeks at #1)
兄貴逆襲奪取すかさずローラーズ再首位奪還。
−−−−−−
1974年11月9日付TOP50英国シングル・チャートより
1-245
☆☆☆☆☆32. JUNIOR'S FARM - PAUL MCCARTNEY AND WINGS
ジュニアズ・ファーム ポール・マッカートニー&ウイングス
米英同時週エントリー達成です。
↑を参照ください。
2-246
☆☆☆☆☆37. THE WILD ONE - SUZI QUATRO
ワイルド・ワン スージー・クアトロ
https://youtu.be/v_ZH6-gNnVw
変わらぬ革ジャンスージー姉御もついにグラム最終曲、
1974年10月発売2作目アルバム「Quatro」より3回目最終カット、
作・プロデュースはちろんマイク・チャップマン&ニッキー・チン師匠。
駆け抜けた激動走馬灯の1年を
たった1年だぜ
使っていそうで使ってなかったワイルド冠を最後に、やり通した95点。
6回目のヒットで、
1974年11月9日37位初登場、最高位7位、1975年1月11日41位まで通算10週。
♪All my life I've wanted to be somebody,
3-247
☆☆☆42. WHERE DID ALL THE GOOD TIMES GO - DONNY OSMOND
ホエア・ディッド・オール・ザ・グッド・タイムズ・ゴー ダニー・オズモンド
https://youtu.be/TJ3qvn-WWxc
この地、人気爆発ダニーくん、まだまだ量が足りませんとソロでも求められての英欧州限定シングル。
1974年12月7日発売7作目アルバム「Donny」よりカット、
作はマイケル・ロイド士、プロデュースはドン・コスタ&マイク・カーブ両師、
ファンにはたまらんキュート責めでありましょう71点。
8回目のヒットで、
1974年11月9日42位初登場、最高位18位、1975年1月11日42位まで通算10週。
♪It's time to leave you 'Cause I got nothing more to give
4-248
☆☆☆☆☆43. TELL HIM - HELLO
テル・ヒム ハロー
https://youtu.be/s1cL2Dq5GPo
ベルよりローラーズに続くネオ・グラム団登場、
結成は1969年The Ageの名で。72年にハローに改名してデビュー、
苦節2年4枚目のシングルでブレークです、
作はバート・バーンズ師、オリジナルは"Tell Her"タイトル、
ヒットは1962年エキサイターズ米4位、R&Bチャート5位、
https://youtu.be/G2sH6h0ViDg
ハロー版プロデュースはMike Leander師匠、
トライバルビートと手拍子連打でお祭り騒ぎ、ローラーズつよりもグリッター・バンドのライバルで
「イカれてる」空耳痛快95点。
1回目のヒットで、
1974年11月9日43位初登場、最高位6位、1975年1月25日50位まで通算12週。
♪I know something about love got to want it bad
5-249
☆☆☆☆45. GOODBYE NOTHING TO SAY - JAVELLS AND NOSMO KING
グッドバイ・ナッシング・トゥ・セイ ジャヴェルズ&ノースモ・キング
https://youtu.be/delIK9hz8_Q
英国北米ソウル愛好協会の暗躍か謎の自家製北米ソウル一発が登場、
作はMarshall John Doctors, 歌ってます白一点、NOSMO KINGこと元ザ・トゥルースのSteve Jameson師。
プロデュースはノースモ・キング師、
アレンジには本場インプレッションズのジェリー・バトラー師招聘で気分はばっちり94点。
後のアメリカでも大ヒットしたマキシン・ナイチンゲール嬢の
Right Back Where We Started From
https://youtu.be/ckCwBAhz4oc
にクリソツで明らかにネタ元にされたな。
唯一のヒットで、
1974年11月9日45位初登場、最高位26位、12月28日47位まで通算8週。
♪I cant hide The pain I feel inside
6-250
☆☆☆☆☆46. HOW LONG - ACE
ハウ・ロング エース
http://rocksblog.seesaa.net/article/22363048.html
https://youtu.be/hZ2ZNCip9YM
出ました。
1972年シェフィールドで結成、あのポール・キャラック師はこれで世間に初お目見え。
1974年1作目アルバム「Five-A-Side」より1回目カット、
作はそのポール師、プロデュースはジョン・アンソニー師。
パブ・ロック界最大の成功としてまずは母国でブレーク、
返す刀でアメリカでもそれ以上の成功を為すこの時点でスティーリー・ダンより洗練かもしれないホワイト・ソウル名曲です100点。
唯一のヒットで、
1974年11月9日46位初登場、最高位20位、1975年1月11日46位まで通算10週。
米
1975年3月8日89位初登場、最高位3位。16週。
♪How long has this been going on? How long has this been going on?
7-251
☆☆☆50. TURN IT DOWN - THE SWEET
ターン・イット・ダウン スイート
https://youtu.be/449eE3c1S5s
これで瞬間的どん底を迎えてしまう
1974年11月発売3作目アルバム「Desolation Boulevard」より2回目カット11月発売、
作はチャップマン=チン両師匠。バンドのハード・ロック要請に無理やり答えてやっぱ無理目で撃沈81点。
チニチャプ組卒業して自ら立つ要因になったかもしれません。
覚悟してのちすぐさまあれで大復活するからご安心を。
12回目のヒットで、
1974年11月9日50位初登場、次週41位。2週。
♪So your old man went and called you a degenerate bum
******
TOP3は
1.☆←1 EVERYTHING I OWN - KEN BOOTHE -8wks /3wks No.1
2.☆←3 GONNA MAKE YOU A STAR - DAVID ESSEX -5wks
3.☆←5 KILLER QUEEN - QUEEN -3wks
クイーン、来ました。
************
以上
困ったな、誰を目玉で表示しようか、誰を小窓で開けようか迷っちゃう
特に英国が半端ありません充実週です。
(山)2016.11.9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
100 Hits: Rock
100 Hits: Soul
100 Hits: 70's
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ
資料
英語資料
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
..
US Top 100 Singles Week Ending 9th November, 1974
TW LW TITLE Artist (Label)-Weeks on Chart
1 2 YOU AIN'T SEEN NOTHING YET/
FREE WHEELIN'
Bachman-Turner Overdrive (Mercury)-8 (1 week at #1)
2 3 JAZZMAN
Carole King (Ode)-11
3 6 WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT
John Lennon with the Plastic Ono Nuclear Band (Apple)-7
4 10 TIN MAN
America (Warner Brothers)-12
5 11 BACK HOME AGAIN
John Denver (RCA)-8
6 17 MY MELODY OF LOVE
Bobby Vinton (ABC)-8
7 14 DO IT ('Til You're Satisfied)
B.T. Express (Scepter)-7
8 4 THE BITCH IS BACK
Elton John (MCA)-10
9 12 LIFE IS A ROCK (But the Radio Rolled Me)
Reunion (RCA)-10
10 13 CAREFREE HIGHWAY
Gordon Lightfoot (Reprise)-10
------
11 19 EVERLASTING LOVE
Carl Carlton (Back Beat)-8
12 1 YOU HAVEN'T DONE NOTHIN
Stevie Wonder (Tamla)-15
13 22 LONGFELLOW SERENADE
Neil Diamond (Columbia)-6
14 18 THE NEED TO BE
Jim Weatherly (Buddah)-9
15 25 I CAN HELP
Billy Swan (Monument)-7
16 5 CAN'T GET ENOUGH
Bad Company (Swan Song)-13
17 23 LOVE DON'T LOVE NOBODY (Part 1)
The Spinners (Atlantic)-8
18 20 OVERNIGHT SENSATION (Hit Record)
The Raspberries (Capitol)-9
19 24 I'VE GOT THE MUSIC IN ME
The Kiki Dee Dand (Rocket)-9
20 26 WHEN WILL I SEE YOU AGAIN
The Three Degrees (Philadelphia International)-7
------
21 16 DO IT BABY
The Miracles (Tamla)-12
22 30 ROCKIN' SOUL
The Hues Corporation (RCA)-5
23 29 SO YOU ARE A STAR
The Hudson Brothers (Casablanca)-8
24 32 PEOPLE GOTTA MOVE
Gina Vannelli (A&M)-8
25 31 WISHING YOU WERE HERE
Chicago (Columbia)-4
26 36 ANGIE BABY
Helen Reddy (Capitol)-4
27 33 SHA-LA-LA (Make Me Happy)
Al Green (Hi)-7
28 28 DISTANT LOVER
Marvin Gaye (Tamla)-7
29 37 CAT'S IN THE CRADLE
Harry Chapin (Elektra)-6
30 38 AFTER THE GOLDRUSH
Prelude (Island)-6
------
31 9 STOP AND SMELL THE ROSES
Mac Davis (Columbia)-12
32 40 YOU GOT THE LOVE
Rufus Featuring Chaka Kahn (ABC)-5
33 55 KUNG FU FIGHTING
Carl Douglas (20th Century)-5
34 35 PLAY SOMETHING SWEET (Brickyard Blues)
Three Dog Night (ABC/Dunhill)-7
35 46 DORAVILLE
The Atlanta Rhythm Section (Polydor)-6
36 41 YOU CAN HAVE HER
Sam Neely (A&M)-8
37 48 PROMISED LAND/
IT'S MIDNIGHT
Elvis Presley (RCA)-3
38 49 LA LA PEACE SONG
Al Wilson (Rocky Road)-6
39 15 THEN CAME YOU
Dionne Warwick and the Spinners (Atlantic)-16
40 51 FAIRYTALE
The Pointer Sisters (ABC/Blue Thumb)-6
------
41 53 THE BLACK-EYED BOYS
Paper Lace (Mercury)-5
42 54 TOUCH ME
Fancy (Big Tree)-5
43 21 LOVE ME FOR A REASON
The Osmonds (MGM/Kolob)-11
44 8 SWEET HOME ALABAMA
Lynyrd Skynyrd (MCA)-16
45 27 HONEY HONEY
Abba (Atlantic)-9
46 60 YOU'RE THE FIRST, THE LAST, MY EVERYTHING
Barry White (20th Century)-2
47 59 I FEEL A SONG (In My Heart)/
DON'T BURN DOWN THE BRIDGE
Gladys Knight and the Pips (Buddah)-5
48 7 STEPPIN' OUT (Gonna Boogie Tonight)
Tony Orlando and Dawn (Bell)-12
49 47 SHE CALLED ME BABY
Charlie Rich (RCA)-7
50 65 LAUGHTER IN THE RAIN
Neil Sedaka (Rocket)-4
------
51 64 HEAVY FALLIN' OUT
The Stylistics (Avco)-4
52 58 IN THE BOTTLE
Brother To Brother (Turbo)-5
53 63 SUGAR PIE GUY (Part 1)
The Joneses (Mercury)-6
54 50 I CAN'T LEAVE YOU ALONE/
I GET LIFTED
George McCrae (T.K.)-5
55 67 THREE RING CIRCUS
Blue Magic (Atco)-4
56 68 WOMAN TO WOMAN
Shirley Brown (Truth)-2
57 57 PRETZEL LOGIC
Steely Dan (ABC)-5
58 72 LET'S STRAIGHTEN IT OUT
Latimore (Glades)-3
59 -- JUNIOR'S FARM/
SALLY G
Paul McCartney and Wings (Apple)-1
60 70 RIDE 'EM COWBOY
Paul Davis (Bang)-5
------
61 -- MUST OF GOT LOST
The J. Geils Band (Atlantic)-1
62 73 ASK ME
Ecstasy, Passion and Pain (Roulette)-4
63 56 VIRGIN MAN
Smokey Robinson (Tamla)-7
64 -- AIN'T TOO PROUD TO BEG
The Rolling Stones (Rolling Stones)-1
65 76 FIRE, BABY I'M ON FIRE
Andy Kim (Capitol)-3
66 78 WILLIE AND THE HAND JIVE
Eric Clapton (RSO)-2
67 34 SECOND AVENUE
Garfunkel (Columbia)-8
68 79 WHATEVER YOU GOT, I WANT
Jackson 5 (Motown)-3
69 80 NOBODY
The Doobie Brothers (Warner Brothers)-2
70 77 COUNTRY SIDE OF LIFE
Wet Willie (Capricorn)-3
------
71 82 BUNGLE IN THE JUNGLE
Jethro Tull (Chrysalis)-2
72 39 NOTHING FROM NOTHING
Billy Preston (A&M)-18
73 45 YOU LITTLE TRUSTMAKER
The Tymes (RCA)-13
74 74 SHE'S GONE
Tavares (Capitol)-6
75 -- DREAM ON
The Righteous Brothers (Haven)-1
76 69 EARLY MORNING LOVE
Sammy Johns (GRC)-5
77 83 GIVE ME A REASON TO BE GONE
Maureen McGovern (20th Century)-4
78 44 SKIN TIGHT
The Ohio Players (Mercury)-10
79 -- ONE MAN WOMAN/ONE WOMAN MAN
Paul Anka with Odia Coates (United Artists)-1
80 89 NEVER CAN SAY GOODBYE
Gloria Gaynor (MGM)-2
------
81 43 DEVOTION
Earth, Wind and Fire (Columbia)-7
82 88 EVIL BOLL-WEEVIL
Grand Canyon (Bang)-2
83 85 EASY STREET
The Edgar Winter Group (Epic)-3
84 84 LOOSE BOOTY
Sly and the Family Stone (Epic)-4
85 90 SEXY IDA (Part 1)
Ike and Tina Turner (United Artists)-2
86 42 I HONESTLY LOVE YOU
Olivia Newton-John (MCA)-13
87 81 LIVE IT UP (Part 1)
The Isley Brothers (T-Neck)-16
88 92 SHOE SHOE SHINE
The Dynamic Superiors (Motown)-2
89 -- BLACK LASSIE (Featuring Johnny Stash)
Cheech and Chong (Ode)-1
90 -- JUST ONE LOOK/
SON OF A ROTTEN GAMBLER
Anne Murray (Capitol)-1
------
91 86 DON'T EAT THE YELLOW SNOW
Frank Zappa (DiscReet)-4
92 87 BRING BACK THE LOVE OF YESTERDAY/
LEARNING TO LOVE YOU WAS EASY
The Dells (Cadet)-3
93 -- U.S. OF A
Donna Fargo (ABC/Dot)-1
94 -- FUNKY PRESIDENT (People It's Bad)/
COLDBLOODED
James Brown (Polydor)-1
95 -- FEEL LIKE MAKIN' LOVE
Bob James (CTI)-1
96 -- WHERE ARE ALL MY FRIENDS
Harold Melvin and the Blue Notes (Phil. Intl.)-1
97 91 CANDY'S GOING BAD
Golden Earring (Track)-4
98 52 BEACH BABY
First Class (UK)-17
99 61 TRAVELIN' SHOES
Elvin Bishop (Capricorn)-6
100 62 LA LA PEACE SONG
O.C. Smith (Columbia)-7
------
BUBBLING UNDER THE HOT 100
101 110 I'LL BE YOUR EVERYTHING
Percy Sledge (Capricorn)
102 -- CHARMER
Tim Moore (Asylum)
103 -- SALLY CAN'T DANCE
Lou Reed (RCA)
104 107 I KEEP ON LOVIN' YOU
Z.Z. Hill (United Aritsts)
105 -- YOU CAN'T GO HALFWAY
Johnny Nash (Epic)
106 108 PENCIL THIN MUSTACHE
Jimmy Buffett (ABC/Dunhill)
107 -- IS IT IN
Eddie Harris (Atlantic)
108 -- I NEED TIME
Bloodstone (London)
109 -- WORDS (Are Impossible)
Marge Joseph (Atlantic)
110 -- MANDY
Barry Manilow (Bell)
------
US WEEKLY ALBUM CHARTS 1974/11/9
TW LW Title/Artist
1 2 WRAP AROUND JOY-CAROLE KING
2 4 Walls & Bridges-John Lennon
3 8 Photographs & Memories-Jim Croce
4 5 Not Fragile-Bachman Turner Overdrive
5 7 Holiday-America
6 1 So Far-Crosby,Stills,Nash & Young
7 18 Cheech & Chong's Wedding Album-Cheech & Chong
8 3 Can't Get Enough-Barry White
9 12 Alice Cooper's Greatest Hits-Alice Cooper
10 13 When The Eagle Flies-Traffic
11 10 Welcome Back My Friend-Emerson,Lake & Palmer
12 9 Anka-Paul Anka
13 16 Thrust-Herbie Hancock
14 6 Body Heat-Quincy Jones
15 11 Back Home Again-John Denver
16 14 Live It Up-Isley Brothers
17 17 The Kids & Me-Billy Preston
18 22 Sally Can't Dance-Lou Reed
19 78 It's Only Rock & Roll-Rolling Stones
20 15 Stop & Smell The Roses-Mac Davis
------
UK Album Chart For Week Up To 1974/11/9
TW LW Title/Artist Label Peak-Pos WOC
1 2 ROLLIN' BAY CITY ROLLERS BELL 1 5
2 5 IT'S ONLY ROCK 'N' ROLL THE ROLLING STONES ROLLING STONES 2 2
3 1 SMILER ROD STEWART MERCURY 1 4
4 3 TUBULAR BELLS MIKE OLDFIELD VIRGIN 1 69
5 4 JUST A BOY LEO SAYER CHRYSALIS 4 3
6 7 BAND ON THE RUN PAUL MCCARTNEY AND WINGS APPLE 1 48
7 12 DAVID ESSEX DAVID ESSEX CBS 7 4
8 6 BACK HOME AGAIN JOHN DENVER RCA VICTOR 3 10
9 19 CAN'T GET ENOUGH BARRY WHITE 20TH CENTURY 9 2
10 13 THE SINGLES 1969-1973 THE CARPENTERS A&M 1 42
11 8 ANOTHER TIME, ANOTHER PLACE BRYAN FERRY ISLAND 4 17
12 10 WALLS AND BRIDGES JOHN LENNON APPLE 6 4
13 17 I'M LEAVING IT ALL UP TO YOU DONNY & MARIE OSMOND MGM 13 2
14 37 WAR CHILD JETHRO TULL CHRYSALIS 14 2
15 15 THE DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD HARVEST 2 84
16 11 HERGEST RIDGE MIKE OLDFIELD VIRGIN 1 9
17 14 MUD ROCK MUD RAK 9 7
18 9 A STRANGER IN MY OWN BACK YARD GILBERT O'SULLIVAN MAM 9 3
19 23 MOTOWN CHARTBUSTERS VOLUME 9 VARIOUS ARTISTS TAMLA MOTOWN 19 3
20 21 ODDS AND SODS THE WHO TRACK 10 3
21 22 THE IMPOSSIBLE DREAM SENSATIONAL ALEX HARVEY BAND VERTIGO 16 3
22 25 SHEET MUSIC 10CC UK 9 22
23 New SERENADE NEIL DIAMOND CBS 23 1
24 27 461 OCEAN BOULEVARD ERIC CLAPTON RSO 3 12
25 18 THE BEST OF JOHN DENVER JOHN DENVER RCA VICTOR 13 15
26 16 GREATEST HITS - SANTANA SANTANA CBS 14 8
27 44 LET'S PUT IT ALL TOGETHER THE STYLISTICS AVCO 27 6
28 28 HANG ON IN THERE BABY JOHNNY BRISTOL MGM 12 6
29 24 GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL CBS 2 121
30 47 SOLO CONCERT BILLY CONNOLLY TRANSATLANTIC 8 16
31 36 CARIBOU ELTON JOHN DJM 1 18
32 26 THREE DEGREES THE THREE DEGREES PHILADELPHIA INTERNATIONAL 11 14
33 39 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL CBS 1 246
34 32 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA VICTOR 1 71
35 Re HEY GLITTER BAND BELL 13 8
36 Re MEDDLE PINK FLOYD HARVEST 3 60
37 34 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ELTON JOHN DJM 1 54
38 Re THE BEATLES - 1967 TO 1970 THE BEATLES APPLE 2 74
39 45 BEST OF BREAD BREAD ELEKTRA 7 61
40 29 ROCK YOUR BABY GEORGE MCCRAE JAY BOY 13 14
41 33 KIMONO MY HOUSE SPARKS ISLAND 4 23
42 31 ABRAXAS SANTANA CBS 7 50
43 Re HIS 12 GREATEST HITS NEIL DIAMOND MCA 11 19
44 Re BAD COMPANY BAD COMPANY ISLAND 3 19
45 Re QUEEN II QUEEN EMI 5 12
46 Re A TAPESTRY OF DREAMS CHARLES AZNAVOUR BARCLAY 9 9
47 43 FULFILLINGNESS' FIRST FINALE STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 5 13
48 35 REMEMBER YOU'RE A WOMBLE WOMBLES CBS 26 13
49 Re DIANA AND MARVIN DIANA ROSS AND MARVIN GAYE TAMLA MOTOWN 6 39
50 20 RAINBOW PETERS AND LEE PHILIPS 6 8
------
UK Singles Chart For Week Up To 1974/11/9
TW LW Wks TITLE/Artist Label Peak-Pos WOC
1 1 EVERYTHING I OWN KEN BOOTHE TROJAN 1 8
2 3 GONNA MAKE YOU A STAR DAVID ESSEX CBS 2 5
3 5 KILLER QUEEN QUEEN EMI 3 3
4 4 ALL OF ME LOVES ALL OF YOU BAY CITY ROLLERS BELL 4 5
5 2 FAR FAR AWAY SLADE POLYDOR 2 4
6 11 (HEY THERE) LONELY GIRL EDDIE HOLMAN ABC 6 4
7 8 DOWN ON THE BEACH TONIGHT THE DRIFTERS BELL 7 5
8 10 LET'S GET TOGETHER AGAIN GLITTER BAND BELL 8 4
9 7 (YOU'RE) HAVING MY BABY PAUL ANKA UNITED ARTISTS 6 7
10 14 LET'S PUT IT ALL TOGETHER THE STYLISTICS AVCO 10 4
11 9 I CAN'T LEAVE YOU ALONE GEORGE MCCRAE JAYBOY 9 6
12 15 ALL I WANT IS YOU ROXY MUSIC ISLAND 12 5
13 12 I GET A KICK OUT OF YOU GARY SHEARSTON CHARISMA 7 6
14 21 HAPPY ANNIVERSARY SLIM WHITMAN UNITED ARTISTS 14 6
15 16 NEVER TURN YOUR BACK ON MOTHER EARTH SPARKS ISLAND 15 4
16 17 MINUETTO ALLEGRETTO WOMBLES CBS 16 5
17 26 PEPPER BOX PEPPERS SPARK 17 3
18 6 SAD SWEET DREAMER SWEET SENSATION PYE 1 9
19 23 DA DOO RON RON <1974> CRYSTALS WARNER BROTHERS 19 4
20 38 YOU'RE THE FIRST, THE LAST, MY EVERYTHING BARRY WHITE 20TH CENTURY 20 2
21 13 GEE BABY PETER SHELLEY MAGNET 4 9
22 48 NO HONESTLY LYNSEY DE PAUL JET 22 2
23 29 HOT SHOT BARRY BLUE BELL 23 3
24 27 ROCK 'N' SOUL HUES CORPORATION RCA 24 4
25 22 I HONESTLY LOVE YOU OLIVIA NEWTON-JOHN EMI 22 5
26 18 FAREWELL/BRING IT ON HOME TO ME/YOU SEND ME ROD STEWART MERCURY 7 6
27 39 TOO GOOD TO BE FORGOTTEN THE CHI-LITES BRUNSWICK 27 2
28 45 COSTAFINE TOWN SPLINTER DARK HORSE 28 2
29 32 THEN CAME YOU DIONNE WARWICK AND THE DETROIT SPINNERS ATLANTIC 29 4
30 40 MAGIC PILOT EMI 30 2
31 19 YOU LITTLE TRUSTMAKER TYMES RCA 18 8
32 New JUNIOR'S FARM PAUL MCCARTNEY AND WINGS APPLE 32 1
33 28 Y VIVA ESPANA SYLVIA SONET 4 14
34 35 GET YOUR LOVE BACK THE THREE DEGREES PHILADELPHIA INTERNATIONAL 34 2
35 30 YOU HAVEN'T DONE NOTHIN' STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 30 4
36 25 ROCK ME GENTLY ANDY KIM CAPITOL 2 12
37 New THE WILD ONE SUZI QUATRO RAK 37 1
38 20 REGGAE TUNE ANDY FAIRWEATHER-LOW A&M 10 8
39 24 ANNIE'S SONG JOHN DENVER RCA 1 13
40 34 FAREWELL IS A LONELY SOUND <1974> JIMMY RUFFIN TAMLA MOTOWN 34 2
41 47 SATURDAY GIG MOTT THE HOOPLE CBS 41 2
42 New WHERE DID ALL THE GOOD TIMES GO DONNY OSMOND MGM 42 1
43 New TELL HIM HELLO BELL 43 1
44 36 WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT JOHN LENNON WITH THE PLASTIC ONO NUCLEAR BAND APPLE 36 4
45 New GOODBYE NOTHING TO SAY JAVELLS AND NOSMO KING PYE DISCO DEMAND 45 1
46 New HOW LONG ACE ANCHOR 46 1
47 33 SAMBA PA TI SANTANA CBS 27 7
48 31 LONG TALL GLASSES LEO SAYER CHRYSALIS 4 9
49 37 KUNG FU FIGHTING CARL DOUGLAS PYE 1 13
50 New TURN IT DOWN THE SWEET RCA 50 1
----------------
.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック