2016年12月27日

洋楽70's全曲探検 1974/12/28号 アメリカ&チリワック登場 Weekly 70's chart adventure



洋楽70's全曲探検
1974/12/28号
アメリカ&チリワック登場


皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、今年は自分ちで餅を作ることになりそう、山口眞と申します。

愛しき74年もここでホントの最終週。
年の瀬で落ちてるかと思わば、数はさすがに通常より少ないものの充実の唄相変わらずの目白押し。
さすがこの時期のアメリカの底力は底知れぬわ。
してドバっと派手に締めくくるにあらず淋しげな空気のが多いのは
やはりいくらパーティー民族でもみんながみんな友達がいて騒げるわけでなく
そんな時に音楽を必要とするのはハブかれた孤独の民たち。
音楽がしっかりと味方になってくれる、だからこの時代のチャートが好きです。

なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。

−−−−−−

今週のチャート初登場全曲試聴再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1


Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7

Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1

ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22

Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2

Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6

All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F

All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl

ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E

B-ROCK IN 70'S
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2

歴史オブ西海岸ロック
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB

All Progressive Rock Single in 70's Chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp

Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G

−−−−−−

1974年12月28日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は素敵度判断。
先に他国チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。

1-480
☆☆☆☆☆77. LONELY PEOPLE - America (Warner Brothers)-1
ロンリー・ピープル アメリカ





https://youtu.be/f3vnmV6pPKI

独り身で寂しさが身にしみる年の暮れの味方到来、
1974年6月発売4作目アルバム「Holiday」より2回目最後カット11月27日発売、
プロデュースはジョージ・マーティン師、
作はDan Peek, Catherine Peekご夫妻。熱々の二人が何を言うとかは置いといて90点。
何よりB面が他国では独立のカットのBeckley兄さんの名曲
Mad Dog
https://youtu.be/F1dLiYIcwfs
ですとなると97点。

1974年12月28日77位初登場、最高位5位。14週。

♪This is for all the lonely people


2-481
☆☆☆78. SWEET SURRENDER - John Denver (RCA)-1
スイート・サレンダー ジョン・デンバー







https://youtu.be/orCga04qveo

年の瀬デンバー、
1975年2月発売ライブ・アルバム「An Evening with John Denver」より1回目カット12月発売、
ディズニー映画「遙かなる子熊の森〜The Bears and I」主題歌、
作は自身、プロデュースはMilton Okunさん。
毎度おなじみおケツがのみーんと伸びて餅のごとし賀正72点。

1974年12月28日78位初登場、最高位13位。11週。
カントリー7位。

♪Lost and alone on some forgotten highway


3-482
☆☆☆☆☆84. BIG YELLOW TAXI (Live Version) - Joni Mitchell (Asylum)-1
ビッグ・イエロー・タクシー ジョニ・ミッチェル





https://youtu.be/WHicpqU84V0


クリスマス・ディナー・ショー代わりってわけじゃないよ何故かライブが多いす
1974年11月発売7作目初ライブ・アルバム「Miles of Aisles」よりカット、
これで2回めのヒットとなります最初は
1970年3月発売3作目アルバム「Ladies of the Canyon」より唯一カット7月発売で
記念すべき米初ヒットとなった
http://rocksblog.seesaa.net/article/282988383.html
名作を生でどうぞバックのグイ乗りに煽られてジョニさんもぶっ飛んでいく過程がつぶさに繰り広げられる98点。

1974年12月28日84位初登場、最高位24位。16週。

♪They paved paradise And put up a parking lot With a pink hotel


4-483
☆☆☆☆☆86. AS LONG AS HE TAKES CARE OF HOME - Candi Staton (Warner Brothers)-1
アズ・ロング・アズ・ヒー・テイクス・ケア・オブ・ホーム キャンディ・ステイトン





https://youtu.be/zCZZb00bMO0

1940/3/13(現72歳)アラバマ州ハンスビル生まれ、自己主張が強く負けず嫌い行動派の魚座牡羊座寄り
キャンディさん、サザン女子ソウラー最新曲は
1974年4作目アルバム「Candi」よりカット、
フィリップ・ミッチェル師匠作、リック・ホール師匠プロデュース、
フェイム・スタジオ録音のガチガチのサザン・ソウル、これからこうゆのはそうはありません腰を据えて挑まれよ95点。

1974年12月28日86位初登場、最高位51位。6週。
R&Bチャート6位。

♪Just wait a minute, honey I've got some rap for you


5-484
☆☆☆☆☆88. I'M A WOMAN - Maria Muldaur (Reprise)-1
アイム・ア・ウーマン マリア・マルダー





https://youtu.be/IDs-7I3NElE

「真夜中のオアシス」嬢リターンズ、
1974年発売2作目アルバム「Waitress In A Donut Shop 」よりカット、
プロデュースはジョー・ボイド師、レニー・ワロンカー師組、
ラッパ編曲はポール・ライザー師、
作はかのジェリー・リーバー&マイク・ストーラー名伯楽コンビ
最初ヒットは1962年ペギー・リー嬢
https://youtu.be/GhkwRBGZEN4
米54位。
そのムーディー・ブルースをばジャイブ・ブルースで警戒に丸だ版95点。

1974年12月28日88位初登場、最高位12位。14週。

♪I can wash out forty-four pairs of socks. And have them hangin out on the line


6-485
☆☆☆☆☆93. HEARTBREAK ROAD - Bill Withers (Sussex)-1
ハートブレーク・ロード ビル・ウイザース





https://youtu.be/Y1KGXNxhyHc

たんこぶソウルの王将ビルおじさん、只今地味の中の地味モードにずっぽり中、
1974年発売3作目スタジオ・アルバム「+'Justments」よりカット、
放題は俺がつければ「オケラ街道」、
作:自身、プロデュースは Bill Withers, James Gadson, Melvin Dunlap組、
地味で落ちとるわけじゃねえよ95点。

1974年12月28日93位初登場、最高位89位。4週。
R&Bチャート13位。

♪Wonder who is waiting for me


7-486
☆☆☆☆☆100. CRAZY TALK - Chilliwack (Sire)-1
クレイジー・トーク チリワック



https://youtu.be/lark-UHQDRg


「ロンサム・メアリー」のヒット持つ
http://rocksblog.seesaa.net/article/386944090.html
カナディアン・ロック、チリワック。カナダのブリティッシュコロンビア州の都市の名前を冠にした
バンクーバーのバンド、
1974年4月発売4作目アルバム「Riding High」よりカット、
作は親分の歌うたいBill Henderson師、
プロデュースはお仲間テリー・ジャックス師。
アトランタ・リズム・セクションもかくやな夜の静寂の滋味ロックがたまらねえぜ98点。

1974年12月28日100位初登場、最高位98位。6週。

♪She talks crazy talk She talks crazy talk

------
from
BUBBLING UNDER THE HOT 100

特にございません。

***************

ちなみに
この週の全米TOP3は

1.☆←3 ANGIE BABY - Helen Reddy (Capitol)-11 (1 week at #1)
2.☆←6 LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS - Elton John (MCA)-5
3.☆←5 YOU'RE THE FIRST, THE LAST, MY EVERYTHING - Barry White (20th Century)-9

戦慄アンジー首位に。

−−−−−−

1974年12月28日付TOP20米アルバム・チャートの
ニュー・エントリー盤は

1-97
?17.☆←21 I Feel A Song - Gladys Knight & The Pips
アイ・フィール・ア・ソング グラディス・ナイト&ザ・ピップス



Side A
1. "I Feel a Song (In My Heart)" Tony Camillo, Mary Sawyer 2:48
2. "Love Finds Its Own Way" Jim Weatherly 3:56
3. "Seconds" Neil Simon, Burt Bacharach, :48
4. "The Going Ups and the Coming Downs" Weatherly 3:35
https://youtu.be/DESIaRJPVeM
5. "The Way We Were / Try to Remember" (Live Medley) Marvin Hamlisch, Alan & Marilyn Bergman / Harvey Schmidt, Tom Jones 4:30

Side B
1. "Better You Go Your Way" Bill Withers 4:15
2. "Don't Burn Down the Bridge" Ronnie Miller 4:47
3. "The Need to Be" Weatherly 4:07
4. "Tenderness is His Way" Withers 2:58

Personnel
Producer
Tony Camillo, Kenny Kerner, Richie Wise,
Burt Bacharach, Ralph Moss, Bill Withers,
Gladys Knight, Bubba Knight, William Guest, Edward Patten

1974年11月発売ブッダ3作目。

いかんジョージア後のピップスのアルバムは買っておらん。これに関しては「追憶」で引いたってのもありますが・・
?点。

米17位。
R&Bチャート1位。


2-98
☆☆☆☆☆18.☆←24 Heart Like A Wheel - Linda Ronstadt
悪いあなた リンダ・ロンシュタット



Side A
1. "You're No Good" Clint Ballard, Jr. 3:44
2. "It Doesn't Matter Anymore" Paul Anka 3:26
3. "Faithless Love" J. D. Souther 3:15
4. "The Dark End of the Street" Chips Moman, Dan Penn 3:55
5. "Heart Like a Wheel" Anna McGarrigle 3:10

Side B
1. "When Will I Be Loved" Phil Everly 2:04
2. "Willin'" Lowell George 3:02
https://youtu.be/pQf-TOJ_XWg
3. "I Can't Help It (If I'm Still in Love with You)" Hank Williams 2:45
4. "Keep Me from Blowing Away" Paul Craft 3:10
5. "You Can Close Your Eyes" James Taylor 3:09

Personnel
Linda Ronstadt – lead and backing vocals
Andrew Gold – guitar, percussion, piano, drums, keyboards, electric piano, tambourine, ukulele, background vocals
Peter Asher – guitar, percussion, background vocals, cowbell
Ed Black – guitar
John Boylan – guitar
David Campbell – viola, string arrangements
Paul Craft – guitar
Kenny Edwards – bass, background vocals
Chris Ethridge – bass
Jimmie Fadden – harmonica
Richard Feves – bass
Glenn Frey – guitar
Emory Gordy – bass
Tom Guidera – bass
Emmylou Harris – harmony vocals
Don Henley – drums, background vocals
Dennis Karmazyn – cello
Sneaky Pete Kleinow – pedal steel guitar
Russ Kunkel – drums
Lloyd Myers – drums
David Lindley – fiddle
Cissy Houston – background vocals
Sherlie Matthews – background vocals
Maria Muldaur – background vocals
Clydie King – background vocals
Wendy Waldman – background vocals
Joyce Nesbitt – background vocals
Herb Pedersen – banjo, background vocals
Danny Pendleton – pedal steel guitar
Dennis St. John – drums
Timothy B. Schmit – bass
J. D. Souther – guitar, lead and background vocals
John Starling – guitar
Bob Warford – guitar
Gregory Rose - string arrangements

Peter Asher – producer

1974年11月発売5作目。

「シンガー・ソング・ライターから、心にしみる歌心を歌手の時代へ、
新しい時代の幕開けはリンダ・ロンシュタットから!!」

↑どうにも困ってる様子のLP帯文句の
ブレーク!リンダ嬢、一皮も二皮も向けた快作。は何よりもアンドリュー・ゴールド王子の尽力の賜物。
しかるに王子を得て前途洋々97点。初々しさ込みでは最高傑作かもしれん。
キャピトルは最後にいいのを貰ったです。

米1位。


3-99
☆☆☆☆19.☆←25 Do It ('Til You're Satisfied) - BT Express
ドゥー・イット B・T・エキスプレス



Side A
1. "Express" 5:03
2. "If It Don't Turn You On (You Oughta' Leave It Alone)" 5:27
3. "Once You Get It" 3:18
4. "Everything Good To You (Ain't Always Good For You)" 3:00
5. "Mental Telepathy" 4:03

Side B
1. "Do It ('Til You're Satisfied)" 5:52
2. "Do You Like It" 5:52
3. "That's What I Want For You Baby" 6:48
https://youtu.be/tC3m7FegVZ4
4. "This House Is Smokin'" 2:12

Personnel
Producer Jeff Lane, Trade Martin

1974年11月発売1作目。

「全米アルバム・チャート急上昇!!
遂に出たファン待望の”ファンキー・ミュージック”決定盤!」

表題作大ヒットで初期ディスコの寵児となったBTズの特急盤。
中古盤で出会った時、他のは当てにならんかなあと心配しながらえいやっと買った思い出有り。
したらチャラくありません腰が座ったナイス・ファンク目白押しで当り!94点。

米5位。
R&Bチャート1位。


4-100
☆☆☆☆☆20.☆←26 Stormbringer - Deep Purple
嵐の使者 ディープ・パープル



英登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/444213106.html



Side A
1. 嵐の使者 - Stormbringer 4分03秒
2. 愛は何よりも強く - Love Don't Mean a Thing 4分23秒
3. 聖人 - Holy Man 4分28秒
4. ホールド・オン - Hold On 5分05秒

Side B
1. 嵐の女 - Lady Double Dealer 3分19秒
2. ユー・キャント・ドゥー・イット・ライト - You Can't Do It Right(With The One You Love) 3分24秒
3. ハイ・ボール・シューター - High Ball Shooter 4分26秒
https://youtu.be/DTLwiaqDrYA
4. ジブシー - The Gypsy 4分04秒
https://youtu.be/Pjy9MUjrjdI
5. 幸運な兵士 - Soldier of Fortune 3分14秒

Personnel
Ritchie Blackmore – lead guitar
Jon Lord – organ, keyboards, electric piano
Ian Paice – drums
David Coverdale – vocals (all but 3)
Glenn Hughes – bass guitar, vocals (all but 9)

Producer Martin Birch & Deep Purple

1974年11月発売9作目。

ついにここまで来ちゃった早くも第3期最後のスタジオ・アルバム。
またリッチーさんがごね始めて喧々諤々の末、
曰く
「最低のアルバムだ」
いつものようにしょーもないのも入っておるがそれがパープル、
すんごいのはとんでもなく凄いなんたってバーン・パープルだぞ96点。



米20位。


8回目のヒットで、
1974年11月23日12位初登場、最高位6位、2009年3月7日99位まで通算13週。


TOP3は

1.☆←1 ELTON JOHN'S GREATEST HITS - ELTON JOHN (5 week at #1)
2.☆←3 War Child - Jethro Tull
3.☆←4 Serenade - Neil Diamond

−−−−−−

1974年12月28日付TOP50英国アルバム・チャートは

クリスマス休暇でお休みです。

−−−−−−

1974年12月28日付TOP50英国シングル・チャートは

クリスマス休暇でお休みです。

************

以上

未来は見ないことにしておりますので英チャートがお休みだったのは想定外だったです。
メルマガで一回、やっとるのに〜。
ま、よく忘れることは何回も楽しめることってことで。

(山)2016.12.27

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

100 Hits: Rock

100 Hits: Soul

100 Hits: 70's

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ

資料

英語資料

.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA

−−−−−−−−−−−−−−−−−



..


US Top 100 Singles Week Ending 28th December, 1974

TW LW TITLE Aritist (Label)-Weeks on Chart

1 3 ANGIE BABY
Helen Reddy (Capitol)-11 (1 week at #1)
2 6 LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS
Elton John (MCA)-5
3 5 YOU'RE THE FIRST, THE LAST, MY EVERYTHING
Barry White (20th Century)-9
4 2 KUNG FU FIGHTING
Carl Douglas (20th Century)-12
5 1 CAT'S IN THE CRADLE
Harry Chapin (Elektra)-12
6 8 JUNIOR'S FARM/
SALLY G
Paul McCartney and Wings-8
7 4 WHEN WILL I SEE YOU AGAIN
The Three Degrees (Philadelphia International)-14
8 12 LAUGHTER IN THE RAIN
Neil Sedaka (Rocket)-11
9 14 ONLY YOU
Ringo Starr (Apple)-7
10 13 BOOGIE ON REGGAE WOMAN
Stevie Wonder (Tamla)-7
---------
11 15 PLEASE MR. POSTMAN
The Carpenters (A&M)-6
12 19 MANDY
Barry Manilow (Bell)-7
13 16 MUST OF GOT LOST
The J. Geils Band (Atlantic)-8
14 18 ONE MAN WOMAN/ONE WOMAN MAN
Paul Anka with Odia Coates (United Artists)-8
15 7 SHA-LA-LA (Make Me Happy)
Al Green (Hi)-14
16 20 BUNGLE IN THE JUNGLE
Jethro Tull (Chrysalis)-9
17 11 YOU GOT THE LOVE
Rufus Featuring Chaka Kahn (ABC)-12
18 22 NEVER CAN SAY GOODBYE
Gloria Gaynor (MGM)-9
19 25 MORNING SIDE OF THE MOUNTAIN
Donny and Marie Osmond (MGM/Kolob)-7
20 24 DARK HORSE
George Harrison (Apple)-6
---------
21 9 I CAN HELP
Billy Swan (Monument)-14
22 10 DO IT ('Til Your Satisfied)
B.T. Express (Scepter)-14
23 21 I FEEL A SONG (In My Heart)/
DON'T BURN DOWN THE BRIDGE
Gladys Knight and the Pips (Buddah)-12
24 59 FIRE
The Ohio Players (Mercury)-3
25 31 DOCTOR'S ORDERS
Carol Douglas (Midland International)-5
26 28 PROMISED LAND/
IT'S MIDNIGHT
Elvis Presley (RCA)-10
27 39 PICK UP THE PIECES
The Average White Band (AWB) (Atlantic)-4
28 27 RIDE 'EM COWBOY
Paul Davis (Bang)-12
29 38 SOME KIND OF WONDERFUL
Grand Funk (Capitol)-3
30 30 DANCIN' FOOL
The Guess Who (RCA)-6
---------
31 17 AIN'T TOO PROUD TO BEG
The Rolling Stones (Rolling Stones)-8
32 40 ROCK 'N' ROLL (I Gave You the Best Years of My Life)
Mac Davis (Columbia)-4
33 29 WOMAN TO WOMAN
Shirley Brown (Truth)-9
34 33 WISHING YOU WERE HERE
Chicago (Columbia)-11
35 43 GET DANCIN' (Part 1)
Disco Tex and the Sex-O-Lettes (Chelsea)-6
36 26 FAIRYTALE
The Pointer Sisters (ABC/Blue Thumb)-13
37 47 RUBY, BABY
Billy "Crash" Craddock (ABC)-6
38 51 FROM HIS WOMAN TO YOU
Barbara Mason (Buddah)-5
39 44 THE ENTERTAINER
Billy Joel (Columbia)-5
40 48 BEST OF MY LOVE
The Eagles (Asylum)-5
---------
41 52 I BELONG TO YOU
Love Unlimited (20th Century)-5
42 23 YOU AIN'T SEEN NOTHIN' YET/
FREE WHEELIN'
Bachman-Turner Overdrive (Mercury)-15
43 53 FREE BIRD
Lynyrd Skynyrd (MCA)-6
44 45 FUNKY PRESIDENT (People It's Bad)/
COLDBLOODED
James Brown (Polydor)-8
45 46 WITHOUT LOVE
Aretha Franklin (Atlantic)-7
46 57 YOU'RE NO GOOD/
I CAN'T HELP IT
Linda Ronstadt (Asylum)-4
47 32 DREAM ON
The Righteous Brothers (Haven)-8
48 34 MY MELODY OF LOVE
Bobby Vinton (ABC)-15
49 35 LONGFELLOW SERENADE
Neil Diamond (Columbia)-13
50 50 SHE'S GONE
Tavares (Capitol)-13
---------
51 55 SUGAR PIE GUY (Part 1)
The Joneses (Mercury)-13
52 36 WILLIE AND THE HAND JIVE
Eric Clapton (RSO)-9
53 37 I'VE GOT THE MUSIC IN ME
The Kiki Dee Band (MCA)-16
54 64 READY
Cat Stevens (A&M)-4
55 65 MY EYES ADORED YOU
Frankie Valli (Private Stock)-6
56 67 CHANGES
David Bowie (RCA)-11
57 69 STRUTTIN'
Billy Preston (A&M)-3
58 68 #9 DREAM
John Lennon (Apple)-2
59 75 BLACK WATER
The Doobie Brothers (Warner Brothers)-2
60 54 WHATEVER YOU GOT, I WANT
Jackson 5 (Motown)-10
---------
61 42 HEAVY FALLIN' OUT
The Stylistics (Avco)-11
62 49 EVERLASTING LOVE
Carl Carlton (Back Beat)-16
63 74 LOOK IN MY EYES PRETTY WOMAN
Tony Orlando and Dawn (Bell)-2
64 56 WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT
John Lennon and the Plastic Ono Nuclear Band (Apple)-14
65 60 BACK HOME AGAIN
John Denver (RCA)-15
66 70 SUNSHINE (Part 2)
The O'Jays (Philadelphia International)-3
67 41 THE HEARTBREAK KID
Bo Donaldson and the Heywoods (ABC)-7
68 73 PHILADELPHIA
B.B. King (ABC)-5
69 79 YOUR BULLDOG DRINKS CHAMPAGNE
Jim Stafford (MGM)-2
70 80 BABY, HANG UP THE PHONE
Carl Graves (A&M)-4
---------
71 77 ONE TEAR
Eddie Kendricks (Tamla)-4
72 83 LADY
Styx (Wooden Nickel)-3
73 84 WHEN A CHILD IS BORN
Michael Holm (Mercury)-3
74 85 HAPPY PEOPLE
The Temptations (Gordy)-2
75 82 I AM I AM
Smokey Robinson (Tamla)-3
76 87 CAN'T GET IT OUT OF MY HEAD
The Electric Light Orchestra (United Artists)-2
77 -- LONELY PEOPLE
America (Warner Brothers)-1
78 -- SWEET SURRENDER
John Denver (RCA)-1
79 58 LET'S STRAIGHTEN IT OUT
Latimore (Glades)-10
80 86 DAY TRIPPER
Anne Murray (Capitol)-2
---------
81 90 HOPPY, GENE AND ME
Roy Rogers (20th Century)-2
82 89 TO THE DOOR OF THE SUN (Alle Porte Del Sole)
Al Martino (Capitol)-2
83 88 DON'T CHA LOVE IT
The Miracles (Tamla)-2
84 -- BIG YELLOW TAXI (Live Version)
Joni Mitchell (Asylum)-1
85 96 DON'T CALL US, WE'LL CALL YOU
Sugarloaf/Jerry Corbetta (Claridge)-4
86 -- AS LONG AS HE TAKES CARE OF HOME
Candi Staton (Warner Brothers)-1
87 93 COSTAFINE TOWN
Splinter (Dark Horse)-3
88 -- I'M A WOMAN
Maria Muldaur (Reprise)-1
89 81 I FEEL SANTICFIED
The Commodores (Motown)-7
90 94 GEE BABY
Peter Shelley (Bell)-2
---------
91 98 MS. GRACE
The Tymes (RCA)-2
92 97 CHRISTMAS DREAM
Perry Como (RCA)-2
93 -- HEARTBREAK ROAD
Bill Withers (Sussex)-1
94 95 WORDS (Are Impossible)
Marge Joseph (Atlantic)-2
95 62 ROCKIN' SOUL
The Hues Corporation (RCA)-12
96 63 THE NEED TO BE
Jim Weatherly (Buddah)-16
97 66 YOU AND I
Johnny Bristol (MGM)-7
98 92 I WOULDN'T TREAT A DOG (The Way You Treated Me)
Bobby "Blue" Bland (ABC/Dunhill)-6
99 61 AFTER THE GOLD RUSH
Prelude (Island)-13
100 -- CRAZY TALK
Chilliwack (Sire)-1
------
BUBBLING UNDER THE HOT 100

101 102 YOU ARE SO BEAUTIFUL/
IT'S A SIN WHEN YOU LOVE SOMEBODY
Joe Cocker (A&M)
102 101 SAD SWEET DREAMER
Sweet Sensation (Pye)
103 106 BABY BLUES
The Love Unlimited Orchestra (20th Century)
104 109 DON'T TAKE YOUR LOVE
The Manhattans (Columbia)
105 110 WHAT A MAN, MY MAN IS
Lynn Anderson (Columbia)
106 107 THE CREDIT CARD SONG
Dick Feller (United Artists)
107 104 LADY MARMALADE (Voulez-Vous Coucher Avec Moi)
LaBelle (Epic)
108 105 GONNA MAKE YOU A STAR
David Essex (Columbia)
109 108 LET ME START TONITE
Lamont Dozier (ABC)
110 -- UP IN A PUFF OF SMOKE
Polly Brown (GTO)

------

US WEEKLY ALBUM CHARTS 1974/12/28

TW LW Title/Artist
1 1 ELTON JOHN'S GREATEST HITS-ELTON JOHN
2 3 War Child-Jethro Tull
3 4 Serenade-Neil Diamond
4 5 Verities & Balderdash-Harry Chapin
5 6 Back Home Again-John Denver
6 8 Fire-Ohio Players
7 2 It's Only Rock & Roll-Rolling Stones
8 9 Mother Lode-Loggins & Messina
9 10 Free & Easy-Helen-Reddy
10 13 Goodnight Vienna-Ringo Starr
11 7 Not Fragile-Bachman Turner Overdrive
12 12 This Is The Moody Blues-Moody Blues
13 16 Miles Of Aisles-Joni Mitchell
14 15 ButterFly-Barbara Streisand
15 11 Dragon Fly-Jefferson Starship
16 17 Al Green Explores Your Mind-Al Green
17 21 I Feel A Song-Gladys Knight & The Pips
18 24 Heart Like A Wheel-Linda Ronstadt
19 25 Do It ('Til You're Satisfied)-BT Express
20 26 Stormbringer-Deep Purple

------
.
posted by 山 at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽70's全曲探検 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ