2016年12月31日

レシピ:大晦日は割り下自作のキノコたっぷりすき焼きです



こんばんは まほです

大晦日は割り下自作のキノコたっぷりすき焼きです

材料(2〜3人分)

割り下

 酒 100ml

 みりん 100ml

 醤油 100ml

上白糖 30g


牛肉のバラ薄切り 200g199円 卵2個26円

焼き豆腐 1丁98円(食べやすい大きさに切ります)

エノキダケ 1パック95円

シイタケ 4個80円

玉ねぎ 半個(薄切り)

長ねぎ 半分(斜め切り)

しらたき 95円

春菊 78円

合計で671円くらいでした

レシピ

割り下

1、酒、みりんを鍋に入れ、強火にかけて煮切ります

2、いったん火を止めて、醤油、砂糖を入れてさらに中火で温めます

3、砂糖が溶けたら出来上がり


すき焼き

1、玉ねぎを耐熱容器に入れてラップをして電子レンジで全体が透明になるまで火を通します
  上にかけたラップが一度ふくらんでペシャンコになるのがおおよその目安です
  (700Wの場合、約2分半)

2、鍋に脂をしいて長ねぎを入れて焼き、焼き色が付いたら取り出します

3、鍋に肉を入れて焼きます

4、肉全体に火が通らないうちに、割り下を入れ、残りの材料を煮立てて完成です

5、溶き卵に具材をつけていただきます

自作の割り下は簡単にできてとても美味しいです

玉ねぎもキノコもすき焼きに合いますね

大晦日は美味しいすき焼きです


.
posted by 山 at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ