2017年01月17日

洋楽70's全曲探検 1975/1/18号 ハイウェーをぶっ飛ばせ!&ジャニュアリー登場 Weekly 70's chart adventure



洋楽70's全曲探検
1975/1/18号
ハイウェーをぶっ飛ばせ!&ジャニュアリー登場


皆様こんにちわ、
洋楽70's全曲探検、
42年前の今週最新米英日のヒットチャートから初登場曲をピックアップし
全曲聴いてしまおうという企画です。
司会は、4日間開催でグロッキー、山口眞と申します。

華やかなりしポップ時代ど真ん中75年入って
いささかも緩みません米国チャートと
ちょい正月ボケだった英も風船爆発のごとく炸裂しました
てんこ盛りです
どうかお楽しみあれ。

なお
全チャートの眺めは、一番下(追記部分)にありますのでご参照ください。

−−−−−−

今週のチャート初登場全曲試聴再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1


Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.1
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA9848671995DB3A7

Rock of Ages from 1969(fromMarch) vol.2
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBB66F68BA99D8A1

ヒットチャートロックの歴史
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF17180564A99EA22

Best of Charted 70's Pops
http://www.youtube.com/playlist?list=PL26E2DB24FF57D4C2

Best of Charted 70's Soul & Funk
http://www.youtube.com/playlist?list=PL095D0B8355FBF0A6

All the Charted 70's Reggae in Usa & UK
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9FF6696215D26B9F

All the Charted Glam Pop
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxVxw4O6oIWvDSFfBq1ExRl

ベスト・オブ・日本洋楽史70's
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8FE5FC9CFF908F9E

B-ROCK IN 70'S
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTzPigQphdlDDmdO9I4BIPg2

歴史オブ西海岸ロック
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTyIW3wwEtUZtasuU2GHyHsB

All Progressive Rock Single in 70's Chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTwc2Z7ZNAGCmryr4NpDQDTp

Not Glam But Pop Rock in UK 70's chart
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRYJG08c6GTxy0894KWrY4lDlYd9yod3G

−−−−−−

1975年1月18日米国チャートから、
表記は
順位/曲名/歌手、バンド/の順なり。
☆(最高五つ星)は素敵度判断。
先に他国チャートでランクイン済みの場合は失礼ながらその時のレビューを転用させていただいてます。

#294
#231
1-17
☆☆☆☆☆67. ROLL ON DOWN THE HIGHWAY - Bachman-Turner Overdrive (Mercury)-1
ハイウェーをぶっ飛ばせ! バックマン・ターナー・オーバードライブ







http://rocksblog.seesaa.net/article/78186429.html
https://youtu.be/PBZqmJjIDPw


「You Ain't Seen Nothing Yet」で天下獲ったりBTO、
王朝を維持すべく大切な次の一手は
1974年8月発売3作目アルバム「Not Fragile」より2回目最後カット1月発売、
作はFred Turner, バックマン家の末弟Robbie Bachmanさん、
ファズなギターリフはブレア・ソーントン師、ソロはランディ親分、
リード歌唱はふんふんターナー師匠でこれこそがロック至上最高のぶっ飛ばせ!ロックなのだ100点。

1975年1月18日67位初登場、最高位14位。11週。


2回目のヒットで、最後、
1975年2月1日44位初登場、最高位22位、3月8日46位まで通算6週。

♪We rented a truck and a semi to tow


2-18
☆☆☆☆☆70. MOVIN' ON - Bad Company (Swan Song)-1
ムーヴィン・オン バッド・カンパニー



http://rocksblog.seesaa.net/article/67266029.html
https://youtu.be/eZCzl6qhZ70


"Can't Get Enough"から溜めて溜めて
1974年6月26日発売1作目アルバム「Bad Company」より北米限定2回目カット、
作はミック・ラルフス師、十八番のロックのポップの真髄かまして
ポール師匠は言わずもがなん、ボズ師匠の人間シンドラ・ベースが愛おしい100点。

1975年1月18日70位初登場、最高位19位。10週。

♪I get up in the morning and it's just another day


3-19
☆☆☆☆☆80. LOVIN' YOU - Minnie Riperton (Epic)-1
ラヴィン・ユー ミニー・リパートン









http://rocksblog.seesaa.net/article/94732547.html
https://youtu.be/7MmEVWI8Ieo

超鳥人間、突如現世に降臨、
生まれ名Minnie Julia Ripertonさん、1947年11月8日シカゴ生まれ、
慎重とプライドの蠍座。
元ロータリー・コネクションのリードヴォーカルにて1970年ソロ・デビュー。
その後、1970年8月、プロデューサーのリチャード・ルドルフ氏と結婚、フロリダで生活、
ガダカで看護師役やった女優たるマーヤ・ルドルフら2児を産まれるも
エピックに目をつけられ発見されて契約、
1971年にスティーヴィー・ワンダーのバックコーラスやった縁でプロデュースしてもろた
1974年8月9日発売2作目アルバム「Perfect Angel」より唯一カット1月13日発売、
作はミニー、ルドルフ夫妻、
ぴよちゃんが終始鳴き喚く別天地と5オクターヴのキメで世間を圧倒の95点であります。

1975年1月18日80位初登場、最高位1位。18週。


唯一のヒットで、
1975年4月12日49位初登場、最高位2位2週、6月14日33位まで通算10週。


♪Loving you is easy cause you're beautiful.


4-20
☆☆☆☆83. FUTURE SHOCK - Hello People (ABC/Dunhill)-1
フューチャー・ショック ハロー・ピープル



https://youtu.be/6fLXH50hA1Y

ニュー・ヨークにて1967年結成のジャケのセンスが悪いことにかけては人後に落ちないハロピさんら登場。
こたびウルトラ・プロデューサーとなり申したトッド・ラングレン兄貴の組入りして
1974年4作目アルバム「The Handsome Devils」よりカット、
作はR. Sedita, G. Geddes, L. Tasse, N.D. Smart IIのバンドメンバー。
仕切りはむろん全トッド兄貴。も
タイトルの割にショックが少ない未来で地下行きになっちまうよ90点。
兄貴の「Just One Victory」をカットしたほうが良かったではないか。

1975年1月18日83位初登場、最高位71位。7週。

♪Future shock Ooh, hoo... Hey, little sister / Where's your brother


5-21
☆☆☆☆87. I AM LOVE (Parts 1 & 2) - Jackson 5 (Motown)-1
アイ・アム・ラブ ジャクソン・ファイブ







https://youtu.be/Y0iYK-tUY4g

復活したで落ち目と言うな
1974年9月5日発売11作目アルバム「Dancing Machine」より3回目カット12月23日発売、
作はD.Fenceton / J.Marcellino / M.Larson / R.Rancifer組、
プロデュースはMel Larson & Jerry Marcellino組、
リードはジャーメイン兄貴、中後半部で変声がはっきりわかるマイケルくん。
メリー・ジェーンなバラードからグランドなファンクに突っ込むそのスリリングよ94点。
シングル向きではありませんぐ。

1975年1月18日87位初登場、最高位15位。14週。
R&Bチャート5位。

♪The eyes of love will watch you As you go from day to day


6-22
☆☆89. STAR ON A T.V. SHOW - The Stylistics (Avco)-1
君がテレビスターなら スタイリスティックス



https://youtu.be/lrYZ28qZGgc

フィリー抜けして甘さに堕したス、
1974年5作目アルバム「Heavy」よりカット、
プロデュースはヒューゴ&ルイージ組、
作は George David Weiss, Hugo, Luigi組、
屁が出るほど砂糖入れ過ぎで血糖値が上がるバラード。あきません62点。

1975年1月18日89位初登場、最高位47位。7週。
R&Bチャート13位。


8回目のヒットで、
1975年1月25日34位初登場、最高位12位、3月15日41位まで通算8週。

♪You ought to be The star on a TV show


7-23
☆☆☆☆90. HOT DAWGIT - Ramsey Lewis and Earth, Wind and Fire (Columbia)-1
ホット・ドーギット ラムゼイ・ルイス&アース・ウインド&ファイアー



https://youtu.be/J-_Z8e6W7SQ

Ramsey Emmanuel Lewis, Jr. 、1935年5月27日シカゴ生まれ、
機敏器用な社交的・神経質双子座牡牛座寄り
人懐っこいポップなジャズの帝王ピアニストさんヒット出た
のは
1974年アルバム「Sun Goddess」よりカット、
かつてラムゼイ・ルイス・トリオでドラムをやっておったはモーリス・ホワイト師で
師匠の頼みは断れへんやろと作:チャールズ・ステップニー師&年度代表馬モーリス師、
フィリップ・ベイリー師もコーラス参加、ヴァーデイン弟も付き合って
お手軽インストながら50位までもってくのはその勢いのなせる技なり90点。

1975年1月18日90位初登場、最高位50位。6週。
R&Bチャート61位。

♪♪


8-24
☆☆☆☆☆94. NEVER LET HER GO - David Gates (Elektra)-1
誓いの明日 デイヴィッド・ゲイツ







https://youtu.be/DQqFw6uRS4Q


ブレッド後、
1975年1月発売2作目アルバム「Never Let Her Go」より1回目タイトルカット、
プロデュース・作・アレンジ、すべてゲイツ師匠。
もう金太郎飴で悪かったか全く悪くありません極上極まるあんたはえらい100点。

1975年1月18日94位初登場、最高位29位。10週。

♪Everybody needs a someone Waitin' to be there when things are a-lookin' down


9-25
☆☆☆☆☆97. THANKS FOR THE SMILES - Charlie Ross (Big Tree)-1
サンクス・フォーザ・スマイルズ チャーリー・ロス



https://youtu.be/t8PyBOweArE

躍進する中道ポップの梁山泊から新人登場、経歴不明チャーリーさん。
作は同じチャーリーのチャーリー・リッチ師の「Behind Closed Doors」を書いたKenny O'Dell師、
プロデュースは謎のAmigo Productions。
突然びっくりする忘れかけたのを後悔するぜ佳曲95点。

1975年1月18日97位初登場、最高位61位。5週。

♪If you ever come back this way again


10-26
☆☆☆☆100. IT'S ALL RIGHT - Jim Capaldi (Island)-1
イット・オール・ライト ジム・キャパルディ



https://youtu.be/lPNumFXJTGQ

トラフィックのジムさん、
1974年8月日発売2作目アルバム「Whale Meat Again」より本国とは別立てカットでヒットを狙う
作・プロデュースは自身。そこはかとなく南国で浮世離れな風情です、
そんなに名曲じゃなくともそれ以上突っ込む理由は皆無なる90点。

1975年1月18日100位初登場、最高位55位。7週。

♪When I said I needed you Did you think it was

------
from
BUBBLING UNDER THE HOT 100

☆☆☆☆☆106. WOLFMAN JACK - Todd Rundgren Featuring Wolfman Jack (Bearsville)
ウルフマン・ジャック トッド・ラングレン・フューチャリング・ウルフマン・ジャック





https://youtu.be/L_hXJCtH_S8

シュガーローフの「ドント・コール・アス」でのウルフマン・ジャックの真似フューチャーでヒットの報を聞いて
こっちが先じゃいと緊急発売か1972年2月発売3作目アルバム「Something/Anything?」より4回目最後カット12月発売、
で見事にずっこける兄貴が好きです95点。
本人ががっちり参加のヴァージョンだがに。

1975年1月18日110位初登場、最高位105位、4週。

♪"Hey baby, you're on a subliminal trip to nowhere.

***************

ちなみに
この週の全米TOP3は

1.☆←5 MANDY - Barry Manilow (Bell)-10 (1 week at #1)
2.☆←8 PLEASE MR. POSTMAN - The Carpenters (A&M)-9
3.☆←4 LAUGHTER IN THE RAIN - Neil Sedaka (Rocket)-14

突然総取っ替え。油断も隙きもありゃしません。

−−−−−−

1975年1月18日付TOP20米アルバム・チャートの
ニュー・エントリー盤は

1-5
☆☆☆☆☆☆☆☆18.☆←22 New & Improved - Spinners
新しき夜明け スピナーズ



Side A
1. "Sitting on Top of the World" Joseph B. Jefferson, Bruce Hawes, Charles Simmons 4:42
https://youtu.be/TZU9Cso2LVw
2. "Smile, We Have Each Other" Charles Simmons, Bruce Hawes, Joseph B. Jefferson 4:30
3. "Then Came You" (with Dionne Warwick) Sherman Marshall, Phillip Pugh 3:59
4. "There's No One Like You" Charles Simmons, Bruce Hawes 4:16

Side B
1. "Living a Little, Laughing a Little" Thom Bell, Linda Creed 5:03
2. "Sadie" Joseph B. Jefferson, Bruce Hawes, Charles Simmons 5:26
3. "Lazy Susan" Linda Creed, Thom Bell 3:34
4. "I've Got to Make It on My Own" Charles Simmons, Bruce Hawes 3:26

Personnel
Billy Henderson, Bobby Smith, Philippé Wynne, Henry Fambrough, Pervis Jackson – vocals
Dionne Warwick – vocals on "Then Came You"
Linda Creed, Barbara Ingram, Carla Benson, Evette Benton – backing vocals
Tony Bell, Bobby Eli, Don Murray – guitars
Thom Bell – keyboards
Walter Pfeil – harp
Bob Babbitt – bass guitar
Don Renaldo – strings
Andrew Smith – drums
Larry Washington – congas, bongos
Jack Faith – alto saxophone, flute
Rocco Bene, Bobby Hartzell – trumpet
Joe DeAngelis, Milt Phibbs, Danny Davis – French horn
Freddie Joiner, Bobby Moore, Richie Genevese, Ed Cascarella – trombone

Producer, Arranged By, Conductor Thom Bell

1974年12月発売5作目。

さあフィリーの逆襲が始まるスピナーズの新盤はフィリッペおじさんの歌い込みが流行っても
それにやたら流されること無い全編ノーブル・スピナーズの大傑作です。
全名曲文句無し100点。


米9位。

TOP3は

1.☆←1 ELTON JOHN'S GREATEST HITS - ELTON JOHN (8 week at #1)
2.☆←3 Fire - Ohio Players
3.☆←4 Miles Of Aisles - Joni Mitchell

−−−−−−

1975年1月18日付TOP50英国アルバム・チャートより

1-4
?14. COP YER WHACK FOR THIS - BILLY CONNOLLY
コップ・やー・ワック・フォー・ジス ビリー・コノリー



Side A
1. Three Men From Carntyne
2. Help Me Make It Through The Night
3. Lucky Uncle Freddie
https://youtu.be/x1iC5UWiLaw
4. Tam The Bam
5. What's In A Name?...Constantine!-Tyrone!
6. Talkin' Blues

Side B
1. Late Call
2. "Funny Thing Religion..."
3. The Afternoon After The Morning After The Night Before
4. Cripple Creek
5. George, My Faithful Roadie
6. Sergeant, Where's Mine?
7. Scottish Highland National Dress
8. he Welly Boot Song

Personnel
Arranged By – Billy Connolly (tracks: B4)
Producer – Phil Coulter
Written-By
Billy Connolly (tracks: A3 to B3, B5 to B7),
George McEwan (tracks: B8), John Watt (tracks: A1),
Kris Kristofferson (tracks: A2), Traditional (tracks: B4)

1974年発売4作目。

本名:William Connolly, Jr.、1942年11月24日スコットランドはグラスゴー生まれ、
計画性無し爽やか射手座蠍座寄り。
大英帝国勲章受賞の「ラストサムライ」にも出演してる唄うコメディアン、俳優さんの新盤。
グラスゴーのキングス・シアターでの「ビル・コノリー・ショー」の実況録音。
笑いのツボがさっぱりわからんお客さんにバカウケですな持ってない?点。

2回目のヒットで、
1975年1月18日14位初登場、最高位10位、12月13日59位まで通算29週。

******

TOP3は

1.☆←1 ELTON JOHN'S GREATEST HITS - ELTON JOHN -9 (9 weeks at #1)
2.☆←8 TUBULAR BELLS - MIKE OLDFIELD -79
3.☆←28 GREATEST HITS - SIMON AND GARFUNKEL -131

79週と131週のお化け復活。

−−−−−−

1975年1月18日付TOP50英国シングル・チャートより

1-3
☆☆☆☆☆22. PROMISED LAND - ELVIS PRESLEY
約束の地 エルヴィス・プレスリー



米登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/443102813.html



王、好調です恒例のリャン面ヒットで
1975年1月8日発売アルバム「Promised Land」より2回目カット、

PROMISED LAND
https://youtu.be/_HR_-hsAIRA

作はかのチャック・ベリー師匠、
1964年11月発売アルバム「St. Louis to Liverpool」よりカット発売、
元曲は米フォークソングの
Wabash Cannonball
https://youtu.be/aZiQ89_s67Q
ほぼ完おパクリもしっかり作は自分にしております
ザ・バンドのカバーの記憶も鮮烈な大好きケツに締りがない名ロックン・ロール96点。

IT'S MIDNIGHT
https://youtu.be/jcZMRRDycgs

フリップ面は
作はBilly Edd Wheeler, Jerry Chesnut組、
先のアルバムよりファンは汗ハンカチのバラードです。




1974年10月26日86位初登場、最高位14位。13週。

英国チャート
93回目のヒットで、
1975年1月18日22位初登場、最高位9位、3月8日49位まで通算8週。

♪I left my home in Norfolk Virginia California on my mind


2-4
☆☆☆☆☆27. JANUARY - PILOT
ジャニュアリー パイロット





http://rocksblog.seesaa.net/article/11163920.html
https://youtu.be/YnQZ5AHUk2U


「マジック」で鮮烈デビューのパイロット第2弾来ました。
1975年2作目アルバム「Second Flight」より1回目カット1月発売、
作はDavid Patonくん、プロデュースはもちAlan Parsons師。
粋に1月に発売、その実ジャニュアリーは女性の名前って落ちもイカして
曲はもうはじけ飛んだる才能のチャーミング玉手箱、これぞロックポップの究極なり100点。
アメリカでは12月発売でこれも合わせたんだがコケるって米人てば無粋ねえ。

2回目のヒットで、
1975年1月18日27位初登場、最高位1位3週、3月22日48位まで通算10週。


1976年1月31日99位初登場、最高位87位。6週。

♪January sick and tired you've been hanging on me


3-5
☆☆☆☆39. PLEASE MR POSTMAN - THE CARPENTERS
プリーズ・ミスター・ポストマン カーペンターズ



https://youtu.be/AHfddvbKb4w

米登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/444213106.html



カーペンさんたち健在です
1975年6月6日発売6作目アルバム「Horizon」より1回目カット11月8日発売、
オリジナルは
Georgia Dobbins, William Garrett, Freddie Gorman, Brian Holland, Robert Bateman組作、
マーヴェレッツ1961年米1位、R&Bチャート1位、
ビートルズ・カバーでも高名な
https://youtu.be/425GpjTSlS4
黒い要素滅菌クリーニングで人口再生細胞のごとくピカピカ、
狂気まで至る超出来に到達したのだ94点。




1974年11月23日77位初登場、最高位1位。17週。


11回目のヒットで、
1975年1月18日39位初登場、最高位2位、4月5日44位まで通算12週。

日本発売12月10日。最高位11位。31.5万枚。

♪(Stop) Oh yes, wait a minute Mister Postman (Wait) Wait Mister Postman


4-6
☆☆42. SUGAR CANDY KISSES - MAC AND KATIE KISSOON
シュガー・キャンディ・キッス マック・アンド・ケイティ・キスーン



https://youtu.be/KCQ5R4RjkJ8

「チピ・チピ天国〜CHIRPY CHIRPY CHEEP CHEEP」を1971年にチピッっとヒットさせた
トリニダード出身の兄弟、マックとケイティーさんが4年越し復活。
作・プロデュースはルーベッツ隊、Tony Waddington師&Wayne Bickerton師。
タイトル通り甘いあま〜い英歌謡。もちっと控え目がいい71点。

2回目のヒットで、
1975年1月18日42位初登場、最高位3位2週、3月22日46位まで通算10週。

♪Oh honey, I'm so in love with you Say we'll always be together


5-7
☆☆☆☆☆44. SOMETHING FOR THE GIRL WITH EVERYTHING - SPARKS
サムシング・フォー・ザ・ガール スパークス



https://youtu.be/8MLcx_oLY2c


只今絶好調向かう所敵なし兄弟、
1974年11月発売4作目アルバム「Propaganda」より3回目カット1月発売、
これぞスパークス節のめくるめく世界にもういまだにメロメロです100点。

4回目のヒットで、
1975年1月18日44位初登場、最高位17位、3月1日50位まで通算7週。

♪See, the writing's on the wall You bought the girl a wall


6-8
☆☆☆☆45. FOOTSEE - WIGAN'S CHOSEN FEW
フットシー ウィガンズ・チョーズン・フュー



https://youtu.be/KCkm1ZAQQPY

盛り上がる英ノーザン・ソウル・ダンス・シーン、
その梁山泊がランカシャーのウィガン・カジノ・クラブ。
そこでパイ・レコードのDave McAleer師が発見したのがカナダのバンド、The Chosen Fewが1968年に出したシングルのB面、
それをスピードアップしてダンス仕様にし車のクラクションと聴衆大騒ぎを加えて改造したら
目論見通り大ヒットですな珍盤痛快なる自分勝手94点。

唯一のヒットで、
1975年1月18日45位初登場、最高位9位、3月29日44位まで通算11週。

♪♪


7-9
☆☆☆☆47. GOODBYE MY LOVE - GLITTER BAND
グッド・バイ・マイ・ラブ グリッター・バンド



https://youtu.be/2pP7tjMhVAQ

アン・ルイスさんのカバーではありません。
今が頂点です親分の子分バンド、押しに押す金杯シングル、
作はバンド頭Gerry Shephard士、
プロデュースは総帥Mike Leander師。
曲作りものにしてグラム最後の我が世の春な92点。

4回目のヒットで、
1975年1月18日47位初登場、最高位2位、3月15日43位まで通算9週。

♪Darling, please don't leave me now


8-10
☆☆☆☆☆48. BLACK SUPERMAN (MUHAMMAD ALI) - JOHNNY WAKELIN AND THE KINSHASA BAND
モハメッド・アリ〜俺はスーパーマン ジョニー・ウェイクリンとキンシャサ・バンド



https://youtu.be/cq04qeVMCQE

このところ企画物で炸裂してるパイからまたヘンテコが登場。
実在Johnny Wakelinさん、1939年サセックスはブライトン生まれ、
自作で、

キンシャサの奇跡

1974年10月30日、ザイール共和国の首都キンシャサの当時のナショナルスタジアムである
「5月20日スタジアム」で行われた
WBA・WBC世界統一ヘビー級王座のジョージ・フォアマンにモハメド・アリが挑んだ
ボクシングのタイトルマッチで下馬評を覆し、モハメド・アリが勝利したのがキンシャサの奇跡

をうけて感慨のあげく作りましたるアフリカなんですけどレゲエ・ソング。
アレンジはCharles Blackwell師、プロデュースはRobin Blanchflower師。
タイミングもさることながら何とも言えぬほんわか魅力でアメリカでも大ヒットさの珍盤95点。

唯一のヒットで、
1975年1月18日48位初登場、最高位7位、3月22日50位まで通算10週。


1975年3月8日100位初登場、最高位21位。27週。

♪This here's the story of Cassius Clay Who changed his name to Muhammad Ali


9-11
☆☆49. PURELY BY COINCIDENCE - SWEET SENSATION
ピュアリー・バイ・コインシデンス スウィート・センセーション



https://youtu.be/B3qNRBKxc5M

ただいま
「夢みる片想い〜SAD SWEET DREAMER」
http://rocksblog.seesaa.net/article/441883479.html
が米でもヒット中の
1973年マンチェスターにて結成、
ITVのタレント・ショー「New Faces」で見出されてパイ・レコードのトニー・ハッチ師の元、デビューの
唄うは16歳のマーセル・キング君英ソウル・グループ第2弾1月10日発売。
作は引き続きDes Partonさん。プロデュースはハッチ師とデスです。
いかにも英製の味のグループ名通りあま〜いの。ちょい甘すぎだよ72点。
これもパイ・レコード発。

2回目のヒットで、最後、
1975年1月18日49位初登場、最高位11位、3月1日40位まで通算7週。

♪Hey you, purely by coincidence Happen to be the one that I love


10-12
☆☆☆☆☆50. ANGIE BABY - HELEN REDDY
アンジー・ベイビー ヘレン・レディ



http://rocksblog.seesaa.net/article/443047418.html
https://youtu.be/UQKyGt_I5L4

米登場時のレビューでどうぞ。
http://rocksblog.seesaa.net/article/442899191.html



出ましたこれぞ1974年の特異トドメのジャンル不明マジカル・ミステリー曲、
1974年日発売6作目アルバム「Free and Easy」よりカット、
作は「アンダーカバー・エンジェル」のアラン・オデイ師、
プロデュースはジョー・ウィザート師、
空気を決定づける名演ストリングス編曲は名匠ニック・デカロ師。
偶然か必須か先週ランクインの「ゆりかごの猫」と同じ匂いの鎮魂歌の体をなし
中後半の畳込みには凄みが。名演です100点。




1974年10月19日60位初登場、最高位1位。17週。


1回目のヒットで、
1975年1月18日50位初登場、最高位5位、3月22日49位まで通算10週。

♪You live your life in the songs you hear

******

TOP3は

1.☆←3 DOWN DOWN - STATUS QUO -7wks /1wk No.1
2.☆←2 STREETS OF LONDON - RALPH MCTEL -7wks
3.☆←4 THE BUMP - KENNY -7wks

ついにクオーが首位獲り。

************

以上

また突っ込んだら2,3日かかりそうなおもろいのがぎょうさんや。
どないしよかー。

(山)2017.1.17

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

100 Hits: Rock

100 Hits: Soul

100 Hits: 70's

00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす洋楽70’s全曲探検 のページ

資料

英語資料

.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA

−−−−−−−−−−−−−−−−−



..


US Top 100 Singles Week Ending 18th January, 1975

TW LW TITLE Aritist (Label)-Weeks on Chart

1 5 MANDY
Barry Manilow (Bell)-10 (1 week at #1)
2 8 PLEASE MR. POSTMAN
The Carpenters (A&M)-9
3 4 LAUGHTER IN THE RAIN
Neil Sedaka (Rocket)-14
4 2 YOU'RE THE FIRST, THE LAST, MY EVERYTHING
Barry White (20th Century)-12
5 1 LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS
Elton John (MCA)-8
6 7 BOOGIE ON REGGAE WOMAN
Stevie Wonder (Tamla)-10
7 3 JUNIOR'S FARM/
SALLY G
Paul McCartney and Wings-11
8 10 ONE MAN WOMAN/ONE WOMAN MAN
Paul Anka with Odia Coates (United Artists)-11
9 11 MORNING SIDE OF THE MOUNTAIN
Donny and Marie Osmond (MGM/Kolob)-10
10 14 NEVER CAN SAY GOODBYE
Gloria Gaynor (MGM)-12
---------
11 16 FIRE
The Ohio Players (Mercury)-6
12 6 ONLY YOU
Ringo Starr (Apple)-10
13 17 DOCTOR'S ORDERS
Carol Douglas (Midland International)-8
14 18 PICK UP THE PIECES
The Average White Band (AWB) (Atlantic)-7
15 19 SOME KIND OF WONDERFUL
Grand Funk (Capitol)-6
16 20 ROCK 'N' ROLL (I Gave You the Best Years of My Life)
Mac Davis (Columbia)-7
17 21 GET DANCIN' (Part 1)
Disco Tex and the Sex-O-Lettes (Chelsea)-9
18 12 BUNGLE IN THE JUNGLE
Jethro Tull (Chrysalis)-12
19 26 BEST OF MY LOVE
The Eagles (Asylum)-8
20 9 KUNG FU FIGHTING
Carl Douglas (20th Century)-15
-------
21 29 YOU'RE NO GOOD/
I CAN'T HELP IT
Linda Ronstadt (Asylum)-7
22 13 ANGIE BABY
Helen Reddy (Capitol)-14
23 24 RIDE 'EM COWBOY
Paul Davis (Bang)-15
24 38 BLACK WATER
The Doobie Brothers (Warner Brothers)-5
25 27 FREE BIRD
Lynyrd Skynyrd (MCA)-9
26 32 STRUTTIN'
Billy Preston (A&M)-6
27 33 LOOK IN MY EYES PRETTY WOMAN
Tony Orlando and Dawn (Bell)-5
28 30 FROM HIS WOMAN TO YOU
Barbara Mason (Buddah)-8
29 35 #9 DREAM
John Lennon (Apple)-5
30 37 SWEET SURRENDER
John Denver (RCA)-4
---------
31 31 I BELONG TO YOU
Love Unlimited (20th Century)-8
32 36 READY
Cat Stevens (A&M)-7
33 15 DARK HORSE
George Harrison (Apple)-9
34 34 THE ENTERTAINER
Billy Joel (Columbia)-8
35 22 CAT'S IN THE CRADLE
Harry Chapin (Elektra)-15
36 55 NIGHTINGALE
Carole King (Ode)-3
37 50 LONELY PEOPLE
America (Warner Brothers)-4
38 46 YOUR BULLDOG DRINKS CHAMPAGNE
Jim Stafford (MGM)-5
39 51 LADY
Styx (Wooden Nickel)-6
40 48 MY EYES ADORED YOU
Frankie Valli (Private Stock)-9
---------
41 52 CAN'T GET IT OUT OF MY HEAD
The Electric Light Orchestra (United Artists)-5
42 25 YOU GOT THE LOVE
Rufus Featuring Chaka Kahn (ABC)-15
43 53 HAPPY PEOPLE
The Temptations (Gordy)-5
44 41 RUBY, BABY
Billy "Crash" Craddock (ABC)-9
45 42 CHANGES
David Bowie (RCA)-14
46 23 SHA-LA-LA (Make Me Happy)
Al Green (Hi)-17
47 39 I FEEL A SONG (In My Heart)/
DON'T BURN DOWN THE BRIDGE
Gladys Knight and the Pips (Buddah)-15
48 54 SUNSHINE (Part 2)
The O'Jays (Philadelphia International)-6
49 47 SUGAR PIE GUY (Part 1)
The Joneses (Mercury)-16
50 56 BABY, HANG UP THE PHONE
Carl Graves (A&M)-7
---------
51 63 BIG YELLOW TAXI (Live Version)
Joni Mitchell (Asylum)-4
52 65 AS LONG AS HE TAKES CARE OF HOME
Candi Staton (Warner Brothers)-4
53 44 MUST OF GOT LOST
The J. Geils Band (Atlantic)-11
54 28 WHEN WILL I SEE YOU AGAIN
The Three Degrees (Philadelphia International)-17
55 66 I'M A WOMAN
Maria Muldaur (Reprise)-4
56 43 DANCIN' FOOL
The Guess Who (RCA)-9
57 45 DO IT ('Til Your Satisfied)
B.T. Express (Scepter)-17
58 70 DON'T CALL US, WE'LL CALL YOU
Sugarloaf/Jerry Corbetta (Claridge)-7
59 81 DING DONG, DING DONG
George Harrison (Apple)-2
60 68 WHEN A CHILD IS BORN
Michael Holm (Mercury)-6
---------
61 40 I CAN HELP
Billy Swan (Monument)-17
62 58 WOMAN TO WOMAN
Shirley Brown (Truth)-12
63 69 DAY TRIPPER
Anne Murray (Capitol)-5
64 49 PROMISED LAND/
IT'S MIDNIGHT
Elvis Presley (RCA)-13
65 74 I AM I AM
Smokey Robinson (Tamla)-6
66 61 I'VE GOT THE MUSIC IN ME
The Kiki Dee Band (MCA)-19
67 -- ROLL ON DOWN THE HIGHWAY
Bachman-Turner Overdrive (Mercury)-1
68 72 HOPPY, GENE AND ME
Roy Rogers (20th Century)-5
69 75 TO THE DOOR OF THE SUN (Alle Porte Del Sole)
Al Martino (Capitol)-5
70 -- MOVIN' ON
Bad Company (Swan Song)-1
---------
71 59 WISHING YOU WERE HERE
Chicago (Columbia)-14
72 87 POETRY MAN
Phoebe Snow (Shelter)-3
73 71 FAIRYTALE
The Pointer Sisters (ABC/Blue Thumb)-16
74 85 YOU ARE SO BEAUTIFUL/
IT'S A SIN WHEN YOU LOVE SOMEBODY
Joe Cocker (A&M)-2
75 86 AIN'T THAT PECULIAR
Diamond Reo (Big Tree)-2
76 88 DON'T TAKE YOUR LOVE
The Manhattans (Columbia)-3
77 80 MIDNIGHT SKY (Part 1)
The Isley Brothers (T-Neck)-3
78 90 SAD SWEET DREAMER
Sweet Sensation (Pye)-2
79 84 RHYME TYME PEOPLE
Kool and the Gang (De-Lite)-3
80 -- LOVIN' YOU
Minnie Riperton (Epic)-1
---------
81 82 GEE BABY
Peter Shelley (Bell)-5
82 83 COSTAFINE TOWN
Splinter (Dark Horse)-6
83 -- FUTURE SHOCK
Hello People (ABC/Dunhill)-1
84 96 LADY MARMALADE (Voulez-Vous Coucher Avec Moi)
LaBelle (Epic)-3
85 77 ONE TEAR
Eddie Kendricks (Tamla)-7
86 97 UP IN A PUFF OF SMOKE
Polly Brown (GTO)-3
87 -- I AM LOVE (Parts 1 & 2)
Jackson 5 (Motown)-1
88 98 SHAME, SHAME, SHAME
Shirley (and Company) (Vibration)-2
89 -- STAR ON A T.V. SHOW
The Stylistics (Avco)-1
90 -- HOT DAWGIT
Ramsey Lewis and Earth, Wind and Fire (Columbia)-1
---------
91 91 LET ME START TONITE
Lamont Dozier (ABC)-3
92 92 LOVE DON'T YOU GO THROUGH NO CHANGES ON ME
Sister Sledge (Atco)-3
93 89 HEARTBREAK ROAD
Bill Withers (Sussex)-4
94 -- NEVER LET HER GO
David Gates (Elektra)-1
95 93 WHAT A MAN, MY MAN IS
Lynn Anderson (Columbia)-3
96 99 I WON'T LAST A DAY WITHOUT YOU/LET ME BE THE ONE (Medley)
Al Wilson (Rocky Road)-2
97 -- THANKS FOR THE SMILES
Charlie Ross (Big Tree)-1
98 100 CRAZY TALK
Chilliwack (Sire)-4
99 73 SHE'S GONE
Tavares (Capitol)-16
100 -- IT'S ALL RIGHT
Jim Capaldi (Island)-1
------
BUBBLING UNDER THE HOT 100 18th January, 1975

TW LW TITLE Artist (Label)

101 106 DEVIL IN THE BOTTLE
T.G. Shepard (Melodyland)
102 103 BELIEVE HALF OF WHAT YOU SEE (And None Of What You Hear)
Leon Haywood (20th Century)
103 -- BUTTER BOY
Fanny (Casablanca)
104 105 GOOD TIMES, ROCK AND ROLL
Flash Cadillac and the Continental Kids (Private Stock)
105 110 LOVE IS WHAT YOU MAKE IT
New York City (Chelsea)
106 -- WOLFMAN JACK
Todd Rundgren Featuring Wolfman Jack (Bearsville)
107 109 THE BERTHA BUTT BOOGIE (Part 1)
The Jimmy Castor Bunch (Atlantic)
108 -- WE MAY NEVER LOVE LIKE THIS AGAIN
Maureen McGovern (20th Century)
109 101 DO YOUR THING
James and Bobby Purify (Casablanca)
110 108 GRAB IT
The Olympic Runners (London)

------

US WEEKLY ALBUM CHARTS 1975/1/18

TW LW Title/Artist
1 1 ELTON JOHN'S GREATEST HITS-ELTON JOHN
2 3 Fire-Ohio Players
3 4 Miles Of Aisles-Joni Mitchell
4 5 Back Home Again-John Denver
5 13 Dark Horse-George Harrison
6 10 Heart Like A Wheel-Linda Ronstadt
7 11 Relayer-Yes
8 8 Goodnight Vienna-Ringo Starr
9 14 Average White Band-Average White Band
10 2 War Child-Jethro Tull
11 6 Verities & Balderdash-Harry Chapin
12 9 Not Fragile-Bachman Turner Overdrive
13 7 Serenade-Neil Diamond
14 12 Free & Easy-Helen-Reddy
15 15 ButterFly-Barbara Streisand
16 18 Melodies Of Love-Bobby Vinton
17 19 This Is The Moody Blues-Moody Blues
18 22 New & Improved-Spinners
19 17 Al Green Explores Your Mind-Al Green
20 21 I Feel A Song-Gladys Knight & Pips

------

UK Album Chart For Week Up To 1975/1/18

TW LW Title/Artist Label Peak-Pos WOC
1 1 ELTON JOHN'S GREATEST HITS ELTON JOHN DJM 1 9
2 8 TUBULAR BELLS MIKE OLDFIELD VIRGIN 1 79
3 28 GREATEST HITS SIMON AND GARFUNKEL CBS 2 131
4 3 DAVID ESSEX DAVID ESSEX CBS 2 14
5 2 ENGELBERT HUMPERDINCK - HIS GREATEST HITS ENGELBERT HUMPERDINCK DECCA 2 5
6 16 BAND ON THE RUN PAUL MCCARTNEY AND WINGS APPLE 1 58
7 11 SHEER HEART ATTACK QUEEN EMI 2 9
8 19 MUD ROCK MUD RAK 8 17
9 7 THE SINGLES 1969-1973 THE CARPENTERS A&M 1 52
10 10 THE DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD HARVEST 2 94
11 5 CAN'T GET ENOUGH BARRY WHITE 20TH CENTURY 4 12
12 6 AND I LOVE YOU SO PERRY COMO RCA VICTOR 1 81
13 4 ROLLIN' BAY CITY ROLLERS BELL 1 15
14 New COP YER WHACK FOR THIS BILLY CONNOLLY POLYDOR 14 1
15 14 SMILER ROD STEWART MERCURY 1 14
16 32 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON AND GARFUNKEL CBS 1 254
17 13 LOVE ME FOR A REASON THE OSMONDS MGM 13 7
18 9 RELAYER YES ATLANTIC 4 5
19 34 HIS 12 GREATEST HITS NEIL DIAMOND MCA 11 25
20 29 GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ELTON JOHN DJM 1 62
21 41 BBC TV'S BEST OF TOP OF THE POPS VARIOUS ARTISTS SUPER BEEB 21 3
22 31 BACK HOME AGAIN JOHN DENVER RCA VICTOR 3 20
23 42 MEDDLE PINK FLOYD HARVEST 3 68
24 Re PROPAGANDA SPARKS ISLAND 9 8
25 Re MOTOWN CHARTBUSTERS VOLUME 9 VARIOUS ARTISTS TAMLA MOTOWN 14 11
26 45 THE BEATLES - 1962 TO 1966 THE BEATLES APPLE 3 83
27 37 I'M LEAVING IT ALL UP TO YOU DONNY & MARIE OSMOND MGM 13 12
28 17 KEEP ON WOMBLING WOMBLES CBS 17 5
29 Re QUO STATUS QUO VERTIGO 2 16
30 47 JUST A BOY LEO SAYER CHRYSALIS 4 13
31 12 SLADE IN FLAME SLADE POLYDOR 6 6
32 20 REMEMBER YOU'RE A WOMBLE WOMBLES CBS 18 23
33 Re 461 OCEAN BOULEVARD ERIC CLAPTON RSO 3 18
34 Re OUR BEST TO YOU THE OSMONDS MGM 5 19
35 22 STORMBRINGER DEEP PURPLE PURPLE 6 9
36 40 THE BEST OF JOHN DENVER JOHN DENVER RCA VICTOR 13 24
37 33 THE BEATLES - 1967 TO 1970 THE BEATLES APPLE 2 77
38 Re PILEDRIVER STATUS QUO VERTIGO 5 34
39 26 SERENADE NEIL DIAMOND CBS 11 11
40 Re THREE DEGREES THE THREE DEGREES PHILADELPHIA INTERNATIONAL 11 19
41 24 COUNTRY LIFE ROXY MUSIC ISLAND 3 8
42 Re ROCK ON DAVID ESSEX CBS 7 18
43 Re BARCLAY JAMES HARVEST LIVE BARCLAY JAMES HARVEST POLYDOR 40 2
44 Re INNERVISIONS STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 8 52
45 27 THIS IS THE MOODY BLUES THE MOODY BLUES THRESHOLD 14 10
46 Re HELLO STATUS QUO VERTIGO 1 26
47 38 SPOTLIGHT ON NANA MOUSKOURI NANA MOUSKOURI FONTANA 38 5
48 Re ALVIN STARDUST ALVIN STARDUST MAGNET 37 3
49 Re QUEEN QUEEN EMI 32 6
50 36 BY YOUR SIDE PETERS AND LEE PHILIPS 9 46

------

UK Singles Chart For Week Up To 1975/1/18

TW LW Wks TITLE/Artist Label Peak-Pos WOC
1 3 DOWN DOWN STATUS QUO VERTIGO 1 7
2 2 STREETS OF LONDON RALPH MCTELL REPRISE 2 7
3 4 THE BUMP KENNY RAK 3 7
4 6 NEVER CAN SAY GOODBYE GLORIA GAYNOR MGM 4 7
5 7 MS. GRACE TYMES RCA 5 5
6 9 I CAN HELP BILLY SWAN MONUMENT 6 6
7 16 STARDUST DAVID ESSEX CBS 7 6
8 1 LONELY THIS CHRISTMAS MUD RAK 1 8
9 8 GET DANCING DISCO TEX AND THE SEX-O-LETTES CHELSEA 8 9
10 15 ARE YOU READY TO ROCK WIZZARD WARNER BROTHERS 10 5
11 19 CRYING OVER YOU KEN BOOTHE TROJAN 11 6
12 18 HELP ME MAKE IT THROUGH THE NIGHT JOHN HOLT TROJAN 12 6
13 11 THE INBETWEENIES/FATHER CHRISTMAS DO NOT TOUCH ME GOODIES BRADLEY'S 7 7
14 13 MY BOY ELVIS PRESLEY RCA 5 10
15 26 MORNING SIDE OF THE MOUNTAIN DONNY & MARIE OSMOND MGM 15 6
16 12 YOU AIN'T SEEN NOTHING YET BACHMAN-TURNER OVERDRIVE MERCURY 2 10
17 20 UNDER MY THUMB WAYNE GIBSON PYE DISCO DEMAND 17 9
18 10 JUKE BOX JIVE RUBETTES POLYDOR 3 10
19 17 LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS ELTON JOHN DJM 10 9
20 5 WOMBLING MERRY CHRISTMAS WOMBLES CBS 2 7
21 14 YOU CAN MAKE ME DANCE SING OR ANYTHING (EVEN TAKE THE DOG FOR A WALK, MEND A FUSE, FOLD AWAY THE IRONING BOARD, OR ANY OTHER DOMESTIC SHORTCOMINGS) ROD STEWART & THE FACES WARNER BROTHERS 12 7
22 New PROMISED LAND ELVIS PRESLEY RCA 22 1
23 33 YOU CAN HAVE IT ALL GEORGE MCCRAE JAYBOY 23 6
24 40 BOOGIE ON REGGAE WOMAN STEVIE WONDER TAMLA MOTOWN 24 2
25 25 YOU'RE THE FIRST, THE LAST, MY EVERYTHING BARRY WHITE 20TH CENTURY 1 12
26 23 OH YES! YOU'RE BEAUTIFUL GARY GLITTER BELL 2 9
27 New JANUARY PILOT EMI 27 1
28 28 ONLY YOU RINGO STARR APPLE 28 8
29 50 ROCK AND ROLL (I GAVE YOU THE BEST YEARS OF MY LIFE) KEVIN JOHNSON UK 29 2
30 24 CHRISTMAS SONG GILBERT O'SULLIVAN MAM 12 6
31 32 GONNA MAKE YOU A STAR DAVID ESSEX CBS 1 15
32 30 SHA-LA-LA (MAKE ME HAPPY) AL GREEN LONDON 20 10
33 29 IRE FEELINGS (SKANGA) RUPIE EDWARDS CACTUS 9 9
34 34 JE T'AIME... MOI NON PLUS <1974> JANE BIRKIN AND SERGE GAINSBOURG ANTIC 31 7
35 43 Y VIVA ESPANA SYLVIA SONET 4 22
36 22 TELL HIM HELLO BELL 6 11
37 31 SOUND YOUR FUNKY HORN KC AND THE SUNSHINE BAND JAYBOY 17 9
38 38 DING DONG DING DONG GEORGE HARRISON APPLE 38 5
39 New PLEASE MR POSTMAN THE CARPENTERS A&M 39 1
40 35 CHERI BABE HOT CHOCOLATE RAK 31 8
41 27 HEY MISTER CHRISTMAS SHOWADDYWADDY BELL 13 8
42 New SUGAR CANDY KISSES MAC AND KATIE KISSOON POLYDOR 42 1
43 37 ZING WENT THE STRINGS OF MY HEART THE TRAMMPS BUDDAH 29 9
44 New SOMETHING FOR THE GIRL WITH EVERYTHING SPARKS ISLAND 44 1
45 New FOOTSEE WIGAN'S CHOSEN FEW PYE DISCO DEMAND 45 1
46 21 TELL ME WHY ALVIN STARDUST MAGNET 16 8
47 New GOODBYE MY LOVE GLITTER BAND BELL 47 1
48 New BLACK SUPERMAN (MUHAMMAD ALI) JOHNNY WAKELIN AND THE KINSHASA BAND PYE 48 1
49 New PURELY BY COINCIDENCE SWEET SENSATION PYE 49 1
50 New ANGIE BABY HELEN REDDY CAPITOL 50 1

----------------


.
posted by 山 at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽70's全曲探検 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ