
こんばんは まほです

今夜は煮卵入り豚バラ大根です

材料 分量は2人分で
豚バラブロック肉289g245円 ゴマ油小さじ1くらい
大根350gくらい 赤唐辛子1本(種を取ります)
水300cc 醤油大さじ2 砂糖小さじ2〜3 みりん小さじ2
酒大さじ2 白ワイン大さじ1
醤油小さじ半分くらい(仕上げに) 卵2個26円
合計で271円くらいです

レシピ
1、鍋に水と酒と豚バラブロック肉を入れて強火にかけ沸騰したら中火にしてアクを取り10分位煮てから流水で軽く洗い厚さ1cm位の食べやすい大きさに切ります
2、大根は皮をむいて1cm位の厚さに切り米のとぎ汁で15〜20分くらいゆでて流水で軽く洗います
3、鍋にゴマ油を熱して1の豚バラ肉を入れ両面焼き色をつけます
4、2の大根を加えて炒めて余分な油をペーパーでふきます
5、水を加えて強火にかけて煮立ったら弱火にしてアクをとります
6、赤唐辛子と醤油・砂糖・みりん・酒・白ワインとゆで卵を加えて煮汁が8割位になるまで弱火〜中火で煮ます
7、10〜15分くらい煮て味見をして醤油小さじ半分を加えて煮汁を煮詰め火を止めます
8、盛りつけて完成です

豚バラ肉と大根をゴマ油で炒めてコクを出しました

豚バラの旨味が大根にしみています

赤唐辛子はピリッとして良いアクセントになります

ゆで卵を一緒に煮込んだので味がしみて美味しくなりました

とても美味しかったです

.