
こんばんは まほです

今夜はナムルと肉味噌の冷やし麺です

材料 分量は2人分で
極細中華麺2玉95円
ホウレンソウ1束88円
豆モヤシ1袋66円 キムチ適量
ゴマ油適量 醤油大さじ半分くらい
塩適量 炒りゴマ適量
肉味噌
豚ひき肉148g146円 醤油小さじ1 酒小さじ1
豆板醤小さじ半分 甜麺醤小さじ1
ゴマ油適量
合計で395円くらいです

レシピ
1、ホウレンソウは5センチ幅に切ります
切ったホウレンソウとモヤシは水につけます
2、モヤシはゴマ油少々を入れフライパンで約100ccの水を加えてフタをして蒸し煮にします
そのまま手で触れるようになるくらいまで冷まします
3、ホウレンソウはしっかりと水にくぐらせてフライパンに水を入れずにフタをして蒸し煮にします
蒸し煮したホウレンソウはもう一度水につけて手で触れるようになるくらいまで冷ます
4、ホウレンソウのナムルは
ボウルにホウレンソウ・しょう油大さじ半分・炒りゴマを入れ手で優しく包み込むように 混ぜてしっかり混ざり全体的にしっとりしたらOK
5、モヤシのナムルは
モヤシ・塩・炒りゴマを入れて揉み込みます
混ぜている手にまんべんなくゴマが触れるようになればOK
6、肉みそは
フライパンにゴマ油を熱し中火で豚ひき肉を炒めて
ヘラでひき肉を叩きながらフライパン全体に広げるように炒めて
ひき肉から出る脂が透明になってきたら調味料を加え全体になじむように炒めて火を止めます
7、茹でて流水で冷した麺にナムルと肉味噌とキムチをのせて完成です

ナムルとキムチと肉味噌をのせた冷やし麺です

野菜タップリで意外とアッサリ味です

お好みでコチュジャンをそえるのもオススメです

とても美味しかったです

.