2017年07月21日

ワナビー / スパイス・ガールズ 1996/7/8 WANNABE - Spice Girls



ワナビー
スパイス・ガールズ
1996/7/8


♪にゃふうぉなびーまにゃばー♪

「何、踊りながら叫んどるんだ?」



「にゃくよににゃあらにゃよにゃんにゃん」

「さっぱしわからん。」



「きゅきゅきょきゅきょーきゅきゅにきょんきょん」

「わかんねえよ。」



「みょんみょきゃみょんみょみゅう」

「だから何?」

「わんこでーす」

「そりゃ犬だ。お前は。」

「にゃ」

「あいかわらず感の鈍い親父だな
だって。」

「きゅ」

「わなびーだよ
だって。」

「わな美術大学?」

「にゃ」

「わなびーだってば
だって。」

「花火?」

「わんわん」

「わなびーだよ
だって。」

「デビシルのなび?」

「おいちゃん、それわかりにくい。」

「わかりにくい?デヴィッド・シルビアンの”なび”って唄うだろアイツ。」

「にゃ」

「全然カンケーねー
だって。」

「じゃワラビー?」

「きゅ」

「そりゃフクロネズミ目(有袋類)カンガルー科に属する動物だ
だって。」

「はいはい。
実はだいたいわかってんよ。



長いことお待たせいたしました。
毎度おなじみかしまし娘誰が言ったか知らないが女三人寄ったらかしましいとは愉快だねのレコ屋でござーい。
今日持ってまいりました実にかしましいお宝はあああああ



ワナビー
WANNABE
スパイス・ガールズ
Spice Girls




おきゃん。」



「ご説明いたしましょう。」

「ラストでーす。はーよーせい。って空耳のとこがどこかだけでいいよ。」

「1994年3月にイギリスの雑誌The Stageが

18歳から23歳まででダンスができて歌が唄える女性

を募集、この広告に約2000人が応募、

”個性的で、ファンのみんながメンバーの誰かにあてはまる”

ようなグループを目指して選ばれたのが



歌唱力バッツグーン
メラニー・チズム
Melanie Chisholm、1974年1月12日生まれ、根気我慢無骨穴、山羊座水瓶座寄り。
愛称Sporty Spice。通称メルシー (Mel C)。



ブルネットのストレートヘアーと、長い手足、スリムなスタイル、
のちにベッカムさんの奥さん
ヴィクトリア・アダムス
Victoria Adams、1974年4月17日生まれ、慎重意欲満々牡羊座牡牛座寄り。
愛称Posh Spice。



縮れた髪、褐色の肌、ハスキーな歌声の
メラニー・ブラウン
Melanie Brown、1975年5月29日生まれ、神経質で器用な双子座蟹座寄り。
愛称Scary Spice。通称メルビー (Mel B)。



赤毛と露出の多いセクシーな衣装の、
最年長でリーダーの
ジェリ・ハリウェル
Geri Halliwell、1972年8月6日生まれ、まさしく正義・情熱・棟梁の獅子座。
愛称Ginger Spice。

ミシェル・ステファンソン

当初のグループ名はTouch。
6月にレコーディング中にメンバーのミシェルが乳がんになった母親の看病のためグループから離れることになって



ブロンドの髪と子供っぽい表情や声が特徴の
エマ・バントン
Emma Bunton、1976年1月21日生まれ、論理に裏付けされた説得力のある自己中心の水瓶座山羊座寄り。
愛称Baby Spice。

加入、
10月にはツアー活動を始め
プロデュース・チーム、Absoluteと出会い
19 Managementというエンターテイメント会社のサイモン・フラーと出会い
1995年3月
ヴァージンとレコード契約。
5人はイギリスのメイデンヘッドで一緒に暮らすようになり
ダンスレッスン、デモテープの制作に励み
10月にデビューから付き添っていたマネージャーを解雇、
理由は支配されすぎなのよて

同じ日にエリオット・ケネディをマネージャーに迎え
そしてエリオットは新しいグループ名として

Spice

と名づけるもイギリスに同じ名前のバンド名があったことと、
すでにメディアが"Spice Girls"と表記するようになったことからグループ名は正式にSpice Girlsになりもうした。
ここから1996年の夏まで
アメリカ西海岸でツアー中にスパイス・ガールズはデビュー・アルバムのために曲を書いていたそうです。」

「よく知らんからと言ってウィキペの記述を換骨脱脂の記述、ありがとさん。」

「して迎えたる1996年、

天空にわなび登場

1996年11月4日発売1作目アルバム
日本発売9月19日



Spice



より1回目カット7月8日発売、



ワナビー
WANNABE




作・鍵盤・プログラマーはスパイス・ガールズ、リチャード・スタッナード、マット・ロウ組、
プロデュースはリチャード・スタッナード、マット・ロウ組、



出したらもう

英国チャート
1回目のヒットで、
1996年7月20日3位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/451929683.html
以後
(7/27)1-1-1-1-1-1-1-3-4-8-10-16-21-29-32-30-(11/16)37-54-72-74-71-72-59-57-(1997/1/11)70位。
最高位1位7週。通算26週。


1997年1月7日発売



1997年1月25日11位初登場、
以後
6-4-2-(2/22)1-1-1-1-2-2-2-2-3-5-6-10-13-20-25-28-31-(6/21)38-(6/28)45位。
最高位1位4週。23週。







世界各国31カ国1位総なめ。」





「総ナメに花束贈ります。」





PV
https://youtu.be/gJLIiF15wjQ


Spice Girls - Wannabe - Lyrics
https://youtu.be/8X-2czaa3WA




[Intro]

[Brown]



あはははは

[Scary]
Yo, I'll tell you what I want, what I really really want
 ねえ、アタシの欲しいもん教えたげる、ホントにマジで欲しいもん

[Ginger]
So tell me what you want, what you really really want
 じゃ、アンタの欲しいもん教えてよ、ホントにマジで欲しいもん

[Scary]
I'll tell you what I want, what I really really want
 欲しいもん教えたげる、ホントにマジで欲しいもん

[Ginger]
So tell me what you want, what you really really want
 じゃ、欲しいもん教えてよ、ホントにマジで欲しいもん

[Scary]
I wanna, I wanna, I wanna, I wanna, I wanna really really really wanna zigazig ha
 したいの、したいの、したいの、したいの、したいの、マジでホントにマジにホニャララしたいの

[Verse 1]
[Sporty]
If you want my future
 アンタがアタシの未来が欲しいんなら

forget my past
 アタシの過去は忘れなよ

[Baby]
If you wanna get with me
 アタシと付き合いたいんなら

better make it fast
 はやくしたほがいいよ

[Scary]
Now don't go wasting my precious time
 ねえ、アタシの貴重な時間を無駄にしないで

[Ginger]
Get your act together
 マジに付き合ってよね

we could be just fine
 うまくいくかもしんないんだから



[Pre-Chorus]
[Scary]
I'll tell you what I want, what I really really want
 欲しいもん教えたげる、ホントにマジで欲しいもん


[Ginger]
So tell me what you want, what you really really want
 じゃ、欲しいもん教えてよ、ホントにマジで欲しいもん

[Scary]
I wanna, I wanna, I wanna, I wanna, I wanna really really really wanna zigazig ha
 したいの、したいの、したいの、したいの、したいの、マジでホントにマジにホニャララしたいの



[Chorus]
If you wanna be my lover,
 アタシのカレシになりたいんなら

you gotta get with my friends
 アタシのダチとも仲良くしてね

(gotta get with my friends)
  ダチとも仲良くしてね

Make it last forever
 ずっといつまでもよ

friendship never ends
 友情てのはけして終わらないんだから


If you wanna be my lover,
 アタシのカレシになりたいんなら

you have got to give
 くれなきゃいけない

Taking is too easy,
 もらうだけならそりゃ簡単なこと

but that's the way it is
 だってそうゆうもんでしょ


[Verse 2]
[Sporty]
What do you think about that,
 アンタ、そのことどう思ってんの

now you know how I feel
 ねえ、アタシが思ってることわかってんの

[Baby]
Say you can handle my love,
 アタシとうまくやってけるって言うけど

are you for real
 マジなの?

are you for real
   マジ?

[Scary]
I won't be hasty,
 アタシ、別に焦ってないし

I'll give you a try
 やってみたらどうよ

[Ginger]
If you really bug me,
 ウザくなったら

then I'll say goodbye
 サヨナラよ



[Pre-Chorus]
[Scary]
Yo, I'll tell you what I want, what I really really want
 ねえ、欲しいもん教えたげる、ホントにマジで欲しいもん

[Ginger]
So tell me what you want, what you really really want
 じゃ、欲しいもん教えてよ、ホントにマジで欲しいもん

[Scary]
I wanna, I wanna, I wanna, I wanna, I wanna really really really wanna zigazig ha
 したいの、したいの、したいの、したいの、したいの、マジでホントにマジにホニャララしたいの



[Chorus]
If you wanna be my lover,
 アタシのカレシになりたいんなら

you gotta get with my friends
 アタシのダチとも仲良くしてね

(gotta get with my friends)
  ダチとも仲良くしてね

Make it last forever
 ずっといつまでもよ

friendship never ends
 友情てのはけして終わらないんだから


If you wanna be my lover,
 アタシのカレシになりたいんなら

you have got to give
 くれなきゃいけない

Taking is too easy,
 もらうだけならそりゃ簡単なこと

but that's the way it is
 だってそうゆうもんでしょ


[Bridge]
[Scary]
So here's a story from A to Z,
 てことなら全部話したげるから

you wanna get with me
 アタシとうまく付き合いたいんなら

you gotta listen carefully
 ちゃんと聞いとくこと

[Scary]
We got Em in the place who likes it in your face
 あそこのエマは突っかかる勝ち気な娘

[Scary]
We got G like MC who likes it on an -
 GはMCみたいに尻軽

[Ginger]
Easy V doesn't come for free, she's a real lady
 イージーVはかたい娘よ、彼女はお嬢様

[Scary]
And as for me you'll see
 アタシはね、わかんない?



Slam your body down and wind it all around
 アンタを投げ飛ばして全身羽交い締め

Slam your body down and wind it all around
 アンタを投げ飛ばして全身羽交い締め

[Chorus]
If you wanna be my lover,
 アタシのカレシになりたいんなら

you gotta get with my friends
 アタシのダチとも仲良くしてね

(gotta get with my friends)
  ダチとも仲良くしてね

Make it last forever
 ずっといつまでもよ

friendship never ends
 友情てのはけして終わらないんだから



If you wanna be my lover,
 アタシのカレシになりたいんなら

you have got to give
 くれなきゃいけない

(you got to give)
  くれなきゃいけないわ

Taking is too easy,
 もらうだけならそりゃ簡単なこと

but that's the way it is
 だってそうゆうもんでしょ


[Outro: Scary]
If you wanna be my lover
 カレシになりたいんなら

You gotta, you gotta, you gotta, you gotta, you gotta,
 しなきゃ、しなきゃ、しなきゃ、しなきゃ、しなきゃ、

slam, slam, slam, slam
 バコーン、バコーン、バコーンバコーン

Make it last forever
 ずっといつまでもよ



Slam your body down and wind it all around
 投げ飛ばして全身羽交い締め

Slam your body down and wind it all around
 投げ飛ばして全身羽交い締め



 ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、

Slam your body down and wind it all around
 投げ飛ばして全身羽交い締め



Slam your body down zigazig ah
 投げ飛ばして押さえ込んでホニャララよ




If you wanna be my lover
 カレシになりたいんならね





「ベッカムさんの奥さんは誰?」

「一番地味なひと。」

「みんな派手だよ。」

「ラストでーす。はーよーせい。
てのはどこ?」

「And as for me you'll see

のとこ。」

「すっかりすっきりしました。」

「それでは皆様

さーよーおなら。」

(山)2017.7.21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg



00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

資料

資料(英版)

−−−−−−−−−−−−−−−

僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.muzie.ne.jp/artist/a001909/

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA

−−−−−−−−−−−−−−−−−



.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ