
エヴリシング・マスト・ゴー
マニック・ストリート・プリーチャーズ
1996/7/22
♪ぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあ♪


「にゃああああああ」

だって。」

「きゅううううううん」

だって。」

「みょん」

だって。」


だって。」

なんでだ?」


だって。」


だって。」


だって。」

許さん。」


だって。」


だって。」


だって。」

て
ひとしきりつきあってやったとこで

長いことお待たせいたしました。毎度おなじみ全力のレコ屋でござーい。
今日持ってまいりました全部売り尽くし大セールのお宝はああああ

エヴリシング・マスト・ゴー
EVERYTHING MUST GO
マニック・ストリート・プリーチャーズ
MANIC STREET PREACHERS

エヴリシング・マスト・ゴーてのは
文字通り
売り尽くしって意味です。」

「ご説明いたしましょう。」


悲嘆と苦悩と絶望のの百貨店たるバンドカラーを一手に引き受けた果て失踪、行方不明になった
バンドの作詞担当、ギタリストのリッチー・ジェームス・エドワーズ君無きあと
奈落の底から復活
1年半ぶり4作目アルバム

エヴリシング・マスト・ゴー
Everything Must Go
1996年5月20日発売。
そこより1回目カットの
これからの方針を皆様に示した
4月15日発売
ア・デザイン・フォー・ライフ
A DESIGN FOR LIFE
https://youtu.be/TfEoVxy7VDQ
が
英国チャート
16回目のヒットで、
1996年4月27日2位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/449345971.html
最高位2位。14週エントリー
と
ここまでのバンド史上最高位シングルとなるお許しをもってしばし
やうやう
2回目タイトルカット7月22日発売です

エヴリシング・マスト・ゴー
EVERYTHING MUST GO
全力出し特集ミニ・アルバム。
歌詞はずっとリッチー君の作詞に付き添って来た元々バンドの作詞担当だったベースのニッキー・ワイアー君。
作曲は今まで同様
ヴォーカル、ギターのジェームス・ディーン・ブラッドフィールド君と
ドラムのショーン・ムーア君。
プロデュースはMike Hedges師。
一回くらいの説明で彼亡き後みっともなく出て来たわけを尽くせるはずも無いと
馬鹿の上に大馬鹿がつく真面目っぷりで落とし前をつけるべく
超スペクター・サウンドで出陣。
さ
英国チャート
17回目のヒットで、
1996年8月3日5位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/452344152.html
以後
18-(8/17)37-46-64-(9/7)72--
(9/28)85-92-85-(10/19)90位。
最高位5位。通算10週。
すべからくこの思い、世に届いたか?」

「届いたと思います。大方は。少なくともアタシは花束贈るわ。」

https://youtu.be/uU5trjpFus0
♪

Shed some skin for the fear within
はらわたに抱える恐怖に立ち向かい皮膚をむしり取らば
Is starting to hurt me with everything
それがまるごと自分を傷つけることの始まりとなっている
Freed from the memory
記憶から開放されて
Escape from our history,
自分らの歴史から逃れるのだ
history
歴史から

And I just hope that you can forgive us
そして俺はただ願う
アンタが俺らを許せることを
But everything must go
だがどっちにせよ出せるものは出さねばならない
And if you need an explanation
アンタが説明が欲しいとゆうのなら
Then everything must go
その時は何もかもさらけ出せねばならない

I look to the future it makes me cry
未来を見つめると泣けてきちまう
But it seems too real to tell you why
だがアンタに理由を話すにはあまりにマジだろうが
Freed from the century
あの時代から解放され
With nothing but memory,
共に有るのは記憶だけ
memory
記憶だよ

And I just hope that you can forgive us
そして俺はただ願う
アンタが俺らを許せることを
But everything must go
だがどっちにせよ出せるものは出さねばならない
And if you need an explanation
アンタが説明が欲しいとゆうのなら
Then everything must go
その時は何もかもさらけ出せねばならない
あーあーあーあーあーーー
あーあーあーあーあーーー

Freed us eventually
いつかは俺らは自由になる
just need to be happy,
幸せにならねばならんがために
happy
幸せに

And I just hope that you can forgive us
そして俺はただ願う
アンタが俺らを許せることを
But everything must go
だがどっちにせよ出せるものは出さねばならない
And if you need an explanation
アンタが説明が欲しいとゆうのなら
Then everything must go
その時は何もかもさらけ出せねばならない

And I just hope that you can forgive us
そして俺はただ願う
アンタが俺らを許せることを
But everything must go
だがどっちにせよ出せるものは出さねばならない

And if you need an explanation
アンタが説明が欲しいとゆうのなら

explanation
説明してくれと

Then everything must go
その時は何もかもさらけ出せねばならない

♪



だからこそ唄に説得力を持たせられます。」






2. Black Garden 4:28
https://youtu.be/cRn_zEC_UYM
3. Hanging On 3:07
https://youtu.be/owY8Dc8jc2E
4. No-one Knows What It's Like To Be Me 3:04
https://youtu.be/35oCU6F0xa8
♪

To all the people who've hurt me
俺を傷付けたすべての人々へ
To all the life that has left me
俺を置き去りにした人生のすべてへ
To all the longing that lost me
俺を惑わせた切望のすべてへ
To all the future that scares me
俺をおののかせた未来のすべてへ
To all the words that have drained me
俺をすっからかんにしやがった言葉のすべてへ
To all the questions that bored me
俺を退屈にさせやがった質問のすべてへ
To all the people that believed me
俺を信じてくれた人々すべてへ
To all the money that blinded me
俺をメクラにした金全部へ

No one knows what it's like to be me
俺がどうなってるかなんて誰も知りゃあしねえんだ
No one knows what it's like to be me
俺がどうなってるかなんて誰も知りゃあしねえんだ

To all the skies that have reached for me
俺に届いたすべての空へ
To all the oceans that drowned me
俺を溺れさせたすべての海へ
To all the rain that has soothed me
俺をなだめたすべての雨へ
To all the sun that depressed me
俺をがっかりさせやがったすべての太陽へ

To all the people that lived in fear
恐怖の中で生きているすべての人々へ
To all the life that is held so dear
俺を大切にしてくれた人生のすべてへ
To all the empty souls who still despair
まだ絶望してやがる空っぽの魂のすべてへ
I know it's the same for everyone
わかってるさ
誰にとっても同じことだって

No one knows what it's like to be me
俺がどうなってるかなんて誰も知りゃあしねえんだ
No one knows what it's like to be me
俺がどうなってるかなんて誰も知りゃあしねえんだ
Doctor and dentist, housewife and thief
医者と歯医者、主婦に泥棒
No one knows what it's like to be me
俺がどうなってるかなんて誰も知りゃあしねえんだああだあだあだあ

No one knows what it's like to be me
俺がどうなってるかなんて誰も知りゃあしねえんだ
No one knows what it's like to be me
俺がどうなってるかなんて誰も知りゃあしねえんだ
Doctor and dentist, housewife and thief
医者と歯医者、主婦に泥棒
No one knows what it's like to be me
俺がどうなってるかなんて誰も知りゃあしねえんだああだあだあだあだ
♪





だね。」

(山)2017.8.4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすマニックスのページ。
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.