2017年08月13日

レシピ:自作ケンタッキーフライド焼きチキンです

170813001.jpg

こんばんは まほです

今夜はオリジナルのスパイス配合を参考にしたケンタッキーフライドチキンです

フライドチキン材料 分量は2人分で

鶏もも肉1枚337円 ニンニク1〜2カケ タマネギ(中)4分の1 白ワイン少々

薄力粉2分の1カップ(鶏肉にまんべんなく粉がつくくらい)おろしショウガ・カラシ各少々

塩小さじ1・コショウ小さじ3 粗挽き黒コショウ小さじ1
 
オレガノ・セージ(粉末)・ドライバジル・各小さじ半分くらい

パプリカ大さじ1 マジョラム少々

ワイヤーラックにサラダ油を軽く塗っておくと鶏肉がくっつきません

合計で337円くらいです

フライドチキンレシピ

1、鶏もも肉は食べやすい大きさに切りニンニクとタマネギのすりおろしをまぶし白ワイン少々・おろしショウガ少々・カラシ少々を加え20分くらい置きます

2、ビニール袋に薄力粉と塩とコショウ・粗挽き黒コショウとスパイス(オレガノ・セージ・ドライバジル・パプリカ・マジョラム)を入れます

3、1の鶏肉の水分を切って2をまぶします

4、コンベクションオーブンを250℃で20分(ファン・オフ)で予熱します

5、トレイにアルミホイルをしいて上にワイヤーラックをのせ3の鶏肉を皮を上にしてのせコンベクションオーブンの下段に入れファン・オンして250℃で20分焼きます

6、こんがりと焼き色がついたら取り出して盛り付け千切りキャベツをそえます


オリジナルのケンタッキーレシピのスパイスで作りました

揚げないので油っこくなくてヘルシーです

コショウ・粗挽き黒コショウの分量がポイントです

外側はカリッと中はしっとりしていました

とても美味しかったです


posted by 山 at 20:04| Comment(0) | まほのRock'nクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

▲ページの先頭へ