2017年08月21日

新日本昭和歌謡トップ20+/昭和50年 1975/8/18号 賣物ブギ&人恋しくて登場 New Japan Pops Top20+



新日本昭和歌謡トップ20+
昭和50年
1975/8/18号
賣物ブギ&人恋しくて登場


新日本歌謡トップ20+にようこそ。
司会は、
激疲労中
日刊ろっくす、ヤマです。

競馬ででは無くて・・・
介護問題に絶賛直面中でして
こうゆうことは人さまにはなかなか吐き出せないとこが辛いとこ。
ブルースで唄うかの。
生々しいのう。

anyway、
あたしゃ元々

今を去ること42年前の今週の
ジャパン・チャート!

−−−−−

今週の新日本トップ20+一挙放送
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD1AD541A767C543B


今週の新日本トップ40一挙放送 in Dailymotion

−−−−−

※圏外注目曲※

8月21日発売分
#75-96
さよなら愛 - JOHNNY'Sジュニアスペシャル
Goodbye love - JOHNNY'S Junior Special



https://youtu.be/Tu4h4ou7nyE


・・・・
作詞:山口洋子さん、作・編曲:穂口雄右さん

1975年2月21発売の「ベルサイユのばら c/w 愛しのオスカル」最高12位ありましたJJS第3弾。
いやー「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」の
よろしく仮面テーマ
https://youtu.be/7SGSSOvTt3k
にくりそつだったものでそれだけすが
当然穂口さんなのでキャンディーズ入ってるな90点。


最高位67位。1.8万枚。

♪あの人を好きになったのとお

−−−−−

TOP20

順位/先週順位/曲名/歌手・バンド/通算登場週(top20内)

−−−−−

#75-94
20←19 風の街 - 山田パンダ 3wks
Wind city - Panda Yamada



https://youtu.be/zE4jLE8S3Ns
・・・・
作詞:喜多條忠さん、作曲:吉田拓郎さん、編曲:瀬尾一三さん

♪道のむこうで 手を振った大きな声で



#75-65
19←17 恋の暴走 - 西城秀樹 12wks
Reckless driving of the love - Hideki Saijoe



https://youtu.be/B-TEJbGGiFI
・・・・
作詞:安井かずみさん、作曲・編曲:馬飼野康二さん

♪嫌いになれるなら 教えて欲しいのさ 恋に恋にひきずられ


#75-97
NEW
18☆ - 賣物ブギ/商品には手を出すな! - ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 1wk

Bargains for sale/Do not put your hands on products! - Downtown Boogie Woogie Band



賣物ブギ
https://youtu.be/ZNPDTN9sMiI


商品には手を出すな!
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10638069

・・・・・
作詞:島武実さん、作曲:宇崎竜童さん、編曲者:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカまだまだ絶賛ヒット中の中、新曲登場
第5弾8月5日発売。
「ブギの女王」笠置シヅ子さんの
1950年「買物ブギー」
https://youtu.be/Q_tHACJ12kw
をベースに落ちぶれマダムを描写する物語唄てば訳して向こうでこの時期出せば売れるんじゃないかてくらい75年のアメリカさん旬。
出だしのジャズ調なんはワシがバンド最初期気付かずにパクったようで
知らずに好きだったんか???同じヨコハマ人間だからなあ複雑な気分ですがな
展開からはバンド名に恥じぬガチなブギーです95点。

「商品には手を出すな!」

作詞:阿木燿子さん、作曲:宇崎竜童さん

港のヨーコ路線引き継ぐトーキングもの。
ベースが超ファンキー且つよりロックに突入すえれぇカッコマンじゃないかビリビリします歌詞の濃さと共に95点。

最高位16位。売上10.2万枚。

♪あたしゃ元々 山の手育ちよ デッカイ御殿に住んでます


#75-69
17←12 ともしび - 八代亜紀 11wks
Light - Aki Yashiro



https://youtu.be/x-sWK3Q0osk
http://dai.ly/x4o0k54

・・・
作詞:悠木圭子さん、作曲:鈴木淳さん、編曲:竜崎孝路さん

♪あなたの命の ともしびがもうすぐ消えると 聞かされた


#75-83
16←14 うぐいすだにミュージックホール - 笑福亭鶴光 7wks
Uguisudani Music Hall - Turuko Showfukutei



https://youtu.be/HKeu4EZyztw

・・・・
作詞・作曲:山本正之さん、編曲・中村弘明さん

♪はい、いらっしゃいませ いらっしゃいませ 本日はようこそ当劇場へお越し下さいまして


#75-59
15←12 僕にまかせてください - クラフト 13wks
Leave it to me - Craft



https://youtu.be/GzuaCsGiITo
http://dai.ly/xokpgu
・・
作詞・作曲:さだまさしさん、編曲:クラフト、中村弘明さん

♪きみはその手に花をかかえて


#75-70
14←11 千曲川 - 五木ひろし 11wks
The Chikuma River - Hiroshi Ituki



https://youtu.be/YNx0UezZOtU
http://dai.ly/x4y5khd
・・・
作詞:山口洋子さん、作曲:猪俣公章さん、編曲:森岡賢一郎さん

♪水の流れに 花びらを そっと浮かべて 泣いたひと


#75-91
13☆←15 面影 - しまざき由理 4wks
Surface Shadow - Yuri Shimazaki



http://dai.ly/x7a6y9
https://youtu.be/GFRQksclW-4
・・・・
作詞 : 佐藤純彌さん、作・編曲 : 菊池俊輔さん

♪いつかきた道あの街かどにひとり求める想い出いずこ


#75-98
NEW
12☆ - 人恋しくて - 南沙織 1wk

I am in love - Saori Minami





https://youtu.be/xTSxyxQxdF0
http://dai.ly/x22walh

人恋しくて  南沙織   投稿者 goodsound46

・・・・・
作詞:中里綴さん、作曲:田山雅充さん、編曲:水谷公生さん

微妙に陰り漂ってきた人気の中、デビュー以来の「有馬三恵子・筒美京平コンビ」を離れて気分一新第16弾8月1日発売。
作詞は1960年代に西野バレエ団で活躍した江美早苗として知られた中里綴さん
作曲は、翌1976年2月26日に発売されたソロデビューシングル「春うらら」をヒットさせることになる田山雅充さん。
編曲は元アウト・キャストの水谷さん。
もともとは「「暮れそで暮れない黄昏どきは」てタイトルだったらしい。
プロデュースの酒井政利さんが「人恋しくて」に変更。
そのままでも米ヒットみたいでえーじゃなーいの
当然覚えておったこの印象的な出だしがうわこれはレゲエではないか
おそらく歌謡曲初レゲエ導入曲、展開してフォーク調になり空気は必殺シリーズに近づくという会心作です
これは一発逆転大ホームランは当然の97点。
筒美さん、ケツを蹴り上げられましたよ。

最高位8位。売上23.2万枚。
1975年度年間52位。

♪暮れそうで暮れない 黄昏どきは 暮れそうで暮れない 黄昏どきは


#75-58
11←9 いつか街で会ったなら - 中村雅俊 14wks
If Somewhere And Somehow - Msatoshi Nakamura



https://youtu.be/huuOHzPx-5o
・・・・
作詞:喜多条忠さん、作曲:吉田拓郎さん、編曲:大柿隆さん

♪何気ない毎日が 風のように過ぎてゆく

−−−−
☆ベスト10
#75-95
10☆←18 ロマンス - 岩崎宏美 2wks
Romance - Hiromi Iwasaki



https://youtu.be/jRUMKOBIfMQ
http://dai.ly/x569pgq
・・・・
作詞:阿久悠さん、作曲・編曲:筒美京平さん

♪あなたお願いよ席を立たないで


#75-72
9←10 夏ひらく青春 - 山口百恵 10wks
Youth to open up in the summer - Momoe Yamaguchi



https://youtu.be/6Tfyf9QX4t0
http://dai.ly/xvhvlc
・・・・・
作詞: 千家和也さん、作曲: 都倉俊一さん、編曲:穂口雄右さん

♪ひとつ結ぶ ひとつひらく 恋という名前の 夏の花


#75-73
8←8 十七の夏 - 桜田淳子 10wks
17 summer - Junko Sakurada



https://youtu.be/6Tfyf9QX4t0
http://dai.ly/x57v6v8
・・・・・
作詞:阿久悠さん、作曲:森田公一さん、編曲:竜崎孝路さん

♪特別に愛してよ 十七の夏だから 私を変えていいのよ


#75-55
7←7 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ - ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 16wks /9wks No.1
Yoko Yokohama Yokosuka of the port - DOWN TOWN BOOGIE WOOGIE BAND



https://youtu.be/avC7-ljlWus
http://dai.ly/x7w5vj
・・・・・
作詞:阿木燿子さん、作曲:宇崎竜童さん、編曲:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

♪一寸前なら憶えちゃいるが一年前だとチト判らねェなあ


#75-46
6←5 シクラメンのかほり - 布施明 18wks /5wks No.1
Fragrance of the cyclamen - Akira Fuse



https://youtu.be/jvI45uP1yJA
http://dai.ly/x4awang
・・
作詞:小椋佳さん、作曲:小椋佳さん、編曲:萩田光雄さん

♪真綿色した シクラメンほど 清しいものはない


#75-82
5←6 やすらぎ - 黒沢年男 8wks
Ease - Toshio Kurosawa



https://youtu.be/CpstgXkuRu0
・・
作詞・作曲:中山大三郎さん、編曲:竜崎孝路さん

♪あなたがその気なら しかたがないわねと おまえはうつむいて 静かに背をむけた


#75-87
4←2 夕立ちのあとで - 野口五郎 5wks
After the evening - Goro Noguchi



https://youtu.be/mRreW4H6orM
・・・・
作詞:山上路夫さん、作曲・編曲:筒美京平さん

♪夕立ちのあとの街は きれいに洗われたようで


#75-92
3←4 誘われてフラメンコ - 郷ひろみ 4wks
Flamenco being invited - Hiromi Go



https://youtu.be/-Z1gztQgMzA
http://dai.ly/x1ytdb1

・・・・・
作詞:橋本淳さん、作曲・編曲:筒美京平さん

♪真夏の匂いは 危険がいっぱいそよ風みたいに 感じる


#75-93
2☆←3 想い出まくら - 小坂恭子 4wks
Memorable Pillow - Kyoko Kousaka



https://youtu.be/0LR9vcc0GlQ
http://dai.ly/x9lo46

・・・・・
作詞:小坂恭子さん、作曲:小坂恭子さん、編曲:福井峻さん

♪こんな日は あの人の 真似をして けむたそうな 顔をして 煙草をすうわ


#75-60
1☆←1 心のこり - 細川たかし 13wks /4wks No.1
Regret - Takashi Hoshokawa



https://youtu.be/g8ylterNZdc
http://dai.ly/x2v2exx

・・・・・
作詞:なかにし礼さん、作曲:中村泰士さん、編曲:あかのたちおさん

♪私バカよね おバカさんよね うしろ指 うしろ指 さされても


バカよね連勝中。
ゴー復活ゴロー抜き、筒美さん同士で喰い合いのよう。

ロマンス、途中停車町田あたり。

それではまた来週!!

(山)2017.8.21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg



00000-2.jpg

ろっくす特製でかい画像ページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす新日本歌謡トップ40のページ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA

−−−−−−−−−−−−−−−−−




..



☆今週のサヨナラサヨナラ♪

#75-84
←20 太陽の季節 - ずうとるび 5wks
The sun's season - Zutorubi



http://7net.omni7.jp/detail/1301223768
・・
作詞:岡田冨美子さん、作・編曲:穂口雄右さん

♪髪の毛を束ねてと輪ゴムさし出した君の目に太陽がキラキラ飛び込む


#75-20
←16 昭和枯れすゝき - さくらと一郎 25wks /3wks No.1
Showa Withered pampas grass - Sakura and Ichiro



https://youtu.be/bRWqxv3iMaY
http://dai.ly/x9g6yk
・・・・・
作詞:山田孝雄さん、作曲:むつひろしさん、編曲:伊部晴美さん

♪貧しさに負けた いえ世間に負けた この街も追われた

.
posted by 山 at 08:06| Comment(0) | 新日本昭和歌謡トップ40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

▲ページの先頭へ