2017年08月28日

新日本昭和歌謡トップ20+/昭和50年 1975/8/25号 中の島ブルース登場 New Japan Pops Top20+



新日本昭和歌謡トップ20+
昭和50年
1975/8/25号
中の島ブルース登場


新日本歌謡トップ20+にようこそ。
司会は、
ベイビ
日刊ろっくす、ヤマです。

昨日のジェファーソン・スターシップの「ミラクルズ」を掘って
つくづく思うはある意味テメエのことを一番知ってるのはテメエじゃないってこと。
セルフ・プロデュースは井の中の蛙になり自分の認識範疇を超えることは出来ない可能性有り。
冷徹な他人様じゃ無けりゃあ、ああ思い切った編集カットは無理だもんなあ。
それヤラれて持ち味消されて台無しになる例も多々有るもあれほどの成功例見せつけられると
猪木師の

常に会場最後列から静かに見ている自分を意識してリングにいる

て言葉の凄さがわかります。
さすがAB型。

anyway、
燃えて花咲く

今を去ること42年前の今週の
ジャパン・チャート!

−−−−−

今週の新日本トップ20+一挙放送
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD1AD541A767C543B


今週の新日本トップ40一挙放送 in Dailymotion

−−−−−

※圏外注目曲※

残念、特にございません。

−−−−−

TOP20

順位/先週順位/曲名/歌手・バンド/通算登場週(top20内)

−−−−−

#75-99
NEW
20☆ - 中の島ブルース - 内山田洋とクールファイブ 1wk

Nakanoshima Blues - Hiroshi Uchiyamada and Cool Five



https://youtu.be/WJ-PM4xTmTY
http://dai.ly/x2i4rxc

中の島ブルース・・内山田洋とクールファイブ  投稿者 sfgk1

・・・・
作詞:斎藤保さん、作曲:吉田佐さん、編曲:森岡賢一さん

「出船」以来2年ぶりTOP20ヒット第25弾7月25日。
競作でカバーでオリジナルは秋庭豊とアローナイツ。
歌志内炭坑のアマチュア社内バンドだったアローナイツが実力を認められプロになり
札幌に進出して成功、初のオリジナル曲として自主制作で発売、

https://youtu.be/IXwG7kkQC_U

http://dai.ly/x2hskdf

有線放送を通じ人気が全国的になりアローナイツにメジャーデビュー計画が持ち上がり
大阪、長崎と歌詞を補作して、
内山田洋とクール・ファイブとの競作の形で再発売されて
アローナイツ版も7月25日発売、
最高位57位、売上6.1万枚。

名前の威力で遥かにクールファイブの勝ち。

アクの強さとアレンジはアローナイツは勝ち。
クールファイブ版は軽快です。ムード歌謡としては妖しさが甘いかも。
まあこうゆう場合は判官びいきで売れなかった方がよく聞えるもんかもしれませんが。
いづれにせよカウンター・メロを持つヒット必須曲で92点。

最高位9位。売上45.8万枚。

♪赤いネオンに 身をまかせ 燃えて花咲く アカシアの


#75-100
NEW
19☆ - あなたの私 - 石川さゆり 1wk

Your I - Sayuri Ishikawa



https://youtu.be/WJ-PM4xTmTY
http://dai.ly/x2i4rxc

中の島ブルース・・内山田洋とクールファイブ  投稿者 sfgk1

・・
作詞:千家和也さん、作曲:市川昭介さん、編曲:高田弘さん

本名・石川絹代、1958年1月30日熊本県飽託郡飽田村生まれ、
最強の自分中心、独創性が豊かで型にはまらないのびのびした性格の水瓶座。

以下ウィキから換骨奪胎引用

小学1年の時、島倉千代子の歌謡ショーに接し感動し次第に歌手を志して
小学5年10歳の時に一家で横浜市神奈川区にお引っ越し、歌のレッスンを受け始めて
横浜市立城郷中学3年の夏休みだった1972年、フジテレビ系列の「ちびっ子歌謡大会」に
応募したものの参加できなくなった友人に替わって参加し合格、
ホリプロにスカウトされ芸能界入りを果たす。
同年秋に放映されたフジテレビの連続ドラマ「光る海」では、沖雅也の妹役としてレギュラー出演、
1973年3月25日、「かくれんぼ」でアイドル歌手として日本コロムビアよりデビュー、
キャッチフレーズは「コロムビア・プリンセス」
しかし、歌手デビューから暫くは「花の中三トリオ」(森昌子・山口百恵・桜田淳子)の影に隠れた事も有って
大きな人気を得るには至らぬも

この第8弾7月1日発売にて初TOP20ヒット達成。
ずんちゃかずっちゃの古色蒼然たる伝統演歌。
あらまあかわいい孫、って婆さん連中が踊る曲で当たったか。
歌唱は都はるみさんスタイル、時々高音で声が裏返るヨーデル部分がオリジナリテーでしょうか。

さすがにパンクな当方にはこれだけ歌謡曲に慣れてもあかんわ41点。
本格ブレイクは2年後の例の「津軽海峡・冬景色」まで待つことになります。

最高位19位。売上14.7万枚。

♪あなたのことを いろいろ悪く聞かせる人が いるけれど


#75-69
18←17 ともしび - 八代亜紀 12wks
Light - Aki Yashiro



https://youtu.be/x-sWK3Q0osk
http://dai.ly/x4o0k54

・・・
作詞:悠木圭子さん、作曲:鈴木淳さん、編曲:竜崎孝路さん

♪あなたの命の ともしびがもうすぐ消えると 聞かされた


#75-83
17←16 うぐいすだにミュージックホール - 笑福亭鶴光 8wks
Uguisudani Music Hall - Turuko Showfukutei



https://youtu.be/HKeu4EZyztw

・・・・
作詞・作曲:山本正之さん、編曲・中村弘明さん

♪はい、いらっしゃいませ いらっしゃいませ 本日はようこそ当劇場へお越し下さいまして


#75-97
16☆←18 賣物ブギ/商品には手を出すな! - ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 2wks
Bargains for sale/Do not put your hands on products! - Downtown Boogie Woogie Band



賣物ブギ
https://youtu.be/ZNPDTN9sMiI
商品には手を出すな!
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10638069
・・・・・
作詞:島武実さん、作曲:宇崎竜童さん、編曲者:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

♪あたしゃ元々 山の手育ちよ デッカイ御殿に住んでます


#75-70
15←14 千曲川 - 五木ひろし 12wks
The Chikuma River - Hiroshi Ituki



https://youtu.be/YNx0UezZOtU
http://dai.ly/x4y5khd
・・・
作詞:山口洋子さん、作曲:猪俣公章さん、編曲:森岡賢一郎さん

♪水の流れに 花びらを そっと浮かべて 泣いたひと


#75-59
14←15 僕にまかせてください - クラフト 14wks
Leave it to me - Craft



https://youtu.be/GzuaCsGiITo
http://dai.ly/xokpgu
・・
作詞・作曲:さだまさしさん、編曲:クラフト、中村弘明さん

♪きみはその手に花をかかえて


#75-72
13←9 夏ひらく青春 - 山口百恵 11wks
Youth to open up in the summer - Momoe Yamaguchi



https://youtu.be/6Tfyf9QX4t0
http://dai.ly/xvhvlc
・・・・・
作詞: 千家和也さん、作曲: 都倉俊一さん、編曲:穂口雄右さん

♪ひとつ結ぶ ひとつひらく 恋という名前の 夏の花


#75-55
12←7 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ - ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 17wks /9wks No.1
Yoko Yokohama Yokosuka of the port - DOWN TOWN BOOGIE WOOGIE BAND



https://youtu.be/avC7-ljlWus
http://dai.ly/x7w5vj
・・・・・
作詞:阿木燿子さん、作曲:宇崎竜童さん、編曲:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

♪一寸前なら憶えちゃいるが一年前だとチト判らねェなあ


#75-58
11←11 いつか街で会ったなら - 中村雅俊 15wks
If Somewhere And Somehow - Msatoshi Nakamura



https://youtu.be/huuOHzPx-5o
・・・・
作詞:喜多条忠さん、作曲:吉田拓郎さん、編曲:大柿隆さん

♪何気ない毎日が 風のように過ぎてゆく

−−−−
☆ベスト10
#75-91
10☆←13 面影 - しまざき由理 5wks
Surface Shadow - Yuri Shimazaki



http://dai.ly/x7a6y9
https://youtu.be/GFRQksclW-4
・・・・
作詞 : 佐藤純彌さん、作・編曲 : 菊池俊輔さん

♪いつかきた道あの街かどにひとり求める想い出いずこ


#75-73
9←8 十七の夏 - 桜田淳子 11wks
17 summer - Junko Sakurada



https://youtu.be/6Tfyf9QX4t0
http://dai.ly/x57v6v8
・・・・・
作詞:阿久悠さん、作曲:森田公一さん、編曲:竜崎孝路さん

♪特別に愛してよ 十七の夏だから 私を変えていいのよ


#75-98
8☆←12 人恋しくて - 南沙織 2wks
I am in love - Saori Minami



https://youtu.be/xTSxyxQxdF0
http://dai.ly/x22walh
・・・・・
作詞:中里綴さん、作曲:田山雅充さん、編曲:水谷公生さん

♪暮れそうで暮れない 黄昏どきは 暮れそうで暮れない 黄昏どきは


#75-46
7←6 シクラメンのかほり - 布施明 19wks /5wks No.1
Fragrance of the cyclamen - Akira Fuse



https://youtu.be/jvI45uP1yJA
http://dai.ly/x4awang
・・
作詞:小椋佳さん、作曲:小椋佳さん、編曲:萩田光雄さん

♪真綿色した シクラメンほど 清しいものはない


#75-82
6←5 やすらぎ - 黒沢年男 9wks
Ease - Toshio Kurosawa



https://youtu.be/CpstgXkuRu0
・・
作詞・作曲:中山大三郎さん、編曲:竜崎孝路さん

♪あなたがその気なら しかたがないわねと おまえはうつむいて 静かに背をむけた


#75-92
5←3 誘われてフラメンコ - 郷ひろみ 5wks
Flamenco being invited - Hiromi Go



https://youtu.be/-Z1gztQgMzA
http://dai.ly/x1ytdb1
・・・・・
作詞:橋本淳さん、作曲・編曲:筒美京平さん

♪真夏の匂いは 危険がいっぱいそよ風みたいに 感じる


#75-87
4←4 夕立ちのあとで - 野口五郎 6wks
After the evening - Goro Noguchi



https://youtu.be/mRreW4H6orM
・・・・
作詞:山上路夫さん、作曲・編曲:筒美京平さん

♪夕立ちのあとの街は きれいに洗われたようで


#75-95
3☆←10 ロマンス - 岩崎宏美 3wks
Romance - Hiromi Iwasaki



https://youtu.be/jRUMKOBIfMQ
http://dai.ly/x569pgq

・・・・
作詞:阿久悠さん、作曲・編曲:筒美京平さん

♪あなたお願いよ席を立たないで


#75-60
2←1 心のこり - 細川たかし 14wks /4wks No.1
Regret - Takashi Hoshokawa



https://youtu.be/g8ylterNZdc
http://dai.ly/x2v2exx
・・・・・
作詞:なかにし礼さん、作曲:中村泰士さん、編曲:あかのたちおさん

♪私バカよね おバカさんよね うしろ指 うしろ指 さされても


#75-93
1☆←2 想い出まくら - 小坂恭子 5wks /1wk No.1
Memorable Pillow - Kyoko Kousaka



https://youtu.be/0LR9vcc0GlQ
http://dai.ly/x9lo46

・・・・・
作詞:小坂恭子さん、作曲:小坂恭子さん、編曲:福井峻さん

♪こんな日は あの人の 真似をして けむたそうな 顔をして 煙草をすうわ


ロマンス、爆進、

心のこりは多少心のこりながら想い出まくらに首位明け渡した模様かな。

それではまた来週!!

(山)2017.8.28
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg



00000-2.jpg

ろっくす特製でかい画像ページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくす新日本歌謡トップ40のページ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA

−−−−−−−−−−−−−−−−−




..



☆今週のサヨナラサヨナラ♪

#75-94
←20 風の街 - 山田パンダ 3wks
Wind city - Panda Yamada



https://youtu.be/zE4jLE8S3Ns
・・・・
作詞:喜多條忠さん、作曲:吉田拓郎さん、編曲:瀬尾一三さん

♪道のむこうで 手を振った大きな声で


#75-65
←19 恋の暴走 - 西城秀樹 12wks
Reckless driving of the love - Hideki Saijoe



https://youtu.be/B-TEJbGGiFI
・・・・
作詞:安井かずみさん、作曲・編曲:馬飼野康二さん

♪嫌いになれるなら 教えて欲しいのさ 恋に恋にひきずられ

.
posted by 山 at 08:04| Comment(0) | 新日本昭和歌謡トップ40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

▲ページの先頭へ