2018年04月21日

ソング2 / ブラー 1997/4/7 Song 2 - Blur



ソング2
ブラー
1997/4/7


♪ごほんごほん、びゃっくしょいん、ぐえ♪

「にゃ」

「で、どしたの?
だって。」

「鼻が詰まってのどちんこが痛いんだよ。しんどくてたまらん。」

「きゅ」

「どれくらい前から
だって。」

「一週間くらい前から。」

「わんわん」

「じゃ鼻、見るから
だって。」

「にゃ」

「鼻に薬入れるよ
だって。」

「きゅ」

「熱は?
だって。」

「今は36度4分。ただ平熱が35度台だから。」

「わんわん」

「口開けてみて
だって。」

「あーん」

「にゃ」

「そうじゃなくて舌出して
だって。」

「きゅ」

「風邪だね。薬出しとくから。そこで吸引して帰って。
だって。」

「なんだその木で鼻をくくったような対応は。」

「わんわん」

「開業25年目くらいの耳鼻咽喉科ごっこ
だって。
いささかなりとも情熱を以て開業したものの毎日同じようなことして
大して良くもなく忙しいばっかでガキの相手ばっかして
今はクソ親父の糞鼻見てうんざりしてるさま
だって。
ライブハウスの現場担当者も同じようになるよだって。」

「じゃ薬くれよ。」



「にゃあああああ」

「セフカペンピボキシル塩酸塩錠。
抗生物質だって。ビオフェルミンがセットだって。」



「きゅうううううん」

「トラネキサム酸錠。
扁桃炎、喉喉頭縁等により炎症を抑える薬だって。」



「みょん」

「アンブロキソール塩酸塩錠。
痰や鼻の奥に有る膿を出しやすくする薬だって。」

「わんわん」

「ロブ錠。
ロキソニンだって解熱炎症止めだって。熱が出たら飲めやだって。」

「ずいぶん出すんだな。」

「にゃ」

「もう親父なんだから免疫力落ちてなかなか治らんだから
その間ヘロヘロになってごまかせ。
だって。」

「そうだな。じゃ飲むわ・・・・

おお、効いてきた効いてきた。」

「速いね。」

「滅多に風邪で薬飲まないからよく効くんだわ。
では
こちらも民間療法元気が出る音楽をば聞いてアップしよう。



てことで
長いことお待たせいたしました。
毎度おなじみこの糞暑いのに春風邪ひいちまったレコ屋でござーい。
今日持ってまいりましたゴホゴホを吹き飛ばすお宝はああああ



ソング2
Song 2
ブラー
Blur








あらラリラリだあ。」



「ご説明いたしましょう。」

「いつ治るんだよ。」


「ブリットポップの王者となったるブラーの1997年。
開業25年目くらいの耳鼻咽喉科みたいにならんように気合再注入、
開業25年目くらいの耳鼻咽喉科みたいにでかい面にならんように再びチンピラに戻るべくな



ブラー
Blur


人呼んで

急患アルバム

1997年2月10日発売。

1回目先行シングルカット
1997年1月20日発売、

ビートルバム
Beetlebum

https://youtu.be/WAXnqjUfal4

英国チャート
16回目のヒットで、
1997年2月1日1位初登場、
以後
7-(2/15)29-42-(3/1)68--
(4/5)89-76-80-59-(5/3)73位。
最高位1位。10週エントリー。
2回目1位にして最後の1位。

オーストラリア35位
フィンランド3位
ドイツ85位
アイルランド8位
オランダ87位
ニュージーランド34位
スウェーデン39位

とおめーらさすがだの大好評で
アルバムも

英国チャート
5回目のヒットで、
1997年2月22日1位初登場、
以後
どだだだだだだと
最高位1位。75週エントリー。30万枚。
日本7位。20万枚。
米61位。679000枚。
以下全世界ヒットの最中、
行くぜ
2回目カット1997年4月7日発売



ソング2
Song 2




作は例によってバンド全員名義。
プロデュースはスティーブン・ストリート師匠。



陣容は

Damon Albarn – vocals
Graham Coxon – guitars
Alex James – bass guitar
Dave Rowntree – drums



英国チャート
17回目のヒットで、
1997年4月19日2位初登場、
以後
13-(5/3)23-45-(5/17)74--
(1998/3/21)98--
(2012/3/3)64位。
最高位2位。7週エントリー。



オーストラリア4位
ベルギー8位。
カナダロック1位
フランス198位。
アイルランド73位
スコットランド1位。
スウェーデン28位
米オルタナ6位。
米メインロック25位。
米ラジオソングス55位。



ついにアメリカをブレークする強烈パンチです。」



「芝2000mくらいのタイムの快走に花束贈ります。」



https://youtu.be/SSbBvKaM6sk






Woohoo!
 うおうふーっ!

Woohoo!
 うおうふーっ!

Woohoo!
 うおうふーっ!

Woohoo!
 うおうふーっ!



I got my head checked
 オイラはオツムをチェックしてみた

By a jumbo jet
 ジャンボ・ジェットで

It wasn't easy
 簡単なことじゃ無かったね

But nothing is,
 だがわきゃねえや

no
 そうよ



Woohoo!
 うおうふーっ!

When I feel heavy metal
 ヘヴィ・メタルを感じると

Woohoo!
 うおうふーっ!

And I'm pins and I'm needles
 ピリピリしちまう

Woohoo!
 うおうふーっ!

Well, I lie and I'm easy
 そうだね、寝転がってどーでもいー状態

All of the time but I'm never sure why I need you
 いつだってわかりゃしねえや
 何でお前のことが必要なんだか

Pleased to meet you
 まあお目にかかれて幸いだ



I got my head done
 俺のオツムは終わってる

When I was young
 若い頃にな

It's not my problem
 まあ仕方ねえな

It's not my problem
 仕方ねえんだよ



Woohoo!
 うおおおおふーっ!

When I feel heavy metal
 ヘヴィ・メタルを感じると

Woohoo!
 うおうふーっ!

And I'm pins and I'm needles
 ピリピリしちまう

Woohoo!
 うおうふーっ!

Well, I lie and I'm easy
 そうだね、寝転がってどーでもいー状態

All of the time but I'm never sure why I need you
 いつだってわかりゃしねえや
 何でお前のことが必要なんだか

Pleased to meet you
 まあお目にかかれて幸いだ


Yeah, yeah
 イエッイエイ



Yeah, yeah
 イエッイエイ



Yeah, yeah
 イエッイエイ



Oh, yeah
 オーウ、イエイ







「おう、威勢がええな。
オーロラ三人娘のクールな恋に似とるし。



https://youtu.be/NVktQdsO8CA


さて問題です。
メンバー三人の名前を言いなさい。答えられたらワシのシャウトを聞かせたげる。」

「橘ルミ、桜井エミ、松田マキ。」

「おうほう!おうほう!おうほう!おうほう!ごほごほごほ」

「薬でよくなった気がしてまた無理するとさらに悪化するよ。」

「いかん。熱が出てきた。37度超えや。」

「言ったことじゃない。寝な。」

「寝る。


あああっ、鼻が詰まって眠れへん。」

(山)2018.4.21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg



00000-2.jpg

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ろっくすブラーのページ。

ろっくすブリット・ポップのページ。

資料

資料(英版)

−−−−−−−−−−−−−−−

僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA

−−−−−−−−−−−−−−−−−



.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

▲ページの先頭へ