
ゲッタウェイ
アース・ウインド&ファイアー
1976/7/7
飛ぶ鳥を落として焼き鳥にして喰っちまう勢いたあこやつらのこと。
天下獲って益々快調アース
6作目マインドフルネス・アルバム

魂
スピリット
1977年9月発売。
栄華の影
ハリウッドのサンセット・スタジオで録音中、
バンドにとって欠かすことの出来ぬ重鎮、
チャールズ・ステップニー師が心臓発作で急死、
制作は一時中断、
しかしてその遺志を受け継ぎ気合注入、
師に捧げる盤として献辞したのだ
メンツは
Vocals - Maurice White, Philip Bailey, Verdine White
Piano, Keyboards - Larry Dunn, Jerry Peters
Organ - Larry Dunn
Moog synthesizer - Larry Dunn
Guitar - Al McKay, Johnny Graham
Bass - Verdine White
Congas - Philip Bailey
Kalimba - Maurice White
Timbales - Maurice White
Drums - Fred White, Ralph Johnson, Maurice White
Percussion - Fred White, Ralph Johnson, Al McKay, Andrew Woolfolk, Verdine White, Philip Bailey, Harvey Mason
Saxophone - Don Myrick, Andrew Woolfolk
Trombone - George Bohanon, Louis Satterfield, Charles Loper
Bass Trombone - Lew McCreary
Trumpet - Oscar Brashear, Charles Findley, Michael Harris, Steve Madaio
French horn - David Duke, Arthur Maebe, Sidney Muldrow, Marilyn Robinson
Tuba - Tommy Johnson
Concertmaster - Charles Veal
Harp - Dorothy Ashby
Cello - Ronald Cooper, Marie Fera, Dennis Karmazyn, Harry Shlutz
Viola - Marilyn Baker, David Campbell, Denyse Buffum, Rollice Dale, James Dunham, Paul Polivnick, Lynn Subotnick, Barbara Thomason
Violin - Asa Drori, Winterton Garvey, Harris Goldman, Carl LaMagna, Joy Lyle, Sandy Seemore, Haim Shtrum, Ken Yerke
Producers - Maurice White (Original recording), Charles Stepney (Original recording), Leo Sacks (Reissue)
Arrangers - Jerry Peters (8-9), Charles Stepney (1-3, 5-7), Tom Tom 84 (4)
全米2位。
R&Bチャート2位。
と君臨するに至る鼻っ柱
第1弾先行シングル・カットが

↑ドイツ盤
ゲッタウェイ
Getaway

↑スペイン盤
7月7日発売。

↑イタリア盤
作はBernard "Beloyd" Taylor and Peter Cor Belenky
ここぞで登場アース組、
プロデューサーはモーリス師とチャールズ師。
いざ
米国チャート
1976年7月17日79位初登場、
以後
55-45-41-37-32-29-27-19-17-15-13-(10/9)12-
20-33-(10/30)39-54-68-(11/20)98位。
最高位12位。19週。
R&Bチャート1位。


↑米盤
https://youtu.be/xN_3nib4r3Y
♪
たらら
らららりららららあ
たらららたばら
らーらーらーらーら
らーらーらーららっ
Get away,
逃げ出すんだ
let's leave today,
トンヅラしようぜ今日
let's get away!
さあ逃げ出しちまおう!
So you say you've tried
そうかお前は努力しとると言うんか
but just can't find the measure
だが手段がまるで見つけられんのじゃろう
People around you
お前の周りの連中が
are giving you pressure
お前にプレッシャーをかけておるのだ
Try to resist,
抗おうとしてみろや
all the bad things all around you
お前を取り巻くありとあらゆる悪いもんに
If you taste them,
お前がよ受け入れる限り
they will haunt you
それはお前に絶えずつきまとうのだ
So come,
だから来るのだ
take me by the hand,
俺の手をとるのだ
we'll leave this troubled land
俺たちはこのクソッタレな土地からおん出てやる
I know we can,
俺たちなら出来る
I know we can,
俺たちなら出来る
I know we can,
俺たちなら出来る
I know we can
俺たちなら出来る
Ah,
いえああああああああああ
Get away,
逃げ出すんだ
let's leave today,
トンヅラしようぜ今日
let's get away!
さあ逃げ出しちまおう!
What ya, what ya, what ya, what ya know?
おい、おめえ、なあ、わかっとるんか?
Watch all the stars,
星々をあまねく見るのだ
they lead in the right direction
連中はな、正しい方向に導いてくれる
Not to heed them
気にもかけんつうのは
is a bad reflection
しょもない反応ってもん
They'll show you the way to what you have been seeking
連中はな、お前が求めてきたものへの道しるべなんだよ
To ignore them you're only cheating
無視しちまうのはただもう己を欺いとるだけ
So come,
だから来るのだ
take me by the hand,
俺の手をとるのだ
we'll leave this troubled land
俺たちはこのクソッタレな土地からおん出てやる
Why don't you get away?
トンヅラしちまえばええじゃろが?
Get away
逃げ出しちまえ
Lay awake at night
眠れぬ夜を過ごしてきた
till the sun comes up in the morning
朝、お天道様が顔を出すまで
Never excited;
まるでウキウキすることなんざない
it all seemed boring
まるっきし退屈しとるみてぇなもん
Make up your mind
心を決めるのだ
which way to go about it
どの道を取るのか
Choose your road,
テメエの道を選べ
just don't doubt it
迷うこと無く
So come,
だから来るのだ
take me by the hand,
俺の手をとるのだ
we'll leave this troubled land
俺たちはこのクソッタレな土地からおん出てやる
I know we can,
俺たちなら出来る
I know we can,
俺たちなら出来る
I know we can,
俺たちなら出来る
I know we can
俺たちなら出来る
とぺとぷりこぺたぷところたぺぷぴぱぱぽ
Get away,
逃げ出すんだ
What ya, what ya, what ya, what ya
おい、おめえ、なあ、おい
let's leave today,
トンヅラしようぜ今日
What ya, what ya, what ya, what ya know?
おい、おめえ、なあ、わかっとるんか?
let's get away!
さあ逃げ出しちまおう!
What ya, what ya, what ya, what ya
おい、おめえ、なあ、おい
let's leave today,
トンヅラしようぜ今日
let's get away!
さあ逃げ出しちまおう!
let's get away!
さあ逃げ出しちまおう!
let's leave today,
トンヅラしようぜ今日
let's get away!
さあ逃げ出しちまおう!
Get away, leave today
逃げ出すんだ、今日トンヅラだ
Get away, yeah yeah yeah
逃げ出すんだよ、いえいいえいいえーええええい
Get away, leave today
逃げ出すんだ、今日トンヅラだ
Yeah yeah yeah, yeah yeah yeah
いえいいやいいえいいえいいえいいえいやーーーー
うううううう
♪
問答無用、これこそがド完璧なシングル。
アース最高傑作トップに並ぶ。
厳しすぎキレ過ぎ、ヒットに立ち向かうには不利なれど
この超えた魅力には誰も逆らえまい。
B面は
インスト・ヴァージョン。


↑米盤
Earth, Wind and Fire- Getaway (instrumental version!)
https://youtu.be/uwQ5VqRp5ps
いわばカラオケでござるが誰が歌えるとゆうのだああああ?!
そのプレイの凄まじさを噛みしめる為にご提供さ。
(山)2018.7.18
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすアースのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.