
↑ニュージーランド盤
ワン・ステップ・アヘッド
スプリット・エンズ
1981/5
ツンツン頭変人ニュージーランド・バンド、
スプリット・エンズ
すっかり主人公は
フィン兄弟末っ子、
ニール・フィン君
1958年5月27日ニュージーランドはテアワムツ生まれ、社交的・神経質双子座牡牛座寄り。
もしかしたら自分らの時代?
ニュー・ウェイヴの喧騒の中、微妙に大活躍中
いざ
6作目アルバム

ワイアータ
Waiata
マオリ語で踊り唄うこと。
1981年4月発売。
豪州でのタイトルは
コロボリー
Corroboree
アボリジニ語で伝統演劇様式のこと。
豪州、ニュージーランド1位獲得。
米45位。
メンツは
Tim Finn – vocals
Neil Finn – vocals, guitar
Noel Crombie – percussion
Malcolm Green – drums
Nigel Griggs – bass
Edward Rayner – vocals, keyboards
International Management – Nathan D. Brenner
Produced and engineered by David Tickle
去年の
アイ・ガット・ユー
I GOT YOU
が豪州で超ヒットを受けてアメリカでも53位となったんで
さらに狙うぞ魂心の唯一シングルカット米5月発売
作はニールくん
メンツは
Neil Finn - vocals and guitar
Tim Finn - backing vocals
Noel Crombie - Percussion
Eddie Rayner - Keyboards
Malcolm Green - Drums
Nigel Griggs - Bass guitar

↑米盤
ワン・ステップ・アヘッド
ONE STEP AHEAD

↑米盤
そしたら
米国チャート
1981年6月27日107位初登場、
以後
(7/4)104-(7/11)106位。
最高位104位。3週。
ずっこけて
豪州では先んじてもちろん先んじて
1980年11月20日発売
5位。

ニュージーランド6位。
英コケ。


↑英盤
まごうことなき傑作です。

↑ニュージーランド盤

↑米盤

↑英盤
https://youtu.be/NduGJ0F5sdI
♪
One step ahead of you
君の心のひとつ先を読んで
stay in motion,
動き続けるんだ
keep an open mind
先入観など持たずに
Love is a race won by two
恋は二人で勝ち取ったレース
Your emotion,
君の感情
my solitude
僕の孤独
If I stop
やめれば
I could
できたんだ
lose my head
冷静になれたかもしれない
So I'm losing you instead
だから罰が当たって君のことを失っている
Either way I'm confused
どのみち僕はわけがわからなくなっちゃったんだ
You slow me down,
君は僕の枷になる
what can I do?
僕に何が出来るというんだい?
There's one particular way I have to choose
僕には選ばねばならない特別な方法が一つだけあるんだ
One step ahead of you
君の心のひとつ先を読んで
Always someone
いつだって人の心を
makes it hard to move
動かすのはたやすいことじゃない
She says, Boy
彼女は言うんだ
「ねえ
I want you
アタシは貴方に
to stay
いてほしいの。」
But I save it all
けど僕は何から何まで持ち越した
for another day
先送りにして
If I stop
やめれば
I could
できたんだ
lose my head
冷静になれたのかもしれない
But I'm ready for romance
けど恋をしたくてたまらなかった
Either way I'm confused
どのみち僕はわけがわからなくなっちゃった
I don't know what
わからないんだ
I'm supposed to do
自分がすべきことが
I can only stay
僕はともかく居続けることだけはできる
One step ahead of you
君の心のひとつ先を読んで
Da, da, da, da, da
だっ、だるだだ
Da, da, da, da
だるだだ
Da, da, da, da
だるだだ
Da, da, da, dumb
だるだだん
Da, da, da, da, da
だっ、だるだだ
Da, da, da, da
だるだだ
Da, da, da, da
だるだだ
Da, da, da, dumb
だるだだん
Stop,
やめてくれ
I confess
白状するよ
sometimes
時に
I don't know where I'm going
僕は自分がどこに向かってるかわからなくなるんだ
Part of me stays with you,
僕の一部は君と一緒にいて
I'm slowing down,
金縛りになってる
what can I do
僕に何が出来るというんだい?
It's hard to stay
居続けるのはたやすいことじゃない
one step ahead of you
君の心のひとつ先を読んで
Uh huh
ああはあ
One step ahead of you
君の心のひとつ先を読んで
Time is running out
今にも時間切れになりそう
Catching up with you
君に追いつくことが
One step ahead of you
君の心のひとつ先を読んで
When I hold you close
君をきつく抱きしめたら
Can I really lose?
ホントに失えると思う?
One step ahead
ひとつ先を読んで
Only one step ahead
ただひとつ先を読んで
She's one step ahead of you
彼女は君の一歩先を行くんだ
♪
TV Show
https://youtu.be/mhUd_d9dXbI
ニールくん23歳、
とてもその若きとは思えぬ滋味と含蓄唄。
聞けば聞くほど心の襞にしみてゆく
クラウデッド・ハウスでも歌い継がれます重要作なのだ。
Crowded House ONE STEP AHEAD Dec 86
https://youtu.be/H0edy9uh5xg
B面はシングル特製

↑ニュージーランド盤
イン・ジ・ウォーズ
In The Wars

↑米盤

↑英盤
https://youtu.be/RhH5fk1ALQg
♪
Prepare to die
死ぬ心構えして
Prepare to meet your maker
君の神様に会う心構えして
He who’say a pax vobiscum is a traitor
彼、汝なんじらに平安あらんことをとか言うものは反逆者の烙印を押され
And later blood running rivers
それから河に血が流れるのだ
Stand and deliver
金を出すか命を差し出すか
Because we’re in the wars
何故なら我らは戦争中
We’re trying to get our lives
自らの命を守ろうとしてる
Because we’re in the wars
何故なら我らは戦争中
Behind enemy lies
敵のたわ言の影で
You can’t relax
くつろいでなどいられない
The world will tax your reasons
世界は君の理性を押しつぶしにかかるんだ
Beyond your guard, it’s always hard to preserve
ガードを突破して守り切るのはたやすいことじゃない
Your values,
君の価値
they’ll try and shell you
奴らは砲弾を打ち込もうとする
And overwhelm you
心を押しつぶすんだ
Because we’re in the wars
何故なら我らは戦争中
We’re trying to get our lives
自らの命を守ろうとしてる
Because we’re in the wars
何故なら我らは戦争中
Behind enemy lies
敵のたわ言の影で
ギタア!!
Because we’re in the wars
何故なら我らは戦争中
in the wars
戦争中なのだ
Because we’re in the wars
何故なら我らは戦争中なんだよ
♪
ぐい乗りシャッフルで決然と歌唱。
もちろん
今こそ不幸にも実感する。
なんたって
若いしにとって
平和なんつもんは古臭くてダサい大人連中が説教するたわ言だちゅうことになっちまった。
大人にムカつくことは平和にムカつくこと。
てのを
利用するのは大人。
(山)2018.7.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
英語資料
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.