2007年07月27日

Joan Of Arc / Orchestral Manoeuvres In The Dark 1981/10/24

0-070727-00.jpg

Joan Of Arc
Orchestral Manoeuvres In The Dark
1981/10/24


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
00000-1.jpg

2003/3/18の米盤が、1,462円。アマゾンでは中古は1,300円からと安くなってないす

日本盤は出てないのか??

アナログは・・・さて・・・1000円以内で買えるような・・。

00000-2.jpg

ろっくす特製でかい画像ページ也。


00000-3.jpg

JOAN OF ARC - OMD
http://jp.youtube.com/watch?v=wFj65qkag20


OMD - Joan of Arc (live)
http://jp.youtube.com/watch?v=scclgYJaIu8

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

0-070727-02.jpg

失われた80’sを求めて彷徨う金曜べすとヒット80’sのお時間です。
今週の金のシングル1枚目は

オーケストラ・マヌーバーズ・イン・ザ・ダークの

Joan of Arc


アルバム「アーキテクチャー&モラリティ〜建築物と道徳」からの”愛のスーベニア”に続く2枚目のシングルです。

0-070727-04.jpg

1981年10月24日、英国チャートに36位で初登場、以後、21-7-5-5-6-13-32、最高位5位です。
Joan of Arc・・・・
いったいどうゆう意味でしょう。
ほあん・おぶ・あーく・・・、調べたら・・・あらびっくり
ジャンヌ・ダルクの英語表記でした。
ジャンヌ・ダルクさんとはこうゆう方です。

0-070727-11.jpg

歴史の荒波に奔流されたフランスの一人の少女。現実は小説より奇なり。コメント不能の運命です。
その方をば80’sエレクトロ・ポップの寵児が音楽にし、そしてヒットさせた。
ご本人たちはシングル・カットされたことに不満だったようです。そっとしておきたかったのか。
しかして
この人懐っこい愛情に溢れたPOPさは放っておいてもアルバムの中で耳に飛び込んできます。
いったいどうゆうことを歌っていたのか?興味津々・・・・

0-070727-03.jpg



小さなカトリックの娘が恋に落ちています
1ページ目の表紙、天からの贈り物
娘は自分の心を捧げるのにもっと分別があるべきでした
娘は私を残して離れて暮らすことにもっと思いをはせるべきでした 私を残して
私は彼女に全てを捧げました 私が所有していたものすべて
彼女がそれを理解してくれているものと私は思いました しかし彼女はけっしてしゃべりません
そうすべきではありませんでいた
私を残して・・日々・・そこへ行くべきではありませんでした 私を残して

さあ私たちの言うことを気持ちよく聞いてください よく聞いてください
歌を聴いて下さい 私たちの言うこと全てを聞いてください
私たちはもっと知るべきでした 彼女を捧げることが何かを
私たちはもっと知るべきでした この特別な日を 私抜きの 私抜きの

聴いて下さい 全部お見せします あなたが為し始めたすべて
正しき言葉を仰って下さい 私は現れるでしょう
あなたを我が腕で抱き すぐさまあなたを連れて行きます

今、彼女は彼方の国へ去ってしまいました
私たちにはけして理解できませんでした なぜ彼女が手を差しのべたかを
彼女は約束するべきではありませんでした 何故ならそれは正に偽りだからです
私にはわかっています 彼女が意図してそうしたのでは無かったことを
そして再び旅立って行くでしょう 私を残して 私を残して
私を残して 私を残して



こ・・これは・・・残された郷里の家族のことを歌っているのでしょうか。特に父ちゃんが歌っているような。
そりゃ家族は仰天です。いきなし娘が天上から声を聞いて、欧州の政変のど真ん中に入ってしまうのだから。

妙に流れるシンセの音は名機アナログシンセ、プロフェット5。

0-070727-09.jpg

今ではその社も無く、失われた声になる。
この歌も失われることになるのでしょうか?

澱の様に聴いた者全ての心に残ります。

それにしても
触れるのが怖いと申しますか、コメントに詰まる史実を果敢に見つめるバンドであります
OMD。



(山)2007.7.27

ろっくすべすとヒット80’sのページ

ろっくすOMDのページ

資料OMD

ジャンヌ・ダルク資料


The English translation page : here.




posted by 山 at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | べすとヒット80’s | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ