2005年07月10日

Out of Time / R.E.M. 1991/3/12

01mr.jpg

*最後のロック・バンドR.E.M、「グリーン」に続くワーナー移籍後第2弾、通算7作目のアルバムです。グリーンがアウト・オブ・タイムな人間にとっては最後のアナログ名作だとすればこれは確実にCD時代に突入、ジャケからして完全CDモードだ。しかして録音はベアズビル・スタジオ、曲数は11。中身はいささかも揺るがぬR.E.M、一番内なる光りが外に零れ落ちて幸せな時代だったかもしれません。青春です。青春だー。10代の頃って傍から見れば大したこと無くてもとにかく悩む。体自体悶々としてる上に自信の無さ、人間関係、疎外感、恋愛のこともあろう。そんな時、一人自分家の寝床で体育館座りして聴くに相応しき音楽筆頭がこのR.E.M。実際米青春ドラマ「ビバリーヒルズ青春白書」でも必ず悶々場面には使われておったわ。70’sにはジャクソン・ブラウンつう巨匠がいましたけど大人になってしまったから80’s以降は一手に引き受けてます。イギリスにはジョイ・ディビジョンつうこれまた巨匠がおりますが、彼らの音楽は同じ体育館座りでも体育館履きを忘れて授業中端っこで裸足で泣きながら座ってるがごとき空恐ろしい現実感有り。同じ悩みでもどっかに光りを見たい、この後はパーっとバカヤローしてラーメン腹一杯喰いたいって時にはこれしかないぞ。そんな感じが一番あるのがR.E.Mの中でもこの盤が一番かと。だって「ルージング・マイ・レリジョン」が入ってます。同時に強烈に想起するのがあの見事なビデオ・クリップ。映画「カラバッジオ」。そりゃ物理、数学のテストでは赤点すれすれだったけど悩む時くらい少しは知的にさせてくれよ。嬉しいです。最後の演歌マンドリン・フレーズまで充分に正当な悩み抱えて座れる。そしてその後、体悶々を引きずりながらパーっとバカヤロ同時に出来るのが「シャイニー・ハッピー・ピープル」。バカヤロ応援担当はB52’Sのケイト嬢。これもビデオ最高でした。一緒に踊る。とにかく腹が立った時は「レディオ・ソング」。”世界はぶっ壊れてるぜ”。恋人と(いる憎たらしいやつは)肩を抱き合って一緒に横に揺れるには「ニア・ワイルド・ヘブン」。いなかったらパパパパと想像する。遅刻しそうで全速力で疾走最中にも関わらず胸キュンするには「テキサカーナ」。ありとあらゆる青春シチュエーションに対応。これは言葉わからなくても存分に伝わる、そが音楽。世界中で支持されるのは当然であります。年齢は・・・この歳になって聴いても恥ずかしいくらい来ちゃう。聴いてるとドギマギして何にも出来なくなっちゃうくらい。困ります。強烈で。

(山)2005.7.10

でかくジャケを見る。

試聴してみる。

by Yama
BY AUTO TRANSLATION
SORRY,Mistranslation multi.


*After transfering the register Warner following the last rock band R.E.M and "Green", they are albums of the second bounce and totaling 7 work eyes. If green is the last analog masterpiece for Hit of the out Ob time, it is surely rushing into, and even Jake is a complete CD mode in the CD age in this. It does, it lends, and the Beazbil studio and the number of tunes are 11 in the recording. Contents might have been ages that shook, spilt a little on the outside R.E.M and a secret shine, fell, and were happy. It is youth. ー of youth it. Anyway, it worries wonderful if one's teens is seen from by the side. The body is made discontented and there are it is, an interpersonal relationship, a sense of alienation, and love of confidence, too. A suitable music first on the list for listening to gym seat in the bed in my one person family at such time is this R.E.M. ..the use for a discontented scene... It undertakes single-handed since 70'80 because it has grown up though there was a Jackson Brown great master in s's. Their music is sitting Acowa Arawa actually feeling and exists while forgetting same gym seat gym Ha coming and crying with the edge bare foot in class though goes down to Britain by the Joy division great master. The same trouble wants to see the shine somewhere, and says that it is full par Bacayaror ramen belly after this and will have only this at times. Is it good that there is such feeling most and is this board the best in R.E.M?Because "Lugeng my religion" enters. That splendid video clip to recollect at the same time strongly. Movie "Carabaggeo". Then, please let me keep intellectual a little at time when it worries though it was physics, and a red point in a mathematics test close. It is glad. Right worry can sit the last enka mandolin phrase enough by holding it. And, being able to do par Bacayaro at the same time while dragging it is agony of body "Shiny happiness people" afterwards. The Bacayaro assistance charge is Miss Kate of B52 'S. This was the highest the video. It dances together. Anyway, when getting angry, "Redio song". "It is world Cowa. "It is "Nia wild heaven" to shake sideways together embracing each other lover (A hateful guy who is :) and the shoulder. It is imagined papa papa when not is. It is "Tekisacarna" for seeming late and chest Cun though it is at full throttle at the time of dash. It corresponds to it is and all the youth situation. This is music of the word transmitted without reserve even if it doesn't understand. Being supported all over the world is natural. The age ・・・ It comes by shamefulness even if it becomes this Sai and it listens. By Dogimagiing when listening and not making it to what. It embarrasses it. In strength.
posted by 山 at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | from 80's | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ