2005年07月14日

なぜボブのディラン氏はナッシュビルに行ったか。

pon050714.jpg

今日の某国ネットレイディオウ、PONは廃盤アワー。
1970年作、チップス・イン・ザカントリー。
演奏するはエリア・コード615。ナッシュビルのスタジオ・ミュージシャンが好き放題暴れた胸がすく快作です。プログレシブとはこのことなり。カリンバまで登場するで。
優れた音楽はみなファンキイだつう証明なのだ。
日本盤で一回復刻されたけど、カントリーロック・ブームがどっか行っちゃった今、再びの再発はあるのでしょうか。今日はオリジナル・アナログから。

「45回転バーン」はリマールくんの鍛冶屋グーグーです。おなかもぐーぐー。
posted by 山 at 09:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のろっくす | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これは良かったです!ロックですねこれは♪カントリーは勿論底辺にあるのでしょうが、むしろロック的なテイストです。歌のナンバーは特にロックっぽくて、これのどこがカントリーじゃ〜!つー感じでした。インスト曲がメインですが、このやすり声も味が在ってポイント高し。
再度CD化して欲しい一品ですね。
Posted by oide at 2005年07月15日 00:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ