
Hustler's Tango & Last Night
Lewis Furey
1975
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ルイス・フューレイ

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
http://rocks.web.infoseek.co.jp/tango/lewis.htm

全く有りません。AMGで試聴は出来ます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「大切な歌」第4回は
1949年7月6日カナダモントリオール生まれ、
1975年にアメリカでデビューしたシンガーソングライター、
ルイス・フューレイ氏の1stアルバム
「ルイス・フューレイ」から
冒頭の2曲です。

1979年の秋、何の因果かLPを買って以来、脳裏にこびり付き続けている人。そしてアルバムです。
とてもじゃ無いがアメリカで売れそうも無い歌詞と音。よくもA&Mが契約したと。世では不謹慎極まりない音楽と、人は言う。
鬼の赤ん坊がダダをこねてるように歌い、鬼の赤ん坊が人をあざ笑うような歌詞で歌う。
おそらく社長ハープ・アルパート氏も「お前の歌は大嫌いだ。」と面から言ったと思われ。
しかし「お前の歌は世に出さねばならない。」と同時に言い、ニューヨークで録音させ出した。
しかも罰当たりにもシングルまで。全米ヒットチャート666位くらいまでは上がったのでは無いか。
私だって原語の歌詞を見るたび、共感するって、出来る訳も無く、しかしそのラ・クンパルシータのベタなタンゴのリフのイントロを
聴くたび、背筋にナイフが走り耳が釘付けになってしまうよ。
ついに介錯解釈する日が来たか。字だけを見られたら、吐き気がする方も多数かと思い怯む。
出来うれば音のちに見ていただきたいんすけど、幾たびか再発された最後のCDは悪魔の高値で。
また必ず出ます。心の隅にその吐き気留めておかれられましたら至上の喜びでござる。
ハスラーのタンゴ

♪
お前は言うか 俺をレイプしたいと ベベイビ
あそうわかってる 金を払うんだな払うのか
では試合は決定 準備準備万端
あんたは天使とレスリングすることになるんだぞ
取引したいとゆうのかい あそう来なよ 俺の友
俺と取引したいと言うのか 兄弟 恋人よ
取引するのか 俺と一仕事したいってか
お前は言うか 俺をレイプしたいと ベベイビ
あそうわかってる 金を払うんだな払うのか
悪いことじゃねえよ マジでマジでそいつは由緒正しきこと
あんたはいずれにしよいただくものをいただくだけ
取引したいとゆうのかい あそう来なよ 俺の友
俺と取引したいと言うのか 兄弟 恋人よ
取引するのか 俺とダンスしたいって言うのか
来いよ 決めな 入って来い
これは俺の魔方陣 入れ
お前は言うか 俺をレイプしたいと ベベイビ
あそうわかってる 金を払うんだな払うのか
あんたは絶対に二度とは出来ないやれない
20ドル頂いたあとじゃなくちゃ 手から手へそいつは渡り鳥
取引したいとゆうのかい あそう来なよ 俺の友
俺と取引したいと言うのか 兄弟 恋人よ
取引するのか 俺と一仕事したいってか
来いよ 決めな 入って来い
これは俺の魔方陣 入れ
いただくものをいただくんだ
俺と取引したいか
へいベイビ 俺が欲しいのか 俺の言うことが聴こえるか
俺と取引するかい
♪
”するかい”って言われてもびびる。びびってる内に次の曲が始まってしまうから
もう取引は完了してしまうのだ。
ラスト・ナイト

♪
俺はいつも感じている
俺は旅行者 街では
ガキどもを拾い上げて
愛の真似事
そしてかねて用意のブツでヤツラをキメてやり
するとかわいいもんがグルグル廻るのさ
時々思ってみたりする
俺は普通じゃ無いな
おぞましいクソジジイ
俺はそうしたいと思うことをやってきた
でもいつもやるたびに気色悪いぜ
俺のすることときたら
どうか聞いてくれ
今日俺が歌ってるさまを
昨夜女人に出会ったんだ
俺をぞっこんにさせる
そしてとてもゲイに
俺は知っていた あいつはクラブのどのガキともできていたって
でも俺にとってそれは春の到来より新鮮
俺は聖なる天使みたいな気分だ
俺はマジで気にはしない
アイツが何をやっていたかなんて
アイツを家に連れて帰って
俺たちは戸を閉めた
外の世界との間にある
俺は思い出す
父ちゃんが言ってたこと
息子よ したいようにやれ
文句は誰にも言わせるな
俺は後悔したくない
真昼の日の下で
昨晩 昨晩 昨晩
わかってるよ
俺は昨日の夜、俺の恋人を見つけたんだ
アイツの瞳がどよーんとするのを見た時に
薄明かり月光のもと
わかってる
昨晩俺の恋人を見つけた それはいい
アイツが俺の手を取った時
言った ”ベイビー、アンタと一緒だとアタイはとてもイイ気分、ばっちり”
俺のダチは言った 「ルイス、見ろよ、お前はメロメロになってるんじゃねえか」
でも俺は感じてるんだよ
お前の家でも庭でも俺は舞い上がってる
正に地面からびよーんと
俺は思い出す
父ちゃんが言ってたこと
息子よ したいようにやれ
文句は誰にも言わせるな
俺は後悔したくない
真昼の日の下で
昨晩 昨晩 昨晩
♪
15歳の時に、国から奨学金貰ってジュリアード音楽院に入ったとゆういわゆる優等生ルイス君。
どこでどう間違ったか途中で退学し、こんな歌を書くようになっちまった。
これが実体験かどうか、妄想か、目の前で見た光景かさだかではありませぬ。
内容とは裏腹に美しく輝くメロディ、それは次の歌で弾けます。
またいづれそれは機会を得て。
(山)2007.10.30
ろっくすルイス卿のページ
http://www24.big.or.jp/~great/topfiles/tango/lewis.htm
英語資料
English Here
.