CHOP SUEY ROCK
SONGS ABOUT THE ORIENT VOL.1
2000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Chop Suey Rock Vol.1 [12 inch Analog]
ろっくす特製でかい画像ページ也。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
毎週月曜は、日本のロック&スーパー歌謡曲のお宝を礼賛させてもろうてます。
えー、本日は「日本の」とは申しましても「日本について」のロック。正確に言えば「日本辺りの」ロックのアルバム、
名付けて
チャプスイ・ロック〜東洋辺りの歌第一巻
なーんにも盤には書いてないのでわからねえすが、どうも英国盤らしく2000年に出たレコードらしい。
CDも出てると思います。昔どっかの雑誌で見た。
はい、ご覧の通りいやーなジャケットです。
お前は誰だ?目が細くてメガネで出っ歯&とっくりシャツ。御馴染み外人さんが日本人について感じているイメージ代表。
そんなやつイネーよと突っ込むも、あれ、俺メガネかけてるし髪型は床屋行ったらこんな風にするし歯は出てないと思うけどまさか俺か?
げーー。自己嫌悪。筒井康隆氏の短編「ジャップ鳥」状態となる。
で、何で穴から顔出しとるんやお前。
裏返すと御丁寧にも曲名クレジットに日本語タイトルが付いてます。
これがかなり的確。多分国賊の日本人が製作に関わってるぞ。
右上にちょっと乗ってるのはレシートだな。日本料理店の。
茶碗むし355円。なべ300円。ごはん250円。トンカツ350円。値段変じゃねえか?
「なべ」と「ごはん」の間の655円のブツが不明。何て読むのでしょう。
CHOP SUEYとはアメリカ式中華料理のことらしいす。八宝菜に似たやつ。
ウィッペで検索したら出て来た。日本にもちゃんとその名で存在していて、神奈川県の給食で出ていたやつとのこと。
げ、あれか。有った有った。献立表見て、わ、あれかよー、嫌だなあって言ってたやつだ。
揚げパンとかカレー&ソフト麺は、うっかり今でも喰いたくなる時ありますが、あれだけはごめんだな。
まったく嫌なとこ突いてきやがるぜ。
まー、正に極東のイメージは大雑把にガイジンさんにはそれらしい。
入ってる音楽は、ロッキン・ナンバーのインストと歌シリーズです。多分60年前後のもの。
その名に相応しくえらい大雑把でして、要は、
「ぺぺぺぺ、ぺっぺー、チントンテン」
って中華メロディを必ず盛り込みの、
メロディに転用しの、銅鑼どばーんと鳴らしの、それでいっちょ上がり。
あと甲高い声でセリフやら歌やら。
その筋の人が聴いたらこれは完全に国辱もの、国際紛争が起こること必須。
完全に馬鹿にしてるでしょーが。何を馬鹿にしてるかって東洋全体。
で
最初は、アタマに来るんすが、それが聴いてる内にノって来ちゃってさ。
何しろグルーヴィンなロッキン・ナンバーだらけ、しかも本気の演奏。
ピンク・パンサーのケイトー大好きなんすけど、あのクルーゾーとの熱き戦い最高と同じ興奮味わう。
イギリスから出たとすれば大納得です。
これはロックパイルだ。デイブのエドマンズさん、ニックのロウさんの趣味だよ。
はい、それであの曲があったのね。
ニック・ロウ氏、アルバム「パーティ・オヴ・ワン」中の
ガイジンマン。
敬意を称して、某所自動翻訳で歌っていただこう。
♪
タッチダウン成田5 GMT。
しかし、私のためのそれより後で、9時間です。
出入国管理を通して、我々は這いました。
私は、関税ホールの男性の巨人です。
2時間である大阪-Supporuは、とびます。
ちょうどSkysnak店で噛むことをつかむ時間。
あなたは、1つの「seema-seng』を口にするようになるだけでした。
それは、1000円についてあなたを阻みそうです。
私以外の、私には楽しみだけがここであります。
私は、昇る太陽の土地のgai-ジン人です。
よく、国は空いている王座を待っています。
ヒロヒトの鼓動リズムやり方以来。
すべて銀座の通りで、彼らは知っています。
王子が飛んだ冠は、東京です。
私以外の、私には楽しみだけがここであります。
私は、昇る太陽の土地のgai-ジン人です。
私は、gai-ジンgai-ジンgai-ジンgai-ジン人です。
私は、gai-ジンgai-ジンgai-ジンgai-ジン人です。
皆さん、我々が会うとき、私にへつらってください。
子供が通りで私でやじる間。
彼らは、gai-ジン人(gai-ジン人)が行くと言います。
私は、gai-ジンです。
あなたは話すことができませんか?
Gai-ジン人。
♪
アマゾンでは廃盤扱いですけど、街のレコード屋さんで見かけたら是非ご入手を。
あなたを待ってる
「燃えよホンコンロック」「お箸でチャチャチャ」「熱かんマン」「チンチンワン」ちんちんわんって何だ?
「長崎はどこ?」
バンドはザ・ホンコンズ以下の皆様。
レーベルはホット&サワー。
「これを買う人は賢い人です。」って書いてあるでよ。
罰当たりにも第2巻もあるらしい。
(山)2007.11.26
資料
English Here
.
微妙ですねぇ・・・
好きな人にはたまりませんねぇ
いい味出してますねぇ
お替りする人もいるでしょうねぇ
以上、彦摩呂風コメントでした
(ホンネは知らんすよこんなもんです。スマソ!)
こうゆうの好きなもんでつい・・・・
とゆう同類の方が買ってしもて
最後まで聴くうちに何だこの正体不明のエネジーはあってびつくりするて。
この時期の外人レスラー同様、恐るべき体力があちらの方には有った模様です。